[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その36 [無断転載禁止]©2ch.net (562レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): ◆L4RBdHor8B20 2017/07/06(木) 17:31:35 ID:+oom0jSj0(1/116)調 AAS
思うところあって転職板の過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益な情報が散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。

現状で800キロバイトくらい転載予定レスが溜まっているんで、
一応1日10レスずつくらいコピペする腹積もり。

なお、このスレのコピペ元はおおむねブラック企業系スレなので、
真実かもしれなくても大変陰気な情報が多い。読み進める際にはご注意を。
2chでブラック企業情報を探す際の注意点などは、おおむね下のリンク先にまとめてある。
2chスレ:job

また、容量オーバーでスレが埋まるスレ最末尾には、まとめリストが貼ってある。
リストは専用ブラウザ利用者用に最適化されており、
マイルドなレスのみを集めた簡易リストと、
全レスをまとめた通常リストのふたつを配置してある場合が多い。

過去ログやテンプレリンクはだいたい>>2以降で。

前スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その35
2chスレ:job リストは353-369
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その34
2chスレ:job リストは388-402
436
(1): 2017/08/09(水) 18:10:24 ID:W7D0CTsm0(99/178)調 AAS
270 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 23:55:45
  とりあえず、この世は他人を欺くだけの悪知恵を装備した人間が楽だって事。
  真面目にやったって、その横でDQNがべらべら井戸掘ってても、
  さらに連中が上司の視界内だとしてもノープロブレム。
  人がやった事をあたかも自分の成果のような顔をするだけの腐れの方が、色んな意味で楽。
  真面目にやっていても人をまとめられないと上に上がれないのは仕方ないとしても、正直やってられない。
  今までの人生って何だったのだろうと唖然とする事しきり。
437
(1): 2017/08/09(水) 18:10:46 ID:W7D0CTsm0(100/178)調 AAS
276 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/10/27(木) 00:22:08
  聞かないと誰も助けてはくれないこと。
  救いの手を差し伸べてもらえたりはしないこと。
  黙っているとうまくいっていると思われること。
  入社から1年たってもわからないままだと、聞いてもとりあってもらえないこと。
438
(1): 2017/08/09(水) 18:12:10 ID:W7D0CTsm0(101/178)調 AAS
339 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/10/30(日) 10:57:28
  電車の窓にうつる自分を見て
  僕はもう若くはないと分かった

  そこにはくたびれたサラリーマンが死にそうな顔をしていた

340 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/10/30(日) 11:47:53
  あるあるwww
  電車の窓に映る自分って、
  何であんなに悲惨なんだろう?

  地下鉄の窓だから陰影濃く映ってるのかしら?
439
(1): 2017/08/09(水) 18:12:37 ID:W7D0CTsm0(102/178)調 AAS
394 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/11/03(木) 13:26:03
  学歴は仕事のできるできないには、あまり関係ないし、
  出世にも、ある程度偉くなるまでは関係ない。
  ただ、その人間の属性として一生ついて回る。
440
(2): 2017/08/09(水) 18:12:53 ID:W7D0CTsm0(103/178)調 AAS
323 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/10/29(土) 21:38:45
  大人ってもっと思いやりのある人種だと思っていた
  実際は子供より自己中
441
(1): 2017/08/09(水) 18:13:11 ID:W7D0CTsm0(104/178)調 AAS
463 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/11/08(火) 22:57:14
  社会人も20半ばもたいしたことないんだなと思った

  昔ガキの頃見てた 25、26くらいの学校や塾の先生はずいぶん大人に見えたけど
  今考えるとあいつらも必死だったんだろうな。。
442
(1): 2017/08/09(水) 18:13:28 ID:W7D0CTsm0(105/178)調 AAS
602 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 12:36:10
  学生の頃は社会人ってもうちょっと責任感のある人達だと思ってたが・・・・
  実際は責任のなすりつけあいが大杉
  そりゃ、マンションも倒壊するわ
443
(1): 2017/08/09(水) 18:13:59 ID:W7D0CTsm0(106/178)調 AAS
320 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/10/29(土) 18:50:36
  仕事終りに飲む冷えたビールかな(´ー`)
  これが無かったら話にならん!!
444
(1): 2017/08/09(水) 18:14:26 ID:W7D0CTsm0(107/178)調 AAS
633 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/12/18(日) 01:35:07
  今月号のプレジデントという雑誌に我が国最大の軽自動車製造メーカー
  スズキの会長の興味深い対談があったので要約して紹介する

  フリーターやニートがふえている我が国の現状に対する返答

  土曜日休んで日曜も休む奴は要らない
  2日も休んだら仕事に対する緊張感を維持できない
  私は金曜仕事終われば温泉で酒をのみ土曜はゴルフを
  楽しみ自宅に帰り日曜は朝から出社する
  最近の日本の悪い所はアメリカ的時間の切り売りがはびこってる事だ
  8時間働けばいいでは通用しない成果に会社は報酬をだしているんだという意識
  がないといけない
445
(1): 2017/08/09(水) 18:14:48 ID:W7D0CTsm0(108/178)調 AAS
694 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/12/31(土) 05:30:46
  飼い犬をなでる→かわいがってる証拠

  彼女の乳揉む→かわいがってる証拠

  女は乳揉まれてばっかだと体目当てとかすぐいうけど、
  お前と乳は別個体なのかと問いたい。
446
(1): 2017/08/09(水) 18:15:05 ID:W7D0CTsm0(109/178)調 AAS
871 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/02/20(月) 22:52:37
  大企業子会社社員は同窓会で、「勤務先は?」と聞かれると親会社の名前しか言わない
  たいがい○○エンジニアリングとか○○電子工業とか言う
  なかなか本工には出会わないもんだ
447
(2): 2017/08/09(水) 18:15:27 ID:W7D0CTsm0(110/178)調 AAS
608 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/12/11(日) 14:55:15
  初めて努めた職場の常識は後々まで結構引きずる。(その常識が正しくても間違っていても)
448
(1): 2017/08/09(水) 18:16:26 ID:W7D0CTsm0(111/178)調 AAS
885 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/02/25(土) 18:18:04
2chスレ:ms
78 :可愛い奥様:2006/02/25(土) 01:10:47 ID:eg3IK3c9
  >>77
  狭い家だのなんだの愚痴ばっかりいってるけど
  国民の生活水準は世界で一番イイんだよ。
  日本より良い国言ってみてって言われても言えないでしょ?

79 :可愛い奥様:2006/02/25(土) 01:22:03 ID:3/7OTjcy
  >>78 それは働くからだって書いてあるじゃん。
  戦後の状態からここまでになったのは、世界から「働きアリ」って
  言われるほど働いてきたからなんじゃないの。

80 :可愛い奥様:2006/02/25(土) 01:33:17 ID:KKSMlYIt
  >>79 日本が経済大国になったのは
  サラリーマンの力だけではないですよ。

82 :可愛い奥様:2006/02/25(土) 01:39:12 ID:eg3IK3c9
  >>79
  働いた対価が支払われる事が他国より恵まれてるんだよ。

  働かない人が多い国は、対価が平等に支払われない国や
  民族・階級によって全てが定められたり、頑張っても見返りの見込めない国が殆ど。
  世界には後者が圧倒的に多いのよ。
449
(1): 2017/08/09(水) 18:17:10 ID:W7D0CTsm0(112/178)調 AAS
905 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/03/05(日) 14:27:10
  告げ口は報告となる。
  しらをきるは正しい逃げ方。

  学生時代これだけは間違ってると思ってた事が社会で正しくなる。
  あと頑張れば頑張るほど回りも忙しくなるので、嫌われる原因を作る事にもなる。
  さぼってればこんな事すらない。

