[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その36 [無断転載禁止]©2ch.net (562レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その36 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:42:20 ID:N07WrYeg0 178 名前:174[sage] 投稿日:04/10/10(日) 20:07:46 >>175 んなこたぁわかってる。 (w しかし、その高給取り=経営企画本部が企画し、 買収した海外子会社が一年目から赤字ってどうよ? その後始末の為に薄給で忙殺される事業部=実働部隊の身にもなって下さいな。 あっ、でもじゃぁオマエに企画ができるかと言われるとちょっと自信ない。(弱気 = 笑い なにしろ、176氏も書いてる様に、石橋を叩いて渡る様な、 ”積み上げ式”の現実的な発想しか出来ないからね。 プロジェクトものにいい意味での ”ハッタリ が必要なのは判ってはいるつもり。 でも、物には程度ちゅうもんがあるでしょうよ、とゆーお話。 179 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:04/10/10(日) 20:26:18 因みに... だからトヨタなんかは強いのかなぁ? 優秀な社員が、若い頃から現場主義を徹底的に仕込まれ、 中堅になったそいつが企画を立てるのならば、確かに鬼に金棒だわ。 今の張社長も東大出のエリートだけど、現場が長いものね。 でも俺の会社程度だと、若くて頭の切れる奴の成長が待てずに、 現場の下積みもなくいきなり企画部門にいっちゃうからなぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/233
234: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:42:39 ID:N07WrYeg0 223 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:04/10/15(金) 16:14:21 >>178 実働部隊は企画を実現出来なかった場合、能力を疑問視される。 企画部隊は実現不可能な企画を立てた場合でも、弁が立つ/上層部との コネクションが太いので実働部隊に責任を押し付ける事が出来る。 こうなっちゃってるんだよな。企画担当部署に移動になって気がついたw 初めから無理ポな企画でも、 「ちょっと無理すれば出来るかなぁ。現場に頑張ってもらおうっと(はぁと」 なんて見込みで、玉虫色の企画書通して、実働部隊に下ろしちゃえば あとは野となれ山となれなんて、平気で言ってる香具師もいるし。 225 名前:178[sage] 投稿日:04/10/16(土) 01:12:15 レス、ありがとう。そんなもんだよね。 まぁ、漏れは、”生涯一職人”で行きますわ。 (つーか、企画は向かん。できん。 サラリーマンになってXX年。 ずっと敗戦処理とか、バッティングピッチャーだもの。 今更勝利投手にはなれないよ。みじめ。) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/234
235: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:43:03 ID:N07WrYeg0 ☆社会に出てから分かったこと☆2☆ http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1102867628/ 18 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:04/12/15(水) 00:48:31 学生と社会人の違いは何だ?と良く耳にたこができるぐらい 聞かれて、責任を問われるとか言ってたが違うな。 学生の頃は意識やセンスが通じ合える仲間とだけ過ごせたが 社会人になると学校だったら絶対友達になりたくないタイプや 嫌いなタイプな奴でも一緒に仕事をしなければならない。 これが一番決定的。 20 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:04/12/15(水) 23:00:53 >>18 お前は仕事をバイトの延長としか考えてないからだろう 21 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:04/12/15(水) 23:01:52 同意。 餓鬼臭さいこと。 22 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:04/12/15(水) 23:04:16 >>18 俺社会人一年目だが、全くその通りだとおもう。 嫌いなタイプの人間と関わっているとすげぇストレス。 学生時代では感じたことのないストレス。 23 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:04/12/17(金) 00:33:12 下手糞な文章が横行している。 学生時代のテキストがいかに質が高かったのかを思い知らされる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/235
236: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:43:20 ID:N07WrYeg0 358 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/05/16(月) 21:00:09 幸せは常に見える所で育ち、不幸は見えない所で育っていること。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/236
237: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:43:39 ID:N07WrYeg0 105 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:05/01/09(日) 19:27:10 人は社会に出ると、社会から放置される、という体験をする。 この体験を重ねることにより、人は新たに社会人になった人を、 平気で放置できるようになっていく。 社会には、この連鎖が存在していることが分かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/237
238: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:44:20 ID:N07WrYeg0 182 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:05/01/15(土) 19:38:09 女に生理が来ないって言われても、俺の子か?って言ってはいけない。 183 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:05/01/15(土) 20:04:41 俺、子種ないんだけど、いっかいDNA鑑定するか? っと真顔で言ったら、アッサリ引き下がられました。 ウソ妊娠だったのか、他のオトコともしてたのか、未だになぞ。 184 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:05/01/15(土) 20:18:20 あっさり引き下がったのなら嘘だったのだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/238
239: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:45:11 ID:N07WrYeg0 504 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:05/02/14(月) 21:59:12 それ、俺にとっては笑い事じゃないよ。 前にいた会社で女子更衣室に盗聴器が仕掛けられるって事件があってさ。 どう考えても対立するグループの女子社員による内部犯行な訳だけどな。 (その会社は合併で女子社員の派閥争いが凄かったのよ) 営業所長は、この件に関してトンズラを決め込んで労組に丸投げ。 支店の労組は女子社員の争いに首を突っ込むのが面倒だから、営業所の職場委員に丸投げ。 たまたま、営業所の職場委員だった俺が女子社員のメンタル面のケアをする事になって・・・。 前の会社であの時が一番辛かったね。 上司に理不尽に文句を言われる事なんて屁みたいなものよ。 女は怖い、マジで怖い。 それから、お局にケアは不要。マジで不要。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/239
240: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:45:45 ID:N07WrYeg0 580 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:05/02/24(木) 01:40:42 1.平和な世の中は戦乱の世よりもマシである。 2.戦乱の世は悲惨ではあるが、子供の頃にイメージしていたほどは、悲惨ではない。 3.平和な世の中は、子供の頃にイメージしていたよりも、はるかに悲惨である。 582 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:05/02/24(木) 02:07:13 >>580 残念だが同意 583 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:05/02/24(木) 02:20:37 平和な世の中を子供の頃イメージしませんでしたが? 584 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:05/02/24(木) 02:21:04 >>580 戦乱の世=会社 平和な世=家 か・・・・ 585 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:05/02/24(木) 10:30:13 >>580 傭兵になってからほざけボケが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/240
241: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:46:16 ID:N07WrYeg0 746 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:05/03/12(土) 23:58:28 入社3年目までの若手の半分以上は、 会社の現状はよくない、変えなければならないと思っている。 しかしそいつらの中で、実際に変えようと行動を起こし、 会社を変える道筋まで見つけられる者はほとんどいない。 (自分の周りではゼロ) 結局大部分の若手は「上に立ったら変えてやる」と考えを変え、 そして実際上に立った時には、その志は跡形もなくどこかへ消えている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/241
242: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:46:30 ID:N07WrYeg0 587 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:05/02/24(木) 15:17:01 子供の頃、自分は、 「悟空とその仲間たち」の側に、 立っていると思い込んでいたが、 会社という場を体験したら、自分は、 「フリーザとその手下たち」の立場であることが分かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/242
243: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:46:52 ID:N07WrYeg0 844 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/03/26(土) 09:32:55 学生の頃、自分はいらない存在なんだ!と自暴自棄になっていたが、 心の底では、いや、そんなことはない、と思い込もうとしていた。 しかし、社会に出たら、本当に自分はいらない存在なのだということが分かった。 そして、例え誰にも認められなくても、この世界に居座ってやると決意した。 845 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/03/26(土) 09:56:11 社会っていうと枠が大きくなっちゃうけど 少なくとも会社(企業)においては「代わりはいくらでも居る」のが 現実です。誰かいなくなっても仕事はまわる。 だから>>844の決意はリーマンとしてしごく普通です。 キミ、気付いて良かったよね。オメデトウ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/243
244: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:47:30 ID:N07WrYeg0 923 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/04/06(水) 01:42:16 教育に悪いというのは、 教育される当人にとって不都合ということではなく、 まわりの人間(社会)にとって不都合ということである。 924 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 10:35:11 >>923 だれの言葉かしらんが真実だろうな。 教育とは漂白である。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/244
245: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:48:01 ID:N07WrYeg0 926 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/04/07(木) 04:15:27 ↓こういうこと考えてる経営者は、結構、多いということ 会社の不正を、内部告発する勇気のある人。 私はこのような人間が好きだ。 しかし、このような人を、雇いたいとはあまり思わない。 ウィルスを作って社会に迷惑をかける人間。 私はこのような人間が嫌いだ。 しかし、このような技術のある人間を、雇ってみるのも一興だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/245
246: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:48:19 ID:N07WrYeg0 ☆社会に出てから分かったこと☆3☆ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1113305226/ 261 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/05/05(木) 23:59:06 社会人というものは、意外にチームワークが悪いのだなと思った。 しかし、逆に考えると、社会には、 チームワークの悪い人たちがはびこっているからこそ、 俺が入り込むスキがあるのだとも思った。 みんなが仲良しだったら、俺は、きっと社会で孤立しただろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/246
247: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:49:03 ID:N07WrYeg0 605 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/06/02(木) 01:16:05 ニートとは、若くして老後の生活に入った者のことである。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/247
248: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:49:27 ID:N07WrYeg0 274 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/05/09(月) 01:24:11 一度、ミスの報告を先延ばしにすると、 報告しづらくなって、さらに先延ばしするハメになり、 そうなると、 「今、報告しなかったら、ますます報告しにくくなる」 と思っても、報告できないような状況に陥ったりして、 最終的には報告できないまま、バレるところまで追い詰められるということ。 恥をかきたくなかったら、 精神的にきつくても、すぐに報告するしかない。 もちろん報告しても恥はかくが、 先延ばしにすると傷口は広がっていく。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/248
249: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:49:57 ID:N07WrYeg0 354 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 16:51:29 自分は大して頭は良くない 偏差値なんて50代だ それでも口八丁手八丁、その場の勢いだけで 「あいつはデキル」と思われてる。 ポイントは「しっかり理解していることは声を大にして発言すること」 「分からないことには口を出さない」 もし知らないことを聞かれたら「分からない」とはっきり言う これだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/249
250: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:50:26 ID:N07WrYeg0 425 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/05/20(金) 23:52:11 大人というものは、 子供の存在に、 ものすごく支えられているんだと思った。 小学校の運動会とか、 あれは子供たちのためにあるというよりは、 大人(親)たちが安らぐためにあるのだという気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/250
251: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:50:48 ID:N07WrYeg0 440 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 09:11:10 中年オヤジは自分が想像をはるかに超えて変態ということ。 441 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 11:39:47 >>440 よくわかる。得意先の大企業のやり手バイヤーとか、仕事もできて紳士的で かっこいいな〜と憧れていたが、接待でオネェチャンのいる店に行ったら、 ただのエロオヤジだった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/251
