[過去ログ] 私立大学職員になりたいPart72©2ch.net (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/09/13(水) 13:00:52 ID:pY5JQ4YI0(1/2)調 AAS
私立大学職員等を目指すための採用情報交換ス レッドです。
議論することに応じずに、自分の思う通りにい かなければ、
その意見を問答無用で潰そうとす る 危険な思想の「自称現職自治厨」の嘘だらけ上 から目線のテンプレがない、
こちらが「私立大学職員志望の本スレです」。
その自称現職によってテンプレと称した大量のレスが貼られたり自作自演スレへの誘導ががありますが、
あくまでごく一部の人間の研究に基づく主観的見解であることを忘れずに
なお、過度の自治や煽り、粘着レス等の荒らし 行為は禁止させていただきます。
※荒れる原因となりますので、現職だと名乗っ て上から目線や煽ったり
過度な偏り自治の意 見は一律禁止とさせていただきます。
これは上に上げた自称現職自治厨が自分と違う 意見を潰そうと荒らす経過があってこのような ことになりました。
決して現職さんそのもの書き込みや、同業種転 職を希望する方の書き込みそのものを禁止する ものではありません。
「現職だけど〜」と上から目線で煽ったり雑談 をすることを禁止したものだということをご理 解願います。
もう一度書きます。「現職だと名乗って上から 目線で煽ったり、過度な偏り自治の意見は」一律 禁止とさせていただきます。
守れない荒らしは管理人、プロバイダーに通報 します。
前スレ2chスレ:job
尚、現職さんの雑談はこちらでお願いします。
【現職用】私立大学職員スレ5
2chスレ:employee
856(1): 2017/11/30(木) 18:44:45 ID:41Ob/4990(1/2)調 AAS
法政いつくるんだー
857: 2017/11/30(木) 18:53:53 ID:1nFV+QoS0(1)調 AAS
>>856
合否に関わらず、連絡はくるんでしたっけ?法政は。
858: 2017/11/30(木) 18:59:57 ID:41Ob/4990(2/2)調 AAS
合格者のみだったと思う
859(1): 2017/11/30(木) 21:44:02 ID:ueXZm8bK0(1)調 AAS
日東駒専以上は母校新卒か外資証券、外資営業の高得点toeic、mbaホルダー、一級建築士、税理士会計士、弁護士の中途ばっかり
一番取りやすいのが、外資の高得点toeicだよ
860: 2017/11/30(木) 21:55:50 ID:76XsWUj70(1)調 AAS
私大はそんなもんだよ
861: 2017/11/30(木) 22:03:54 ID:6clSWVNq0(1)調 AAS
マジレスすると外資の奴が私大なんかにこない
きてもすぐ辞める
862(1): 2017/11/30(木) 22:51:59 ID:Ov0hFGsw0(1)調 AAS
>>859
これってソースはどこからなの?
本当だったら、なんで大学職員になろうと思ったんだろう。給料は半分で仕事は同じく忙しくて、周りはバカばっかで自分の市場価値落とすの前提で、学生のお守りするのかね?
863: 2017/11/30(木) 23:20:07 ID:S/MhM4ZC0(1)調 AAS
>>862
疲れたから息抜きにきて、それに嫌気が差して元の世界に戻る。
864: 2017/12/01(金) 01:01:13 ID:3iuzv9TM0(1)調 AAS
>>855
一応、財務諸表的なものは公表されてるから確認はした。
普通に儲けてて、資産も金持ち。
つか幼稚園から高校まで経営しとって、
大学作ったばかりみたいやしイケイケやろな。
865(4): 2017/12/01(金) 07:19:35 ID:jFv2G2B/0(1/3)調 AAS
医大職員から他大職員に転職したけど何か質問ある?
866(1): 2017/12/01(金) 08:02:13 ID:CjWZVgU10(1)調 AAS
>>865
年収はどれくらい上がりましたか?
867(1): 2017/12/01(金) 08:32:12 ID:K4JW683V0(1)調 AAS
>>865
・医大のきつい部分は?
・筆記試験対策はしましたか?もし、していたら具体的にはどのような?
お願いします。
868(1): 2017/12/01(金) 08:37:25 ID:I+FgqcZl0(1)調 AAS
>>865
・医大と他大のギャップみたいなものは?