  会社入って全否定されるし、あれはダメこれはダメお前はダメとやんなってくる。
  お前頑張ってるなの一言で俺はだいぶ救われる。学生時代こんなに報われなかった事はないな。
  努力が認められてお金をもらったって、俺が欲しいのはそんな物じゃない。
450
(1): 2017/08/09(水) 18:17:25 ID:W7D0CTsm0(113/178)調 AAS
912 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 22:11:15
  近視眼的な「考える人」が重宝がられること。

  「なぜ利益が出ないのか?」とか
  「どうしたら効率が上がるか?」を
  考える人はイイが、
  「なぜ給料が安いのか?」とか
  「どうしたら働かなくて済むのか?」を
  考える人はダメ!
451
(1): 2017/08/09(水) 18:17:50 ID:W7D0CTsm0(114/178)調 AAS
401 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/11/04(金) 21:20:07
  人間はクズだけど人類はすごいということ
452
(1): 2017/08/09(水) 18:18:29 ID:W7D0CTsm0(115/178)調 AAS
914 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 11:07:31
  会社の金儲け主義は社員に強要するくせに、社員個人の金儲け主義は否定する
  金だけが全てじゃないとか言って

915 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/03/12(日) 13:14:33
  >>914
  株やってるとか言うと猛烈に非難されるとかか?
453
(1): 2017/08/09(水) 18:18:49 ID:W7D0CTsm0(116/178)調 AAS
994 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/03/22(水) 00:31:00
  仕事の評価は実績でも頑張りでもなく、
  上司の個人的な好みだということ。
  陰でどんなに味噌クソに言っていても、
  本人の前で媚びたもの勝ち。

998 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/03/22(水) 00:41:00
  >>994
  俺なんて上司が大便側のトイレ入っているの確認してから
  「○○部長かっこいいよなぁ、すげ〜わ あの人。なんであんなに仕事できるんだろう」
  とか、ションベンしながら独り言をいってるふりをする。
  仕事ミスろうがなにしようが評価がすげ〜よくなった。
454
(1): 2017/08/09(水) 18:19:16 ID:W7D0CTsm0(117/178)調 AAS
937 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/03/14(火) 23:31:40
  仕事で失敗する奴より、失敗した後の処理のしかたで会社は社員を評価する
455
(1): 2017/08/09(水) 18:19:49 ID:W7D0CTsm0(118/178)調 AAS
岡山・倉敷の介護施設を語ろう
2chスレ:welfare

682 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2016/07/09(土) 07:27:31.97 ID:nGE/C/2t
  これマジですか? 実習で行かされた時、確かに便とかベッドや床に着いてて小汚いく、古い施設。
  職員さんも険しい表情で食介も雑な感じだったけど・・・

240 名無しさん@介護・福祉板 sage 2016/07/07(木) 01:14:48.40 ID:3AV8c1uS
  真備にある、シルバーセンター後楽と悠楽

  離職率凄すぎらしい

  利用者を殴ったり、口止めにカッターナイフ突き付けて脅したり、虐待問題盛り沢山だけど、
  報告せずに通常営業だもんね〜 理事が高橋って県議会議員だから問題あっても公にしない方針w

  職員の業務の時間誤魔化したりして、かなりオバーワークさせまくりなのがチクリでバレて、労基から勧告受けたらしいw 
  その後も懲りずに職員を脅してタイムカードを先に押させた後に、残業や休日出勤の強要させ続けてるって聞いてるwww
456
(2): 2017/08/09(水) 18:20:14 ID:W7D0CTsm0(119/178)調 AAS
683 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2016/07/09(土) 19:03:15.98 ID:LM2Cor8S
  >>682 たぶんマジだと思いますよ。
  施設が薄汚れて、弄便の跡があるのは、忙しくて掃除の暇がない。つまり人が足りてないのに、経営者が無視してる証拠。
  食介が雑なのもそう。口さえ開けない利用者の食欲が起こるのを待っていたら、一人のために何時間もかかります。物理的に不可能。
  いざとなれば口に手を突っ込んで、無理矢理食わせます。さながら拷問シーンですが、コンビニのバイト代並みに安い給料で二十四時間働くつもりの人なら、
  理想の介護とやらを追いかけてください。管理職の社会福祉士やケアマネは、業務優先はいけないだの、虐待になるだの、寝言をほざきますが、
  彼らが関与するのは、現場のお手伝い程度か、それすらしようとしない。現場にタッチしないのに限って、非現実的なことを言うのは、どんな仕事でも一緒です。
  利用者に対する虐待はマスコミは採り上げるが、介護者に対する虐待は話題にならない。実際は排泄介助中に顔を蹴られたり、うんちをなすりつけられたり、
  髪の毛を引っ張られたりするのは日常茶飯事です。介護施設は結局、現代の姥捨て山ですよ。人間が壊れた人を相手に尊厳を高らかに謳う、その白々しさと胡散臭さに
  うんざりさせられます。

684 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2016/07/09(土) 20:39:42.11 ID:ziE5sklY [1/2]
  >>682 かなりのブラック施設だよ。シルバーセンター後楽って。
  シルバーセンター後楽で、3〜4年前の正月にノロウイルス患者(利用者&職員含めて数十人)が大量発生したけど、報告義務がある保険所に報告すらしなかった超悪徳施設。
  委託のドクターとグルになって、誤魔化して通常営業。
457
(1): 2017/08/09(水) 18:21:12 ID:W7D0CTsm0(120/178)調 AAS
  ショートステイは一次閉鎖したけど、既にショート利用しててノロ感染してしまった利用者を、
  当時シルバーセンター後楽の居宅担当の能勢ってやつが、
  ノロ感染利用者って事を黙って、当時私が働いてたいたザグスタ真備に
  「諸事情で後楽で見られなくなったショートの利用者紹介します。」って感染者を送り込んで来た(笑)
  当時開設したばかりの近所のザグスタ潰しをしようとして来たんだろうね。
  みんな怒り爆発だったけど、一致団結して「理不尽に売られた喧嘩だけど、
  ノロ感染させられて無理矢理転設させられた利用者さんも後楽の被害者だから、
  既存のザグスタの他利用者や職員に絶対ノロ感染させないように完璧なケアをして、
  後楽の居宅介護支援事業所を見返そう!」って一致団結して無事二次感染なく難を乗り切ったわ(笑)

  ザクスタも給料安いし色々問題あるから辞めたけど(笑)
458
(2): 2017/08/09(水) 18:21:57 ID:W7D0CTsm0(121/178)調 AAS
685 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2016/07/09(土) 22:03:22.91 ID:zJ6I4Ahk
  >>684 さすがにネタですよね?

686 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2016/07/09(土) 22:33:31.45 ID:ziE5sklY [2/2]
  >>685 ネタじゃないよ。
  ホントの話し。シルバーセンター後楽から受けたノロ感染利用者を、
  施設の廊下の一番端の個室に入って頂いて、その周りの個室は空室にして、
  次亜塩素酸振りまいたり、使い捨てビニールエプロン毎回つけて、
  利用者の衣服は煮沸消毒…などなど色々対策した思い出(笑)

687 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 投稿日:2016/07/10(日) 11:03:46.85 ID:SotkMkAI
  >>683  >>684 レスありがとうございます。
  実習をしてみて、なんだか違和感がある感じがしてて・・・
  (偉い立場の人のこの施設がいかに素晴らしいか流暢に言ってる様子と、
  言ってる割には整ってない環境や設備、不衛生さ、
  現場で働いてる人の表情やイライラしてる感じや疲れてる様子とか)
  事件沙汰、二次感染沙汰まで施設ぐるみで誤魔化す様な所は怖いですね・・・。