252: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:51:10 ID:N07WrYeg0 445 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 15:32:30 ・金稼ぐのって案外楽だということ ・しかしそれは独身の間だけだということ ・結婚している時間のほうが人生の中で圧倒的に長いという事 ・関東の人間はジョークが通じない人が多いという事 ・タクシーが便利だという事 ・体力って大事だということ ・趣味って大事だという事 ・引越しってしんどいという事 ・大企業でも仕事してるふりだけのやつがたくさんいること ・いろんな企業のITシステムは、案外適当につくられていて相当おっかないものであること http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/252
253: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:51:53 ID:N07WrYeg0 736 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/06/15(水) 07:10:14 転職サイトのバナー広告が致命的に効くということ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/253
254: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:52:29 ID:N07WrYeg0 465 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/05/23(月) 14:16:21 中学の時は高校受験のために生き、 高校の時は大学受験のために生き、 大学の時は就職活動のために生き、 社会に出たら老後のために生き、 老後になったら死を待つばかり。 有意義さを求めすぎると、 このサイクルに陥る恐れがある。 ある意味、人生に意味は無い。 その現実に気づけば、 よりマシな人生を送ることができるようになる。 今を楽しむという視点を忘れたら損だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/254
255: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:53:04 ID:N07WrYeg0 665 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 23:50:31 怪物と戦うものは誰であれその過程において、自分が怪物とならぬように 気をつけねばならぬ。 社会に出てから8年。戦ってるつもりがいつの間にか世の中の悪意に飲まれ、 自分も悪意の一つになり下がったと感じる今日この頃。。 これが大人になるってことか… なんちって。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/255
256: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:53:29 ID:N07WrYeg0 744 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/06/15(水) 14:53:12 見捨てられたくなかったら見捨てるな。 仲間外れにされたくなかったら、他人を仲間外れにするな。 という教師の言葉を、信用すべきではないということ。 社会不適応な人間に優しくしたり、 仲良くしたりすると、 まともな人間が自分から離れていく。 761 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/06/15(水) 23:59:31 >>744 それには後日談がある 初め離れていったまともな人間達も、内心はお前が良いことをしているのは理解している 離れていった奴らは職場では、貴方と表面的には距離を取るかもしれないが いざと言う時、本当に困ったとき案外貴方を頼って来たりする 人間はまだまだ棄てたもんじゃないかもよ 弱くはなっていると思うがね 762 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/06/16(木) 02:57:25 >>761 そうなるかどうかは微妙だな。 十分あり得るし、かといって何もしてくれなくても不思議じゃない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/256
257: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:54:03 ID:N07WrYeg0 763 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 14:37:56 社会に出て使う知識は 中学90% 高校10% 大学1%未満 1%未満とはいえそれがなきゃ業務にならないこともあるから重要だとは思うけど 4年間も学ぶ意味あるのかなぁ 764 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 17:39:43 文系はいいな、その程度で。 理系は多くの場合、そのまま必要になったりする。 765 名前:763[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 18:16:17 俺、機械系 工業高校→工学部卒→工場 研究開発設計いけるなら学歴必要だろうけど それ以外の生産管理とかアフターサービスだと手配の書類書いたりマニュアル読んだりで必要ない感じ 院行くべきだったかなぁ 研究開発設計以外なら短大高専卒や高卒を仕込んで社内情報を教育洗脳したほうが 低コストだし若いし、いいと思うんだがなぁ その企業でしか使わないマザーマシンとかは学校で習うものじゃないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/257
258: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:54:39 ID:N07WrYeg0 766 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 18:43:37 機械だからだろう 実物見て判断できるから 他の電気電子化学情報農学生物といった系統は 肉眼では仕組みが見えないから 768 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/06/16(木) 21:39:41 >>765 院卒で生産技術とか生産管理行けるんですか? いまM1だけど、あんまり設計とか開発とか興味ないんです、はい 770 名前:765[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 22:39:47 >>768 院卒(大量の知識)からならあらゆる職種いける 存在するものを捨てるのは簡単 それ以外の学歴からだといける職種はある程度、制限がかかる 存在しないものを得るのは労力時間を必要とする >>768がどの仕事をするかは、768の意思と会社が何をさせたいかによるでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/258
259: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:54:59 ID:N07WrYeg0 ☆社会に出てから分かったこと☆4☆ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1121092908/ 209 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 01:22:10 金がなくて大学いけなかった父親の偉大さ。 願書をばあちゃんに隠されて必死に探したが見つけられなかったらしい (飯を炊く釜に隠してあったらしい) 学歴社会の真っ只中、万年平社員でもコツコツ働いて無駄使いせず、家も2回建てて、 遊び人の兄貴にも中古だけど家買ってやって、 「この家は将来お前に住んでほしいから喧嘩にならないように あいつ(兄貴)に家探してやったんだよ」とか俺に言ってくれて、 やっと退職して第二の人生楽しんでほしいと思ったら、誰にも迷惑かけず介護の必要もなく、 趣味の畑で倒れて、あっけなく往ってしまった父さん。 社会に出て10年。あなたの偉大さが心にしみます。 ・・・もうすぐお盆かぁ 239 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/08/07(日) 20:43:43 >>209 自分の父親を心から尊敬できるって 本当に本当にうらやましいなぁと思ったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/259
260: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:55:23 ID:N07WrYeg0 554 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/08/29(月) 22:57:01 30歳を過ぎると出来が悪くてもあまり怒られなくなること そのせいで50歳を過ぎると出来が悪くても自覚できなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/260
261: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:55:46 ID:N07WrYeg0 378 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/08/22(月) 02:35:38 プレゼンでパワーポイントお絵かきを駆使し、 さらにプラスのパフォーマンスが赤字部署の生き残り策だということ。 無能なボスを騙し、今まで投資したお金の回収には一言も触れず事業 存続確定。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/261
262: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:56:13 ID:N07WrYeg0 241 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/08/08(月) 05:01:54 仕事が全然できなくても、他部署に行ってさぼってっても 上司と公私共に仲が良ければ評価は良い。 また般若のような顔で偏差値は低いが背が高ければ 怖がって誰かも注意されない。 だからやりたい放題 242 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 18:52:41 >>241 うちにもいるよ・・。他部署から来る奴、 特定の女社員の所で「行き帰り」引っかかる奴。 上司が注意もしないのでやりたい放題。 ま、どれだけ仕事を先送りしても定時帰りなんて 殆ど無いから、やる気が失せるのは分かるけどね・・。 後、仕事しない奴。他部署まで行くのはもちろん、 自分のやる事をカッキリ決めていて、(もちろん 余裕が出る範囲で)それ以外は縦の物を横にもしない。 堂々と風俗のチラシ見たりケータイでゴソゴソやってる。 しかし人当たりはいいように見えるから、誰も注意しない。 話は大概そこにいない人間の陰口で構成され、 下品な笑い方が神経を逆撫で。 流石に上の方も気が付いたのかリストラ第一号になると思われた。が。 結局、首にもされずまだ居着いてる。お陰で、 他の奴らも遊ぶようになってしまった・・。最初に書いたような 状況も、結局ヤツが大した罰も受けずにのうのうと生き残ってるんで 多少サボっても大丈夫だという風潮が出来上がったせい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/262
263: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:56:32 ID:N07WrYeg0 746 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/09/15(木) 02:33:52 この世界には魔王が存在し、俺はいつか勇者として覚醒して、魔王を倒す旅に出ると思っていた。 そして魔王を倒し、英雄としてあがめられ、ハーレムを形成していい女とやりまくる日々を送ると思っていた。 しかしこの世には魔王が存在しない。 実に困る。 俺は勇者として覚醒できない。 おかげで30になっても童貞だった。 せめて2ちゃんねるにはびこる悪を倒そうと、暴言を吐きまくる日々を送りだした。 結果、普通のサラリーマンらしき者たちに、軽くあしらわれ、 優しく論破され、俺の勇者としてのプライドは粉々に打ち砕かれた。 俺は魔王にすらなれなかった。 俺は最弱モンスター以下の存在だったのだ。 もはや俺にはメシを食う資格も息を吸う資格もないみたいだ。 最期に、本当の自分に気づかせてくれた2ちゃんねると、このスレッドの住人に。 心から、ありがとう。 747 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/09/15(木) 02:36:04 スライムも何時かは、キングスライムになれる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/263
264: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:56:53 ID:N07WrYeg0 816 名前: [] 投稿日:2005/09/19(月) 22:25:06 会話のレベルが低いこと。 ゴルフ、酒、野球、社内の噂話。 同じねたをマイナーチェンジして延々とだべってる 輩が意外と多い。自分の会社だけかな? 820 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 00:29:14 >>816 会社なんか不特定多数の寄せ集めなんだから 誰でもわかる当たり障りのない話題じゃないと 会話が成り立たないんだよ。 俺もそういうの耐えられないけど。 ま、昼休みも延々仕事の話のバージョンもある俺よりマシorz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/264
265: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:57:13 ID:N07WrYeg0 825 名前:@[] 投稿日:2005/09/20(火) 15:13:48 【保険不払い】「苦情2回なら支払う」明治安田生命の悪質性暴露 金融庁が通知 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126829175/l50 メディアの広告主(大口顧客)は生保が多いのでマスゴミは看過、ネットや一部週刊誌 でしか報じないのは’精神的買収’されているのと同じ。資産減を畏れて 不払いなんだろうけど企業犯罪と呼べるほど悪質だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/265
266: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:57:41 ID:N07WrYeg0 353 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2005/08/20(土) 20:06:58 口約束の多さの反面。言った言わない。誰がそう言ったの?って 水掛け論の呆れるほどの多さ。そして、つねに立場の弱い者がワリを食う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/266
267: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:58:00 ID:N07WrYeg0 40歳までに経験しておくべき贅沢って? http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1125135010/ 1 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2005/08/27(土) 18:30:10 ID:JS0x9SeL 30になったときに上司から言われた。 年相応の贅沢を知らないと後で若い奴にバカにされるぞ、って。 私、家賃を抑えて、旅行もせず、外食も避けて 質素倹約を旨としてきたんだけど。 40までに経験しとくべき贅沢って具体的に何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/267
268: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:58:21 ID:N07WrYeg0 6 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2005/08/27(土) 19:51:50 ID:28iBHO+s 嫁さん子供に迷惑掛ける前に、綺麗な女を抱け。 勉強を兼ねて、結婚前に海外に行け。 500万円代の車に乗り、その車の下らなさを理解しろ。 すし屋に行き時下のネタを好きなだけ食え。 それは一度やれ。そしてその下らなさ、意味の無さを理解しろ。 それだけだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/268
269: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:58:50 ID:N07WrYeg0 131 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 18:23:57 ID:h49T/tOr 「家庭画報」や「婦人画報」だっけ、 高級マダム雑誌みたいなことが並んでるなー。 たいていこんな特集してる。 高級な食器を普段使いしてみる。旬のものを食べる。 和のものを生活に取り入れる。日本の美しい風景を見る。 バレエやオペラや歌舞伎などおしゃれして出かける。 テーブルセッティングなどお客をもてなすワザを身につける。 日常的に花を飾る。ちょっと気のきいた贈り物をする。 アロマエッセンス、香水など香り系のもの、 お酒、革や籐製品、アクセサリ、自分の好みを知り、 隠れた老舗ブランドを愛用する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/269
270: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:59:23 ID:N07WrYeg0 146 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 21:10:40 ID:1OchT6TM 小学校高学年くらいから料亭につれていかれてた 一流の物を覚えないさいと言われ、マナーを勉強させられた 大人になってから家業が破産 だけど不思議なことに贅沢に多大な幻想もあこが れもない自分がいる 一度やっておけというのはこういうことなのかも 実際にやってみたり手に入れたりしてみると興味が 失せることって案外あるんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/270