医大の常識でうごくと明らか変人扱いされるものとか。
869: 2017/12/01(金) 12:41:03 ID:7t6FzA1K0(1)調 AAS
今年結果が出ないと辛いな
転職活動はじめてだいぶ時期が経つから
870: 2017/12/01(金) 12:43:56 ID:scmQX4gP0(1)調 AAS
最近は契約の募集ばかりだから、実質今受けてるところがラストチャンスだろうね
871: 2017/12/01(金) 18:07:07 ID:jFv2G2B/0(2/3)調 AAS
>>866
賞与が増えたぐらいで残業が圧倒的に減ったから総額はあまり変わってない
>>867
頭のイカレタ上司がいたことかな
>>868
理事長のワンマン経営だったから上司にゴマする奴が多すぎた
医者のご機嫌取った方が仕事しやすかったが、今の大学ではあまり必要ない
872: 2017/12/01(金) 18:17:12 ID:jFv2G2B/0(3/3)調 AAS
医大の事務は唯一の無資格だから若手の医者でも部長にタメ口で話してくるよ
その部長達も自分が一国一城の主にでもなったかのように振る舞うし
まぁ結局事務なんて誰でも出来るの仕事だけどね
医療事務だけは自分達が保険請求して金稼いでいると勘違いしてる痛い奴が多かった
873: 2017/12/01(金) 21:09:35 ID:78EXFOQB0(1)調 AAS
法政は沈黙の一途をたどる
874: 2017/12/01(金) 21:16:56 ID:/9auG7cz0(1)調 AAS
契約、任期つきとか絶対受けてはいけない。ただの使い捨て。
正社員で働いてるなら、絶対受けてはいけない。あとで地獄を見るぞ。
派遣やアルバイトで働いてて、子育てが一区切りついた主婦ばっかり応募してくるから、
民間エリートを非正規で雇って使い捨てたい採用担当者が釣り広告を書込むが、
絶対に騙されないように。
875: 2017/12/01(金) 21:44:40 ID:1+unzARN0(1)調 AAS
早稲田はどうなった?
876(3): 2017/12/01(金) 21:58:42 ID:k0No0fvo0(1)調 AAS
今日から職員スタートしました。思ってた以上に仕事難しいかも。ずっと経理だったのに、総務配属とは…疲れたけど、頑張るしかないか。
877(1): 2017/12/01(金) 22:53:41 ID:+JnZ80iL0(1)調 AAS
>>876
この時期の入社って珍しいな
878: 2017/12/02(土) 00:18:28 ID:jaxHRmbE0(1)調 AAS
総務って理事の思いつきで振り回されるからな
879: 2017/12/02(土) 09:16:31 ID:XjAkgCc10(1)調 AAS
あと、女子大もやめとけ。
女子大から共学大学への転職希望の職員(男)は多いけど、逆は皆無。
880(1): 2017/12/02(土) 09:38:44 ID:QmNWmIph0(1)調 AAS
甲南女子大学のか
881(1): 2017/12/02(土) 11:53:54 ID:vgZCtlXw0(1)調 AAS
>>877
>>876はマルチしてる時点で採用担当者の成りすまし。
自校卒の無能バカが、異動になったのを、採用されたと嘘を吐き。
すぐひっかかるのはあんたも馬鹿なのかい?
882: 2017/12/02(土) 12:36:13 ID:+iS2RyUD0(1)調 AAS
>>880
週明けか
883(1): 2017/12/02(土) 14:08:34 ID:FrFigFe60(1)調 AAS
女子大の職員って女ばかりなの?
884: 2017/12/02(土) 14:22:40 ID:EY/HuUN60(1)調 AAS
当然女の方が多いけど男もいるよ
力仕事や激務は男の役目だし
885: 2017/12/02(土) 14:43:49 ID:O9dfcw200(1)調 AAS
今までの経験から女が大多数を占める職場は行きたくない
マジで
886(1): 2017/12/02(土) 16:10:06 ID:ukbOx/Oh0(1/2)調 AAS
有名な女子大なら給与は共学と変わらないのかな。東洋英和の応募あるけど。
887(1): 2017/12/02(土) 16:31:12 ID:JD323a/k0(1/2)調 AAS
>>883
この前まで募集してた東京女子は男女比2:8
888: 2017/12/02(土) 16:35:23 ID:JD323a/k0(2/2)調 AAS
>>886
最近の都心キャンパス回帰をみればあくまでも、都内の伝統校ならね。
非都心で女子大ってのは厳しい条件だよ。
889(1): 2017/12/02(土) 21:58:02 ID:zMAKaDi80(1)調 AAS
甲南女子来ている方、いまっか?