688 名前:名無しさん
  >>687 そこの施設長は確かに立派な事を言ってたけど施設長は現場には居ないもんね。
  現場に居る施設長は居ないものか?居ればもう少しまともになるかな?
459
(1): 2017/08/09(水) 18:29:31 ID:W7D0CTsm0(122/178)調 AAS
491 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2015/02/22(日) 13:30:34.05 ID:1edOsCpi
  厚労省の介護事業所検索を見れば、全国の介護施設の良否が出てるよ。
  もっとも、数値化されない部分は自分で見極めないとだめだけどね。
460
(2): 2017/08/09(水) 18:30:02 ID:W7D0CTsm0(123/178)調 AAS
栃木の介護事情
2chスレ:welfare

153 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2016/11/01(火) 23:47:51.44 ID:VUP+Ngvr
  足利で良い施設ないかなー

154 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2016/11/03(木) 07:09:20.88 ID:qh/ynqaT
  >>153
  ハローワークで求人出してる施設はどれも駄目だね。

155 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2016/11/16(水) 00:18:01.66 ID:UW4t1oou
  一番いいのはアイデムとか広告だぞ。俺は広告から入ったが、本当に今までの施設
  より嘘みたく待遇がいいぞ・ハロワークに出している福祉職は基本ダメなところばかり
  信用してはいけない!
461
(1): 2017/08/09(水) 18:31:17 ID:W7D0CTsm0(124/178)調 AAS
長崎県の介護
2chスレ:welfare

522 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2015/05/28(木) 18:52:50.24 ID:xahz9irS
  【社会】訪問介護事業所の指定取り消し うその報告をして介護報酬を不正請求 長崎©2ch.net
  2chスレ:newsplus

523 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2015/05/29(金) 23:13:44.03 ID:glsBy77z
  訪問介護事業所の指定取り消し - NHK長崎県のニュース

  訪問介護サービスなどを行っていた大村市の事業所が、実際には行っていないサービスを
  行ったかのようにうその報告をして介護報酬を不正に受け取っていたなどとして、
  長崎県はこの事業所の指定を取り消すとともに不正請求分などあわせて860万円あまりの返還を求めました。
  長崎県から指定取り消しの処分を受けたのは、大村市向木場町にあった高齢者や障害者の
  訪問介護サービスの事業所、「ヘルパー天意」です。
  県によりますと、この事業所は平成23年9月から去年4月までの2年半ほどの間、
  職員が休暇で不在であるにも関わらずサービスを行ったとしたり、
  同じ職員が同一時間帯に複数の利用者へサービスを行ったとするうその報告書を
  作成するなどして報酬を不正に受け取っていたということです。
  また、訪問介護の資料を紛失したり、職員の勤務体制を決めていないなど、
  ずさんな運営も行っていたということです。

  去年2月と3月に適正な運営がなされていないとの情報が県に寄せられ、
  県が監査を行ったところ、不正が発覚したということです。
  これを受けて、県は27日付けで事業者としての指定の取り消しを通知するとともに、
  不正請求した金額などあわせて860万円あまりを関係する市や町に返還するよう求めています。
  指定を取り消されることになった事業所を運営していた会社の代理人を務める弁護士は「指定取り消しの内容を精査し、
  異議申し立てや裁判などの法的手続きについても検討したい」とコメントしています。

  05月27日 18時45分
462
(3): 2017/08/09(水) 18:31:35 ID:W7D0CTsm0(125/178)調 AAS
三重県の介護業界 PART 2 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:welfare

22 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2015/03/12(木) 01:29:35.45 ID:rBrpiMKV
  介護サービス情報の公表で
  虚偽報告している事業所あります。

  介護dbやみんなの介護での
  定着率とかあてにならなくなっている・・・。
  真面目に申告している事業所は馬鹿を見ているなぁ・・・・。
  どこまでも腐りつくす世界だな・・・・

23 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2015/03/13(金) 14:10:01.57 ID:+6aG8cbL
  県の監査のところに内部告発の電話したらいい
  とりあえず話はちゃんと聞いてくれる
463
(2): 2017/08/09(水) 18:31:54 ID:W7D0CTsm0(126/178)調 AAS
☆社会に出てから分かったこと☆6☆
2chスレ:employee

224 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 09:50:17
  周りで起業して成功した奴はいないな。同僚で在籍中、何でも一人で引き受ける奴がいた。
  リアルに普通の人の4倍売ってたよ。
  なんであんなに自分を追い詰めるんだろう、と思ってたら、親の会社継ぐんだと。
  4年で営業辞めて、留学して中国語習得して(英語は学生時代に習得済み)、専務に就任だって。
  既にある会社を継ぐのでもあれだけやってるのか・・・起業となると顧客0から始めなきゃならん
  し、資金繰りもあるでよ。
464
(1): 2017/08/09(水) 18:32:11 ID:W7D0CTsm0(127/178)調 AAS
9 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 01:10:16
  20代の社員が30代の先輩達と飲むのは 課長や部長と飲むのよりつらいということ。
  とにかく説教だらけ。事実上仕事一番バリバできる世代だからしかたないかもしれないが。
465
(1): 2017/08/09(水) 18:32:29 ID:W7D0CTsm0(128/178)調 AAS
29 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/03/27(月) 07:45:38
  慶應の通信(申し込めば誰でも入れるらしい)に入ってすぐやめる。
  一応慶應大学中退という学歴になる。
  そういう人がいたもんで。
466
(1): 2017/08/09(水) 18:32:59 ID:W7D0CTsm0(129/178)調 AAS
10 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 01:17:08
  あまり有名でない地方国立大出は地元に就職しないと、きちんとしたやつと
  思ってもらえないこと。ただの田舎もの扱いされてしまうこともある。
467
(1): 2017/08/09(水) 18:33:36 ID:W7D0CTsm0(130/178)調 AAS
110 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/04/12(水) 00:41:28
  上司の言葉は100%あてにしてはならない。

  A「分からないことあったらすぐ聞いて」
 
  ↓分からなくて進まないから聞いてみる

  ?「理解してないだけだろ!」
  ?「ここに書いてあるだろ!」
  ?「もっと考えろ!」

  B「時間はあるし、ゆっくりでいいからやってみて」

  ↓?〜?を踏まえて慎重にやってると     

  ?「まだ終わらないの?」
  ?「簡単だろ?」
  ?「今まで何やってたんだ?」

  上司とのやり取り:A、Bの繰り返し 
  上司の台詞   :?〜?の繰り返し

  俺が無能なのか?すぐ聞いてやっても、時間掛けてやっても怒られるだけ。
  もう疲れた…

114 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 01:06:37
  >>110 新人時代を思い出すな

  雰囲気を感じろ。2ちゃん風に言うと「空気嫁」だな
  上司が、どういう理由で頼んでいるのかを考えろ
  「時間が足りなくて頼んでいるのか」「勉強で頼んでいるのか」等
  最初は、締め切り時間を聞いたらいいよ
468
(2): 2017/08/09(水) 18:33:54 ID:W7D0CTsm0(131/178)調 AAS
125 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/04/12(水) 23:10:59
  昼飯のときには蛍光灯を消して自然採光のみ。
  初日に先輩が電気を切るのを見て会社の人間になったことを感じた。
469
(1): 2017/08/09(水) 18:34:11 ID:W7D0CTsm0(132/178)調 AAS
277 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/05/11(木) 11:43:02
  「見ている人は見ている」には二つの意味がある。

  一つは、こつこつ真面目に働く奴の不満を逸らすための欺瞞。
  もう一つは、不正や手抜きを防止するための警告。

  「真面目にやっていれば必ず報われる」といった意味は絶対にない

283 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 23:43:01
  >>277
  同感。
  特に2行目と最終行。本当に見ているならどこかで査定なり処遇なりが
  下がったり上がったりで帰ってくるはずだからな。