271: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:59:41 ID:N07WrYeg0 156 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2005/10/03(月) 06:42:12 ID:cjW6qeSw おれは今32歳だけど・・・ 高校と大学出て会社入って4年で鬱で辞めてバイト4年して今ニート。w でも ・バイクの免許取って原チャ、250cc2台、400cc1台乗り継ぐ。 (バイクはすべて売却) ・車の免許取ってセダンに乗る (車は廃車) ・PS、PS2のゲーム機を買い50タイトルくらいのゲームはやった。 (ゲーム機、ソフトはすべて売却) ・小学校の頃から釣りを始め、ルアーや投げ、磯、渓流いろいろやった。 (釣り道具もすべて売却) ・海外旅行も行かなきゃと思い、南国に1回行った。 ・女遊びもせにゃと思い風俗(ソープ)に数回行った。 ・スキーも6回ほど行った。 ・国内は四国意外上陸した。(沖縄、屋久島も行った) ・登山も趣味でやってあっちこっち登った。(用具はヤフオクで売却) 今は何も残ってなくてネットと読書とTVの毎日だけど一通りのことはやったなぁw 158 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2005/10/03(月) 10:54:57 ID:oD4LI9f0 >>156はべつに贅沢ではないよね。ただやってみたいことをやっただけ? 私も32歳で高卒事務員だけど、スキー、スノボ、ダイビング、エステ、ゴルフ、 車(アリスト)、国内と海外は年3回ずつ。 でも贅沢を経験したとは思わない。旅行は行ってる方だと思う。 自営(漫画家)の友達がたまに1泊3万のホテルに泊まってエステやルームサービスうけてるのは 贅沢だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/271
272: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 16:59:56 ID:N07WrYeg0 187 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2005/10/10(月) 09:26:09 ID:8Uvg+0qs 漏れの贅沢はとにかくほしい物はすぐに買う あ、もちろんイロイロ研究はするがね でしばらく使ってみてなんかやっぱりしっくりこない時がくる で、そっこーヤフオクで売却 それを元手に次のモノを買う 案外サイクルコストが安くつき時間はかかるがホントにほしいものが 手元にのこるのでオススメですよ 最近の購入品目 腕時計・携帯ラジオ・パソコン・双眼鏡・携帯プレーヤー サングラス・折畳自転車・FAXでつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/272
273: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:00:14 ID:N07WrYeg0 357 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/02/18(土) 12:18:21 ID:M5iTjckL 3000万以上の現金を、その眼で見てみること。 1億以上なら尚よし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/273
274: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:00:37 ID:N07WrYeg0 215 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 12:21:16 ID:wD8UcNFk モノを買ったり食ったりはそこそこ年喰ってもできるけど、 旅行は限られてくるよね。 数年前にタヒチに行ったけど、飛行機12時間、英語も日本語もほぼ通じず だったけどボラボラは確かに楽園だったよ。 ハワイぐらいなら割と子供小さくても年喰っても割りと行けるけど タヒチは多分行けないな。 帰りにビジネスクラスにしようか迷ったがプラス20万くらいしたので さすがにやめた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/274
275: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:01:14 ID:N07WrYeg0 165 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2005/10/05(水) 18:42:41 ID:+35VzGIT 金がなくてもできる贅沢を教えてやる。 風景を愛でるぐらいだな実際。簡単なのは明け方に山に登っとくか 海辺に座って日の出を眺めるんだよ。治安とか心配なら富士山でもいきな。 生きてて良かったなーぐらいは保証する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/275
276: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:01:48 ID:N07WrYeg0 232 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2005/11/01(火) 20:01:30 ID:qVjb64O9 [1/2] 飛行機好きの自分としては、ビジネスクラスも一度体験しといていいと思うな。 結構ラフな格好の白人とかインド人一家とかいて、世界には金持ちがいっぱいいるんだなあと思う。 そういう自分はビジネスクラスの列に並んでいたら、 「ここはビジネスクラスの列だよ」と係員に言われたけどなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/276
277: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:02:18 ID:N07WrYeg0 252 名前:大人の名無しさん[age] 投稿日:2005/11/05(土) 19:26:07 ID:N91AoUrG 仕事辞めて、次の仕事まで1ヶ月休みが取れたのでバイクで北海道一周行ったよ。 寝袋&テントで宿泊費はただ同然。 朝から好きなバイクを乗り回して、蟹やらウニやら美味いもの散々食って、 温泉つかって、暗くなったらテントで寝る。 全く予定を立てずに、気ままに一人旅。旅行ではなく「旅」だな。 反対方面から来るライダーと情報を交換し、面白そうな所にはどんどん行く。 これは楽しかった。結婚したら絶対に出来ない贅沢だった。 253 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 19:45:27 ID:P8xZxKPv >>252 かっこええ・・・。大人だな〜。俺には出来ん。 254 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 22:59:04 ID:cQttisOS >>249 もうちょっと行ってもいいと思うよ。 255 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2005/11/05(土) 23:53:46 ID:ibno7cQV >>249 事業傾いてないか。 256 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 11:52:50 ID:wBKycwwm >>252 ココロノソコカラウラヤマシス 257 名前:252[age] 投稿日:2005/11/07(月) 17:08:27 ID:Cibqmz8e [1/2] 夏のボーナス貰った日に退職願を叩きつけ、直ぐに出かけた。 ( 前もって準備はしていた) 宿泊費がないから本当にお金掛からなかった。30日滞在して20万以内で済んだよ。 バイクの免許持ってる人は、独身のうちに是非旅立つことをお勧めします。 ふふ・・人生変るよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/277
278: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:03:01 ID:N07WrYeg0 258 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2005/11/07(月) 19:09:14 ID:mq7FcxWk >>252 俺が書いたレスかと間違うほど同じだ。 俺の場合は夏ナス貰ったあとに辞表叩きつけて、8月一杯働いて、8月31日の終業と共に出発した。 広島から北海道まで、日本海側をバイクで走って小樽で蟹やウニ食べて温泉つかって、 寝袋やライダーハウスで寝る。 帰りは太平洋側の各県に泊まりながら帰って東京で4日くらいいたかなぁ。 10月1日が次の会社の初出社だったので9月30日の夜に帰って用意したもんだ。 若さゆえだけど、楽しかったよ。 259 名前:252[] 投稿日:2005/11/07(月) 19:37:47 ID:Cibqmz8e [2/2] >258 北海道には同じような人が沢山いましたね。 夏休みを利用して3泊ぐらい出来ている社会人の人には裏山しがれました。 あの時の経験は一生の思い出になりました。もう二度と出来ないだろうね。 離婚して仕事やめる元気はもうありませぬ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/278
279: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:03:16 ID:N07WrYeg0 285 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 22:22:28 ID:CTk3E2YU 旅行(国内外問わず)、バイク、ダイビング、登山は勧める。 実際、先輩や上司にも言われていたが、やってみて人生観が少しは変る。 視野を広くしておいた方が、何かと将来にも役立つ事が多いと思う。 こういう事に金を賭けても良いだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/279
280: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:03:42 ID:N07WrYeg0 286 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2005/11/27(日) 23:15:51 ID:DpdO1g/T 質素でも本人が満足できればそれが一番贅沢と思う。 餓鬼のころから乗り物オタで一度で良いから新幹線ならグリーン車、 飛行機ならビジネスが夢だったが歳繰って気が付いたら出張はグリーン車、 海外はビジネスやファースト載れるようになったらあんなに載りたかった 東海道線鈍行で大阪行きとか全然興味無くなってしもうた。仕事で乗る グリーン車や、ファーストクラスで席に着くと乗るたびにFAが名前で呼んでくれても 所詮マニュアルどおりで面白くもなんとも無い。言っておくけど自慢話じゃないよ。 なにか虚しい。昔みたいにブルートレインに憧れていた時の方がどれだけ良かったか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/280
281: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:04:13 ID:N07WrYeg0 329 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/01/28(土) 20:32:19 ID:ye/1yPwG [1/2] 自分が贅沢だと思えばいいんじゃないか。 ささいなことでも。 自分は、会社帰りに新宿から大宮まで湘南新宿ライン で指定席に座るのが贅沢(仕事をやった結果)だと思っているよ。 毎日毎日、リーマン人生でもささいなことでもがんばれるよ。 会社に居る時間14時間でもな。 自分が動かしている実感。それだよ。 会社経営者でもなく、与えられた給与の中で普通の会社員がやれるのは 無遅刻、無欠勤、毎日休まず信頼されること。 毎年物心ついてから「初詣」で祈ること。 家族が無事で、健康であること。それで充分だと思う。 これでも一応社員1500人の会社で部下15人だよ。 絶対負けない何かを持てば。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/281
282: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:04:31 ID:N07WrYeg0 340 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/01/30(月) 21:07:59 ID:5EQqXOdp 40才というか死ぬまでにいろいろな国を旅して この目でいろいろ見たいし、経験したい。 でも現実は仕事で長期休暇は取れないし、 仕事を辞めると金が無い…無限ループ。 342 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 16:59:23 ID:atFYOoGT >>340 胴衣 今は仕事を辞めてプラプラできる身分ではないので 年に2回ほど有給使って約2週間の何にもしない時間を 作っている。大体海外でぼーっとしてる。 でも、出来れば年単位でぼーっとしてみたい。 343 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 21:59:44 ID:wq+fVYqn >>342 一年くらいJAICAに行ってくれば? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/282
283: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:04:57 ID:N07WrYeg0 467 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/10/05(木) 21:13:26 ID:oo0hJtzA 漁師が水揚げしたばかりの魚を食べに行くとか その地方にしか無い物を食べたり、経験したりなど、 日常から離れたちょっと粋な事をするとか・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/283
284: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:05:15 ID:N07WrYeg0 376 名前:197[] 投稿日:2006/05/02(火) 04:58:23 ID:gKow/1VW 34歳で独身やけど 夏の北海道2ヶ月は経験した あとは ベネズエラのカナイマ国立公園 中東ヨルダンのペトラ遺跡 に行って 東南アジアを半年以上かけて放浪したい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/284
285: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:05:42 ID:N07WrYeg0 379 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/05/09(火) 20:37:00 ID:kH66gt0J 引きこもり 引きこもって食っていけるんなら、俺も引きこもりたいわい! 381 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/05/09(火) 21:28:14 ID:7+ypF4z/ [1/2] >>379 無職が 最高の贅沢 仕事を辞めて、昼間の晴れた日に外を歩く 今まで見えなかったものが見えて感動する 382 名前:sage[] 投稿日:2006/05/09(火) 21:30:09 ID:yk8yiSRP 何となくわかる。 384 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/05/09(火) 21:49:18 ID:7+ypF4z/ [2/2] 381のつづき 朝、散歩をして、近くの生みたてのたまごを買ったり ちょっと、遠くまで行き絞りたての牛乳、ヨーグルトを買う 今まで知らなかった事を知ることが出来る 改めてみてみると、今、住んでいる所の良さが解かる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/285
286: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:06:13 ID:N07WrYeg0 405 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 22:16:19 ID:5WdMjVXk 海外旅行に行くとでツアーで来ているジーサンバーサンらに 遭遇することがけっこうある。 でも、「あたりたちにはもう無理」と遺跡や絶景ポイントへの 途中の階段で座り込んでるようなジーサンバーサンをよく見るんですよね。 そんなとき、貧乏旅行でもいいから若いうちに 行っとくべきだなといつも思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/286
287: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:06:38 ID:N07WrYeg0 419 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/15(土) 18:45:30 ID:TKyUTLHW 知り合いのソープ嬢している子(25歳) は、愛車である 平成15年式 セルシオ C仕様Fパッケージ インテリアセレクション 純正DVDナビ (色パールホワイト、フルスモークガラス、金エンブレム) ※総額約900万 の買い替えの段取りを7月に入ってから始めた。 彼女が前々から言っていた通り、9月20日発売のレクサスLS460バージョンU インテリアパッケージ(パールホワイト)をオプション多数付けて 予約入れてきたとの事。※総額は1100万円近くとの事。 今乗っているセルシオの下取り価格も、購入価格の60%付近を 見込めるそうで、買い替えは結構スムーズな様子 高校の頃からセルシオに憧れていて、それを乗りたくて 今の業界に入り、夢を実現させている、格差社会を打ち破る勇敢な女の子。 ホストもタバコも酒も博打も男貢ぎも一切やらない子で 住まいも地味な団地っぽい感じのワンルームマンションですが、 一点豪華主義って、ホント美しいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/287
