[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その33 [無断転載禁止]©2ch.net (547レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2016/06/30(木) 23:25:28.98 ID:eRC28ybF0(71/81)調 AAS
315 名前:国道774号線[] 投稿日:2015/12/07(月) 10:40:39.35 ID:C9BLsBDL
残業代ちゃんと出て
有給ちゃんと取れて
福利厚生あって
ボーナス出る
そんな会社に就職したい
316 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2015/12/07(月) 11:50:11.26 ID:NR/JNR8k
↑
うちの会社はその条件プラス退職金もある。
317 名前:国道774号線[] 投稿日:2015/12/07(月) 12:31:04.29 ID:ci59D77q
>>316
是非入社させてくれ
318 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2015/12/08(火) 22:59:06.03 ID:FAMHR7/g
ねだるな勝ち取れ
266: 2016/06/30(木) 23:26:40.88 ID:eRC28ybF0(72/81)調 AAS
319 名前:295 ◆9waGEtY7Nw [sage] 投稿日:2015/12/09(水) 02:48:28.32 ID:tSCvqx/L
>>318
まさに仰る通りだと思います
有能な子は会社が離しませんからねw
各社の求人票を見比べる事は求職者にとっては当たり前の事なのですけど、逆に雇用者側の立場になって考える事が出来る人が少ないのかなと切に感じます
己の能力と人間性を高める事でこそ、収入や待遇にも繋がってくる部分は確実にあるのにですね
かく言う私も只の零細企業の雇われの身ですがw
>>318さんの書き込みは真理だと思います
機会があれば、一度食事でも御一緒願いたいものです
267: 2016/06/30(木) 23:27:05.69 ID:eRC28ybF0(73/81)調 AAS
福岡の運送会社 1便目 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:traf
53 名前:国道774号線[] 投稿日:2015/07/10(金) 20:21:54.27 ID:DodA48/8
ゴミ屋やるんなら、関西方面の会社に入って、九州降ろしやんな。
手取50オーバー
処分場の関係でドル箱だぞぅ
268: 2016/06/30(木) 23:29:09.34 ID:eRC28ybF0(74/81)調 AAS
新潟の運送会社2
2chスレ:traf
231 名前:国道774号線[] 投稿日:2005/11/09(水) 01:34:41 ID:fPtaab+Y [1/4]
大友運送
長岡100か2436
15トントラックの運転手の、○ずみさん。
信号で停車中の250CCバイクに追突して、
バイク共々私を下敷きにしたら、
まずはトラックから降りてきてくれませんか?
携帯で会社に電話してんなよ!
所長さんも遠いから謝りに行かれません・・・って
そういう問題ですか?
酷い会社だ。
232 名前:国道774号線[] 投稿日:2005/11/09(水) 01:54:59 ID:8C3aH8+r [1/4]
>231 それはお気の毒に…痛かったろうに。そのウテ師ビビッて降りてこんかったんのやろ?それが大友クオリティ!ついにやったか…あそこの会社激務だからな。自動車部品のパレ仕事だけど寝る暇ないらしい。誠意が見られないならふんだくるべし!おだいじに…
233 名前:国道774号線[] 投稿日:2005/11/09(水) 02:20:32 ID:mfGkjSpO
無難に宅配したら?佐川とかで
234 名前:国道774号線[] 投稿日:2005/11/09(水) 02:29:12 ID:8C3aH8+r [2/4]
やっぱりテッパ仕事ないトコがいいよ。パレ積みとかカゴ降ろしとか…。ガスや燃料とかも楽チンだぞ〜オイラもテッパ仕事じゃないけど探せばあるよ!給料もソコソコだし
269: 2016/06/30(木) 23:29:35.84 ID:eRC28ybF0(75/81)調 AAS
235 名前:国道774号線[] 投稿日:2005/11/09(水) 02:38:23 ID:/WpVhCkk
>>231
氏ねば良かったのに
236 名前:国道774号線[] 投稿日:2005/11/09(水) 03:26:37 ID:g0uNsn9I
大○きちがいおおいからね。
231(゚O゚;)怪我はなかったのかね?
237 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 15:13:35 ID:fPtaab+Y [2/4]
>>232
納得のいかない誠意に関しては、本社に連絡したけど本社にも無視され、ほんとに納得行かなかったので、
運輸省に連絡してみた。そしたら、すぐ運送会社に連絡してくれて、
明日新潟の所長がこちらに謝りに来ることになりました。
私は横浜なので、遠くて行かれないって一度は言われたんですが、
よく調べたら、厚木にも営業所あるし、本社は東京じゃん。。。
でもトラック協会も役にたったよ!
>>236
ありがとう。
ほんとに運良くむち打ちと打撲で済みました。
レスキュー隊も警察も驚いてたよ。
きちがい・・・っていえば、、、加害者本人の自宅に病院費用のことで連絡したら、
親(かなり年配)が出て、オレオレ詐欺と間違われた。。。
最後は理解してくれたのですが、加害者本人はお風呂に入ってるので、
折り返し連絡しますなんて言われて、、その後2日経ちますが、連絡きませんよー。
まだ風呂に入ってるんだな。。。。
270: 2016/06/30(木) 23:30:24.29 ID:eRC28ybF0(76/81)調 AAS
622 名前:
関東10本で30にならないなら、地場で25もらってる方がいいね。
それか従業員の2/3が女性の健康診断のバス運ちゃんとか。
一年の2/5ぐらいは休みだし〜 給料安いけど、看護婦と仲良くなれるしぃ〜
271: 2016/06/30(木) 23:31:00.58 ID:eRC28ybF0(77/81)調 AAS
新潟の運送会社Part3
2chスレ:traf
47 名前:国道774号線[] 投稿日:2006/05/24(水) 17:11:37 ID:K4dHoI5z
けん引をとるか迷ってます…けん引があれば仕事にありつけますか?地場トレーラーは求人ありますか?
48 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 17:20:41 ID:JNtsBaBX [1/2]
>>47
ハロワに行こう。
何も牽引じゃなくてもさがせばあるでしょう。
トレラだから高給って訳じゃないよ。
49 名前:国道774号線[] 投稿日:2006/05/24(水) 21:00:31 ID:ccg/KDaW [1/2]
今日は塩沢で○運のカンカン祭りですね。
最近は 合同他社のカンカン祭りはしないのかな?
50 名前:国道774号線[] 投稿日:2006/05/24(水) 21:10:28 ID:ccg/KDaW [2/2]
48へ↑ 新潟市内で四トンでも1運行1あがりで手取り25も貰えれば、トレでそれ以下もあるからね。
他にも大型で1運行1あがりで手取り30の会社もあるから 根気よく探した方がいいよ。
今の会社と違うジャンルの荷物を扱ってる会社を調べるとかね。
運送よりも問屋、倉庫業がメインの会社とかも穴場だったり。
実際 収入が良い会社はコネも多いし、求人を出すと電話の量が多いと言ってるから 根気と運だよね
272: 2016/06/30(木) 23:31:24.66 ID:eRC28ybF0(78/81)調 AAS
51 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 23:51:18 ID:JNtsBaBX [2/2]
無料求人誌に出てる会社は危険だって言うね。
人がすぐ辞めてしまう何かがあるんだろうね。
それ見てくるヤツもヤバイって話しだが…
52 名前:国道774号線[] 投稿日:2006/05/25(木) 10:10:48 ID:6lbJcGT8
48のど素人です!みなさんレスをありがとうございます!
一運行一あがりとはなんですか?一運行は3日ですか?
あがりとは丸一日休みってことですか?厨房ですみません…
53 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 11:52:23 ID:mtu3+Dfa
>>52
一運行は基本的には3日だけれど、仕事内容・距離などで2日運行の
場合もあるから、まずはあたりをつけた運送屋に話を聞いたほうが良いよ
免許はあっても困らないが、未経験なら4豚から始めた方が良いと思われ。
いきなり、10豚・トレーラーに乗せる運送屋には逝かないほうがいいと思う‥
皆そうだとは一概には言えないが。まずは面接逝ってみそ。
54 名前:国道774号線[] 投稿日:2006/05/25(木) 15:59:57 ID:KRJsYum8 [1/2]
三日運行とは例で、月曜の昼に荷物を積んで火曜に県外で降ろす、その後に
帰り荷物を積んで水曜の朝に地元へ帰って荷物を降ろす。 折り返しは また水曜に荷物を積んで出発。
あがりとは、朝に荷物を降ろしたら次の日まで休みなど。
273: 2016/06/30(木) 23:32:33.19 ID:eRC28ybF0(79/81)調 AAS
富山の製造業界 その2
2chスレ:industry
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 17:57:45 ID:xfeeBpC+
ウチは忙しくなってきたよ。派遣もパートも見事に切り捨てたからね。社員には残業の強要。もちろん、タダ!へたに残業つけると呼び出しが・・・経営者のアホさ加減にみんなうんざりだけど、所詮雇われの身。
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 20:35:45 ID:Q6jOTzoD
>>48 なぜ労働基準監督署に告発しないの?
匿名でも受け付けてくれるよ。
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 20:50:31 ID:+6MpU4sY
一昔前、監督署に告発しても
「こんな時代だから(しょうがない)」
と言われることがあってだな。
274: 2016/06/30(木) 23:34:21.04 ID:eRC28ybF0(80/81)調 AAS
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/24(水) 21:03:39 ID:jjDH8w/F
富山県内のとある監督署に無資格フォークリフト運転の告発っていうか密告をしたら
2週間後に抜き打ち調査入ったよ。それととある会社のサービス残業密告したら
指導入った。やつら暇なのか簡単に仕事してくれる。まぁでも全国の労働基準監督署は
人員も最少人数で仕事が多くて忙しいという話。署員の話によると。
昼間12時にいくと省エネで電気はついてなくて真っ暗。予算も削減されまくりで
なんかかわいそうにも思えた。でも工場なんて昼間真っ暗だからね。
275: 2016/06/30(木) 23:34:57.09 ID:eRC28ybF0(81/81)調 AAS
その監督署では年に3回しか経営者を書類送検しないと言ってた。なぜなら
1人送検するのに3か月程度かかるから。後は抜き打ち調査と指導で済ませているってさ。
>>49の言うとおり、匿名なんですけど、って電話で言えばしつこく「あなたの秘密は守りますので教えていただけないでしょうか」
と聞いてくる。でも拒否してでも指導が入った。みんなもっと悪質なのは監督署に密告しようよ。
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 19:01:35 ID:Jj52yM0v
>>51 調査→指導→改善
これで短期的にでも改善されていればいいと思う。
書類送検に何ヶ月もかけるより効果的だと思うよ。
ちゃんと仕事してる役所もあるんだね。
276: 2016/07/01(金) 01:57:51.64 ID:5GrNkW7t0(1/46)調 AAS
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 20:33:16 ID:bDonycRp
不況になったときにクビ切られた人たちが、また忙しくなってきて出戻りしてる
雇う方も雇う方だし、来る方も来る方
景気良くないのはわかるけど、しこりとか無いのかね...