  真面目でもやり方間違ってたり、社内と相性が合わないやりかた
  だったりしたら報われることはない。
470
(1): 2017/08/09(水) 18:34:47 ID:W7D0CTsm0(133/178)調 AAS
286 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/05/13(土) 21:04:29
  人の名前や人脈だけを頼りに生きていこうとする
  老獪なやつが存在するということ

  そんなのに限ってその職場を荒らしいることに気づいていないということ
  そいつが関わったことに実りや草木が生えないという事実
471
(1): 2017/08/09(水) 18:35:15 ID:W7D0CTsm0(134/178)調 AAS
288 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 21:40:44
  最近生活していると、骨が当たるんだ。ゴツっとね。

  いままで感じたことのない感覚を、手首や肘、尻、腰などに感じる。
  皮の下に肉がなくなったんだ。
  皮一枚の先は、もう骨。

  これがやつれるということなんだ。
472
(1): 2017/08/09(水) 18:35:46 ID:W7D0CTsm0(135/178)調 AAS
321 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 22:31:18
  教育で一番学ぶべきことは、教育とはコロコロ変わる
  いい加減なものだということ。
473
(1): 2017/08/09(水) 18:36:11 ID:W7D0CTsm0(136/178)調 AAS
349 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/06/08(木) 20:11:04
  自分がいかに世間知らずであったか、ということ。
  おかげで勉強する事が好きになった。

350 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 21:31:08
  >>349
  同意。こんなに勉強したくなるような気持ちは初めて。大学は単位取るためにやってただけ
474
(1): 2017/08/09(水) 18:36:42 ID:W7D0CTsm0(137/178)調 AAS
450 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/06/30(金) 00:09:04
  勝ったときに一緒に大喜びするようなだけの女より、負けたときにただそっと
  側にいてくれるような女を選んだほうが良いということ。
475
(2): 2017/08/09(水) 18:51:37 ID:W7D0CTsm0(138/178)調 AAS
462 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 20:15:54
  仕事が趣味なおっさんが多いこと
  それをおれに押しつけるな!

463 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 20:49:13
  >>462
  家庭持って、酒やギャンブル等の遊びから徐々に離れると
  そうなるもんだよ
  過去にインターハイ出場経験や現役でスポーツジム通ってても
  悲しいかなそうなる
  仕事が趣味になるんじゃないんだよ
  おっさんなると色んな条件が邪魔して自己誇示が仕事しか無くなるんだよ

  何言ってんだ俺は違うぞ! って言いたいだろ なっ?
  なっ?そう思っただろ なっ?
  若き日は思うんだよ

464 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 20:56:59
  >>463
  外で酒を飲むカネもない、ギャンブルやるカネもない、ドライブに行くカネすらない、
  模型趣味に走れば捨てられる、たまの休みはヨメの買い物の荷物持ち。
  自己誇示(自己顕示のことか?)云々なんていう大層な話なんかじゃなくて、
  趣味なんかに興じてる時間もなけりゃ、そんな多額の小遣いだって貰えないから
  仕事に楽しみを見つけるしかないんだよ。
476
(1): 2017/08/09(水) 18:52:09 ID:W7D0CTsm0(139/178)調 AAS
465 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 21:58:12
  >>462
  俺は家に帰っても居場所がねえ。
  だから、部門の売り上げ、利益を全社トップにすることにしたんだよ。
  文句言わずに働け。昼飯なんか食ってる時間ねえぞ?

466 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/07/02(日) 22:26:53
  >>462
  別に仕事が趣味じゃない。
  これも家族のため、娘のため。

  仕事に夢中になってるのは
  そういう心の支えがあるからなのだ。
  君もそれがわかる時が来る。
477
(1): 2017/08/09(水) 18:52:48 ID:W7D0CTsm0(140/178)調 AAS
473 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/07/03(月) 08:11:31
  学生時代は自分の実力を過大評価していた
  学生時代は社会人として、それなりの成功を収められると思っていた
  今改めて考えてみると、それは根拠の無い自信だったかもしれない
  社会に出て、自分には仕事での実力が想像以上に無い事を知る
  だが、自分の実力をある程度正確に知る事が出来て良かったと思う
  ただ其れだけの事
478
(2): 2017/08/09(水) 18:53:03 ID:W7D0CTsm0(141/178)調 AAS
489 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/07/04(火) 14:18:51
  できない上司を持つと大変だということ。
  知識はないわ、人の扱い下手だわ、なんか自分の経験に
  絶対の自信持ってるわ(これといった成果なし)で部下は大変。
  かわいそうだから知ってることも知らないふりしてやってるんだが、これが結構疲れる。
  部下のあら探ししてる上司は基本的に「部下に負けてる」ことを強く認識している上司。
  部下に対抗意識抱いてどうすんだか。
479
(1): 2017/08/09(水) 18:54:14 ID:W7D0CTsm0(142/178)調 AAS
66 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/04/03(月) 22:13:49
  大人はルックスで人を判断しないと思ってたけど、違った…
480
(1): 2017/08/09(水) 19:00:46 ID:W7D0CTsm0(143/178)調 AAS
495 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 00:30:11
  社会に出たら善悪の感覚がなくなった

  善悪の感覚がマヒしただけなのか
  善悪はこの世にないことを悟ったからなのか

  それすらもわからなくなった

497 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 01:52:16
  >>495
  分かる。
  社会を賑わした、ある業界にいるんだけど、
  会社や上司の指示で生活の為に仕事していた。
  マスコミが騒いだ時も、何処でもやってる事だと、あんまり気にしなかった。
  が、コンパで女の子から「悪の手助けをしてるんだ」と言われ我に返った事がある。

498 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 10:55:06
  生扉?愛振る?
481
(1): 2017/08/09(水) 19:01:28 ID:W7D0CTsm0(144/178)調 AAS
502 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 12:40:45
  >>497
  「悪の手助けをしてる」とか言われても
  今の自分にはピンと来なくなっている

  そういうセリフが意味を持つのは
  ドラマの世界の話であって
  この世界は現実世界なのだから
  生活のためにやることなら
  それは当たり前のことなのではないか

  ドラマの世界なら正義のために生きることは意味があるけど
  現実世界では正義のために生きても意味はないのではないか

  ……などという考え方にとりつかれている

503 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 14:41:06
  姉歯がなぜ、偽造したのか聞かれ
  親が寝たきりで、仕事が欲しくてやった。って言ってたよな
482
(1): 2017/08/09(水) 19:02:20 ID:W7D0CTsm0(145/178)調 AAS
525 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/07/09(日) 00:54:52
  デイトレーダーってかっこいいよな。
  数分で何億とか、なんかドラゴンボールの戦士みたい。
  それにくらべて、ヒラリーマンというのは、
  ラディッツが最初に出会った地球人みたいだぜ・・・・

526 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 05:08:51
  >>525
  ショットガン撃つ農家か

  あいつ好きだ
483
(1): 2017/08/09(水) 19:02:49 ID:W7D0CTsm0(146/178)調 AAS
576 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/07/13(木) 21:04:56
  首になるかもしれないと思っていても、実際には首にはならないことがわかった。
484
(3): 2017/08/09(水) 19:03:18 ID:W7D0CTsm0(147/178)調 AAS
542 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 04:49:35
  他人がやっている仕事を貶すのも結構だが、
  自分がやってる仕事がどの程度評価されているか、冷静に考えてみることも必要だ。
  他人の仕事を云々する奴ってのは、ほぼ確実に「仕事のできない奴」だからな。

  「使えない奴ほど文句が多い」ってのはどの会社にも当てはまることだ。
  なぜなら、「使える奴」が文句を言い出したら、会社の体制そのものが変わってしまうから。
  「使えない奴」が喚いてるだけだから、もちろん体制も変わらないしジジババの愚痴としか
  認識もされない。