890: 2017/12/02(土) 23:28:04 ID:ukbOx/Oh0(2/2)調 AAS
>>887
東京女子筆記行ったが、男もそれなりにいた印象。結局落とされるのか、辞退するのか。自分は筆記落ちだが。
891: 2017/12/03(日) 10:25:21 ID:Te7FjtB60(1)調 AAS
>>865
女は選り取りみどり?
892: 2017/12/03(日) 12:27:38 ID:5u2whjRy0(1)調 AAS
明治、まだ残っている人多いのかな?
893: 2017/12/03(日) 13:20:19 ID:/4GNH1Ht0(1/2)調 AAS
法政って今週末面接なのにまだ連絡ないって大丈夫なんだろうか
894(1): 2017/12/03(日) 15:32:37 ID:E7PjMN0W0(1)調 AAS
>>889
金曜日にきました。
895: 2017/12/03(日) 21:13:27 ID:j3WK2Tn00(1)調 AAS
明治は来ている人いるの?
896: 2017/12/03(日) 21:52:34 ID:H8MNZIhs0(1)調 AAS
>>876
人のカキコ、断りもなくパクらないでくれる?
本物はこちら→2chスレ:job
>>881
マルチではなくいつも現れる無断転載です。
897(1): 2017/12/03(日) 22:18:22 ID:/4GNH1Ht0(2/2)調 AAS
さすがに合格者には来てるでしょう
898(1): 2017/12/04(月) 01:36:44 ID:nKvRClYe0(1)調 AAS
>>897
どこの大学の事?
法政? 明治?
899: 2017/12/04(月) 07:01:04 ID:VVxA8Fhz0(1)調 AAS
>>898
明治
900: 2017/12/04(月) 07:20:50 ID:ov94yqqE0(1/2)調 AAS
結局、法政は書類選考の結果来たの?
901: 2017/12/04(月) 07:49:30 ID:EQ/0gAW80(1)調 AAS
来てないよ
902: 2017/12/04(月) 09:36:21 ID:YjCTr1bz0(1)調 AAS
なあ、面談あるから聞きたいんだけど、
学校法人の将来的な課題って何かな?
個別にはいろいろあると思うが、
やっぱ少子化にいかに対応していくかというとこかな。
903: 2017/12/04(月) 12:00:48 ID:3WDv4/wj0(1)調 AAS
制度改革
904(1): 2017/12/04(月) 13:26:18 ID:vqbgrM050(1)調 AAS
>>894
適当なこと言ってんなよ
905: 2017/12/04(月) 16:31:13 ID:MdnS/ZyE0(1)調 AAS
今日、法政来てますか?
906: 2017/12/04(月) 16:43:29 ID:wUC2rTjB0(1)調 AAS
法政はまあいいとして、明治の二時選考連絡来てる人いますか?
907(1): 2017/12/04(月) 17:39:15 ID:UIIP2j/O0(1)調 AAS
法政まだ来ないですね
面接日まであと5日なのに…
908(1): 2017/12/04(月) 17:41:11 ID:ov94yqqE0(2/2)調 AAS
>>907
法政来ているらしいですよ。
909(2): 2017/12/04(月) 18:11:48 ID:h7v54z5w0(1)調 AAS
>>908
そうなんですか??
コピースレの方でちらっと書き込みがあったけどあれは成りすましでしょ
910: 2017/12/04(月) 19:10:00 ID:fM3513cC0(1)調 AAS
>>904
ほんとですよ(^^;
911: 2017/12/04(月) 19:11:23 ID:eo2jCOcO0(1)調 AAS
>>909
マイナビに連絡来てるよ
912: 2017/12/04(月) 19:49:46 ID:OhnJI48/0(1/2)調 AAS
>>909
法政から連絡来てまっせ
さすがに明治のようなグダグダにはならなかったね
913(1): 2017/12/04(月) 20:33:19 ID:NB5Wc4lm0(1)調 AAS
やっぱり法政通ってる人は語学できるんですか?