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/11(日) 07:53:36 ID:kmtzIRkg [2/2]
>>725
何処の会社?
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 20:16:50 ID:mVHRGv9w [1/5]
>>735
シ◯◯ー
これで不況になったら、
戻った人たちはまた切られて、
一族連中だけは安泰なんだろうなあ
そんなものだとわかっていても良い気分はしなちく。
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 20:48:58 ID:zIindkZe [1/4]
>>746 作業は難しいのですか?
277: 2016/07/01(金) 01:58:14.01 ID:5GrNkW7t0(2/46)調 AAS
748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 20:54:02 ID:mVHRGv9w [2/5]
>>747
難しくないよ、研修性とかでも十分こなせるレベル
だから最近は日本人より外人とか派遣がどんどん増えていってる笑
日本人は入れ替わりがはげしい
749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 21:01:27 ID:zIindkZe [2/4]
>>748
ありがとう。俺、マシニングセンタで段取りからプログラム作って、
試作までやってたけど大丈夫ですか?
ちなみに来月に今の金属加工の会社辞めるから。
医薬品の派遣、全滅したら行こうかな。
単純作業がやりたいんですよ。
278: 2016/07/01(金) 01:58:36.78 ID:5GrNkW7t0(3/46)調 AAS
750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 21:22:16 ID:mVHRGv9w [3/5]
>>749
機械加工は人が余ってる状態だけど、
一部を除いて烏合の衆だから
それだけ出来るなら即戦力
でもウチにはもったいない笑
一族会社だから、頑張っても上がれないし、知ってたら私も入ってなかった
751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 21:37:06 ID:zIindkZe [3/4]
>>750
俺は昇進とかじゃなくて、ドリルやTAPが折れて、
お釈迦を出すのが怖くなって、もう我慢出来なくて辞めるんだよね。
数ヶ月に一回とかの割合だけどね。
それと年に一回しかこない品物の加工とか、忘れてて失敗が怖いし。
752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 22:45:52 ID:mVHRGv9w [4/5]
>>751
あ、じゃあなおさら駄目かも笑
不適合出したら月一回ある社長のお話とか売りあげの会議でみんなの前で名前出されるよ?
しかも一年間累積の表とかまで笑
でも追及は甘いから、失敗したら紛失扱いで誤魔化したりして
279: 2016/07/01(金) 01:58:58.25 ID:5GrNkW7t0(4/46)調 AAS
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 23:09:49 ID:zIindkZe [4/4]
>>752
うちは上司からの追求は厳しいね。
俺は多分何を言っても辞めないと思ってたせいか
どうして、なぜそうしたか、言われた事がなぜ出来ないのか
長時間攻められました。なぜそこまで聞くのか聞いたら、
上司の上司に報告しなければならないからだそうです。
最終工程だから失敗したらまた最初から作ってもらわなければ
ならないのです。中間工程で素通りなので在庫はありません。
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 23:34:58 ID:mVHRGv9w [5/5]
>>753
それもイヤだね
うちは不良出しても検査がザルだから、そのままお客さんのところに納品されて手直しとかしょっちゅう
そんな品質でも、土曜日出勤させられる程の忙しさ
稼げる時に稼いで、金の切れ目が縁の切れ目と★
755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/17(土) 11:12:53 ID:OfpxFya/
まともな管理職や管理者はまれにしかいないもんだなあ
280: 2016/07/01(金) 01:59:21.06 ID:5GrNkW7t0(5/46)調 AAS
756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 11:45:29 ID:AVII9JFt [1/2]
>>749
それだけできるのにもったいないな。
うちの会社に来て欲しいもんだ。
俺もMC使って似たような事やってって辞めちゃったけど、
今の会社では旋盤・フライス・アーク溶接使ってのんびり仕事してるよ。
単純作業は慣れれば頭が楽なんだけど、飽きちゃうから
適度に頭使う仕事の方がいいんじゃないかな?
757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 13:16:02 ID:coXP0ZoA [1/3]
>>756
4年半MCやってたんだけど抗鬱剤、抗不安剤、睡眠薬とか
薬漬けになってしまってね。ラインやってた時はそんな事
なかったから、またラインに戻るつもりなんですよ。
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/17(土) 13:25:41 ID:eOb0sXMG
宣伝してる会社?
281: 2016/07/01(金) 01:59:42.18 ID:5GrNkW7t0(6/46)調 AAS
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 20:44:02 ID:coXP0ZoA [2/3]
>>758
宣伝はしてないですよ。工場の派遣先としては結構有名な会社。
でも今は2009年の大量正社員化で人員過剰になったので
しばらくは募集はしないでしょう。1年単位の変形労働時間制で
労働基準法最低限に違反しないように
社員を限界ギリギリまで使うシフトを組んだけど、仕事が減って
月1回の無給の土曜出勤も無くなったよ。ざまぁ。
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 22:01:21 ID:AVII9JFt [2/2]
>>757
それは職種に問題があるのかな?
職場環境・上司・同僚に問題があったんじゃないかな?
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 22:16:00 ID:coXP0ZoA [3/3]
>>760
自分自身に問題があると思ってるよ。
毎日同じ繰り返しで単調だと安心して毎日が過ごせる。
だから多品種少量生産は向いてないと思う。
ちょっとパターンの違う品物が来ると混乱するんですよ。
応用が利かなくてね。
282: 2016/07/01(金) 02:00:03.39 ID:5GrNkW7t0(7/46)調 AAS
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます104【相談】
2chスレ:jinsei
816 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/05/10(木) 13:04:16 ID:42Jw9aTz [1/4]
携帯電話販売店を数店舗ほど経営している者です。
この度、配下の1店舗がauの販売コンテストで入賞し、
ディズニーランドのチケットを副賞として受け取ることになりました。
このチケットは経営者である私の方で処理するのが当然であると考えていたのですが、
それに関して店員の方から激しく反発が来たのです。
店員は、実際に販売したのは自分達であり、景品もauはスタッフ向けに出しているものであるし、
会社全体として頂いたのならばまだしも純粋に自分達の店舗の販売実績のみで入賞したのだから、
自分達が受け取る権利があると主張しています。
しかし、確かに販売したのは彼ら店員ですが、
こちらも経営者として、客を呼ぶために広告を出すなどし、
最も経費を使っているのです。
また、会社や店舗を経営しているのはあくまでも経営者である私なので、
いくら店舗に直接出されたものとはいえ、それをどうするか決める権限は私にあると考えています。
店員には相応に給料を出してやっているので、それ以上の物を要求すべきではないと思うのです。
その旨を店員に伝えた所、「平気で現場のモチベーションを
下げるようなことをする人間に経営者面されたくない」
などと暴言を吐かれました。
何故私が、ここまで店員に反抗されなければならないのでしょうか?
この店員は今までも度々私に反抗してきているので、非常に腹が立っています。
283: 2016/07/01(金) 02:00:21.96 ID:5GrNkW7t0(8/46)調 AAS
834 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/05/10(木) 14:40:40 ID:42Jw9aTz [2/4]
あの、誤解されては困るのですが。
ディズニーランドのチケットは私自身が使おうとしているのではなく、
換金した上で会社の利益に組み込むか、又は客に対する抽選を行ってのプレゼントか
社内キャンペーンの商品として運用しようとしているのですよ。
ベアチケット一組分しかないので、私なりに運用を考えているのです。
それを店員が口出しするような権利はないと思うのですが?
店員はあくまでも現場スタッフ向けに出された景品なのだということを主張しており、
もし自分達に回ってこないようならauにこの件を報告してやるなどと言ってますがね。
853 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/05/10(木) 15:12:31 ID:42Jw9aTz [3/4]
店員はあくまでも来た客を相手に販売しているだけですよ?彼らが客を呼んでいるわけではない。
客を呼ぶために大量の広告を出し、多額の広告宣伝費用を使っているこちらの立場はどうなのですか?
また今回の景品は店員個人に出されたものではなく、
あくまでも店舗に出されたもの。そしてその店舗の所有管理者は経営者である私なのだから、
むしろ店員側にこそ何の権利もないと思いますが。
284: 2016/07/01(金) 02:00:37.84 ID:5GrNkW7t0(9/46)調 AAS
以前も同じようなことがあったのですが、その時も
経費を使っているのはこちらだからということは提示し、
それでも、横取りするのかと反抗されたので、
その時は「今回だけは」という条件で店員に渡してやっているんです。
にも関わらずまた同じ反抗ですよ。ふざけるのもたいがいにしろと言いたいですよ。
そもそも、なぜ店員が経営者に反抗してくるのですか。立場もわきまえずに。
867 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/05/10(木) 15:44:11 ID:42Jw9aTz [4/4]
そもそも、店員が経営者に反抗する事自体が間違いだと思いませんか?