  …って話を聞いたことがある。
  使えない上司がいたら…って考えると必ずしも100%ではないが、概ね当たってると思う。

543 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 19:38:35
  >>542
  リーマン板で久々納得するレスだ。
485
(1): 2017/08/09(水) 19:03:35 ID:W7D0CTsm0(148/178)調 AAS
582 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/07/14(金) 00:36:41
  企業の女性の9割は、たいした仕事をしてないという事。

  学生時代は女子の方が優秀だったのに、企業においては
  なぜか逆転する。不思議だ。

588 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 07:00:17
  そうだなぁ。
  大学の頃は、女性は優秀な人が多かったけど
  就職してみると、生きるための気合が何か違うんだよね。
  どういうことなんだろう

589 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 11:53:04
  中学までは、女の方が頭良い比率高いんだがなぁ。

  まぁ、半分以上は働かないで食っていく人生を選んでるから
  実際頭いいのかもしれんが。

590 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/07/14(金) 13:10:20
  女は趣味感覚で仕事をしている
486
(1): 2017/08/09(水) 19:03:54 ID:W7D0CTsm0(149/178)調 AAS
670 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 17:16:37
  自己犠牲の精神で尽くすと本当に犠牲になるということ

671 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 18:38:29
  >>670
  ある意味、至極当たり前の摂理だよな。
  覚悟がなければ、自己犠牲などするなってことか……
487
(2): 2017/08/09(水) 19:04:18 ID:W7D0CTsm0(150/178)調 AAS
668 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/07/21(金) 11:25:20
  「本当は〜するつもりはない」(例「〜」の中身が、
  お前を吊し上げている等)というやつ程、その「〜」を実際やっている事
488
(2): 2017/08/09(水) 19:04:35 ID:W7D0CTsm0(151/178)調 AAS
716 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 00:10:47
  「先輩」って大切だなと思った。
  俺は今年転属になったけど、新卒で配属された部署では、
  先輩が手取り足取り仕事を教えてくれて、
  細かいミスなんかは先輩しか知らなかった。
  今は、先輩どころか同期もいない。
  いきなり部長付で仕事してるから、何かミスをするとえらいことになる。

717 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/07/25(火) 22:47:19
  入社当初に先輩がいろいろと世話をやいてくれて
  友達の少ない俺も少しは社交的な性格になれた
  社会ってもっと冷たいものだと思ってた

718 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 23:09:28
  >>717 あなたは幸運だ

  上司や先輩に恵まれた人は
  社会に対してもいいイメージが持てるし

  すると社会に対する誠実さや
  感謝の念も持てるようになり
  さらにはそういう態度を取れることで
  社会からも様々な見返りを得られる
489
(2): 2017/08/09(水) 19:04:51 ID:W7D0CTsm0(152/178)調 AAS
801 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/07/30(日) 15:50:49
  会社に行くとどんどん馬鹿になっていく。
  視野が狭くなり、近視眼的なものの見方しかできなくなっていく。
  卒論とかを見直すと、本当に自分が書いたのか信じられなくなる。
490
(1): 2017/08/09(水) 19:05:06 ID:W7D0CTsm0(153/178)調 AAS
815 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 02:07:00
  勉強への意欲というものは
  社会の荒波を体感することによって
  生まれてくるものだということ

  だからガキの頃から
  社会の厳しさに触れる機会を持った人はラッキーだと思う

  飢餓に苦しむ国の子供達は
  なぜあんなにも勉強したがるのだろう

  小学生の頃から
  ずっとその疑問を抱いていたけれど
  その理由がやっと分かった
491
(1): 2017/08/09(水) 19:05:22 ID:W7D0CTsm0(154/178)調 AAS
828 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/02(水) 19:22:46
  仕事を覚えるのは、スポーツの上達と似ているということ。
  いきなり一夜漬けでできるようにはならない。ゆるやかに伸びていく。
  伸びてから振り返ると「なんだ。大したことねーや。あはは。仕事なんて実は適当でいいじゃん」と
  思えてくる。その余裕がでてくると、なぜかアイデアがやたら浮かんでくるし要領が良くなる。
  その時点から加速度的に仕事ができる男になってくる。
  ふと気づくと女子高生が可愛いく思える歳になっている。
492
(1): 2017/08/09(水) 19:05:54 ID:W7D0CTsm0(155/178)調 AAS
831 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/02(水) 20:10:11
  会社の人間って、ほんとに会社という狭い範囲でしか物を知らない。
  とにかくものすごく狭い人生観・世界観で生きてる。
  毎日会社生活してるうちに、頭の使う部分が限定されて、他が退化したんだろうなぁ。
493
(2): 2017/08/09(水) 19:06:11 ID:W7D0CTsm0(156/178)調 AAS
863 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:39:33
  俺も最初は猶予期間として大学に行ったなぁ。
  まぁ、勉強もできたしって言うより普通科の奴は勉強しかできないし。

  理系の研究って
  問題発見→方策の検討→試行
  の無限ループ。

  俺の担当教官はアドバイスはくれたけど答えは決してくれなかったなぁ。
  担当教官には、「問題点がわかれば9割方問題は解決する」ってよく言われた。
  就職した今、大した仕事してないが業務を効率化するって点では役立ってるよ。
494
(1): 2017/08/09(水) 19:06:35 ID:W7D0CTsm0(157/178)調 AAS
869 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/05(土) 01:47:33
  今年、入社後のセミナーでコンサルタントの先生が言ってたこと
  専務同伴だった
  「働いてたって8割方は腹立つことばかりですよ。
  嫌な客もいればムカつく上司もいる。
  理不尽に思う事もある。
  でもね、みんな残されたちょっとの楽しみに
  支えられて働いてるんだよ」
  ホントそうなんだね
  そして専務は頷いてた
495
(2): 2017/08/09(水) 19:06:54 ID:W7D0CTsm0(158/178)調 AAS
398 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/06/16(金) 23:43:47
  どんな美辞麗句並べても、言ってる事と、やってる事みたら、人間どんな奴か判る。
  (マジレス)
496
(1): 2017/08/09(水) 19:07:14 ID:W7D0CTsm0(159/178)調 AAS
902 名前:名無しさん@明日があるさ [] 投稿日:2006/08/09(水) 06:06:24
  時間の概念が理解できたこと。

  大学時代はテスト期間ぐらいしか時間を意識しなかった。
  時間に制限が無いから非効率な方法でも気にならない。
  そうやって自分で自分の限界を作っていた。

  会社に入って限られた時間で結果を出すことを求められ、
  結果、作業効率が大幅に改善、最近では学生時代より
  余裕がでてきた。
497
(2): 2017/08/09(水) 19:07:41 ID:W7D0CTsm0(160/178)調 AAS
917 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/11(金) 22:15:21
  デキる社員は、会社の大小にかかわらず
  「自分のために会社がある。自分のために会社を利用する」と言うよね。
  決して「会社のために自分がいる」とは言わない。
  でも、経営者は後者の考え方を要求してコメントしてるのが多いよな(経済誌とかで)。

  「会社のため」なんて思ったらモチベーション下がるだろ。
  中小零細だと、会社のために頑張った結果が、
  社長のクラウンがベンツに変わった程度だったりする。
  大企業の場合でもそれほど変化は無いよな。

  そこで「自分のため」と視点を変えると、職人的に自分のスキルを磨いて次へ繋げようとするから
  結果として良い成果が出せて自分も向上しているんだよな。
498
(1): 2017/08/09(水) 19:08:23 ID:W7D0CTsm0(161/178)調 AAS
838 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/03(木) 22:42:34
  自分から行動を起こさないと何も起きない
  待っていても何一つ手に入らないと言う事実
499
(1): 2017/08/09(水) 19:08:38 ID:W7D0CTsm0(162/178)調 AAS
944 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/12(土) 15:07:11
  社会に出てから、腹の立つことが多くなった。
  実は短気だったんだ、と気づいた。
  最初は、俺って気が短くなったのかな?なんて思ってたけど、
  よく考えたら学生のことは嫌な事に遭遇することが少なかっただけなんだな。

946 名前:名無しさん@明日があるさ [] 投稿日:2006/08/12(土) 16:15:50
  >944
  同意。
  俺の場合、嫌なことからは逃げていたし逃げられた。
  今は逃げたくても逃げられない。で半ギレで仕事してる。
500
(1): 2017/08/09(水) 19:09:15 ID:W7D0CTsm0(163/178)調 AAS
952 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/12(土) 21:29:29
  侵入社員の俺達は、同じ部署で4ヶ月研修
  そっから10日づつ他部署に研修回り
  その後の人事は直前まで不明
  なんなの・・・?