914: 2017/12/04(月) 22:09:38 ID:VPk4j1OK0(1)調 AAS
法政連絡来てないんだが
915: 2017/12/04(月) 22:38:53 ID:OhnJI48/0(2/2)調 AAS
>>913
TOEICで英語力を測れるかは微妙だけど900はあるよ
916(2): 2017/12/04(月) 22:56:42 ID:DHheK6sI0(1)調 AAS
語学より法務、労務、会計の能力が重要。
917: 2017/12/05(火) 00:25:44 ID:Z+BqZBr40(1)調 AAS
東京国際大学ってあまり人気ない?受けてる人とか見かけないな。話題に上がらないだけ?
918: 2017/12/05(火) 06:53:23 ID:t20wQRrQ0(1)調 AAS
さすがにどFランはちょっと…
919: 2017/12/05(火) 07:05:09 ID:MG4LzzFU0(1)調 AAS
>>916
税理士、社労士だと加点かな。
920: 2017/12/05(火) 07:57:45 ID:6AJ7sDw40(1)調 AAS
>>916
語学も、英語がまあまあできる人はたくさんいるから、
中途ならいきなり現場に放り込んでもやってける人がありがたいかなあ
あとは中国語韓国語がそこそこできる人も
921(1): 2017/12/05(火) 08:18:52 ID:Lc/BZ8rG0(1/2)調 AAS
理系院卒だけど資格はTOEIC850だけでそこそこ選考進んでる
922(1): 2017/12/05(火) 08:29:51 ID:R0iV21cc0(1)調 AAS
俺も理系院卒だけどトイック750と高度情報でそこそこ通ってるな
923(1): 2017/12/05(火) 09:26:51 ID:aaPGrnM80(1)調 AAS
西南受けている人いかすか?
924: 2017/12/05(火) 12:18:08 ID:tbnkh7OV0(1)調 AAS
法政、さすがに今日こないと不合格確定かな
925: 2017/12/05(火) 14:22:45 ID:upjmNplf0(1)調 AAS
今この時点で来てないと
926: 2017/12/05(火) 14:44:34 ID:rJP/qQ8g0(1)調 AAS
法政は通過者のみに連絡だからな。
今来てないやつはサイレントだろ。
927: 2017/12/05(火) 15:10:27 ID:hODywEt/0(1)調 AAS
運動を頑張っている学生にはどう接すれば良いのだろうか?
928: 2017/12/05(火) 17:15:08 ID:sQ6iSiWy0(1)調 AAS
二浪ニッコマ卒で、資格・語学特になしだけど学校法人勤務だからか書類から二次・三次面接くらいまではほぼ通るよ。
最終面接で三校落ちてるから、何とも言えないけど。
全部自分より偏差値同じか高い大学。
929(2): 2017/12/05(火) 18:21:25 ID:ejurJU3o0(1)調 AAS
接客サービス業から転職しようとしてるけど
本当に書類が通らない。
930: 2017/12/05(火) 18:26:18 ID:Lc/BZ8rG0(2/2)調 AAS
最終面接ってほとんど落ちないイメージだけどそうでもないのね
931(1): 2017/12/05(火) 18:30:18 ID:poRMWgY60(1/2)調 AAS
>>929
残念だけど接客業のスキルは求められてないんじゃないかな
932: 2017/12/05(火) 20:30:28 ID:o3iTlI/R0(1)調 AAS
臨時職員ならガンガン通りそう接客サービス
933: 2017/12/05(火) 21:28:59 ID:LwNCaXYV0(1)調 AAS
ビジネス能力検定1級が売り。
934(2): 2017/12/05(火) 21:47:13 ID:LIgmO/0s0(1)調 AAS
法政、サイレント?
935: 2017/12/05(火) 21:58:46 ID:8hAisWiX0(1)調 AAS
>>934
マイナビの返信よく読んでみ
936: 2017/12/05(火) 22:18:56 ID:poRMWgY60(2/2)調 AAS
>>934
見てみたけどマジでサイレントなのな
クソすぎる
937: 2017/12/05(火) 22:51:25 ID:clK3wQLk0(1)調 AAS
>>923
中国地方から受けます
938(1): 2017/12/06(水) 09:46:40 ID:HYmdaBhn0(1)調 AAS
>>929>>931
高校に営業しないのか
939: 2017/12/06(水) 10:12:56 ID:xFpBtjDu0(1)調 AAS
>>921
>>922
理系院卒の職員、数は少ないけどいますよ〜
がんばって!