288: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:07:00 ID:N07WrYeg0 432 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/19(水) 14:32:33 ID:CVTWJN7e サーフィン。ショートボードかついで 数ヶ月かけて世界中のサーフスポット旅行とか。 40過ぎてもロングボードはできるし 海辺でゆっくりするのも良いけど やっぱり激しいことができるのが30代までじゃないかと。 「仕事があるしそんなんできるか!」というのが本音だが だからこその贅沢な気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/288
289: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:07:38 ID:N07WrYeg0 448 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/08/15(火) 17:23:36 ID:kmLn3eD2 38歳毒♂ つい先日SUZUKIの隼というバイクを買ったよ。 排気量1300ccでスピードメーターは300キロまで表示されているやつ。 街中を走っていても目立ち度は抜群なんだけど何しろ重い。 40を前にしたオッさんには到底扱いきれないシロモノだった。 それと加速が半端じゃなくすごいのでほとんど法定スピード+10キロ程度で走っている。 見栄張ってこんなバイク買うんじゃなかッた。 正直後悔している。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/289
290: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:07:54 ID:N07WrYeg0 447 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/08/15(火) 16:54:36 ID:Reyd945m スキューバーダイビング 476 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/10/20(金) 00:45:11 ID:gqzRaanF [2/2] >>447 別に贅沢じゃないけど、一度体験ダイブでいいからやっておくことをオススメする。 綺麗な海ならハマル事請け合い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/290
291: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:08:18 ID:N07WrYeg0 486 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/11/12(日) 22:00:35 ID:ffDVy4m3 >>487 そうだね、気持ちの問題だ。贅沢ってやっぱりその時々の価値観だよね。 俺は母子家庭で凄く貧乏だったし、母は俺の学費以外は金を使わない人だった。 でも、ある日母ちゃんが、偶然、天然物の若狭のトラフグをごそっと貰ってきた。 そこで当時中学生だった俺に「美味しい物の食べ方もあるんだよ」と母ちゃんが 言いだして、贅沢しようって事になって、近所でも評判の遠来の客も絶えない 料理屋にいって、近所の人や親戚も呼んでふぐ料理を作ってもらった。 美味しかったし死んだ母ちゃんの思い出の一つ。 でも、宴会の最中、親戚の学生がその料理屋に良いトロやウニが入ってるの知って 「ごめんなさい、俺、寿司食いたい」って言い出した。母ちゃんは料理人に言って その場で寿司握って貰って親戚の学生に食わせてた。俺も一緒に食べた。 ふぐは確かにうまい。でも、やはり、俺にも大トロの方が美味く感じた。 でも、叔父にに「最高のふぐがここにあるのに」って言われて後から 母ちゃんに悪い事したかなと思ったんだ。 そのことを、生前話したら、美味しいと思う物を食べるのも、”食べさせるのも” 贅沢なんだと言われたよ。 今、自分が美味いと思う物をたらふく食べられればそれが魚だろうが肉だろうが (まあ、>>478は女性かなw)何であっても贅沢だよねぇ。 チラ裏ですまん。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/291
292: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:08:58 ID:N07WrYeg0 521 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 20:55:39 ID:VKU248Zd シネコンのプレミアシートとか 六本木ヒルズのプレミアシアターで 前評判とか全く調べずに知らない映画を見る。 いいか悪いか解らない映画に3000円出せるようになったら大人だなw 537 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 12:14:25 ID:3aWBHH9l >>522 わかる 俺もそうだ。 古着ではなく、自分で穿き込んで刻み込んだ ジーンズや革ジャンやブーツは金では買えないからな 見てるだけで当時の思い出がよみがえって来るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/292
293: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:09:26 ID:N07WrYeg0 488 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/11/14(火) 02:20:41 ID:056UnDI4 私、女だけど20代の頃BMW5も7乗った〈家が金持ち〉。 持ち物も全部ブランド品、遊びも贅沢だった。でも飽きた。 今は天体望遠鏡で空を眺めるのが贅沢に感じる。 宝石より自然が美しいと本心から言えるようになった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/293
294: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:09:43 ID:N07WrYeg0 524 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 15:40:07 ID:SwWSqfEa 海外旅行も外車乗るのも高級クラブで芸能人と飲むのも、 一度でもやっときゃ若い奴にバカにされないって話だろ? しかし30代になると、どんな事もテレビで見るように素晴らしく特別じゃないことに気付く。 正月に実家で母ちゃんの手料理食いながらダラダラするのが最高に贅沢でリラックスできた。 しかも会話に気疲れ無いし、黙っていても大量に出てくる食い物全てが懐かしい味で美味かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/294
295: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:10:03 ID:N07WrYeg0 557 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/27(金) 21:05:07 ID:34y9/K7P 一泊5万の老舗旅館には行ってみるべきです。 世の中が少し変わります。 558 名前:大人の名無しさん [sage] 投稿日:2007/04/27(金) 21:18:57 ID:SDbgfZnd 五泊楽しむ方がよい 560 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 00:19:00 ID:gtDQlUhV >>557 1泊5万ではとまれないディズニーランドのホテルもすごかった。 きっと世の中の女の子(大人の女じゃないとおもうけど) はこれを求めているというものがほぼすべて完備。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/295
296: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:10:19 ID:N07WrYeg0 613 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/08/14(火) 17:36:07 ID:BJPhHqn6 20代のときに横浜ランドマークタワーにあるホテルの 1泊10万の部屋に自腹で泊まった。あれは今思うと贅沢だった。 当時は1泊だけだったので、よくわからないうちに過ぎたが。 当時喜んでくれてた彼女が嫁となった今、1泊10万の部屋に 泊まりたいなんて言ったら殺されるだろうなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/296
297: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:10:35 ID:N07WrYeg0 634 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 17:30:32 ID:RDJ2TV/M すごく有名な人に合うこと。個人的に合うのが無理なら コンサートでもディナーショーでもいい。 あった時は、自己顕示欲に駆られず、相手に取って何がベストか考えること。 その人の空気に触れるだけで、一流とはどういうことかが、強烈に印象付けられ 高みを目指すようになるから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/297
298: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:10:54 ID:N07WrYeg0 646 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 15:58:10 ID:rnCg8wWt 仕事やめてからの半年。 知り合いのガラス職人に教えて貰いながら、2ヶ月掛かってやっとまともに出来たガラスのワイングラスもどき。 ↑の職人の知り合いの陶芸家の所に通って作った微妙に歪んだ皿。 同じくガラス職人の伝で紹介された鍛冶屋から頂いたダマスカス鋼材で作った自作の包丁。 これらで調理し、盛り付けした秋刀魚を肴に飲んでる時が最高に贅沢だと思った。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/298
299: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:11:11 ID:N07WrYeg0 677 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 15:05:11 ID:TW5dHOVu 薬物 679 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 01:19:17 ID:kkMXHiOl >>677 実際薬物は結構いい経験だと思うよ もちろんハマッて廃人になる必要はないが 数mgの化学物質をとるだけで、 超幸せになったり 究極気持ちよかったり 死ぬほど元気になったり 100次元宇宙の中心に旅したりすると、 こびりついた偏見を破壊して本当の幸せを探す手助けになると思う あ、でも20代のうちにだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/299
300: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:11:51 ID:N07WrYeg0 548 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/13(火) 23:37:20 ID:x3aX1ydf 30過ぎで結婚した自分にとっては、子供にまとわりつかれる時間が最高の贅沢。 家のチビ達があんな笑顔を見せてくれるのも、今の内だけだろうなあ、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/300
301: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:12:21 ID:N07WrYeg0 745 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2008/05/25(日) 04:36:10 ID:9ktng2rV 女だけど、 シルクの下着や寝具、オーダーメイドの靴とか、極上のタオルとかかな。 女は皮膚感覚が男の10倍敏感らしいので、 肌に心地いいものを知るってのは贅沢かなと思います。 他人のためにじゃなくて、自分のためだけにね。 風呂上りにふかふかのタオルにくるまって、シルクの下着を身に着けると、 心地よくて死ぬる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/301
302: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:12:36 ID:N07WrYeg0 752 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 22:23:34 ID:0EzbQb9e 漏れは980円のノーブランドマウスやめて ロジクールの最上位機種のみにした。値段が10倍くらいするがw しかも投げ売りマウスよりも壊れやすい。 でも一度使うと安物には戻れないね…… うまい棒は同じ味30本パックをやめてけれ。 せめて10味x3本づつくらいに…… 753 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 22:29:50 ID:39HJGaIC ロジはもうやめた なんでこうも壊れやすいのか マウスの調子が悪いとイライラしてくる で、MSに換えた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/302
303: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:12:58 ID:N07WrYeg0 860 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/04/19(日) 10:35:12 ID:boFBmOOi 俺もそこら辺の人なりに、いろいろしてきたが、贅沢は何も生まなかった。 食はなんでも獲りたて作りたてには、どんな高級料亭でも敵わない。 魚や寿司は自分で釣れば雑魚と呼ばれる部類の魚も旨い。 山の幸でも採りたては、甘みや風味、柔らかさが全然違う。 枝豆一つだって摘みたてに勝るものなし。 車は特に、21歳32Zから始めたが、何も生まないどころか、 百買いあって一利なしだった。罰金やら、事故やら こんな俺が、贅沢をして良かった事・・・海外旅行だけは、たくさん 逝っといたほうがいいかもしれないと思っている途中。 贅沢は愛する人にも直結してると思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/303
304: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:13:26 ID:N07WrYeg0 923 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 11:17:18 ID:JYC+XL8U 中型二輪免許取って長距離ツーリング。 ちょっと頑張ればできそうだし,各所の名所旧跡を見て回るのも,ある意味非日常的な贅沢だと思うんだ。 しかも免許は一生残るしね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/304
305: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:14:20 ID:N07WrYeg0 918 人生経験まとめ オマイラがやったことあるのはどれでつか? カウンターで寿司、銀座の老舗久兵衛、天麩羅割烹、フレンチコース、高級料亭、フォアグラ・トリュフ・キャビア、ミシュランの星付店で食う、シャンパンBarで呑む、 舞妓はんと同じカウンター、西陣の旦那と店で同席、女将のお酌で呑む、和菓子をタクシーで買いにいく、美味しんぼ掲載物食う、 食事の後コートを着せてくれる、予約の取れない店でランチ、文明開化以来のすき焼き店、ダイアナ妃も来た店、裏千家で茶道、 ファーストクラス乗る、ベンツに乗る、レクサスに乗る、左ハンドルに乗る、オープンカーに乗る、 Fカップを揉みしだく、巨根を・・・、美女から凝った年賀状、処女を開通、同地域No1店のNo1嬢を抱く、アイドルと握手、 Crossの筆記具所有、ポロシャツはポロ、オリーブから作った石鹸、革財布にCitiBankのcard、オーディオショップで持ち込み視聴、 外食したら店内に有名人が、文豪が通ったBARで呑む、佐野実とカウンター同席ラーメン オペラを観る、桟敷席で観劇、海外で音楽祭、歌舞伎で大向こうから「中村屋っ」!最前列でロックコンサート、ヴァイオリンを習う、 欧州でサッカー観戦、ウィンブルドン、アフタヌーンティー、ダイビング、サーフィン、F1観戦、二輪二人乗り、地方最高峰に登山、トワイライトエキスプレス、油壺で船釣、釣った魚を食べる、陶芸した器で食う、 新進気鋭の知とお喋り、仏哲学読書会、学長と歓談、家庭教師してメロンが出る、現代音楽を聴きにいく、ハーバードに知り合い、 バレンタインデーチョコもらう、女子高生が走ってきてニッコリ、登場して嬌声が上る、芦屋or田園調布の女子とお茶、「あの子が好きって言ったよ」、「君に任せた」、エリートといわれる、「作家になれ」、 異性外人とハグ、封印した札束でペシペシ、金か政治で抱かれる、カラオケの十八番が英語の歌、クラブでらんちき、クスリを・・・、 同種のことでこんなのやったぞォ!は? 40のバースデイまでにやっておきたいのはどれでつか? 919 カウンターで寿司、フレンチコース、・キャビア、Fカップを揉みしだく、女から凝った年賀状、 ポロシャツはポロ、アフタヌーンティー、二輪二人乗り、釣った魚を食べる、 バレンタインデーチョコもらう、「あの子が好きって言ったよ」、「君に任せた」、「作家になれ」、 だけ。37歳。。。ORZ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/305
306: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:14:55 ID:N07WrYeg0 920 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/11/22(日) 22:14:29 ID:4pO+eNsf フレンチコース、美味しんぼ掲載物食う(安物載ってるじゃん)、食事の後コート、アフタヌーンティー、 釣った魚食べる、くらい。人生経験薄いな、私(33才) 921 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/11/23(月) 02:30:38 ID:7T2KGqn9 >>918 カウンターで寿司、フォアグラ・キャビア、 ベンツに乗る、Fカップを揉みしだく、巨根を・・・、ポロシャツはポロ、海外で音楽祭、二輪二人乗り、釣った魚を食べる、現代音楽を聴きにいく、バレンタインデーチョコもらう、異性外人とハグ、 927 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/11/30(月) 02:02:41 ID:ZNtJuvj3 10万円以上の食事 20代で経験済み 928 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 18:30:45 ID:ntPkQRfQ カウンターで寿司、高級料亭、キャビア、ポロシャツはポロ、裏千家で茶道、 左ハンドルに乗る、オープンカーに乗る、オペラを観る、釣った魚を食べる 34才女 942 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/12/08(火) 11:47:24 ID:EC8iTlv5 カウンターで寿司、天麩羅割烹、フレンチコース、高級料亭、フォアグラ・トリュフ・キャビア、ミシュランの星付店で食う、 女将のお酌で呑む、美味しんぼ掲載物食う、 ファーストクラス乗る、ベンツに乗る、左ハンドルに乗る、オープンカーに乗る、 美女から凝った年賀状、ポロシャツはポロ、バレンタインデーチョコもらう、 任せた」、クラブでらんちき、 36♂ 接待含む 0 o o ―y( ̄◇ ̄) 943 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/12/08(火) 15:09:34 ID:BNSzfFIK >>942 ベンツのオープンカーじゃ駄目なのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/306