奴らはあくまでも雇われの身分なのですよ。
まして今回反抗してきているのはバイトですよ。多少古株だからと増長しているのでしょうが。
ここにいるのは皆学生ですか?社会人の常識ですよ。
経営陣に反抗してはならないというのは。
>>865
勿論そうしたいですが、すると奴らは労働基準法を持ち出してくるのですよ。
全く最近の若い輩は常識がない。
285: 2016/07/01(金) 02:01:01.06 ID:5GrNkW7t0(10/46)調 AAS
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます111【相談】
2chスレ:jinsei
938 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/05/24(木) 00:20:37 ID:zyXGpDO0 [1/5]
私は携帯電話販売店を経営しています。
まず、携帯電話というものは契約年数によって基本料金が徐々に
割引されるものだということは、皆様ご存知の事と思います。
ドコモの携帯の場合、一年割引とファミリー割引を契約すれば加入初年度から
基本料金35%割引、契約10年以上で50%割引、即ち半額となります。
但し一度解約してしまうと、その契約年数はリセットされます。
このことを踏まえて。
現在当社ではドコモの新規契約の台数が目標に対して大幅に足りない状態であり、
達成できなければ見込んでいた金額の収入を得られず多大な損害になってしまいます。
その為店員に、機種変更に来た客に対し、番号が変わってもよければ
今の携帯は解約してもらって新規で契約させるよう指示を出しました。
その際、前述の通り契約年数が長い客でも、仮に10年以上経過している客であっても、
新規で契約しなおしたとしても加入初年度から既に35%基本料が割り引かれ、
実は最大割引時から見ても15%しか変わらないので、解約→新規をさせても問題なく、
なのでどんどん新規で契約するよう誘導しろと指示しました。
286: 2016/07/01(金) 02:01:34.52 ID:5GrNkW7t0(11/46)調 AAS
939 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/05/24(木) 00:22:06 ID:zyXGpDO0 [2/5]
しかし店員の一人が、「たった15%と言うが基本料金が安い料金プランでも
金額にすると1ヶ月500円程度、プランによっては2000円以上差が出てしまう。
これを1年分で計算するとかなりの額になる。
プランによっては1年で27000円もの差が出てしまう。そのことも説明して
了承してもらうべきではないか」と言ってきたのです。
しかし、客にそのような事を言っては解約→新規契約を思いとどまられてしまう恐れがあり、
とにかく新規契約の台数を増やさなければならない事情もあるので、
「販売上そのようなマイナスな事は言わなくても良い、あくまで〜%しかかわらない、
とパーセンテージのみ言え」と指示しました。
するとその店員は、「何がマイナスな事なのか、それが客にとって
一番重要なことではないか。都合の悪いことは隠して売りつけてしまおうというのか」と反抗してきたのです。
これに対し、私は非常に憤りを感じています。当社にとって、
今何を最優先にすべきか、この店員は分かっていないのです。
とにかく新規の台数を取らなければならないのです。
客の事情を優先している場合ではないのです。
そもそも、「〜%」というパーセンテージは客に提示するので、それでも問題は無いはずなのです。
販売にとって、マイナスな事は言わないというのは常識ともいえるものです。
それがこの店員はまるで分かっていないのではないかと思われます。
何故私がこの店員に反抗されなければならないのでしょうか?
私は間違った事を言っているつもりはありません。
287: 2016/07/01(金) 02:02:09.38 ID:5GrNkW7t0(12/46)調 AAS
945 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/05/24(木) 00:40:36 ID:zyXGpDO0 [3/5]
ドコモも昨今auにやられまくっていますから、新規獲得は重視していますよ。
加えて当社が新規目標を達成できなければ見込んでいた収入が入らず、大損害ですよ。
ともなればこの店員に支払う給料も苦しい。
その事実を理解していないようなので、余計腹が立つのです。
店員の立場であれば、客と会社とどちらを優先すべきか分かるはずです。
946 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/05/24(木) 00:42:40 ID:zyXGpDO0 [4/5]
あと、客にとっては同じ機種でも機種変更よりも新規の方が安い価格で買えるのですよ。
悪い話ではないではないですか。
965 名前:マジレスさん[] 投稿日:2007/05/24(木) 01:19:28 ID:zyXGpDO0 [5/5]
>>956
倫理や道徳を守って利益が出ると思っているのですか。
まして、何が何でも台数を達成しなければならないという時期に。
また、下の者が経営者の指示に反論するのですから、れっきとした「反抗」です。
会社のトップである経営者のやり方に逆らうなど許されませんよ。
社会の常識として。
288: 2016/07/01(金) 02:02:28.27 ID:5GrNkW7t0(13/46)調 AAS
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】
2chスレ:traf
707 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 12:49:39.62 ID:2cjxFyhl
冷凍車は知らんが
食品のバラ積みが一番嫌い
満載ケツ卸しだし、日付めんどくさいし、時間かかるし、ローカルルール細かいし、
どこも混んでるし、積上がり遅いし、運賃安いみたいだし、
いいこと1つもない
708 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/02(金) 13:03:51.33 ID:zclvcqU4 [2/2]
>>707 俺は一般のフリー便が一番嫌だね
何を積まされるかわかんねーし行き先もバラバラ
食品は、日付とか細かいけど行き先もほぼ決まってるしね
ちなみに今、中京〜関西1日12〜3時間で総額32〜3と棒茄子年2回あるから我慢してるよ
近いウチに大型になるけど給料は、変わらないみたいだけど(-_-)
709 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/02(金) 21:46:28.36 ID:E9BAm67/
フリーは嫌
289: 2016/07/01(金) 02:02:47.79 ID:5GrNkW7t0(14/46)調 AAS
710 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 13:11:22.53 ID:ARtD4T3a
食品も慣れたらなんとかなるし大型連休後以外は仕事尽きないんで・・・と思いつつもうやりたくないw
まだメーカーから問屋とか大規模店舗の配送センターならいいけど問屋の配送は地獄だわ。
食品はもらい仕事は絶対やっちゃ駄目だわ。
今4tで部品運んでるけど手取り30で週休2日大型連休有りで賞与年2回の実働12時間以内
食品のときは手取り22で日曜休みのみ
正月とお盆のみ3連休で賞与なし実働15時間くらいだったわwww
もう絶対戻れん
711 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/03(土) 20:45:41.17 ID:W+IJA9a3
>>710 一度 部品屋やると他には戻れなくなる定年の無い零細企業でも捜
せばあるもんだ。大手も良いけど我慢できるか?
712 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/03(土) 23:18:31.53 ID:TXTFfkO2
でも部品屋ってリフトの運転はシビアなんでしょ?
リフトの運転が上手くないと無理だね〜って聞いたけど どうなんだろう?
290: 2016/07/01(金) 02:03:46.16 ID:5GrNkW7t0(15/46)調 AAS
713 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/04(日) 09:46:15.44 ID:Yx5QWKCl
>>710 禿同
食品なんて二度とやりたくない。特に冷凍。
日付、温度管理、下ろし先のルールや荷受の態度、
出来待ち、時間厳守...上げ出したらキリがない。
714 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/03/05(月) 15:57:42.14 ID:qq6qUsin
>>713 全くだ
何で食品のセンターや問屋の受付、リフトマン、検品は態度悪いやつばかりなんだ?
ほんとムカつく
719 名前:710[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 22:34:33.74 ID:/+DkURaQ
>>711 会社の規模はそんなにでかくないんだが社員に対しての待遇がかなりいい。
自分はもういい年なんでまじめにコツコツ定年まで勤めるよ。
つーか同僚が嫌がる仕事でも食品長い間やってきてる身には楽勝なんだよなw
このまま定年までいけば500万くらいは退職金ありそうだし。
291: 2016/07/01(金) 02:04:05.71 ID:5GrNkW7t0(16/46)調 AAS
799 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/26(月) 15:55:44.69 ID:VatkvYx7 [1/4]
長距離走れば給料良いと思ってる人が居るけど、
実際は地場の定期プラス、フリーで走ってたほうが売上上がるんだよね。
もちろん仕事も長距離よりキツイ。
長距離なんて実際は誰にでもできる仕事なんだよね。
いかに要領よく地場仕事をこなすかだよな。
長距離走って手取り20だか総支給20だか知らないけどそんなもんだろ。
長距離なんて誰にでもできる仕事なんだから。
800 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/26(月) 16:26:26.28 ID:SnWnh9X6
>>793 俺も冷凍車大型乗りてぇ
今は4t乗ったったり10t乗ったりでマジめんどくさい
801 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:10:37.63 ID:5XPw5vjS [1/2]
>799 >地場の定期プラス、フリー
それなら確かに金になりそうだな
だが実際には、定期便こなして、都合よく午後からフリーの当日なんて毎日あるもんじゃない
定期やってんなら、定期の仕事で夜積みもあるだろうし
そんなうまい話しはなかなかないだろ
292: 2016/07/01(金) 02:04:43.70 ID:5GrNkW7t0(17/46)調 AAS
802 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/26(月) 17:44:07.60 ID:zLVieptR
>>799 必死やな、おい。
でも確かに、地場かましてからのフリーでってのが1番効率いいよな。
803 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 18:54:45.25 ID:xa+MStW4 [1/2]
手取り20万なら楽じゃないとメリットないね
804 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/26(月) 19:54:41.27 ID:VatkvYx7 [2/4]
>>801 自分は毎日地場の食品定期バラ撒いて午後から紙製品のバラ撒きで4tで売上毎月95越えてます。
無理だなんだ言ってる貴方はどんな仕事していくら売上てますか?
自分の売上も知らない、単価も知らない訳無いですよね?
甘いんですよ。仕事量が。
805 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 20:18:04.55 ID:5XPw5vjS [2/2]
>>804 仕事量が無理だなんて言ってないだろ
食品の定期なら早朝から当日積み込みだし、
お前さんの会社はその紙製品てのが安定してあるから可能かもしれんが、
一般フリーで、午後積みでおkな当日便なんて都合よく毎日のようにはないって言ってんの
仮にあったとしても、定期で仕事付いてんだから、フリー便の人や、
依存度の高い庸車に優先的に付けてくから、うちでは余程繁忙期でない限り回さないだろうね
単価もある程度把握してるよ 帰荷はさっぱりわからんけど
293: 2016/07/01(金) 02:05:14.85 ID:5GrNkW7t0(18/46)調 AAS
806 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 21:30:23.47 ID:xa+MStW4 [2/2]
>>804おまえが取ってきた仕事じゃないだろw
与えられてるだけ
807 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/26(月) 21:32:31.68 ID:VatkvYx7 [3/4]
>>805
気分悪くさせたなら謝る。ごめんなさい。
明日も安全運行で
808 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/26(月) 21:35:13.49 ID:VatkvYx7 [4/4]
>>806
俺はナンバー借りて自分で全てやってるよ。
仕事は自分で頭下げて頂いてます。
809 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 01:51:37.32 ID:Riahegrr
>>808だから何だよ
みんなに独立すすめてるのなら話は理解できるけど
294(1): 2016/07/01(金) 02:06:17.89 ID:5GrNkW7t0(19/46)調 AAS
810 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/27(火) 05:24:24.88 ID:Ec1XzFI7
>>808 どこでやってるの?
俺もナンバー借りたい
おせーて
839 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 15:57:38.42 ID:IvrxrJKS [1/2]
>>808
100万近く売上あって、純粋な給料になるのいくら?
840 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/03/30(金) 18:43:57.99 ID:MMZVLQtz
>>839
地場しか動いて無いから60万は確実。
ちゃんと全部積み立て含めても60残る。
841 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 20:41:06.55 ID:IvrxrJKS [2/2]
いーなー
けど、事故や故障が怖いな
295(2): 2016/07/01(金) 02:08:00.78 ID:5GrNkW7t0(20/46)調 AAS
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】 その2
2chスレ:traf
33 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 21:43:51.95 ID:oJRc/yOI [2/2]
食品って一見デメリット無いように思うが大変なのかな?
