[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その45 (591レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(2): 2018/03/04(日) 23:43:22 ID:rDjFfn0T0(89/113)調 AAS
395 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/12/16(日) 00:12:41.38 ID:gPgjk2TR
人並みの生活ってのがそもそもよくわからない。
平均的な生き方って実はしている人が殆どいないようにも思える。
平均って上層部が吊り上げてるから実態が掴めないことも多い。
平均年収なんてのもそう。
結婚して2人子供作ってその子供を大学まで行かせ、
35年ローンでマイホーム購入っていう人生はバブル期までの生き方だと思う。
民間企業の平均年収が約600万円以上の時代の話。
今は約400万円の時代。
これだけ平均年収が下がっているんだからもはや上記の生き方は幻想。
これにしがみ付けば人生が破綻する人が多数。
深く考えなかったらマスコミが作り上げた生き方をしようとしている
自分がいると気付いた時期があった。
91(1): 2018/03/04(日) 23:43:53 ID:rDjFfn0T0(90/113)調 AAS
396 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 11:00:40.74 ID:78KPUYJX
>>395
確かに、平均とか人並みって実態のない幻のような気がする
そこに挙がってるような年収で家族構成で…みたいな人も
もちろんいるだろうけど、国民の7割がそういう人達で
残りの3割が富裕or貧困層とか、そんな分布ではないだろうし
善良で優しくて、人間的には好感が持てるけど
仕事では恐ろしく役に立たないとか、本人には悪気はなく
むしろ善意でやってるつもりのことが迷惑でしかないとか
そういうタイプの人が結構な割合で存在すること
そして、そういう人達とうまくやっていくのは
あからさまに嫌な奴とやっていくのよりある意味難しいこと
「いい人」を嫌だと思ってしまう自分への罪悪感ってのが
案外始末に困るんだよね
397 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 15:36:23.75 ID:Ro46meT8
>>396
>善良で優しくて、人間的には好感が持てるけど
>仕事では恐ろしく役に立たないとか、本人には悪気はなく
>むしろ善意でやってるつもりのことが迷惑でしかないとか
>そういうタイプの人が結構な割合で存在すること
こういう人は確かに結構な割合でいるよね。
自分と基本的な主張が同じでも、こういう人は
理想論ばっかり言って結果的に反対者より主張の妨害をする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s