940(1): 2017/12/06(水) 10:37:12 ID:gtFzV/YO0(1)調 AAS
早稲田、2032年までに職員全員を修士卒以上、TOEIC800以上にするって言ってるんだよね。
今の時点で満たしてる人はきっと受かりやすい。
外部リンク[pdf]:www.waseda.jp
941: 2017/12/06(水) 12:50:27 ID:SJInjRtB0(1)調 AAS
>>940
楽天みたいなことやるんだな
942: 2017/12/06(水) 13:02:58 ID:RcBJrwC70(1)調 AAS
>>938
大手メーカーや金融での営業経験者も受けに来るからね。
943: 2017/12/06(水) 13:28:30 ID:FBsVZbYM0(1/2)調 AAS
やっぱり早稲田はブラックなんだなぁ
職員に求めすぎ
944(1): 2017/12/06(水) 13:56:41 ID:Pf8Wfq5J0(1)調 AAS
修士以上ってなんだよ
現職員は学校負担で院行かせてもらえるのか
945: 2017/12/06(水) 14:46:38 ID:iAf+LC6a0(1)調 AAS
早稲田の財務すげえな
他の私大受けるから見て見たら桁違いでワロタ
946: 2017/12/06(水) 17:57:34 ID:FBsVZbYM0(2/2)調 AAS
>>944
博士を知らんのか
947: 2017/12/06(水) 18:28:35 ID:Jw+YDULv0(1)調 AAS
研究費の交付額とか早慶だけ桁が3つぐらい違うからな
948(1): 2017/12/06(水) 20:22:50 ID:lGXjcv+60(1)調 AAS
職歴多いと大学職員への転職厳しいですか?
949: 2017/12/06(水) 20:54:26 ID:UFNx6Wj00(1)調 AAS
>>948
印象はよくないよ
950: 2017/12/07(木) 13:12:58 ID:cVx5sGg30(1)調 AAS
逆に1ヶ所が長すぎても、
「そこに染まって視野が狭い」と思われる
951(1): 2017/12/07(木) 13:20:22 ID:ORZhGSCl0(1)調 AAS
次スレ立てました。
採用情報は引き続きこちらでよろしくお願いいたします。
2chスレ:job
952(3): 2017/12/10(日) 19:23:39 ID:sOK1Hzaz0(1)調 AAS
某所の最終結果待ち
953(1): 2017/12/10(日) 20:42:20 ID:1+tCsC7Y0(1)調 AAS
>>952
受かるといいね
954(1): 2017/12/11(月) 17:32:45 ID:JiEi12Lv0(1)調 AAS
>>952
職員になったらやりたい事想像して引き寄せるといいよー
955(1): 2017/12/12(火) 07:58:16 ID:7pYGb+kO0(1)調 AAS
>>952
自分の母校ですか?
付属校とかを含め。
956(1): 2017/12/12(火) 08:18:37 ID:0cpL+x5X0(1)調 AAS
>>953
ありがとう!
>>954
落ちる恐怖と戦ってる。ポジティブに考えた方がいいよね〜。
>>955
母校です。他は志望理由が思いつかなかったので、母校にしか応募してないです…。
957: 2017/12/16(土) 02:21:19 ID:1huTPZTc0(1)調 AAS
>>951
これだけスレ乱立しててまた立てやがった。
採用担当者の2ちゃんねる採用マーケティング。
採用担当者に騙されるバカはド底辺の食い詰め者ばかりだというのにw
958: 2017/12/20(水) 11:38:48 ID:xWMXJr/Q0(1)調 AAS
>>956
結果出たら、次スレでよろしくお願いいたします。
959(1): 2017/12/23(土) 10:56:18 ID:KBsuwQvA0(1)調 AAS
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。
グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』
GJVSEPPX7N
960: 2017/12/24(日) 04:19:57 ID:F/rlLq6N0(1)調 AAS
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 710 -> 710:Get subject.txt OK:Check subject.txt 710 -> 710:fukki NG!)0.70, 0.86, 0.74
age Maybe not broken
961: 2017/12/24(日) 11:34:20 ID:4vtSicx40(1)調 AAS
>>959
通報しとくから?
962(1): 2017/12/28(木) 10:05:18 ID:mdTjexiu0(1)調 AAS
年内に…いい知らせが…
963: 2017/12/28(木) 12:16:18 ID:epYcxagU0(1)調 AAS
>>962
さすがに厳しくないですかね
964: 2018/01/18(木) 11:41:45 ID:/Oslweg90(1)調 AAS
そろそろ、キチガイが埋めるのかな?