307: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:15:39 ID:N07WrYeg0 952 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/12/14(月) 02:24:56 ID:RHVcCoWZ >>918 カウンターで寿司、高級料亭、フォアグラ・トリュフ・キャビア、シャンパンBarで呑む、 ベンツに乗る、処女を開通、アイドル・女優と会食、 革財布にCitiBankのcard、釣った魚を食べる、バレンタインデーチョコもらう、異性外人とハグ ヒマだから数えてみた。 しかし「佐野実とカウンター同席ラーメン」はすごいイヤだろ 963 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/04(木) 22:45:59 ID:PrSc8cFW >918 ○ フレンチコース、フォアグラ・トリュフ・キャビア、ミシュランの星付店で食う、 食事の後コートを着せてくれる、予約の取れない店でランチ、オープンカーに乗る、 Fカップを揉みしだく、革財布にCitiBankのcard、外食したら店内に有名人が、 バレンタインデーチョコもらう、「君に任せた」、異性外人とハグ △ アイドルと握手、封印した札束でペシペシ なんか微妙だな。 中学生時代のアイドル川越美和、高校時代のアイドル永井真理子と握手は実現したが、 小学校時代のアイドル立花理佐とは握手してないから△かな 札束は、家の立替の手付金600万が目の前にあったので、母ちゃんに叩いてもらったものだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/307
308: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:16:05 ID:N07WrYeg0 965 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/13(土) 23:17:32 ID:Vq37v7dP >918 当方33医師ですが。親は両方公務員だから庶民です。以下は基本自分の稼ぎでしたこと。 カウンターで寿司、銀座の老舗久兵衛、天麩羅割烹、フレンチコース、高級料亭、フォアグラ・トリュフ・キャビア、 ミシュランの星付店で食う、シャンパンBarで呑む、食事の後コートを着せてくれる、 オーディオショップで持ち込み視聴、文豪が通ったBARで呑む。 オペラとか歌舞伎とか相撲とかを観たいというのがあります。 久兵衛は入りやすいと思うけれどなあ。Crossは持ってないけれど、ペリカンは愛用。 オリーブ石けんは使わないけれどサンタマリアノヴェラの石けんを愛用。 Citiバンクは持ってないけれど黒ダイナース所有。 新幹線とかグリーンが基本になったけれど飛行機はビジネスまでしか乗ったことがない。 ファーストに乗ってみたいが高すぎる。酒はモーゼルワインとかソーテルヌが好きですね。 学生の時にベトナムにバックパッカーしたのは確かに今では無理だなあ。 972 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 19:18:12 ID:O/YORk12 30女 カウンターで寿司、フレンチコース、高級料亭、フォアグラ・トリュフ・キャビア、 ベンツに乗る(助手席)、アフタヌーンティー、相撲観戦、トワイライトエキスプレス、釣った魚を食べる、 「あいつが好きって言ってたよ」、「君に任せた」、エリートといわれる、「作家になれ」、異性外人とハグ 少ないw 海外はモルジブ10日間、イタリア、シンガポールへ行った。 インドとドイツに行ってみたい。 国内旅行は東北を除き大体は行った。屋久島が好き。 40までにしたい贅沢が思いつかないや。 美味しいもの食べたり、あちこち旅行したり、いろんな経験したいけれど、 それって死ぬまで期限あるしなぁ。健康であれば。 ハードなことはとっくに無理だしw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/308
309: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:16:38 ID:N07WrYeg0 882 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/05/21(木) 02:11:15 ID:Ho4N+kTh そこそこの年齢男が風俗?年取っても遊べるし、その方が逆にモテるぞ? 若い内にしか出来ない、モータースポーツは楽しいぞ?金は掛かるが… 俺は21歳からやってた。 39歳の今はマリンスポーツで水上バイクでレースに出てる。これまた、金掛かるが、楽しい。 男なら一度は、やってみろ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/309
310: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:17:03 ID:N07WrYeg0 890 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/06/23(火) 15:55:23 ID:RsfNih1X 30代で食堂車経験した人っているか? 892 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 22:12:14 ID:sHQJMMdv >>890 最近東京ー札幌まで寝台特急で食べたよ ビュッフェとかクリスティの小説みたいでよかった 電車はあの無駄な時間を使っているのが贅沢だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/310
311: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:17:22 ID:N07WrYeg0 912 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/10/02(金) 15:01:26 ID:xdCGRvj0 とりあえず今年はアラフォーなので心の贅沢をした。 20年ぶりにディズニーランドに行った。 19の頃を思い出し、懐かしかった。 京都を2泊3日サイクリングしたが、自転車で京都巡りは最高だった。 サイクリングで輪行して日光いろは坂、箱根越え、伊豆越え、犬吠崎、 霞ヶ浦一周、鎌倉海岸〜小田原海岸に出かけた。 青春の残照を訪れる旅に出かられる、体力は贅沢と言うしかない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/311
312: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:17:53 ID:N07WrYeg0 957 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 17:44:38 ID:wufVyOqm マジレスすると 体力がいるような場所への旅行、貧乏旅行で全くかまわない、 ってか、むしろ貧乏旅行のほうが贅沢だな 女性相手だと制限されるけど、 好きな相手と一緒ならさらに贅沢。 あとは、スポーツがんがんやっとけ。 金使う贅沢なんて金あればいくらでもできるが、 体使った思い出って、いくら積んでも手に入らない。 964 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/03/07(日) 09:44:03 ID:0mlFOqMt <957 同感だな。バックパッカーで南米行くとか。 こないだ東南アジアに貧乏旅行したが、すでに体力の限界を感じた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/312
313: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:18:09 ID:N07WrYeg0 971 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2010/06/12(土) 18:38:03 ID:Avv6Ampr 海外旅行は若いうちにいくべきだね もう遅いくらいだよ この前、エジプトにいってピラミッド中入っても「足場わる」としか思わなくて。 ツタンカーメンのミイラみても「汚ねぇなぁ」としか思わなかったし 小学生の頃は食い入るように学研の図鑑でツタンカーメン何百回も見て、 大人になったら探検したいと強く誓ったのに、今はなんとも思わない 感受性の低下だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/313
314: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:18:33 ID:N07WrYeg0 40歳までに経験しておくべき贅沢って? 2 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1294656432/ 44 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/04/22(金) 23:55:05.32 ID:SNhxOSd7 高級と呼ばれるサービスを一度経験をすすめる 高級ホテル 高級寿司屋 高級風俗 金額の割に対した事がないと知る事に価値がある お金を出せば快適な時間が過ごせるそれが贅沢だから 貧乏人は一生理解できない感覚 63 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 20:12:38.30 ID:QzLdVJv9 >>44 今更レスするのもどうかと思うが。 先日一流と言われる寿司屋に誘って頂いて行って来た。 そしたらさ、初めに嫌いなモノ言ったのに出されちゃったんだよね。 しかもお代だしてくれる人の嫌いなモノ。 その人はたまたま席を立ってたから板さんにこっそりとその話をしたら「あ!」って気づいた模様。 俺が払う訳じゃないからいくらかかったか知らないけど、それはサービスとしてダメだよね。 逆に良かったサービスは、コンラッドのフレンチ行った時なんだけど、 フレンチって初めにグラスがいくつもセッティングされてるだろ? あれの一つに口唇紋?がついてたんだよ。 まーこれもあり得ないんだけどね。 で、それをそのまま店員に言うと相手も気分悪いかと思って トイレにたったフリをして裏で店員にこっそり言った。 そしたら相手が不思議に思うことなくスマートにグラスを下げてくれて、 更に焼き菓子までもたせてくれた。 相手も喜んでたし問題なし。 高級な店に行くっていうのはこっちも気を使ってしまう。 俺がまだ楽しみ方を良くわかってないのかもしれないが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/314
315: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:18:52 ID:N07WrYeg0 2 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/01/10(月) 23:57:39 ID:ugfsR2Lm 石垣島に行くこと。あの綺麗な海はたまらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/315
316: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:19:09 ID:N07WrYeg0 54 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 01:26:30.11 ID:rEcdllVY ネクタイする機会なんてないし、じゃなくて さっとスーツを着こなせる幅はあっても良いんじゃないかと。例えだけど。 何事も経験でしょうね。 半端な旅行より気合い入ったホテル行く方が記憶に残ったりするし。 生活の身銭を無理にでも都合すれば高級なサービスは受けられるから 絶対的に一生無関係なものではないと知っておく感覚が大事かと。 金持ちや見栄っ張りはサービスを受けた「この感触」の為に金を出し続ける。 馬鹿だな〜、と思えるか感想は人それぞれだけど そういうのも結構大事なんじゃないかと思います、ハイ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/316
317: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:19:39 ID:N07WrYeg0 56 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 10:59:31.54 ID:w/7TEMWJ 金銭的な贅沢は必要ないと思う。 それより、休職制度を使ったりして出来れば一年くらい長期休暇を取った方がいい。 自分の時間がたっぷりあることほど豊かなことはない。 退職してから自由なのと30代のそれとは全然別だし、なるべく早い時期に 経験しといた方がいい。定年前に死んでしまう可能性も決して少なくないし。 そしてやりたいことを目いっぱいやること。 人生賭けてでも、そういう時期はあった方がいいと思う。 57 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 12:59:50.51 ID:I5vBNLFa >>56 それで会社にいられるならね。 それで会社に帰ってみんなの態度が変わらないならね。 61 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 22:03:28.41 ID:GZyEoual >>57 誰でも楽に出来ることじゃないから贅沢なんだよ 91 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/01(木) 23:41:31.47 ID:NuVNk5Sy 前会社を辞めるとき、有給・代休を全消化して1ヶ月余暇を楽しんだ やっぱ老人になってからの休みと若いときの休みは全然違うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/317
318: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:20:03 ID:N07WrYeg0 64 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/05/27(金) 23:50:05.14 ID:KnK0NA58 高級な店の楽しみ方ってなに? あおりじゃないよ。純粋に知りたい。イメージすらできないから。 そういう店に入ったこともないし、連れてってくれる人もいない。 40手前にして恥ずかしい話だがな。たぶんこれからもない。 でも機会があるかもしれん。そこで恥をかくのはいいが最小限にしたい。 そのためのイメージトレーニングすらもわからないからできない。教えてくれ。 65 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 15:04:49.06 ID:bvXkE1Rw 楽しみ方なんて考えなくていいよ いつもの食事より まわりにおせっかい焼きが多いだけだ ただその時点で受けているサービスの値段のことは考えるな 値段のことを考えて、「元をとろう」などと考えると たいてい失敗する それさえ注意していれば楽しめると思うよ 66 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:12:23.28 ID:ljzxCkNx 「元をとろう」などと考えるなか。 なるほど説得力あるな。 たしかにそういう奴って卑しいよな。 ありがとう。肝に銘じておくよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/318
319: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:20:31 ID:N07WrYeg0 67 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2011/06/01(水) 00:41:52.91 ID:wtISEnoG 普通にしてればいい。 大きな声、音立てた食べ方しなければいい。 場をこなせば慣れるし、ちょっとした俳優気分で楽しめば完璧だ。 どんな店でも客をバカにするところは最高級ではない。だから安心して良い。 どんなに高い店でも、ウェイターが基本的なこと分かってなかったりするし、 高級にもちゃんと基準がある。 68 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 18:52:33.10 ID:y451twOx 数日前から体調を整え、女性の誕生日であることを電話で明示し、華やかなポケットチーフを胸ポケットにさし、遅刻せず入店。 レセプションで「19時に予約したミヤケツトムです」と微笑みながら告げる。 ウェイティングルームでいつものアペリティフを頼み飲みながらメニウに目をやる。 テーブルの用意ができたら案内されるので、椅子を引いてもらう方へ座る。 女性が遅れて来たので席を立ち迎える。 「なにか飲みます?」と聞いてあげる。(×「いける口なんやろ?」)メニウを指差し注文。(×「この一番安い6000円のでえーわ!」) ムニュデギュスタシオンを頼んだらナプキンを膝にかけアミューズ・グールが来る前までの間を小粋な会話で埋める。 ex:「この前の展覧会、気に入った一枚ありました?僕はフェルメールの…」 ワインのティスティングをし味の感想(ex:「ミネラル臭がほんのり心地いいですね」)を言って軽くうなづく。 アミューズ・グールが運ばれてきたら指先でつまみ一言味の感想を。パンを選ぶ。 外側のカトラリーをとりアミューズをいただく。 魚の皿には魚用のナイフを使う。欧米の若者は魚用ナイフを舐めることもするが、ここでは辞めておきたい。 肉の皿は重い赤ワインがすすむねなどとマリアージュへの理解をさりげなく指摘。 水を勧められるが、ガス入り、ガス無し、または「水は公共財なのでボトリングしてないものを、プリー」と浄水から選ぶ。 デザートの前にチーズを勧められるが手で腹部を押さえ満腹なのでとパス。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/319