953 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/12(土) 21:31:18
  >>952
  まずはスレタイでも読んでおちつけ。

955 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/12(土) 21:40:27
  >>952
  >侵入社員の俺達は、同じ部署で4ヶ月研修
  >そっから10日づつ他部署に研修回り

  いいなぁ。マトモな研修制度があって。

957 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/12(土) 22:10:44
  >>952 甘いな
  俺の会社なんて毎月誰かしらがやめてくから毎月ロシアンルーレットだぜ
  毎月ぎりぎりまで人事が決まらない上に直前のシフト変更なんて日常茶飯事
  これで家庭なんか持った日にはマジで鬱になるな

958 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 22:55:13
  >>952 すごく恵まれた環境で羨ましい。

959 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/12(土) 23:00:27
  >10日づつ他部署に研修回り
  これがとても羨ましい。

960 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/12(土) 23:03:32
  たしかに 何その優良企業
501
(1): 2017/08/09(水) 19:09:34 ID:W7D0CTsm0(164/178)調 AAS
974 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 09:42:55
  社会に出て人間不信になるか、周りを見回せる余裕が出てくるか。
  どちらかである。
502
(1): 2017/08/09(水) 19:10:29 ID:W7D0CTsm0(165/178)調 AAS
968 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/13(日) 00:39:16
  給料の良い会社を探すより、稼ぎの良い嫁を探す方が賢く、簡単だと言うこと。
503
(1): 2017/08/09(水) 19:13:01 ID:W7D0CTsm0(166/178)調 AAS
☆社会に出てから分かったこと☆7☆
2chスレ:employee

10 名前:名無しさん@明日があるさ [] 投稿日:2006/08/13(日) 12:08:21
  この世は力が支配しているということ。あと金も少々。
  子供のころ思ってた愛と勇気と正義は表面を覆う雪化粧でしかなかった。
  権利なんてのは力が対等以上でなければ何の効力も持たない。

  ただし、高校生以前の知り合いに対してはこの法則は適用されない。
  何故かわからないが。
  俺自身、大学以降の知り合いが死んでもたぶん泣かない。高校以前
  の奴なら泣くだろうな。
504
(1): 2017/08/09(水) 19:13:19 ID:W7D0CTsm0(167/178)調 AAS
25 名前:名無しさん@明日があるさ [] 投稿日:2006/08/14(月) 14:59:49
  何も考えてなくても、ちっとも良いとか悪いとか思ってなくても
  スラスラと謝罪やお世辞の言葉が吐けるようになること。

26 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/14(月) 15:27:21
  >>25
  それ、どうやったらできるようになるの??

27 名前:名無しさん@明日があるさ [] 投稿日:2006/08/14(月) 15:36:23
  >25
  馴れ。
  深く感情を込めて謝罪したり世辞を言わないのがポイントかな?
  形式+α程度で十分。相手もそこまで求めていない。誠意は実際の対応で示せばいい。

28 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/14(月) 15:44:29
  >>27
  なるほどありがとう。
505
(1): 2017/08/09(水) 19:13:46 ID:W7D0CTsm0(168/178)調 AAS
31 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/15(火) 13:14:32
  俺がある中小零細企業へ仕事へ行ったとき、「ちょっとお兄さん!パソコンおしえてよ?」
  と呼ばれたので、そのオッサンのところへ行ってみると、
  オッサンはPCでExcelやろうとしてたわけ。

  で、どうやらオッサンは入力ミスをしたらしく、「R」を全部「P」に直してくれと俺に聞いてきた。
  俺が「置換で一発変換できますから」と言うと、そのオッサンや周りのオッサンたちが
  「え!チカン?チカン?痴漢?痴漢だってよ!このお兄さん、やらしいな〜!」と大喜び。

  しばらくの間、おっさんたちは「ちかん」が嬉しくて嬉しくて、キャッキャ騒いでたよ。
  これが酒たばこギャンブル女遊びオンリーの人生を送ってるオッサンたちの生態。

32 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 13:31:56
  >>31
  価値観の相違とでもいうべきか

  そのオジサン達の生き方が
  必ずしも不幸だとは言えないところに
  問題の難しさがある

  自分はそんな人生いやだけどね…
506
(1): 2017/08/09(水) 19:14:12 ID:W7D0CTsm0(169/178)調 AAS
38 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/16(水) 13:09:43
  高卒が書いた日報や報告書見たことある?
  笑えますよ〜。
  さっき私が見たのを忠実に再現しますね。 
  この人は一応デリバリーの主任45歳です(笑)
    ↓

  (8月15日)
  部長から「A社のけんはどうなっとるんだー」
  答えたのは「今度までにやる」ということで答えた。
  車で行ったがだめだったので部長に報告
  「どうなっとるんだー」
  電話した。

39 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 15:07:40
  最後の「電話した」は誰に電話したんだろうw
507
(1): 2017/08/09(水) 19:14:30 ID:W7D0CTsm0(170/178)調 AAS
52 名前:名無しさん@明日があるさ [] 投稿日:2006/08/17(木) 21:56:28
  納期より早めに仕事を完了し、
  納期ギリギリまで決して終わったとは言わないほうが都合がよいこと。

  いつも納期通りに完遂するから・・・
  「あいつはキッチリ納期を守る奴だ」↑評価UP

  仕事を押し込まれそうになっても・・・
  「この仕事できるか?」
  「できませんよ。あの仕事がまだ終わってませんから。」
  「じゃ仕方ないな。」↑余裕UP

  どうしてもと頼まれれば・・・
  「忙しいのは知っててお願いするんだが、本当に悪いがやっぱり頼めないか?」
  「わかりました。何とかやってみます」(本当は終わってるw)
  「すまん。恩に切る。」↑評価上昇中

  そして自分のタイミングで仕事ができるから、空き時間・勉強時間も出来て
  ↑スキルUP
508
(1): 2017/08/09(水) 19:14:54 ID:W7D0CTsm0(171/178)調 AAS
65 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 09:31:18
  ガキもガキの頃は
  正しい生き方をしている人が
  澄んだ目をしているのだと思っていた

  しかし澄んだ目っていうのは
  正しい生き方ゆえにそうなるのではなく
  自分が正しいと思い込めるがゆえに
  そうなるのだということが分かった
509
(1): 2017/08/09(水) 19:15:32 ID:W7D0CTsm0(172/178)調 AAS
121 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/23(水) 10:34:48
  誰か何かを見下してそれを支えにしている人が多いということ。
  見下され役の人間がたまにまともなことをすると全力であらを探してこき下ろす。

  人の劣等感を刺激するようなことは避けなければならないということ
510
(1): 2017/08/09(水) 19:16:18 ID:W7D0CTsm0(173/178)調 AAS
155 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/24(木) 18:00:21
  232 :名無しさん@6周年:2006/08/24(木) 15:35:43 ID:Un7Bd+l80
  実際はそうでもないってのに、使い古されて耳に馴染んだフレーズだからって
  「社会は厳しい」を連呼する社会人が多いことも問題だな。