自分の所は厳しい事言われないが
34 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/15(日) 22:11:27.76 ID:YqLEOgGh
>>33休みが少ない。
35 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/16(月) 02:08:59.64 ID:/hSVN1Of [1/5]
食品は工業系より、取り扱いが繊細で気難しい面が多々
鉄製品扱ってる運転手には、水が合わない、なじみ難いでしょう
仕分けとか検品も多様化してるし部品屋に慣れてると辛いだろう
36 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 08:45:45.41 ID:NPGtli9S [1/2]
食品は、ケツバラ、日付、ローカルルールなどあり細かくて時間かかるから嫌
パレットならいいけどね
37 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/16(月) 09:53:08.30 ID:/hSVN1Of [2/5]
部品の俺から見ると、食品運転手スキル者が1番の辛抱で勤勉者だと思うよ
296(2): 2016/07/01(金) 02:08:17.40 ID:5GrNkW7t0(21/46)調 AAS
38 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 10:32:23.59 ID:PV2LD0aR
そうなのか、トン
食品しかやったこと無いから違いがイマイチわからんかったが運賃は安いほうだろうね
休みは週1で十分だし
てか休み週1以上あったら逆に困らないか?
日給月給じゃ無いって事なのかな?
40 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/16(月) 11:26:37.89 ID:/hSVN1Of [3/5]
>>38
誇りもってがんばってね
でも部品の運賃単価のほうが効率よいので部品に慣れると食品仕事は勤まらないんですよ
もちは餅屋ですね
本業以外に自分で副業ある人なら部品が時間余裕あるんで都合が良いです
41 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/16(月) 11:41:34.95 ID:ASJBmJXA
食品でもパレット積み降ろしならむちゃくちゃ楽だよ。
ベルトで締めれば飛ばしまくっても荷崩れはまずしないし。
食品の嫌なとこは、
拘束時間が短くはなく、休みが少なく給料が少ないことでない?
297: 2016/07/01(金) 02:08:36.23 ID:5GrNkW7t0(22/46)調 AAS
47 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/16(月) 19:39:53.48 ID:lNRNC1Ac
冷食、部品、一般フリー全部やったが…
厳しい規則も平気な人なら部品
運送業界未経験で経験積みたい人、暑いの嫌な人なら冷食
道覚えるの好きな人、ドライブ好きならフリー
こんな感じだろ。
どれも一長一短で人によりけりだな
48 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/16(月) 19:47:50.63 ID:/hSVN1Of [4/5]
>>47
>>運送業界未経験で経験積みたい人、暑いの嫌な人なら冷食
同感です
初心者がいきなりリフト作業のある部品運送に挑戦しても、育ててくれない
会社では使えません
リフトは毎日乗ってこそ、体に染み込んで上達するものです。
初心者は手積みからスタートするのが入社の敷居は低い
49 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/16(月) 20:50:05.20 ID:cVSM6JiK
>>48
育ててくれる会社ってのは、どの辺りかな。
298(1): 2016/07/01(金) 02:09:05.28 ID:5GrNkW7t0(23/46)調 AAS
50 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/16(月) 20:55:05.57 ID:/hSVN1Of [5/5]
>>49
部品屋のリフト操作は、毎日の現場で身に付く感覚なんで
育ててもらいながら給料頂ける会社は、ごくわずかの会社だと思う。
大手大興などは20代30代でもすでに完成されたリフト経験者しか応募の権利が無いです。
51 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 21:49:19.28 ID:NPGtli9S [2/2]
>>47-48
>運送業界未経験で経験積みたい人、暑いの嫌な人なら冷食
未経験で冷食バラは無理だろ
ケツ降ろしのうえ水分の塊だから重い
52 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/17(火) 04:45:20.30 ID:tYJ3UWGv [1/2]
>>51
47だが、冷食なんて基本的に10〜20kの軽いものばかりだろ。
それに箱物ばかりだから積みやすいし、明らかに初心者向けだと思うが…
299: 2016/07/01(金) 02:10:07.94 ID:5GrNkW7t0(24/46)調 AAS
57 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/17(火) 08:27:44.25 ID:ntKYpMl6 [1/2]
冷凍は未経験でも大丈夫。
ただい10キロといえど荷物を持つのが嫌なら無理だね。
そういうやつは部品屋かローリーかキャリアカーとかだね。
部品屋はルート自体は決まってるし、
運転は4tならすぐ慣れるし、
問題はリフトだね。
商品事故を起こしやすいしいかにリフト作業を上達させるかだね。
60 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/17(火) 09:34:27.18 ID:0qeNY+7i [4/4]
>>57 食品は、リーチタイプが多いね
61 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/17(火) 14:22:17.37 ID:ntKYpMl6 [2/2]
>>60
食品倉庫はリーチばかりだね。
冷凍食品やってたが俺はリフトは一切乗らなかったよ。
だけど冷凍倉庫で荷積み降ろしするときは基本的に運転手がするものなんだろうか?
62 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/04/17(火) 14:46:53.15 ID:tYJ3UWGv [2/2]
>>61
問屋とか工場だと自分でリフト借りて使うとこもあるよ。
倉庫はリフトマンがいるからまずないだろ。
300(1): 2016/07/01(金) 02:10:26.68 ID:5GrNkW7t0(25/46)調 AAS
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】 その3
2chスレ:traf
34 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 21:39:23.20 ID:P1aaOTma
中小企業で運転手してる家庭持ちの人に聞きたいけど、
大きい会社に知り合いが紹介してくれるって言われたらどうする?
転職するかしないか、しないと答えた人は理由も教えて欲しい。
35 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/10/20(土) 22:07:07.94 ID:ZhReNIcP
>>34
転職する。
大きい会社の規模にもよるけど、
?少額でも定期昇給が有る。
?賞与がちゃんと有る。
?交通費が適正に有る。
?多分、潰れない。
上記の理由で、転職決定!
301(1): 2016/07/01(金) 02:10:49.90 ID:5GrNkW7t0(26/46)調 AAS
39 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/10/21(日) 17:48:12.84 ID:cYojf0w7
>>37
一応、大手に勤めてる人に聞いたんですけど、
その会社は、
?定期昇給が1500円だけど、無いよりマシ。
?賞与が年間3.5ヶ月。
?交通費は、高速代も出る。
?これが大きいけど、潰れない。
ただ、残業が無いと毎月の給料は、悲惨。
41 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 19:18:27.78 ID:/xt4BEu3
>>39
俺は製造業など、メーカーの物流子会社じゃなきゃ論外。
規模は小さくても安定している。
福利厚生も親会社の使えたり、しっかりしている。
無駄に車両台数が多いだけで、資本関係もない貰い仕事しかない会社なんて…
大半がそうだが、考えられない。
リーマンショックのときなんか、平気で仕事切られてましたよね?
定期で仕事貰ってた、某大手の部品屋の方々は
302(1): 2016/07/01(金) 02:11:05.71 ID:5GrNkW7t0(27/46)調 AAS
100 名前:
冷凍食品は店舗まわりでないならやってみる価値あり。
店舗まわりでも少なければいいがな。
バラ積みで拘束時間長かったら最悪。
ルートや定期なら仕事内容決まってるし嫌ならすぐやめちゃえばいいしやってみたら?
冷凍食品は夏は温度差でたしかにきついが、
アイドリングなしで待機時間が長かったりする部品屋のが体にこたえると思うよ。
303: 2016/07/01(金) 02:12:02.61 ID:5GrNkW7t0(28/46)調 AAS
121 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/10/30(火) 18:13:17.24 ID:I8bH6/6M
部品運送で待機待ちは10分以上なの?
詳しい方教えてちょうだい
122 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/10/30(火) 19:21:19.53 ID:w33IxJ4n [2/2]
10分で済まない場合のが多いんじゃないか。
国1で大京が並んでるのをよく見るがけっこう時間かかりそうだ。
部品屋、冷凍倉庫、鋼材屋などは待ち時間長いと思った方がいい。
待ち時間がほとんどないのはキャリアカーくらいかな。
304(1): 2016/07/01(金) 02:14:09.89 ID:5GrNkW7t0(29/46)調 AAS
123 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 21:22:05.52 ID:C62hYM7F
部品屋の待ち時間なんて知れてるだろ
ダイヤ組んで動いてんだから酷くても1時間待つとかよほどないだろ
124 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 23:41:29.11 ID:dFbtXDhD
止め場所の時間が決められてるから待ち時間なんてほとんど無いな。
125 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 05:04:42.18 ID:fr087BKX [1/2]
>>122キャリアカーて何?コンテナごと運ぶやつ?
305(2): 2016/07/01(金) 02:14:27.40 ID:5GrNkW7t0(30/46)調 AAS
126 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 07:24:23.79 ID:FUOZMMwF
鋼材屋もそんなに待ち長くないだろ
荷受けが一般受入と別なとこ多いし
>>125
車運ぶやつ
306: 2016/07/01(金) 02:14:46.05 ID:5GrNkW7t0(31/46)調 AAS
132 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/11/01(木) 10:52:08.10 ID:eHhyjGJT
>>126
鋼材は運。
積み込みも降ろしも運。
早い時はワイヤー掛けて30分以内。
遅い時は果てしなく待つ。
積み半日降ろし半日もたまにはな。。
134 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 13:39:10.88 ID:mE95Y3F3
>>132
フリーだと積み半日降ろし半日待つなんて普通によくあること
307: 2016/07/01(金) 03:44:35.31 ID:5GrNkW7t0(32/46)調 AAS
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】 その3
2chスレ:traf
182 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 17:57:42.83 ID:Q1ZACapO
日通、ヤマト、佐川、西濃、福通、トナミ以外で大手と言えばどこよ?