320: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:20:49 ID:N07WrYeg0 サプライズでバースディケーキが出てきて、暗転、給仕全員の♪ハッピーバースディに彼女はうるうる。 デザートに貴腐ワインを合わせ最後にエスプレッソ。女性がトイレに立った隙にカードで会計。 コートを店員から受け取り女性が着るのをエスコート。 頼んでおいたハイヤーでオーセンティックな老舗Barへ・・・ 70 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 17:26:12.89 ID:k+7GeOPL [1/3] 「まいど!」と勢いよく入店。 「おしゃれな店やなあ。内装なんぼかかったん?」と言いながら着席。 「あ、ここでええで。気にせえへん気にせえへん」と勧められる席でない席をチョイス。 メニューを見て「たっかいなあ。コースでええわ」 「ビール無いの?キリン無いんかいな。ワイン?飲みかけの安うならんの?」と聞いてみる。 女が現れる。「おっそいなあ。何してたんや?まあ早よ座り」 71 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 17:29:51.80 ID:k+7GeOPL [2/3] 「何きどってんねんな。遠慮せんと呑みいな。わしにも注いでんか」 「パン?とりあえず全部持ってきてえな」 前菜。「こまいなあ。んぐんぐ。美味いやんか」 メイン「子羊て。残酷やなあ。年端もいかん羊しめたんやろ?メエエエ鳴きおったんやろか」 「水う?そんなんただのにしてや。ガスてなんや?大阪ガスかいな」 72 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 17:32:52.64 ID:k+7GeOPL [3/3] デザート。「ミルフィーユてこれ、食べにくいなあ。潰れてまうやんか」 飲み物「ブラックもらうわ。コーヒーはブラックて決めてんねん」 指をパチン「ねえちゃん!おあいそ、おあいそしてんか」 ゴールドカードをひらひら。「これで頼むわ」 「おおきに。腹いっぱいや。また頼むわ」 73 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 17:38:53.76 ID:o4/QD/zX 爆笑してしまった。。。orz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/320
321: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:21:11 ID:N07WrYeg0 223 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/06/28(土) 21:03:41.16 ID:M3Fqa6uh セカンドカーで初のポルシェ 996と言われる中古だが、楽しくてしょうがないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/321
322: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:21:54 ID:N07WrYeg0 95 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/03(土) 10:36:24.22 ID:DmDDP17K [2/3] おまいらの経験した(したい)本物リスト 芸術: 人間性: 食べ物: 乗り物: 旅: 異性関係: 96 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 11:00:13.59 ID:BFACp9UV 芸術:ルーブルは学生の時に行った。 人間性:見当もつかん 食べ物:松坂牛食べてみたい 乗り物:100万ぐらいの自転車 旅:行きたい所は大体行った。 異性関係:大して経験ないけどもういい。 我ながら浅いw 97 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/03(土) 11:10:56.62 ID:DmDDP17K [3/3] 100万ぐらいの自転車ってどんなのよ? 想像もつかんわ 行きたいところはだいたい言ったと言うのはうらやましい 異性経験はもういいってのはある意味悟っているからさすがとも言うべきか 98 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/03(土) 17:27:40.42 ID:Sb9px8MQ 私は普通より贅沢ばかりして生きているけれど、 「しておかねばならない贅沢」なんてものは思いつきません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/322
323: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:22:24 ID:N07WrYeg0 99 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/04(日) 14:13:14.26 ID:ylbdSRBp >>93 小磯良平、洋画でないが棟方志功、高村光太郎その他いっぱい 日本の画家は凄い 特産品は福岡だと玄界灘の魚、北海道はパン、乳製品にジャヤガイモ。 ベタだがこれらは食っておいて損は無い!世界の食材と比較しても上の方だ。 その他田舎漁港近く魚料理店を渡り歩くのも良い。夏はどこかの田舎の物産店の 夏野菜を買ってかじる。 乗り物:バイクのハヤブサに乗りたいなー。リッターネイキッド乗ってたけど 風が強くて辛かった(笑)あとBMWの直列6気筒バイク。 500系新幹線、A380には乗った。あとドイツのICEに乗りたい。 トワイライトエクスプレスにも乗りたい。 旅:ドイツ、カナダ、石垣島、夏の北海道をマイバイクで10日かけてツーリング あと京都の良さがシミジミ分かる年齢になっちまった。 これまた10日かけて京都巡りしたい。 異性関係:もうどうでも良いやw34歳で結構性欲無くなってきたし。 20代はムチムチねーちゃんとえっちな旅したいなと思ったけど 今は独りでおk。 100 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 14:30:12.29 ID:AfEhml/x 間違いなく筋トレ 一応35歳(〜40歳)までは、とりあえず効率よく伸びる いわゆる「貯筋」だな 101 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 14:38:18.82 ID:MNRagoaY 贅沢か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/323
324: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:22:42 ID:N07WrYeg0 102 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 11:08:40.48 ID:+QVNR69U 芸術: 県立の美術館しか 人間性: 器の大きい人物 食べ物: 融点の絶妙な近江牛 乗り物: リニア 旅: 欧州主要都市へいつか 異性関係: 枯れてきたOrz >>99 小磯良平、棟方志功、高村光太郎 名前はきいたことあるけど、どういうところを見たらいいの? 103 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/06(火) 19:20:20.92 ID:ZgffaNZR [1/2] >>102 作者と作品の基本情報を知ったら、 その作品を見ながらその時代と作者の情熱を想像するんだ。 あとはその作品から受けるインスピレーションを素直に受け止める。それだけ良い。 104 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 21:05:47.16 ID:TdjTUIcf 芸術はコミュニケーションだからな。 そいつらがそのへたくそな絵や歌で何を表現したかったかが 伝われば目的は達成されたと思っていいんじゃないの? 俺は基地外の脳みその中身には興味ないから 芸術自体に興味もないけど。 105 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/06(火) 22:32:11.70 ID:ZgffaNZR [2/2] 馬鹿と天才は紙一重だからねー。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/324
325: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:22:59 ID:N07WrYeg0 106 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 09:28:26.29 ID:yeNTy8Ne 104の興味ある、 人間性: 食べ物: 乗り物: 旅: 異性関係: は? 107 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 21:04:11.33 ID:jBANbLI/ 質問の答えになってるのか分からんが俺は>>96でもう書いた。 なんでそんなことを聞くのか分からんが。 108 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 11:49:39.72 ID:zPb80nGN 芸術:梅原龍三郎 人間性:さりげない優しさ 食べ物:フォアグラ食べたい 乗り物:青函トンネル、ドーバー海峡トンネルいきたい。 旅: 南国でのんびり 異性関係:すごい美人と喫茶店でトークしてみたい 126 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 13:52:56.64 ID:G7JrnV2l 芸術:クラシック音楽 人間性:強さ 食べ物:コーヒーはブラック 乗り物:北海道いくら丼 旅: 魚の美味しい 異性関係:沢口靖子 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/325
326: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:23:26 ID:N07WrYeg0 170 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 10:51:48.01 ID:lFn7pKEO 理想と現実 人間性: 周りに分け与える知恵と行動力とお金、慈愛が満ち溢れている 食べ物: 毎日愛情と手間のかかった地元食材を使った健康的な食事 乗り物: 世界を飛び回るためにたいていの物は制覇している、レジャーで変わったものも。 旅: 年に二回の国内旅行と年に一回の海外。ゆったりしたり、冒険してみたり。 異性関係: インモラルだが好きになった人の子どもを一人づつ、3人くらい欲しかった。 人間性: 自分のことで精一杯!社会貢献?何それおいしいの?仕事ならやるけどさ。 食べ物: たまにたべるジャンクっておいしいよね!スイーツを誕生日に好きな店で買うのが唯一の贅沢 乗り物: 必要なら乗るけど、今は通勤電車。 旅:深夜高速バス。最近の事故記事でガクブル 異性関係: 家族に劣化を指摘される。芸能人で目の保養するのが贅沢w 172 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/25(月) 11:59:43.43 ID:T90HdQGp 人間性: 自分のこともできず。社会貢献?観劇チケット代が結果的に寄付に回ってるかも。 食べ物: 立ち飲みで横のオッサンとトーク。スイーツを自分で買うのも平気。 乗り物: リニア、ICE、江ノ電、オープンカー、ベンツ、400?バイク、ハマー、乗ったお。 旅:深夜高速バス。事故で値上がり。降車時シャバに出る解放感がたまらない。 異性関係: 夏の街歩きは目の保養。 美術館:フェルメール32〜37ほぼコンプリートしたいお http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/326
327: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:24:02 ID:N07WrYeg0 260 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2016/06/20(月) 07:17:15.68 ID:BxV9YLtK 女が男の腕をからめて街中歩くやつ あれやってみたかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/327
328: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:24:55 ID:N07WrYeg0 117 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 18:12:20.19 ID:8ltxaTbf 金溜めて時間を作り、一人旅はやっておいたほうが良いかもしれないな 人としての器、人間の器がでかくなると思うよ。 色んなものを見て聞いて全く見知らぬ土地との人とのふれあい(これは己次第) きっと、人として成長すると思う 118 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 02:45:31.87 ID:0T2qM6Kd 一人旅ぐらいじゃ、器が大きくならない自信がある。ごめんな。 119 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 07:02:03.04 ID:crxvoty7 ならないね。一人旅しまくった俺が言うんだから間違いない。 120 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 22:18:22.49 ID:m0Q78Kod 海外一人旅、度胸は付いたなぁ。国内じゃ便利過ぎて駄目かも。 121 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 19:06:55.87 ID:5QeeBMs8 海外で商売やってる俺がならない保証する。新宿や銀座で遊ぶ方が度胸つく。 122 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 10:49:10.71 ID:Wi65OIRR [1/2] 個人の感性によるね。 123 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 11:57:08.01 ID:ZRytIlVe 海外に一人旅に行くと感性が磨かれる、と。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/328
329: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:26:00 ID:N07WrYeg0 124 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 16:08:40.69 ID:JoiUXi8e 感性の問題なら、別に国内オンリーでも高い奴は高いだろう。 125 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 21:31:54.06 ID:Wi65OIRR [2/2] 海外行くと日本人が仕事ぶりがいかに異常かというのが分かる。 EU先進国でもかなりいい加減だもんな。 131 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 18:10:49.26 ID:U7u9LVq1 [1/2] 世界一周はしといて損はない 何やっても怖くない度胸がついた 132 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 18:18:28.68 ID:U7u9LVq1 [2/2] 世界を見て「世界が意外と狭いんだ」と知ることは大事 人生これだけは後悔してない 133 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 10:25:59.62 ID:VpOLGWMG 三十代のうちに世界一周しろと?年代的に一番難しいんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/329
330: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:26:15 ID:N07WrYeg0 134 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/29(木) 09:50:18.12 ID:MD7rFer6 [1/2] むしろ歳を取ると更に困難になりそう。 135 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 13:49:15.93 ID:JaX2P64j ジジババ軍団の詰め込みツアーで世界中周っても感動は薄いだろ 136 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 18:39:39.30 ID:T6P+03N/ >>132 日本の懐の深さを再確認ということだね。 137 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/03/29(木) 20:45:44.32 ID:MD7rFer6 [2/2] 実際それはある。 日本人の仕事ぶり、接客態度に感心する。 それだけ働く方は辛いけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/330
331: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:26:35 ID:N07WrYeg0 159 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/14(木) 19:08:58.83 ID:sKymh5+d 高級すしを腹いっぱい食べること 160 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 19:26:01.06 ID:z0wNYzqr 築地の寿司屋に朝〜昼いってみな。 カウンターでいい寿司たらふく食べても5000円程度だよ。 詳しい人に聞いたら夜の高級寿司も内容はほぼかわらんらしい。 163 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2012/06/15(金) 23:49:08.19 ID:olbwIyCT 回転寿司が精一杯、いつも3皿。五千円あれば10回だよ 夢 夢 164 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 04:52:17.30 ID:TJWunqBa 精一杯って事はないだろ。 10万の自転車とか2万のさくらんぼとかと 同じようなもんじゃねーの? しかしお前らの慎ましやかさは半端ないな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/331