  微妙にスレタイと噛み合ってないが、こういうレスに同意できるようになったこと

156 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/24(木) 18:02:41
  実際、社会は大して厳しくない。給料が安いというだけ。

157 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/24(木) 18:02:53
  同じく。
  「社会に出ると厳しい」という触れ込みが虚構であったこと

159 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/24(木) 18:12:07
  むしろ、社会に出ていない奴らのほうが、厳しいだろう。

160 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/24(木) 18:15:07
  甘えた子供をしつけるための言葉だからな。<社会厳しい
  現実はどうあれ子供たちは社会のことを知らないんだから
  社会は厳しいぞと脅しておけばビビらせることができる。
511
(1): 2017/08/09(水) 19:21:45 ID:W7D0CTsm0(174/178)調 AAS
166 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/24(木) 19:54:04
  営業では、多少は相手に馬鹿にされちゃうようなトークをできるほうが結果が伴うということ。
  徹底的にボケキャラになったほうがいい。
  相手が「ううっ!つっこみたい!」と思うようになればしめたもの。
  次回も、ボケを期待して商品を買ってくれる。

170 名前:名無しさん@明日があるさ [] 投稿日:2006/08/24(木) 21:41:26
  >166
  ぶっちゃけ話をしてくれる営業さんには好感もてる。
  あまりぶっちゃけ過ぎるとこの人焦ってるのかなと思ってしまうけど。
512
(1): 2017/08/09(水) 19:22:40 ID:W7D0CTsm0(175/178)調 AAS
177 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/24(木) 23:13:21
  不思議なもんだよな。
  学生や新入社員の方が、広く世間が見えてる。
  30代の社員は、エネルギッシュなのでそれほどでもないが
  40代の社員となると、もう、仕事の範囲以外、すごく疎い。
  50代の社員なんて、自分が見てきた範囲内でしか物を考えられない。
513
(1): 2017/08/09(水) 19:23:22 ID:W7D0CTsm0(176/178)調 AAS
179 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/24(木) 23:16:14
  恐らく、俺らが会社に入り立てのころに言われた「社会人としての自覚」「学生気分を抜け」
  というのは、『よそ見をせずに会社の仕事のことだけ考える人間になれ!』ってことだったのかな。
  会社で扱う範囲のことなんて、専門的だから、世間から見て、ものすごく狭いよな。
  そんな専門的なことだけ毎日やっている一方で、「グローバルスタンダード!」なんて言ってるんだもんなぁ。
  広い世界を見る時間も与えてくれないくせにな。

180 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/24(木) 23:21:27
  俺は仕事柄いろんな会社の奴と接触することが多いけど、
  みんな自分の会社のこと以外のことはわからない。
  自分の会社がスタンダードだと思ってるよ。
  会社同士を比べると面白い。

182 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/24(木) 23:26:30
  俺の周りを見ている限り、
  年をとると、互いの考え方を理解するよりも
  自らの主張を押し付ける傾向が強くなるような。
  仕事ばかりで精神的に参ってるから
  別の視点からモノを考える余裕がなくなるのかな。

  学生時代の方が考え方の違いというか
  多様性を許容できる心の深さがあった。
  まあ、年をとってもそういう包容力がある人は魅力的だ。

183 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/24(木) 23:31:25
  学生時代は、いろんなものに対して興味が湧いた。
  しかし、仕事オンリーの生活になると、他を見る気力も無く、億劫になる。
  次第に、仕事で使う部分以外の脳力が退化していく。
  10年もすると、もう、仕事のこと以外に考えられない頭脳になってしまっている。
  頭が堅くなるって、こういうことなんだよな。定型的業務の弊害ってやつだな。
514
(1): 2017/08/09(水) 19:24:07 ID:W7D0CTsm0(177/178)調 AAS
323 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 17:20:31
  仕事を一杯頼まれる人へ。
  いまAの件を何時(いつ)までに
  さらにBの件を何時までに
  さらにCの件を何時までに
  さらにDの件を何時までに
  と言うスケジュールで、ほぼ同時進行でやって期日に出来上がる状態です。
  さらにE先輩のをやるとABCD先輩のが滞ってしまうので、
  ABCD先輩の仕事が納期より数日遅れても良いという
  了承を得てからなら、何時仕上がりでお受けいたします。

  と言った場合「じゃあ、他の人に頼むわ」といってトボトボと去っていきまふよ。
515
(1): 2017/08/09(水) 19:24:59 ID:W7D0CTsm0(178/178)調 AAS
184 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2006/08/25(金) 00:12:49
  自発的に行動する人材になれと言う割に
  会社は何一つ自由に行動なんてさせてはくれないこと。
516: 2017/08/14(月) 17:07:00 ID:KbYqw7TQ0(1)調 AAS
東京から九州に移住して世帯年収3分の2に激減、さらに夫の失業でドン底生活に陥った我が家の救世主となったスマホ副業→
外部リンク:goo.gl
移動中でも休憩時間でも、スマホがあればどこにいてもお仕事可能。
スキマ時間を使ってコツコツ取り組めば、1年後には大きな不労所得になり会社員生活にサヨナラできるかも。サポート充実、初心者大歓迎ですよ。
517: 2017/08/25(金) 16:13:52 ID:KxL7S1k50(1/37)調 AAS
スレの1だけど、専用ブラウザ用のリストを作った。
あとこのスレの内容について、少し注意を。

・引用したレスはおおむね数年前のものばかりであり、情報はある程度古くなっている。
・引用元はおもにブラック企業系スレだ。だから実用的ではあっても陰気なレスが集まりがち。
 楽しく仕事をしている連中は、わざわざこの手のスレに書き込まない。
 ○○業界の実態とラベリングしたレスも、所詮数人の意見にすぎず絶対でもなんでもない。
・ここは2chなので、書き込み内容の真偽は確認できない。
 やや信用できそうなレスのみをおおむね転載したつもりだが、ちょっと業界をかじっただけの
 半可通がしたり顔で的外れな批判をしでかしてる可能性などを、リスト作成者は排除しきれていない。

このスレを読んで仕事への熱意を失うくらいなら、
ログを削除して熱い風呂でも浴びたほうがずっと有益だと思う。
余分な知識を得ることで求職者の道が閉ざされるのは、1としても本意じゃない。
そしてきっつい転載内容を閲覧者が批判的に読みこなし、充実した未来へ
たどり着く一助としてくれるのなら、こんな嬉しいことはない。

また、リストの閲覧には2ch専用ブラウザの使用を強く推奨する。
まだ未導入の人は、ソフトウェア板あたりの検索どうぞ。
なおリスト作成者の環境では、Janestyle及びGetLog・gethtmldat,jsを併用している。
(このスレとは関係ないが、最近の専ブラ騒動絡みで、下記板の該当スレでは
広告を非表示にするためのSusieプラグインなどを非公式に配布している場合がある)
ソフトウェア板
2ch板:software
過去ログ所得ツールgethtmldat,js
外部リンク:pastebin.com
過去ログ所得ツールhtmltodat 
外部リンク:pastebin.com
Janeで過去ログを取得するための、Getlog導入方法のリンク
外部リンク:www.google.co.jp
518: 2017/08/25(金) 16:15:55 ID:KxL7S1k50(2/37)調 AAS
●リスト
>1-4 過去ログなど
>5  おまけAA
>6  クチコミサイトなど、企業情報を調べるためのサイト群
>7-31 2chブラック企業(かもしれない)リスト・総まとめ全国版
>32-33 若者応援企業一覧(ホワイトの可能性が多少ある企業群)
>34-35 各種ユニオンに告発された企業群リスト
>35  社団・財団法人の噂リスト
>35  小売・外食・介護・自動車整備士・警備業界から異業種へ無事転職できた人の具体例などのリスト
>35  転職成功者1192人分の、体験談などのリスト
>35  2chの匿名性を肯定的にとらえるための、貴重な参考意見
>36-42 「○○業界からの転職」スレ一覧
520: 2017/08/25(金) 16:16:37 ID:KxL7S1k50(4/37)調 AA×
>>153-154>>155>>156>>157>>158>>159>>160>>161>>162