183 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/11/18(日) 18:18:52.34 ID:7WFLmGRs [1/2]
>>182 フジトランスライナー、名港海運、
エア・ウォーター、
伊勢湾岸海運、
上組、
カリツー
184 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 21:54:42.08 ID:ihTF8x/a
メーカー資本の物流子会社意外 糞だわ。
308: 2016/07/01(金) 03:46:07.68 ID:5GrNkW7t0(33/46)調 AAS
185 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/11/18(日) 22:42:17.13 ID:nz1uqvyR
メーカー資本の物流子会社でも糞会社あるよw
メリットは、棒茄子と退職金ぐらいだしなw
毎月、安定した仕事と給料あって休みも週一あれば充分だけどなオレは
186 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/11/18(日) 23:18:42.96 ID:7WFLmGRs [2/2]
>>185 それでいいのならいくらでも条件が合う会社あるな。
俺は週1休みだと正直きついわ。
毎日12時間前後は体にこたえる。せめて隔週2日休みだな。
189 名前:国道774号線[] 投稿日:2012/11/19(月) 06:32:53.04 ID:7QnAAkFn
完全週休2日休みとなると自社便か部品屋か一部の鋼材屋くらいしかないよな。
海コンかローリーか冷凍食品で2日休みのとこがあれば是非応募したいがなかなかないな。
309(1): 2016/07/01(金) 03:46:24.25 ID:5GrNkW7t0(34/46)調 AAS
290 名前:
俺大創で少し働いてたことあるんだけど、
そんなことがあったんだね。
親切に教えてくれてたしかに求人通りアットホームだなと思ったんだけどね。
わかんないもんだね。
291 名前:
中小なんて結局友達感覚。連れにはフレンドリーで居心地がいいが、
そうじゃない少数派閥は徹底的にやられる。
俺のとこは会社立ち上げ時のメンバーが幅をきかせていて老害状態。
292 名前:
紹介とかで働くと辞めずらいよな
どんな良い待遇の会社だろうと紹介は避けるよ
どうしても入りたいなら、先に「合わなければ辞めるけどいい?」と聞かなきゃな
293 名前:
若い頃、社長の事を「おやじ」、社長夫人を「おっかあ」と
呼ぶような会社に居たけど居心地はよかったな。
駐車場は無く田んぼの畦道に止めたり、
休業中の倉庫の敷地に勝手に止めたりと無茶苦茶だったけど。
給料が安くて辞めたけどね。
310: 2016/07/01(金) 03:46:48.01 ID:5GrNkW7t0(35/46)調 AAS
380 名前:
港区の(有)大創って裁判やってるって。口約束をすべて否定してるんだって!
証人喚問があるみたいだけど日にちと場所と時間知っている人いませんか?
観に行きたい!どちらがどんな嘘ついているか!口約束は証明できなかったら
守らなくて良いんだって!この裁判観たいよね!
給料を少なくしたらしい、ひどい月は約束の半分だって!
(有)大創はそれぐらいあったら良いねって言っただけって言ってる!
381 名前:
>>380 未払い残業訴訟なら職業関係なしで
ほぼ従業員が勝つよ
ただし証拠はいるけどね
タイムカードのコピー
タイムカードのコピーが難しければ
運行日報のコピーでも充分な証拠になるよ
オレは「ン百万」取ったよ
頑張れ!!負けるな
311(1): 2016/07/01(金) 03:47:05.23 ID:5GrNkW7t0(36/46)調 AAS
382 名前:
>>380 連投すまん
労働問題は共産党系の弁護士事務所がいいよ
とにかく労働問題は共産党系が強い
今年の選挙は恩返しで共産党に入れたけどねw
384 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/01/19(土) 13:10:38.81 ID:PIPteLgq
>>381 コピーはなくても推定計算で提訴できる。
自分の運行状況を記した手帳や記憶だけでも充分
証拠は提訴後に会社から出させればよし
提訴するには請求金額がわからなければできない
312: 2016/07/01(金) 03:47:20.40 ID:5GrNkW7t0(37/46)調 AAS
390 名前:
愛東はそんなに長いか。
面接受けようとしたら、
ハロワで応募したとき愛東の人から電話をかわれと言われ、
身長や体重や体力には自信あるか?と聞かれた。
あとホームページ見たら社長が女だったし、
そんなに体力が気になるのかと怪しく思い面接受けるの辞めたが正解だった。
俺は運送会社に5社くらい勤めてるが12時間くらいかそれ以下の拘束時間のとこばかりだった。
面接でストレートにに拘束時間を聞かないが、
やばい会社は面接でも怪しい感じが出てるよ。
313: 2016/07/01(金) 03:47:35.53 ID:5GrNkW7t0(38/46)調 AAS
765 名前:
『特定労働者派遣業』を兼務してる運送会社には転職しようとするなよ。
それは単なる「日雇運転手」にすぎん
782 名前:
特定労働者派遣業を兼業してる自称運送会社は避けた方がいいよ。
ほとんどの奴は派遣労働者として、違う運送会社に回されて搾取され続けるだけ
314: 2016/07/01(金) 03:51:49.46 ID:5GrNkW7t0(39/46)調 AAS
767 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/03/27(水) 05:49:11.48 ID:By7EzvpL [1/2]
豊田知立安城辺りでキャリアカーでいい会社ないかね?
769 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/03/27(水) 08:08:33.41 ID:2Ve7WkTn [1/3]
>>767 豊田市内だと豊鉄、丸東、熊野で募集しているよ
夏目の豊田営業所や、みよしの東海車両でも去年から時々募集広告出ているけど。
770 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/03/27(水) 09:14:25.83 ID:8eNn10A4 [1/2]
>>767 キャリアカーに乗りたいとは変わり者だなW
一言アドバイス‥オークションへ入る会社はやめとけ
771 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/03/27(水) 10:41:05.74 ID:4h2sy80E
>>770 キャリアカーのトレーラーの運転は嫌だね
色々な車に乗れるのがいい位だな
772 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/03/27(水) 12:52:34.85 ID:By7EzvpL [2/2]
>>770 オークションに入る会社は例えばどこ?
間違えて応募しない様に指南お願いします。
315: 2016/07/01(金) 03:52:31.00 ID:5GrNkW7t0(40/46)調 AAS
773 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/03/27(水) 12:54:33.32 ID:hbofB3sQ
部品屋でも残業が無制限でつく会社もあるよ
まるで工場社員待遇同等な残業100時間でもおかねつく運送もある知立安城方面の客先は
4トンで総支給45万とか普通にあるけど
774 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/03/27(水) 14:46:26.47 ID:2Ve7WkTn [2/3]
>>772 インターネットの就職サイトの募集要項をよく読んでみるといいさ
業務内容記載されているだろ
775 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/03/27(水) 17:33:08.92 ID:8eNn10A4 [2/2]
>>772 木曜に、みよし市?にあるCAA会場か
金曜深夜〜土曜に、港区?にあるUSS会場に行けば出入りしてる会社わかるよ
どうしてもキャリアカーに乗りたいならトヨタ輸送がいいよ
工場とヤードの往復なので超簡単W
316(1): 2016/07/01(金) 03:52:47.31 ID:5GrNkW7t0(41/46)調 AAS
776 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/03/27(水) 23:21:40.60 ID:6wNWLARh
なんでオークション会場出入りしているのが悪いのか
そこが知りたい
こきつかわれるの?
777 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 23:32:19.44 ID:JxrMpLI3 [2/2]
知ったかだろ
778 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/03/27(水) 23:50:10.75 ID:2Ve7WkTn [3/3]
オークションの場合、待ち時間の長さや移動距離、運ぶ車も新車と違い中古車故に、
それこそ千差万別で軽から大型車、パワーウインドウが壊れているくらいならまだ可愛いが、
傷等々のチェックも業者によっては、細かく言われたりと大変だからだろ
779 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/03/28(木) 00:15:14.38 ID:LsaAvsBw
もぐりの中古車屋はなんくせ
317(1): 2016/07/01(金) 03:53:05.59 ID:5GrNkW7t0(42/46)調 AAS
851 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/04/11(木) 21:16:49.36 ID:rIchh1u7 [1/5]
物損事故したら免責金ドライバー負担ってどうなん?
852 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/04/11(木) 21:35:35.78 ID:PKQQl4ML [4/6]
>>851 普通では?ないかな
たとえば免責10万円の場合、会社と個人が5万ずつ負担の会社もあるよね
普段の給料で負担ない会社は賞与で1回の事故あたり3~5万査定減の会社もあるね元請は
853 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 21:38:14.42 ID:rIchh1u7 [2/5]
やっぱりドライバーに何らかの形で負担があるのん?
854 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/04/11(木) 21:50:12.37 ID:t63P8qVC [1/3]
かなり運送会社の面接を受けたが零細でも無事故手当てがカットされるだけのとこや免責代5万の負担のとこが多いね。
港区の某運送会社では車両保険に入ってないと言われて、
場合によっては会社が半分払うが、
そうでなければ全額負担と言われて驚いたな。
三河の某キャリアカーの運送会社も全額負担だそうだ。
318(1): 2016/07/01(金) 03:53:39.73 ID:5GrNkW7t0(43/46)調 AAS
855 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 21:54:20.98 ID:rIchh1u7 [3/5]
>>854 車両保険入ってないのって全然普通じゃない?
対人無制限と対物1000万〜無制限くらい付けとけばいいんじゃないの…
あと三河のキャリアカー運送会社ってどこ?
856 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/04/11(木) 22:08:11.51 ID:t63P8qVC [2/3]
>>854 珍しくはないが、
だからといって全額負担させるのどうかなといった感じ。
キャリアカーの会社はまあまあ求人を出してるので割と有名な会社かも。
あなたはキャリアカーの会社を聞いてるのに、
港区の会社は聞かないって港区の某会社は全額負担で有名な会社なんだろうか。
319(1): 2016/07/01(金) 03:53:59.78 ID:5GrNkW7t0(44/46)調 AAS
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】 その4
2chスレ:traf
52 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/11(土) 17:55:54.28 ID:7VjO89jL [1/4]
運送会社で定時8時間勤務の会社って無理ですか運転手で?
甘いですか夕方17時帰宅は?
53 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/11(土) 18:02:43.25 ID:NhLDD7u9
>>52 甘くはないと思う。実際、そういう所もある。
ただ給料ははっきり言って安い事を覚悟できれば。
54 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/11(土) 20:21:34.49 ID:7VjO89jL [2/4]
>>53 ありがとうございます
僕は実は1日8時間の運送してます(定時給料11700円4トンです)
休みが少ないのがネックですが
休みは日曜日と土曜は半ドンです、祝日は仕事ですので稼働日数が1ヶ月25日〜26日です
大型連休なしですが、その代わりに平日自宅に16時半〜17時には帰れるのが余暇です
320: 2016/07/01(金) 03:54:19.35 ID:5GrNkW7t0(45/46)調 AAS
55 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/11(土) 20:53:45.29 ID:5huyP6CE
>>52 ダンプ
56 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/11(土) 21:28:30.24 ID:7VjO89jL [3/4]
>>55
ありがとうございます
参考に致しますね
ダンプの発想が思いつかなくて・・でも日勤仕事ですねダンプなら。
長さも短いし運転は楽ですか?
57 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/11(土) 22:08:55.96 ID:P/57poUf
乗ってる人間がクソ
58 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 22:53:21.37 ID:JQnTPBL6
ランドキャリー
59 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 23:42:04.27 ID:YXjGAIUB
>>54
8時間労働としては破格じゃないか?