332: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:26:56 ID:N07WrYeg0 198 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 23:39:37.31 ID:LjxTOJit 10代の子と二人で散歩して星空見ちゃった。 しかも手も繋がずにさ。 ただそれだけなんだが、結構幸せに成れた。 199 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 00:06:40.26 ID:pSdVGCq0 10代とか本当に子だよな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/332
333: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:27:18 ID:N07WrYeg0 166 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 17:33:08.80 ID:GEYWal/D 夜高級な店のランチはお得な場合が多々あるよね 高級寿司はそれほど興味ないんであまりいかないけど フレンチとか夜だとン万円かかる店でも 1万以下はざらだし、年とともに小食になってきた身としては ランチくらいのボリュームがちょうどよい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/333
334: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:27:35 ID:N07WrYeg0 224 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/30(月) 00:01:22.96 ID:iol/UC2n 俺等はバブル時代を経験してるから今の20代より贅沢を子供の頃からしてきてるから 逆に昔の話(東京でも10代で免許取って大学で中古車買ってとか)話すると ドン引きされるんだけど。 228 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/07/04(金) 16:17:20.94 ID:JNurlWTq [1/2] >>224 俺だけじゃなかったか。 贅沢を多く知ってるより、安く楽しむ術を多く持ってる方が、若い連中の食い付きが明らかにいい。 まったく同じ事でも、10万円あれば道具揃うよ。というと大抵、興味を失われてしまう。 100円ショップで道具揃うよといえば、目を輝かせて乗ってくる。 道具一式あげるというのも嫌がるな。コレわかる。 俺自身、ゴルフクラブ貰って、ゴルフから逃げずらくなった苦い記憶があるw 229 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/07/04(金) 16:25:00.72 ID:JNurlWTq [2/2] あと面白いのは、40代相手で100円ショップでできるというと、 取るに足らない趣味という扱いを受ける。 ちゃんとした道具を揃えるのにとりあえず10万円かかるというと、 なぜか趣味として一目置かれる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/334
335: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/07/24(月) 17:27:56 ID:N07WrYeg0 171 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 01:00:19.60 ID:HCQt2xTe 今日四年ぶりに美術館に行ったんだが、創業と商売の忙しさと疲れと緊張感で 四年間の記憶がない。記憶に残すようなこともしてない。そう感じた。 だから、40までに色々出かけたいと思った。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/335
336: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/07/26(水) 14:03:29 ID:KHpSl5Fd0 おまとめサポート (平成29年7月よりスタート) 他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。 ・勤続年数2年以上の方 ・金融事故のない方 ・来店可能な方 保証人、担保は不要です。 まずは、お電話でお問い合わせ下さい。 特定非営利活動法人 STA http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/336
337: 名無しさん@引く手あまた [] 2017/08/08(火) 07:19:17 女性に喜ばれる条件 http://imgur.com/NtWWft8.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/337
338: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:11:31 ID:W7D0CTsm0 225 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/06/30(月) 21:44:52.42 ID:c7Bek1Ys 俺は32でマイホームを購入したが、過去の1番の贅沢はマイホームだな 都心に90平米でリノベーションした 毎日帰るのが楽しいし、子供との遊びも寝るのもお風呂も幸せだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/338
339: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:11:48 ID:W7D0CTsm0 みんなの生きがいって何さ??? http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1296216178/ 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/13(金) 09:10:22.11 よく生き甲斐がないといって落ち込んでいる人がいるけど 金儲けして今より生活レベルを上げるってのは結構な目標だし 生き甲斐につながると思うけどね。 月10万円でも増えれば選択肢が増えるから世界が広がる。 今の日本人ってある意味諦めてる人が多くて面白みがないわな。 まだ貧しかった頃の方が金儲けに血眼になっていて 生き甲斐がないとか生きてて虚しいって思っている人少なかったと思う。 金儲けや子育てに追われて頑張ってる人ってそうだと思う。 虚しいなんて要は暇って事だからな。 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/13(金) 09:13:51.58 みんなが贅沢(もどき)をしているときは自分も参加、 今のようにみんなが貧乏(もどき)状態のときは 自分も派手なことをしてはいけない、などと思ってるのかもしれない。 本当は逆だろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/339
340: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:12:05 ID:W7D0CTsm0 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/23(金) 00:54:02.27 無気力な生活を続け、朝めしは食べず歯も磨かず仕事に行ってた。 昼、夜は外食で掃除なんてほとんどしない。 しかし、仕事から帰ってから酒は欲しい。水割りが欲しくても氷と水とウイスキーを入れて マドラーでかき混ぜて、後でグラスを洗うのが面倒なので、缶入りのウイスキーを買う。 暇な時は延々とテレビがBlu-rayを観ている。 そんな私が細やかな楽しみを見つけた。いつも行く酒屋の奥さんが、植物の苗木をくれた。 なぜだか珍しくちゃんとしたくて、植木鉢をかって土を入れて苗木を植えた。 毎日、毎朝水をやったら少しづつ成長している…。二つしかなかった葉っぱが増えていき 今じゃ数えきれないぐらい葉っぱをつけている。 毎朝毎朝、その植物(名前も知らない)を観てその成長が嬉しくて嬉しくてたまらない。 ささやかな楽しみ…今度はサボテンでも買ってみるかぁ… 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ポトス] 投稿日:2011/09/23(金) 00:56:42.47 ネットでなんていう植物か調べてみたら? 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/23(金) 01:13:49.89 検索欄に何て入力したらいいのかなぁ 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 01:22:30.92 花と観葉植物 園芸ナビ ブルーミングスケープ 素人園芸解説 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/23(金) 01:35:28.39 ↑ありがとうございます。早速… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/340
341: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:12:35 ID:W7D0CTsm0 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/05/28(火) 20:49:22.88 子供 釣り 仕事(美容師だから趣味と同じ、もし8億宝クジ当たっても辞める気ない) 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 21:45:39.34 美容師の仕事って趣味と同じなんだ。 そう言い切られるとちょっとビックリするな。 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 22:27:35.02 全国の美容師が聞いたらどう思うだろうな。 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/05/28(火) 22:42:50.69 351ですプロなのに趣味って言い方が悪かったです 上手く言えません同じ美容師で自分店持ってる人ならきっとわかりますよ 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 22:42:59.30 俺も趣味を仕事にしてしまったクチだ 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/05/29(水) 13:33:47.09 >>351 子供、仕事、趣味、友人、金だね。 子供は誰もと同じ。何があっても子供が第一。 あとは連綿と続く遺伝子、自分の分身、命を育む、といった生物としての本能を満たす喜びもあります。 俺の仕事も趣味のバイクの延長上にあるため、いくら稼いでも仕事は続けるだろう。 趣味はバイクレースで、とてつもなく時間と手間、友人の助けや金はかかるものの、金をかける趣味の連中が仕事を発注してくれるので、これまた儲かる。 そう思うと、自分の夢がそのまま仕事になり、ガキの頃からの趣味をいまだに追いかけていられるのは幸せなんだろう。 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/05/29(水) 13:48:06.11 >>358の続き この歳になっても、知りたいこと、知らなかったこと、できないこと、やりたいことが山積み。 もちろん、趣味の延長線上とはいえ日々の仕事は真剣勝負で、血がにじむような勉強と努力の日々です。 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 15:17:08.33 良き人生の見本みたいですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/341
342: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:12:50 ID:W7D0CTsm0 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 01:42:56.60 やっぱ子供の成長だなぁ〜 俺がこんな風に思う人間になるなんて、若いころは考えもつかなかったけどw 実際にやってみたら思いのほか楽しかった 結婚も子育ても(子育ては嫁にまかせっきりだったけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/342
343: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:15:22 ID:W7D0CTsm0 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 18:23:37.41 才能があっても金にならなければ意味がないなぁ。 俺は昔テクニカルライターをやっていて、コンピュータ関係の書籍ではかなり売れる方で、 出版社に接待されるレベルだったが、google先生のおかげで技術本自体が全く売れなくなった。 今となってはなんの役にも立たない能力に成り下がったよ。 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 15:15:06.96 ↑おぉ、知り合いで似たようなことを言ってる人が居た テクニカルライターってカタログのように専門用語を易しく解説する技術だからすごいなぁと思っていたんだけど その当時のコネとか頼ればなんとかなるんじゃない 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 00:07:52.15 ダメだねぇ。とにかくgoogleには勝てないよ。わからないことがあったら 本を買うなんて人いなくなったからね。 能力としては全く求められていないわけじゃないだろうけど、お金にはならなくなった。 今は細々とリーマンやってる。 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 09:00:46.98 パソコンは便利だし仕事には必須なのだが普及したらなんか世の中が つまらなくなったような気がする。 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:02:55.88 おかげで2ch三昧の生活だろ 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 15:11:04.86 >>368 分かる 調べ物は検索すればいいし、買い物もポチればおk 家に居ながら色々できるから、探し回って得る楽しみとか少なくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/343
344: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:16:57 ID:W7D0CTsm0 ☆ おまえらが幸せだな〜と感じる瞬間 ☆ http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1323942606/ 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/04/09(月) 19:11:34.55 先月、東京の専門学校へ行く息子(18)の壮行会をやろうと娘(22)が言い出した。 で、息子と娘と三人で娘がよく行くパブ?へ行って飲んでたら 俺も顔を知ってる娘の友達2人も加わってワイワイやってた。 二時間ぐらい経った頃に突然店内の電気が消えて 店の向こうの方で歓声が上がりだして、 何が始まったんだろうと思ったら、 店の奥から娘がケーキにロウソウを灯して出てきた。 え?俺?って感じで動揺してたけど、 目の前にケーキが来て『大好きなパパ誕生日おめでとう』と書かれてるの見て ヤバかった。 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/04/09(月) 19:21:16.24 ええなー うちの子らは完璧に反抗期なんで羨ましいわー 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 02:03:55.46 >>66 生きててよかったな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/344
345: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:17:44 ID:W7D0CTsm0 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/01/27(金) 16:45:37.05 自分の名前で検索したら論文情報ナビゲータに当たった。 指導教授の手伝いを兼ねた卒論だったが、 教授が自分の論文を発表する際に律儀に俺の名前も添えてくれてたみたいだ。 現在の職業とはぜんぜん関係無いんだけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/345
346: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:18:10 ID:W7D0CTsm0 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/12/06(金) 19:01:30.64 なんか貧血だなあと思って、病院に検査に行き、レントゲン、造影剤のCT検査、 大腸内視鏡検査、胃カメラ、小腸ファイバー、血液検査をして貰い、年度明けは腹腔鏡の手術だ。 多分治ったとして、自己負担は10万超えないだろう(会社の付加手当も出るため)。 アメリカなんかだとバカ高い料金取られそうだし、フィリピンや中国なら金が無くって 病状を悪化させていただろう。 結局日本は良い国だと思うよ。 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/12/06(金) 19:25:06.84 アメリカだってバカ高い料金払わないように健康保険あるんだよ。 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/12/06(金) 19:53:00.97 アメリカでは破産の原因の1位が医療費。 詳しくはマイケル・ムーア監督の医療ドキュメント「sicco」で。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/346
347: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:18:34 ID:W7D0CTsm0 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 18:21:38.04 日曜だと思ったら土曜の朝だった時に 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/23(土) 19:14:21.23 >>140 涙が出るほど、よくわかるな、その気持。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/347