521: 2017/08/25(金) 16:17:00 ID:KxL7S1k50(5/37)調 AA×
>>163>>164>>165>>166>>167>>168>>169>>170>>171>>172

522
(1): 2017/08/25(金) 16:17:16 ID:KxL7S1k50(6/37)調 AA×
>>173-174>>175>>176>>177>>178>>179>>180>>181-184>>185>>186

523
(1): 2017/08/25(金) 16:17:35 ID:KxL7S1k50(7/37)調 AA×
>>187

524: 2017/08/25(金) 16:17:53 ID:KxL7S1k50(8/37)調 AA×
>>188>>189>>190>>191>>192>>193>>194>>195-196>>197>>198>>199>>200

525
(1): 2017/08/25(金) 16:18:20 ID:KxL7S1k50(9/37)調 AA×
>>201>>202>>203>>204>>205>>206-207>>208>>209>>210-211>>212>>213

526: 2017/08/25(金) 16:18:43 ID:KxL7S1k50(10/37)調 AA×
>>214>>215-218>>219>>220>>221>>222>>223>>224>>225>>226

527: 2017/08/25(金) 16:19:05 ID:KxL7S1k50(11/37)調 AA×
>>227>>228>>229>>230>>231>>232-234>>235>>236>>237>>238>>239

528: 2017/08/25(金) 16:19:34 ID:KxL7S1k50(12/37)調 AA×
>>240>>241>>242>>243>>244>>245>>246>>247>>248>>249>>250

529: 2017/08/25(金) 16:20:00 ID:KxL7S1k50(13/37)調 AA×
>>251>>252>>253>>254>>255>>256>>257-258>>259>>260>>261>>262>>263

530: 2017/08/25(金) 16:20:34 ID:KxL7S1k50(14/37)調 AA×
>>264>>265>>266>>267>>268>>269>>270>>271>>272>>273>>274>>275>>276

531: 2017/08/25(金) 16:21:09 ID:KxL7S1k50(15/37)調 AA×
>>277-278>>279>>280>>281>>282>>283>>284>>285>>286>>287>>288>>289

532: 2017/08/25(金) 16:22:03 ID:KxL7S1k50(16/37)調 AA×
>>290>>291>>292>>292>>293>>294>>295>>296

534: 2017/08/25(金) 16:23:20 ID:KxL7S1k50(18/37)調 AA×
>>312>>313

538: 2017/08/25(金) 16:25:28 ID:KxL7S1k50(22/37)調 AA×
>>365>>366>>367>>368>>369>>370-373>>373>>374>>375>>376>>377>>378

539: 2017/08/25(金) 16:25:56 ID:KxL7S1k50(23/37)調 AA×
>>379>>380>>381>>382>>383>>384>>385>>386>>387

540: 2017/08/25(金) 16:26:19 ID:KxL7S1k50(24/37)調 AA×
>>388>>389>>390-391>>392>>393>>394>>395>>396-397>>398>>399

541: 2017/08/25(金) 16:26:44 ID:KxL7S1k50(25/37)調 AA×
>>400>>401>>402>>403>>404>>405>>406>>407>>408>>409-410>>411>>412

542
(1): 2017/08/25(金) 16:27:29 ID:KxL7S1k50(26/37)調 AA×
>>413>>414>>415>>416>>417>>418

543: 2017/08/25(金) 16:27:53 ID:KxL7S1k50(27/37)調 AA×
>>419>>420>>421-422>>423>>424>>425>>426>>427>>428>>429>>430

544: 2017/08/25(金) 16:28:48 ID:KxL7S1k50(28/37)調 AA×
>>431>>432>>433-434>>435>>436>>437>>438>>439>>440>>441>>442>>443

546: 2017/08/25(金) 16:30:38 ID:KxL7S1k50(30/37)調 AA×
>>444>>445>>446>>447>>448>>449>>450>>451>>452

547: 2017/08/25(金) 16:31:31 ID:KxL7S1k50(31/37)調 AA×
>>453>>454>>455-458>>459>>460>>461>>462>>463>>464>>465>>466

548: 2017/08/25(金) 16:31:55 ID:KxL7S1k50(32/37)調 AA×
>>467>>468>>469>>470>>471>>472>>473>>474>>475-476>>477>>478

549: 2017/08/25(金) 16:32:40 ID:KxL7S1k50(33/37)調 AA×
>>479>>480-481>>482>>483>>484>>485>>486>>487

550: 2017/08/25(金) 16:32:57 ID:KxL7S1k50(34/37)調 AA×
>>488>>489>>490>>491>>492>>493>>494

551: 2017/08/25(金) 16:33:19 ID:KxL7S1k50(35/37)調 AA×
>>495>>496>>497>>498>>499>>500>>501>>502>>503>>504>>505>>506>>507

552: 2017/08/25(金) 16:34:06 ID:KxL7S1k50(36/37)調 AA×
>>508>>509>>510>>511>>512>>513>>514>>515

553: 2017/08/25(金) 18:24:07 ID:KxL7S1k50(37/37)調 AAS
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その37 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:job

次スレ
554
(1): 報酬制度が画期的な副業 2017/09/08(金) 16:22:40 ID:2EqAp5bn0(1)調 AAS
★空いた時間にできる!
報酬制度が画期的な副業しませんか?

年単位で長期的に安定した収入を得る副業をご紹介します。

【参加資格・条件】
●19歳以上(学生可能)
●インターネット環境
●PC、スマホ、タブレットのいずれか一つ

就業時間、場所は自由です。海外在住でも問題なし!

サラリーマンの月収を超えることも可能!!
数ヶ月後には周りより遥かに高い年収になります。

★主婦・主夫歓迎!
★初心者、未経験歓迎!
★副業OK!
★サポートも充実!

インターネットのオンライン上でページを拡散していただくお仕事になります。

ほとんどの作業はコピー&ペーストなので難しい要素もありません!

無料でノウハウやサポートが受けられ、集客の知識や技術向上にも繋がります!

詳細は下記フォームより入力お願いします!

外部リンク:goo.gl
555: 2017/09/12(火) 20:32:09 ID:5RalfCA30(1)調 AAS
保守
556: 2017/09/19(火) 13:10:30 ID:sLN2lm/70(1)調 AAS
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
557
(1): 2017/10/18(水) 07:46:42 ID:8s7dPMii0(1)調 AAS
地獄の二○バン
558: 2017/11/23(木) 18:26:31 ID:ezMGiz7a0(1)調 AAS
保守
559: 2017/12/23(土) 14:28:41 ID:KBsuwQvA0(1)調 AAS
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』

5J7QO6G8CL
560
(1): 2018/01/24(水) 23:05:24 ID:BfDe6M1O0(1)調 AAS
自分は親子連れを見ても平気だが
561
(1): 2018/05/17(木) 11:34:16 ID:AjyRC1xg0(1)調 AAS
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7UFHY
562: 2018/08/27(月) 16:27:50 ID:kK9fvAN60(1)調 AAS
採用面接で話を聞くと「成長したい、学びたい、戦略に関わりたい」みたいなことを言う人が多い。
「そのために何が今のあなたに足りなくて、何をしてるか聞く」と
殆どの場合は「入社することになったら始めます」みたいな答えしか返ってこないんだよね。
未来形でしか話せないやつは信用できません。
それだったら、センター試験の点数を確認したり、大学の成績表を見たほうが、
よほどその人の実績や能力がわかるのですよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.972s*