今どき定時で終わってたら1万越えはなかなかないかと思う
デンソー、アイシンの期間工でも定時で1万いくかいかないか位
321: 2016/07/01(金) 03:54:41.49 ID:5GrNkW7t0(46/46)調 AAS
60 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/11(土) 23:58:05.88 ID:7VjO89jL [4/4]
>>59
ありがとうございます
アイシン期間工で時給定時1400円ですよね〜
賞味定時8時間割るんで日当1万あるかないかですか?ね
就職した会社1ヶ月平日稼動23日平均+土曜日半ドン4回平均
半ドンは1日給料支給で昼間でで帰宅です
皆勤手当て2万円です。
定時総支給324000円前後です
以前、雑貨勤務してた時思えば(1日15時間平均総支給25万円)
恵まれたとこに入れたのかなと?思う次第です
61 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 04:52:41.20 ID:d4KuvwsC
この前ダンプのオッサンがコンビニでワンカップ買って
飲みながら運転してた。あからさま過ぎて笑ってしまった。
322: 2016/07/09(土) 17:32:32.83 ID:KECID19p0(1/101)調 AAS
62 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/12(日) 10:42:29.55 ID:ATguT1rN [1/3]
>>54
めっさ恵まれてるじゃん
あなたが求める定時17時終わり土日休みの運送屋で働いてるけど日当9000円ですよ
総支給24〜5万の安月給のバイト以下です
経営者がバカすぎて、自分等の利益のことしか考えない会社です
>>54はかなり恵まれてる会社へ就職したと思われ
63 名前:54です[] 投稿日:2013/05/12(日) 10:58:11.35 ID:LFwk+eDN [1/9]
>>62
土曜日半ドンの理由は担当仕事が土曜仕事あるんで。他の人は土日大半休みで稼動数が23です(月曜日〜金曜まで)
ただし土曜日半日で帰宅できますが日当は1日稼動つけてもらえるんで
得してる面もあるかもです?
実質稼動25.5日平均ですが給料は26日〜27日稼動平均支給されてるんで
11700円×26日、または27日です(定時給料30万4200円または31万5900円+無事故皆勤には2万円手当てです)
64 名前:54です[] 投稿日:2013/05/12(日) 11:07:28.89 ID:LFwk+eDN [2/9]
>>62 荷主の大半が、市役所、県官公庁関連なんで運賃が景気に左右されないからです。
ではこの会社でがんばります(がんばれば事務所上がれるとの事です営業職で)
323: 2016/07/09(土) 17:32:51.50 ID:KECID19p0(2/101)調 AAS
65 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 11:12:23.31 ID:Bbu9PON7
>>64 それめっちゃいいな
もう学歴のないアホどもを相手にすんのはイヤなんだわ…
66 名前:54です[] 投稿日:2013/05/12(日) 11:12:41.91 ID:LFwk+eDN [3/9]
>>62 貴方がもし?30代〜40才までで大型取得してる方なら?中途で紹介可能ではあります
ただ住んでる場所が三河以外の遠隔地だと通勤がきついかも?ですが?通勤手当は2万円上限です
家族手当は1人目は5千円です、2人からは安いです1000円です。
67 名前:54です[] 投稿日:2013/05/12(日) 11:16:10.15 ID:LFwk+eDN [4/9]
>>65 実務は4トンなんで大型は乗ることはほとんどない思われ
大型免許は面接時に印象が良いのといざと言う時に会社から依頼された時に乗れるから
応募の条件が大型と書いてるようです。
時間給料でないので入社初日から1人前の日当支給制度です
部品運送のような厳しい規則しがらみは無しです。
大型連休はないけど有給休暇使えるので帰省したいときは届けだせば連休取れます
68 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 12:58:07.47 ID:ATguT1rN [2/3]
>>66 今はあなた同じで4t乗ってるけど大型持ちで経験ありますよ
市役所や県官公庁あいてなら祝日はカレンダー通りかな?
民間みたいな大型連休無しでも有給や申告で取れるなら条件いいね!
住居は三河なので通勤は問題無いと思うけど、会社は何市ですか?
募集してるなら面接受けてみたい。。。今の手取りだとホント生活苦のワープアだよ
324: 2016/07/09(土) 17:33:39.90 ID:KECID19p0(3/101)調 AAS
69 名前:54です[] 投稿日:2013/05/12(日) 13:21:27.33 ID:LFwk+eDN [5/9]
>68 ここで企業名出すには行かないでしょうから
貴方さんの捨てアド教えてください」
折り返し返答します」詳細を
祝日は通常勤務ですから稼動数が安定してます不景気関係ないですから
余暇が少ないかもしれませんが土日意外・・でも平日定時で帰宅できるのは福利厚生だと思います
70 名前:54です[] 投稿日:2013/05/12(日) 13:23:52.71 ID:LFwk+eDN [6/9]
>68 所帯持ちなら家族手当も付きますし、交通費も2キロ以上からつきます上限2万円ですが
日勤しかないのは運転時の安全面でも有利だと思います
71 名前:54です[] 投稿日:2013/05/12(日) 13:28:13.65 ID:LFwk+eDN [7/9]
>68 教えてあげるのはきりがないので最初に声かけあった貴方さんだけにしますので
自分は通勤は徒歩15分です。
72 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/12(日) 15:57:43.17 ID:ATguT1rN [3/3]
71 ありがとう!
でも最初に返したのは>>53さんや>>59ですよW
自分は後です
飛び付きたい話しですが、6月に私用でいろいろあり
多々休むので今はタイミング的にも次を捜す?転職?するのは7月かなと考えてます
先ずは>>53さんや>>59に声かけしてみてください
あなたのレス読んで、あなたの勤めてる会社はあなたが思う以上に優良な会社ですよ
325(2): 2016/07/09(土) 17:33:57.65 ID:KECID19p0(4/101)調 AAS
73 名前:54です[] 投稿日:2013/05/12(日) 18:35:25.91 ID:LFwk+eDN [8/9]
>72 いいぇ貴方さんが転職意欲1番あるんで返答しました
他の方は、現状勤務意思に感じました
そうですね、私用計画あると、すぐに動けませんよね〜
過酷な運送業界では恵まれてると友人も言われました
部品運送の知人は45歳以上なんで入れないので紹介できないんです
74 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 20:04:12.43 ID:m3eFMBYn
今月いっぱいで今の所辞めるんだけど、
何だか景気のいい話をしている人がいますね。羨ましい。
場所が三河の方じゃなかったら横から割り込みたい気持ちですわ。
75 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 23:10:05.65 ID:+rFjaIGb
ホント景気のいい会社だな
4?で県官公庁関連って積荷なんだろな?車は箱車か?
>74 通勤費2万出るなら三河でなくても俺なら行くけど
仕事辞めるなら聞いてみたら
86 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 05:15:34.89 ID:xvw2PHHn
>73はもういない? kwsk聞きたいんだけど
326: 2016/07/09(土) 17:34:54.56 ID:KECID19p0(5/101)調 AAS
87 名前:54です[] 投稿日:2013/05/14(火) 05:49:49.87 ID:CWJCl7xr [2/4]
>>79 正直にマイナス面待遇も「お話を
制服は自腹買いです(1着7000円)
事故も全額自腹です
トータルで考えると少々日当よくとも、総合的には不人気な会社のようです
だから40代でも入れるんでしょうね
少し元気でたんでは?世の中良い事ばかりないよう運送業界ならなおさら
トヨタ自動車グループの待遇と比べれませんから(笑)
良い事ば仮でないです、働きやすさ加味したら
給料安く(総支給24〜25万)とも、2月末まで居た会社が良かった思います
88 名前:73です[] 投稿日:2013/05/14(火) 05:53:03.83 ID:CWJCl7xr [3/4]
>>86 もうすぐ出勤します
上に書いたとおり一長一短ですよ
事故は自腹で無事故手当てからの弁償になります
20万事故だとしたら無事故手当て2万円から10回返済です
日当だけで判断しないほうが?得策かと?
それでも良いなら帰宅したら教えますので貴方のアドレス書いてください
総合的に考えると、部品運送が無難だと思います
327: 2016/07/09(土) 17:35:47.83 ID:KECID19p0(6/101)調 AAS
89 名前:73です[] 投稿日:2013/05/14(火) 05:56:56.72 ID:CWJCl7xr [4/4]
トヨタ自動車本社開発部のエリートさんでも退職してる人居ます
年収1200万円で退職してます
ストレスにはお金だけで良し悪し決めれないそうですよ
90 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/14(火) 08:51:07.50 ID:VozHrY4/
>>82 情報 ありがとうです。
328: 2016/07/09(土) 17:36:30.16 ID:KECID19p0(7/101)調 AAS
自己満足で、他スレに投稿された滋賀本社?の企業をまとめてみた
リストはAとBの二種類を用意した。両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある
細かい使用方法は直下のリンク先を参考にどうぞ。
2chスレ:job
なお、リスト掲載=即ブラック企業な訳ではない。
リストは特定の企業を中傷するためではなく、
リストを見た企業側が自らの労務をよりよく変えていくためにも存在する。
●リストA
00 共○社化学
00-2 株式会社テレポート
00-3 トノムラ(在滋賀)
01 マルゼンロジスティックス
02 日本ジョン○レーン(日本ジョンクレーン?)
03 某社(大津市にある社長名を直訳英語にした会社)
04 フジテック
05 メディック
06 寺田自動車
07 大津コンピュータ
08 夏原工業
09 夏原工業
10 夏原工業
329(2): 2016/07/09(土) 17:37:19.46 ID:KECID19p0(8/101)調 AAS
11 シティズ(アイフル関連)
12 マルゼンロジスティックス 長浜キヤノン TOTO ジャパン・プランニング・サービス
13 大津中央郵便局
14 ティエムエス(在草津市)
15 東洋アルミニウム日野工場
16 東レ・ファインケミカル
17 東陶機器滋賀工場
18 大庄
19 昭栄産業 某社(在草津市矢倉)
20 たねやグループ
21 信英技研工業
22 日本ジョンクレーン デミテック(ソフト会社関連?)
アライブコスモ コスモITビジネススクール
23 日本電気硝子 ダイキン工業 ヤンマー
24 ニチカレ(在能登川) ナカザワ(タイムステーションNEO)
天下一品(天一食品商事。在大津市)
25 日産プリンス滋賀自動車販売
26 フルサト工業
27 某社(A市の株式会社○和。
28 パチンコダッシュ(在草津市)
29 某社(守山市の舞台関係の会社)
30 鮎○
330: ◆L4RBdHor8B20 2016/07/09(土) 17:37:44.07 ID:KECID19p0(9/101)調 AAS
31 テクナート(在滋賀県草津市?)
32 某社(S栄産業。在草津市。パソコン関連) 昭栄産業
33 大津コンピュータ
34 近江鉄道
35 昭和電工彦根事業所
36 北田電器(在滋賀県守山市?)