348: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:19:22 ID:W7D0CTsm0 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/06/30(木) 11:32:32.88 人がいない平日の海でまったりしている時 海がある県だけど、車で1時間。近くに住めたらどんなに幸せかと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/348
349: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:21:37 ID:W7D0CTsm0 引用元不明 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/17(木) 23:27:40.00 道も憶えない電話番号すら憶えない 昔はなんでも記憶したもんだが今はなんでも記録になったな 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/03/18(金) 02:11:09.12 確かに携帯電話が普及してから他人の電話番号を諳んじることがなくなったな 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/03/18(金) 12:40:00.57 うむ 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/18(金) 20:00:15.94 てか自分の携帯番号すら忘れがちに 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/03/19(土) 01:12:59.90 便利になるとみんなバカになってしまうのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/349
350: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:22:05 ID:W7D0CTsm0 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/07/26(火) 01:18:29.80 近所の80の婆さんがポケモンGO始めたのを見て反省した。 この人パソコンもできるし、東京オリンピックのボランティアするために中国語習いに行っている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/350
351: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:22:29 ID:W7D0CTsm0 30代ストレスどうやって解消してる? http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1188914711/ 1 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/09/04(火) 23:05:11 ID:vLLX/llK 思いっきり叫びたい 2 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 23:26:53 ID:I/6FaGbI プールで泳いでるよ、意外と気持ちいい 7 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 20:24:56 ID:Weounw5h 月一回の週末小旅行(1泊2日) 20 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/09/21(金) 09:00:57 ID:CQ+lKZ3Q ぬか床かき混ぜる。 ナスがいい色だと今日1日成功! 22 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/09/24(月) 00:15:47 ID:2QeteerL サウナ 31 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 00:34:49 ID:oZ1bDvel 鉢で野菜作って食べる。レタス、トマト、イチゴ美味ーい! 42 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 17:10:08 ID:5WSP8j5T バイクであてのない旅 車じゃ非日常は味わえないからな 45 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/10/17(水) 07:30:35 ID:PTuzvsT9 草野球に救われてます。とにかく大きな声を出す、汗を流す。 運動がこんなにも大事だとは、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/351
352: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:22:47 ID:W7D0CTsm0 83 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2008/03/11(火) 21:17:30 ID:Md1/7fcp 格闘技 サンドバック蹴りまくるか 寝技のスパーやってる 101 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2008/04/03(木) 19:26:26 ID:BWVCPBmn 外にでかけて友達とおしゃべり が、ピークまで達すると乱読。一日文庫5冊は軽くいけます。 そして外界の全てを遮断する。 だいたい3日ですっきり。会社に通っていてもペース守れればOK 103 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 19:58:02 ID:/sIZyYKQ 野球を見に行く。 もちろん外野で応援する。 わかんなくっても大声だして飛び跳ねて応援すれば、 あーら、すっきりですよ。 ついでに野次っちゃったりしてね。 女なのにおっさんみたい...orz 106 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 23:37:58 ID:oVEjiZJi 模型好きで、映画観ながらコツコツと作るのが今は一番癒される。 ただ時間が無いのでだんだんとコレクターになりつつある。 120 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2008/04/12(土) 14:05:18 ID:ONXzCFZl 総合格闘技をやる 道場行く暇ない時は 昼休みにミットを地べたに置いてパウンド(パンチを叩き落す) 練習してストレス解消してます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/352
353: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:23:10 ID:W7D0CTsm0 154 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 21:00:23 ID:YNKyu3N0 やっぱり好きな曲をMP3プレイヤーに 詰め込んで、それを聴き終わるまで、 あちこちドライブ。 おすすめは、90分位。 ちょうどこれにハマッていたときは、 ガソリン高騰の頃だったので辛かったケド。 157 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/01/03(土) 23:55:31 ID:RaHDSiPO >>154 最高ですね。私は夜のドライブが好きです 164 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 18:00:14 ID:XEdgDNjI 人間不信が大きいストレスなんで、趣味のガンプラ。 こいつだけはオレの努力に嘘をつかない …キット内容が嘘であることはあるがw 167 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/02/16(月) 01:26:51 ID:lhH32RIF 会社帰りに車の中でBGMに合わせて大声で歌う。 カラオケ、発声の練習にもなるし、一石二鳥。 でも、そのくらいの余裕すらなくなるときも多々あり。 疲労困憊で帰りに事故しても労災っておりるのか、最近気になりだしたw 168 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 10:17:19 ID:9xvgyo6s 会社にわざと会社の書類忘れて 明日の仕事の為に、取りに帰った時の事故とか 口実まで設定しておけばおK http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/353
354: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:23:37 ID:W7D0CTsm0 183 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 20:01:54 ID:z5u6SF77 筋トレ。ダンベルもベンチも買って。 ダンベル持ってる間は余計な事なんて考える余裕も無し。 トレ後にはプロテイン飲んでシャワー浴びて寝るだけ。ぐっすり。 最近はピチッとしたT−シャツも堂々と着れるようになってきた。 鏡見て「ショボい俺」が少しづつ変ってく姿を見るだけでストレス解消。 208 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/07/29(水) 21:57:15 ID:x/DrUT+s [1/2] 勤務明け=ジムで筋トレ→クタクタになって早寝 休み=一般道で山奥の温泉で日帰り入浴 独身時代はもっぱら風俗だったが、変わるもんだわ… 229 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 12:25:20 ID:8LfX8NuJ なわとび。 マジにやったら、ホントに死ぬ。 ストレスなんかどーでも良くなる。 281 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 00:07:50 ID:Hv9x7khI 子供と遊ぶ。嫌な事全部忘れちゃう。 289 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 23:13:29 ID:1OCHL1ct 地元Jクラブのサポやってるから、応援で発散してる。 普段大声出す機会なんてないしね。 395 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/04/03(木) 14:28:45.27 ID:fU/na0r9 Hライブビデオ流しならギター弾く それなりにいいヘッドホンとアンプシミュレーターあればなおよし 自分がバンドのもう一人のメンバーになれる 405 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 21:10:46.57 ID:9711T+Fd サウナ良いよ。短時間でやる気が回復する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/354
355: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:24:00 ID:W7D0CTsm0 425 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2014/09/17(水) 12:13:28.58 ID:zy45O8R4 金曜の終電で山に行き1人で夜間登山。 土曜の朝日を山頂で見る頃には雑念は全て消える。運がいいと霊や動物も見れてリフレッシュ。 444 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/01(日) 09:01:37.01 ID:bTF448sV 猫と仲良く過ごす 455 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/16(木) 23:11:20.39 ID:nRu8rew+ ここってボードやってる人いないのかなあ? スキー場へ行ってリフト運行開始からくたくたになるまで1日中滑りまくる。 最初のリフト数本は仕事のこととか余計な事が浮かんでくるが、 昼過ぎにはボードのことしか考えなくなる。 現実から離れた空間はやっぱりストレス解消にはもってこいですなw 480 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 22:23:25.38 ID:P0/iENhi 二日だけ連休貰えたんだけど、一人で出来るちょっとした贅沢何かない? 予算は二万以内が理想だけど、三万までなら出せる。 今のところ旅行を考えてるんだけど、ひたすら移動して泊まって帰宅ってなりそう。 481 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 02:10:58.58 ID:HhZovskX サーフィンスクール トランポリン ボルダリング 旅行先でレンタサイクル 旅行先でバイクレンタル 482 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2016/01/10(日) 07:16:10.38 ID:EnBFbAex なんだかんだで下手なカラオケが一番解消出来てる気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/355
356: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:24:31 ID:W7D0CTsm0 40代の幸せ、生きがい、暇つぶし、思索 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1412838531/ 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/28(日) 18:02:47.02 40代後半になって自身の体調面、精神面が急激にガタ来たので 温泉それも拘って薬湯か炭酸泉のみを月2〜4回行くように心掛けてる 単に風呂じゃ効果薄い。 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/01(火) 18:44:31.00 源泉かけ流しの温泉だな 部屋付き露天風呂に泊まりたい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/356
357: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:24:48 ID:W7D0CTsm0 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/14(土) 21:03:16.65 まだ幼い息子達にママの取り合いをされる時と無邪気に寝てる姿を見てる時が最高に幸せ あとは美味しい物を食べてる時と面白い漫画読んだりドラマ見てハマり込んでる時が幸せ ささやかなのが実は一番心地が良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/357
358: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:25:07 ID:W7D0CTsm0 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[???] 投稿日:2016/02/26(金) 22:27:06.20 高給取りではないけれど、毎日3食好きなものを食べられて、 美味しいお酒も飲める程には収入がある今、とっても幸せ。 今のところ仕事も会社の人間関係も順調だし、衣食住で不自由してないし、 本当に恵まれた40代だと思う。 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/27(土) 01:01:48.07 >>704 そう思えるまでにどのくらい色々な事があったのか気になるが。 要は他人がどう思うかではなく、自分がどう感じるかだと感じた。 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/27(土) 02:22:34.80 >>704と同じく しかし、それに気付くまで長い時間かかってしまった 因みに母親は齢80になるが、まだまだ貪欲で気付いていない 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/27(土) 15:33:47.71 まぁな。そこそこの収入でも衣食住に困らないだけでも幸せに感じるのって健康であるからこそだと思う。 そろそろ成人病が怖い年頃。 同じ生活レベルでいつまで幸せと言ってられる事やら。 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[???] 投稿日:2016/02/27(土) 20:37:42.15 >>707 704です。 そうですよね、健康ゆえの心境ですよね。 いつか老いが進んで体が思うように動かせなくなってきたとき、 後悔が少ないように、今を大切に生きていこうと思うのです。 これからも、貯金もしつつ時々は贅沢もしてみようと思います。 それから母にも孝行したいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/358
359: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2017/08/09(水) 17:25:40 ID:W7D0CTsm0 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[???] 投稿日:2016/02/27(土) 22:26:42.51 でもって、脱2ちゃんねる! 充実した日々を送るぞ!人生一度きりだもんね。 生きがいも暇つぶしもみんなみんな五感をつかって楽しむぞ! 時々、他人には絶対知られたくないほどの自己中でドス黒い感情が体中を 駆け巡ることがあるけれど、ネットに書き込まず胸の内に収めて処理する。 そして一晩寝たらリセットする。翌日にはひきずらない。 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/27(土) 22:29:49.04 >>708 贅沢って何? 俺は回転寿司やチョイ呑み程度でも贅沢に感じるようになった。 若いときに今の何倍もの贅沢していたたときは贅沢に感じなかったなぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499329895/359
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s