965: 2018/01/22(月) 13:25:48 ID:akLJ8s9w0(1)調 AAS
梅の季節
966: 2018/01/26(金) 00:30:33 ID:h6gxweBz0(1)調 AAS
!!! 今ある生きている重複スレ 11スレッド!!
次スレは当分立てる必要なし
このスレを除いて下にまとめてある
>>980はその時点で生きているスレをどれか選んで誘導汁
◆私立大学の職員になりたいんだPart1 ( 2012/05/21スレ立て 現在330レス程 )
2chスレ:job
◆私立大学職員になりたいPart55 ( 2012/08/12スレ立て 現在290レス程 )
2chスレ:job
◆私立大学職員になりたいPart55α ( 2012/08/20スレ立て 現在250レス程 )
2chスレ:job
◆私立大学職員になりたいPart55α ( 2012/08/21スレ立て 現在280レス程 )
2chスレ:job
◆私立大学職員になりたいPart56 ( 2012/11/13スレ立て 現在260レス程 )
2chスレ:job
◆私立大学の職員になりたいPart56 ( 2012/11/17スレ立て 現在250レス程 )
2chスレ:job
◆私立大学職員になりたいPart57 ( 2012/12/16スレ立て 現在460レス程 )
2chスレ:job
◆私立大学職員になろうぜPart58 ( 2013/04/29スレ立て 現在260レス程 )
2chスレ:job
◆私立大学職員になりたいPart73 ( 2017/12/07スレ立て 現在600レス程 )
2chスレ:job
◆私立大学職員になりたいPart74 ( 2018/01/03スレ立て 現在340レス程 )
2chスレ:job
967: 2018/01/28(日) 18:12:57 ID:7f+381vK0(1)調 AAS
雪と梅
968: 2018/02/01(木) 23:36:59 ID:hjMX5LuK0(1)調 AAS
白梅
969: 2018/02/07(水) 15:39:37 ID:JPzx4YTj0(1)調 AAS
うめ
970: 2018/02/11(日) 11:21:54 ID:y5G8O4OE0(1)調 AAS
桜
971: 2018/02/11(日) 13:56:10 ID:nikQxZbJ0(1)調 AAS
さくらさく?
972: 2018/02/12(月) 17:34:13 ID:mmQnDlgG0(1)調 AAS
まだ雪に埋もれ
973: 2018/02/13(火) 00:17:03 ID:siUUcdcj0(1)調 AAS
うめまつり
974(1): 2018/02/19(月) 15:33:35 ID:OiuseZUs0(1)調 AAS
次スレ
2chスレ:job
975: 2018/02/20(火) 10:35:48 ID:0r7h5fbA0(1)調 AAS
>>974
乙です
976: 2018/03/01(木) 10:15:01 ID:ChiGu9Md0(1)調 AAS
いいね
977(1): 2018/03/08(木) 19:30:42 ID:br4o2Lii0(1)調 AAS
最近募集ないのか?
978: 2018/03/20(火) 02:58:37 ID:kBp/6paH0(1)調 AAS
>>977
今の時期はなかろう
3月はじまったし人員の調整は終わった
979: 2018/03/26(月) 09:19:48 ID:g8dRyUf00(1)調 AAS
俺の地方採用始まった
これは行くしかないけど志望動機なんか楽だから、女子大生といい思いしたい以外ないわ…
こりゃ嘘つき大会になるな
980(1): 2018/04/03(火) 05:34:29 ID:+SjwHRRo0(1)調 AAS
見た目だけの華やかな業界に騙されない、
私大職員ほど人生の長期ビジョンがあって実利を取る人間はいないんだけどなw
981(1): 2018/04/06(金) 19:56:24 ID:E3NIIH6m0(1)調 AAS
お暇ならついでに叩いてくだされ
学問の自由を否定し、違法な天下り、渡り、アカハラを容認する放送大学執行部
総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)
石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身 → 天下りの理事、後に筑波にわたる
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた元凶
外部リンク:www.nikkei.com
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
外部リンク:oshidori-makoken.com
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp(弁護士)
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長 ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶 (「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した)
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の異常な解釈を承認したやつ
凸先
岡部のツイッター
Twitterリンク:__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
982: 2018/04/15(日) 21:54:55 ID:XpujJJbV0(1)調 AAS
>>981
通報しとくから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*