[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その36 [無断転載禁止]©2ch.net (562レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197(1): 2017/07/24(月) 16:27:37 ID:N07WrYeg0(80/218)調 AAS
774 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 20:14:39 ID:0Bo5c0yq0
寿命やら健康はお金で買えないよ。
お金をかければ、多少の延命は可能かもしれないけど。
779 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 21:06:32 ID:73RME2K70 [3/3]
>>774
すごく同意。根本的には健康はお金で買えない。でも社会学の講義の一端が忘れられないのもある。
「世帯主が経済的に恵まれていることによって家族も恩恵受けて健康な場合が多い」何故か?
(あくまでも社会学の講義だから視点は広めの長めね)
・日当たりの良い高台の地形の良いところに住める。→水はけが良く、鼠や害虫・カビに肺などが汚染されない
・病気を早期発見・早期治療できる。→健康でも有料の定期健康診断を受けるから
・出産というライフステージが家計にひびかない。→出産前後に休養をたっぷりとれ過労で身体にガタがでないので母子共に健康
・労働環境の悪いところで働かなくてすむ。→職業病にかからない。
・上質の新鮮な食べ物を食べることができる。→健康体を維持できて有害物質に汚染されにくい
・お金の心配をしない。→精神的な安定が得られて家族の心にゆとりが生まれる
・口腔ケアの習慣と費用がある。→老後の健康に影響
とかもっと沢山理由があった。この例は外国の貧民層と富民層との差だから極端なんだけど、
日本の現代にも当てはまると思った。
もちろんお金持ちでも病気になってしまう場合あるけれど傾向としては何だか納得したよ。
524: 2017/08/25(金) 16:17:53 ID:KxL7S1k50(8/37)調 AA×
>>188>>189>>190>>191>>192>>193>>194>>195-196>>197>>198>>199>>200
![](/aas/job_1499329895_524_EFEFEF_000000_240.gif)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*