37 かっぱ堂
38 公益財団びわ湖ホール
39 滋賀のNPOひきこもりサポートハウス[一歩」
40 平和堂(スーパー関連) ニチカレ(日本カレット。ガラス関連)
41 ロッテ安土工場(ロッテ滋賀工場)
42 滋賀医科大学
331(1): 2016/07/09(土) 17:38:25.30 ID:KECID19p0(10/101)調 AAS
●リストB
00 2chスレ:job
00-2 2chスレ:job
00-3 2chスレ:traf
01 2chスレ:job
02 2chスレ:job
03 2chスレ:job
04 2chスレ:job
05 2chスレ:job
06 2chスレ:job
07 2chスレ:job
08 2chスレ:job
09 2chスレ:job
10 2chスレ:job
332: 2016/07/09(土) 17:38:45.07 ID:KECID19p0(11/101)調 AAS
11 2chスレ:job
12 2chスレ:utu
13 2chスレ:company
14 2chスレ:company
15 2chスレ:job
16 2chスレ:job
17 2chスレ:job
18 2chスレ:soc
19 2chスレ:job
20 2chスレ:court
333(1): 2016/07/09(土) 17:39:09.53 ID:KECID19p0(12/101)調 AAS
21 2chスレ:soc
22 2chスレ:job
23 2chスレ:part
24 2chスレ:part
25 2chスレ:job
26 2chスレ:job
27 2chスレ:job
28 2chスレ:job
29 2chスレ:company
30 2chスレ:job
334(1): 2016/07/09(土) 17:39:40.49 ID:KECID19p0(13/101)調 AAS
31 2chスレ:job
32 2chスレ:job
33 2chスレ:job
34 2chスレ:job
35 2chスレ:employee
36 2chスレ:soc
37 2chスレ:company
38 2chスレ:job
39 2chスレ:job
40 2chスレ:part
41 2chスレ:peko
42 2chスレ:hosp
以上、長文失礼。
335: 2016/07/09(土) 17:40:05.79 ID:KECID19p0(14/101)調 AAS
自己満足で、他スレに投稿された奈良本社?の企業をまとめてみた
リストはAとBの二種類を用意した。両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある
細かい使用方法は直下のリンク先を参考にどうぞ。
2chスレ:job
なお、リスト掲載=即ブラック企業な訳ではない。
リストは特定の企業を中傷するためではなく、
リストを見た企業側が自らの労務をよりよく変えていくためにも存在する。
●リストA
00 味覚糖
00-2 奈良交通
00-3 コヤマ?(福祉用具レンタル関連)
01 医療法人ひばりクリニック
02 三興 エルシーサイエンス(旧液クロサイエンス)
03 エルシーサイエンス(旧液クロサイエンス)
04 さくらガーデン
05 シティホーム キンキホーム
06 アクティブエナジー
07 共○社化学
08 奈良サンホテル
09 個別教育研究所
10 ダイコク会長室
336(1): 2016/07/09(土) 17:40:28.02 ID:KECID19p0(15/101)調 AAS
11 新日本ハウス
12 エルシーサイエンス(旧液クロサイエンス)
13 聖心学園
14 ひばり(医療法人ひばりクリニック?とても不確定)
15 某社(ホンダットなんとか?ソと云う会社)
16 アズマ(プリント基板関連)
17 松田電気工業 某社(生駒にある設計事務所)
18 井上コーポレーション 西垣靴下
19 北葛ふれあいユ○オン
20 奈良県立医科大学
21 芳仲繊維
22 奈良中央郵便局
23 キリン堂
24 西○和学園
25 三輪素麺○か○工場
26 アズマ? 液クロサイエンス
27 液クロサイエンス
28 市田塾
29 某社(奈良県にあるアスベスト工場内の(メ○コート))
30 みやまえ(在平群町。生姜加工関連)
31 エルシーサイエンス(旧液クロサイエンス)
32 サンホテル奈良
33 三和澱粉工業 野島造園
34 株式会社プロジェクト山岸
35 某社(大和八木駅ホームコンビニ)
36 個別教育研究所(とぴあパソコン教室)
337: 2016/07/09(土) 17:40:45.55 ID:KECID19p0(16/101)調 AAS
●リストB
00 2chスレ:job
00-2 2chスレ:newsplus
00-3 2chスレ:welfare
01 2chスレ:job
02 2chスレ:job
03 2chスレ:job
04 2chスレ:job
05 2chスレ:company
06 2chスレ:job
07 2chスレ:job
08 2chスレ:job
09 2chスレ:job
10 2chスレ:job
338: 2016/07/09(土) 17:41:12.34 ID:KECID19p0(17/101)調 AAS
11 2chスレ:job
12 2chスレ:job
13 2chスレ:company
14 2chスレ:utu
15 2chスレ:company
16 2chスレ:company
17 12chスレ:company
18 2chスレ:manage
19 2chスレ:soc
20 2chスレ:court
339: 2016/07/09(土) 17:41:33.49 ID:KECID19p0(18/101)調 AAS
21 2chスレ:job
22 2chスレ:shikaku
23 2chスレ:part
24 2chスレ:company
25 2chスレ:job
26 2chスレ:job
27 2chスレ:job
28 2chスレ:part
29 2chスレ:soc
30 2chスレ:company
340: 2016/07/09(土) 17:41:55.28 ID:KECID19p0(19/101)調 AAS
31 2chスレ:job
32 2chスレ:job
33 2chスレ:company
34 2chスレ:company
35 2chスレ:company
36 2chスレ:job
以上、長文失礼。
341: 2016/07/09(土) 17:42:53.31 ID:KECID19p0(20/101)調 AAS
自己満足で、他スレに投稿された茨城本社?の企業をまとめてみた
リストはAとBの二種類を用意した。両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある
細かい使用方法は直下のリンク先を参考にどうぞ。
2chスレ:job
なお、リスト掲載=即ブラック企業な訳ではない。
リストは特定の企業を中傷するためではなく、
リストを見た企業側が自らの労務をよりよく変えていくためにも存在する。
●リストA
00 ほーむけあいしやま
00-2 フジ電化工業(在茨城県潮来市)
00-3 萩原製菓(在茨城県笠間市)
00-4 土浦協同病院
01 ワールドエアアンドシーサービス(ワスコ) 茨城農栄
02 宮○製作所 茨城日産自動車 ときわ(リサイクル書店)
03 医療法人○○会 株式会社祐介 アサイン 茨城農栄
04 中央教育研究所 東洋エアゾール工業筑波工場
05 城南工業(在稲敷市) 中央教育研究所 キヤノン阿見事業所
06 旅人(旅ットツアーズ)
07 竜ヶ崎フ●ドワークス
08 日本○○水戸支店
09 萩原製菓(在笠間市)
10 社団法人茨城県溶○協会
342: 2016/07/09(土) 17:43:16.42 ID:KECID19p0(21/101)調 AAS
11 日本ポール(株)筑波工場
12 キヤノン阿見事業所 ファーストチョイス
13 潤工社
14 キング工業
15 大友製作所高萩工場
16 株式会社祐介
17 GIGA-TECHS(在土浦市荒川沖東) サイバーダイン
18 エヌアイパック○(エヌアイパックス?かなり不確定)
19 株式会社祐介
20 公和産業
21 某社(水戸の○匠)
22 LSIロジック・ジャパン・セミコンダクター?
23 ジョイフル本○(ホームセンター関連) 富士商事
ニューフジエンタープライズ 関東段ボール
24 日立工機 ワンダーコーポレーション(旧カスミ家電)
25 エフピコ
26 フジシール
27 大田原市
28 三藤なんとか(在古河市〇能)
29 日立建機 日立建機トレーディング ラーメンチェーンのゆ○むら亭
某社(運送会社。在石岡市?) 陸上自衛隊航空学校霞ケ浦分校
某社(土○市役所の某障害者施設) フジ電化工業(在潮来市)
30 山一工業(下妻市のトステムへの派遣会社) 水戸証券
343: 2016/07/09(土) 17:43:37.29 ID:KECID19p0(22/101)調 AAS
31 某社(〇ずみ製作所。在日立市) 日立製作所 日立インフォネット
日立システムズ(旧日立電子サービス) 東日日立電子サービス
日立電子サービス 某社(阿見町にある浄化槽点検業者)
32 日当電気磯原工場(在北茨城市) ジャパンシティネット
33 クリーンテックシオガイつくば工場
34 筑波大学
35 アオキ
36 筑波大学
37 筑波大学
38 花木センター(在美野里町)
39 筑波大学
40 サクセス関小木津工場 筑波大学
41 筑波大学 雪村(在土浦市) 某社(ひたちなか市の某小さなシステム会社)
42 見和興業(在水戸市)
43 サクセス関 東○ホテル(在つくば市。東急ホテル?) ア○○ンス 関鉄観光バス
44 雪村
45 アサイン(在ひたちなか市)
46 ヒースト(ホトロンの子会社。在笠間市) 京三電機
47 アサイン(在ひたちなか市。システム・クリニック)
48 大黒天物流
49 某社(守谷市にある歯科医院) 東洋エアゾール工業筑波工場
50 中央教育研究所 ファーストチョイス(精肉関連)
344: 2016/07/09(土) 17:43:54.62 ID:KECID19p0(23/101)調 AAS
51 中央教育研究所 某社(747。ホール関連。金嶋総業?)
52 スズキ自販茨城 サンマルタカ 中○技研(在土浦市) 株式会社橋本(在土浦)
オルガノ(在つくば市) 日幸電機製作所(在川崎市。工場が古河市に)
53 東日本瓦斯
54 水戸中央郵便局
55 スズキ自販茨城
56 星電機(在土浦市) ベアーズ英会話
57 三国屋建設 ヤマガタ(在日立市) 有限会社スリーエス(在取手市)
58 雪村(在土浦市)
59 中央教育研究所(在水戸市) プライムデリカ 東洋エアゾール
オカモト e-スマイル(在つくば市)
60 横須賀満夫建築設計事務所(在水戸市)
61 大友製○所
62 ワンコイン
345: 2016/07/09(土) 17:44:16.15 ID:KECID19p0(24/101)調 AAS
●リストB
00 2chスレ:welfare
00-2 2chスレ:newsplus
00-3 2chスレ:liveplus
00-4 2chスレ:newsplus
01 2chスレ:job
02 2chスレ:job
03 2chスレ:job
04 2chスレ:job
05 2chスレ:job
346: 2016/07/09(土) 17:44:34.06 ID:KECID19p0(25/101)調 AAS
06 2chスレ:job
07 2chスレ:job
08 2chスレ:job
09 2chスレ:employee
10 2chスレ:employee
347: 2016/07/09(土) 17:44:52.90 ID:KECID19p0(26/101)調 AAS
11 2chスレ:recruit
12 2chスレ:recruit
13 2chスレ:job
14 2chスレ:job
15 2chスレ:job
16 2chスレ:job
17 2chスレ:job
18 2chスレ:job
19 2chスレ:job
20 2chスレ:job
348: 2016/07/09(土) 17:45:11.97 ID:KECID19p0(27/101)調 AAS
21 2chスレ:job
22 2chスレ:job
23 2chスレ:job
24 2chスレ:job
25 2chスレ:job
26 2chスレ:job
27 2chスレ:company
28 2chスレ:company
29 2chスレ:utu
30 2chスレ:company
349(1): 2016/07/09(土) 17:45:27.84 ID:KECID19p0(28/101)調 AAS
31 2chスレ:company
32 2chスレ:company
33 2chスレ:job
34 2chスレ:soc
35 2chスレ:job
36 2chスレ:soc
37 2chスレ:soc
38 2chスレ:job
39 2chスレ:soc
40 2chスレ:soc
350: 2016/07/09(土) 17:45:48.68 ID:KECID19p0(29/101)調 AAS
41 2chスレ:soc
42 2chスレ:job
43 2chスレ:company
44 2chスレ:job
45 2chスレ:job
46 2chスレ:job
47 2chスレ:job
48 2chスレ:occult
49 2chスレ:part
50 2chスレ:part
351(1): 2016/07/09(土) 17:46:12.76 ID:KECID19p0(30/101)調 AAS
51 2chスレ:part
52 2chスレ:company
53 2chスレ:job
54 2chスレ:job
55 2chスレ:company
352(1): 2016/07/09(土) 17:46:41.45 ID:KECID19p0(31/101)調 AAS
56 2chスレ:job
57 2chスレ:job
58 2chスレ:job
59 2chスレ:job
60 2chスレ:recruit
61 2chスレ:company
62 2chスレ:company
以上、長文失礼。
353: 2016/07/09(土) 19:54:49.66 ID:KECID19p0(32/101)調 AAS
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】 その4
2chスレ:traf
105 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/18(土) 23:31:53.11 ID:fJTMhu0q
LPガスの求人ないかな?
106 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 00:16:17.20 ID:E8ljDxVs [1/3]
パイプラインが完成したらLNG海苔は死亡だわ。
108 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 00:41:02.81 ID:E8ljDxVs [2/3]
燃料ガスの運送屋は、終わりの始まりが始まってるよ。
109 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/19(日) 01:03:58.47 ID:mUmu/fMb [1/2]
LPなら三河でビューテックが募集してたな。
契約社員で交代制だったが。
110 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/19(日) 10:32:09.18 ID:XUEfHmUq
ガス屋はとにかく朝が早すぎる
3時〜4時には起きて出勤とか
111 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 10:49:09.27 ID:E8ljDxVs [3/3]
>>110
もっと早いとこが多いよ。
354: 2016/07/09(土) 19:55:13.43 ID:KECID19p0(33/101)調 AAS
112 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/19(日) 13:28:25.35 ID:mUmu/fMb [2/2]
二時出勤とかかな?
それで何時くらいに終わるんですか?
LPならビューテック、三洋、美光あたりが募集してましたよね。
黒肥地もまあまあな頻度で募集してる。
113 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 21:08:59.65 ID:GSu1clo4
三河のガスといえば、クリーンガスセンターだな
114 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/05/20(月) 14:39:51.52 ID:hfdLXsCn
>>113
そこはプロパン配送だろW
ガスローリーは白油と比較にならないくらい楽だけど朝早いのが難点だ
14〜15時に帰れてもすること無いし
21時には寝なきゃだしな
完全に土日休みならまだいいが交替制だろうし
365日稼働だろうし
355: 2016/07/09(土) 19:55:31.16 ID:KECID19p0(34/101)調 AAS
615 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 21:03:50.34 ID:CQeeOHXO [1/2]
自動車部品運んでて8時スタートはまずありえん。
6時〜18時くらいは最低覚悟すべき。
部品屋にしては賃金悪くないのに求人誌の常連ってことは
管理が基地外みたいに厳しいとかあるかもな。
同じ常連でヒューテックノーリンって会社あるでしょ。
あそこは新人研修の段階からガチ基地外じみていて、
始めた奴は殆ど耐えられず逃げるらしい。
616 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/01(火) 21:41:23.57 ID:mQS7V/K3 [4/4]
部品屋の常連は普通に考えてやばいわな。
常連なのに給料悪くないとこは拘束時間が14時間とか長いんだろ。
ちなみにたまに求人出すようなとこは零細でもそんなに悪くないぜ。
617 名前: 【大吉】 [] 投稿日:2013/10/01(火) 21:54:14.48 ID:holWQSeE
今募集かけてるとこでまともなとこあるか?
618 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 23:20:31.00 ID:CQeeOHXO [2/2]
給料は悪くないように見せてるけど歩合の比率が高い可能性がある。
部品屋はGW・盆・正月に休みがきちんとあるから歩合の比率が高いと
該当する月はガッツリ削られる事になる。
景気悪化や災害などで工場が長期操業停止になったりしても困る。
356: 2016/07/09(土) 19:55:50.72 ID:KECID19p0(35/101)調 AAS
619 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 00:20:33.30 ID:zx2YJywX [1/2]
部品屋大手が募集してるが、基本口コミみたいだな。
知り合いいないと厳しいかも知れん。
620 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/02(水) 00:28:27.45 ID:ARNH/uuD [1/2]
大興やカリツーはコネなくてもいけるよ。
35歳以下で免許証汚れてなく大型経験があればいけるよ。
零細の部品屋で働いてた時に上記の部品屋からお誘いがきた。
コネがなければ厳しいんですかねと聞いたら
君みたいな感じの人ならコネなくても採用すると言われたからな。
部品屋の仕事にうんざりしてたから誘いを断ってしまったが。
今は海運の大手で働いてる。
625 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 15:47:14.80 ID:4ADVygbO
生涯年収でみたらカリツーなんかより大手海コンの方が良いだろ。
長距離一発よりも地場で車回した方が回転率と経費削減で利益は上がる便もあるわな
626 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 16:20:22.04 ID:zx2YJywX [2/2]
>>625
後半のレスこそが大手部品屋のシステムだよ。
ボーナス、退職金、優良表彰なんかの諸手当を考えたら、カリ辺りは運送業としては充分上位だよ。
ちなみに俺は元カリ。今は某港で港内運搬を大手でやってるが、
月給以外は全て下だわな。その分気楽に仕事できるでええが。
357: 2016/07/09(土) 19:56:10.40 ID:KECID19p0(36/101)調 AAS
629 名前:
自分は海コンの激務薄給に耐えられなくて、
今はパッカー車で生活廃棄物収集(燃えるゴミ)の地周りだが
トレ乗ってる奴らって対人障害の引きこもりみたいな奴しか居ないから気持ち悪くて辞めて良かった
今は気楽に日中仕事、一日中鼻歌気分で仕事できるし、早けりゃ3時に帰れる
で、込み28万、海コンよりやや低いが労働対価がハンパなく効率いいんだよな
血眼になってトレ乗ってる奴らはバカにしか見えないわ
358: 2016/07/09(土) 19:56:36.93 ID:KECID19p0(37/101)調 AAS
708 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/17(木) 23:40:36.67 ID:hzJp6cMB
行政処分受けてる運送屋けっこうあるね。
しかし監査が入って処分受けても営業停止になるまではかなりの点数が必要だから、
ブラックだと行政処分受けるの覚悟で不正行為をしてるんだろうな。
716 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/19(土) 16:20:43.16 ID:VEu8VP+B
>>708
だから、今月からの監査基準の厳格化なんだろ。
1度、拘束時間や労働時間及び点呼等で監査が入って
車両停止等の処分が下ると1年以内に再度定期監査を行って、
改善命令が順守されているかを確認するらしいぞ。
もし、そこで改善されてないと次回はいきなり30日の営業停止だからな。
ホントに、今いる会社が嫌で、会社と喧嘩して未払い残業代などを貰って、
ブラックな会社を潰したいなら、ドライバーなら出来るぞ。
ちなみに、その際は最低でも過去1年分以上の勤務時間及び勤務内容の控え及び給与明細が要るけどな。
ただ、まともな運送屋程、歩合を少なくして、みなし残業賃金を付けてるから、取れない場合が多いけどな。
ブラックな運送屋なら、証拠を持って、監督署と陸事に同時に行けば1発だよ。
その代わり、今いる同僚から夜中に刺されても知らんけど。。。
718 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:21:40.89 ID:QqgqnqOJ
>>716
ということは1年以上勤めてないとダメなんですよね?
日報を家に持ち帰るのが困難な時は日記でも証拠になるんでしょうかね? しかし厳しくなりましたね。
719 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/20(日) 22:32:07.95 ID:Ry7kTBXb
餅は餅屋!
弁護士に丸投げでいいよ!
その代わり手数料20〜30%取られますが、自分が動く動力と時間を考えれば安い
359: 2016/07/09(土) 19:56:55.71 ID:KECID19p0(38/101)調 AAS
720 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 15:25:03.78 ID:fro/Mqdt
>>716 その通報って労働基準局?それとも中部運輸局?
721 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 17:18:47.08 ID:OD+He4SA
どっちでも大丈夫。
お互いに連携するから。
722 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/21(月) 18:37:28.94 ID:AbbQ0aGZ [1/3]
点呼してないと通報したら、
早朝に監査入ったりするんですか?
9時くらいから配車係がいるので9時以降に監査が入っても意味ないんですよね。
あと基準署が事前に監査入ると会社に通告したら
さすがに会社も配車係に早朝でも社内にいるようにと命令するでしょうし。
724 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/21(月) 19:32:56.76 ID:AbbQ0aGZ [2/3]
>>723
面接受けたことあるが、
拘束時間13〜14時間と言われましたが嘘だったんですねw
それは長すぎますね。
積み込みが時間かかるんですか?
飛島なら名港だしそんなに混まないとおもうのですが。
725 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 19:34:50.59 ID:FwRSMZdM
>>722 画像付きのアルコールチェックとか残ってるか調べれば、
ちゃんと点呼やってたか分かるんじゃね?
360: 2016/07/09(土) 19:57:13.30 ID:KECID19p0(39/101)調 AAS
726 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/21(月) 19:40:42.16 ID:AbbQ0aGZ [3/3]
>>725
カメラつきのアルコールチェックの装置がある会社ありました。
しかし点呼係いませんでした。
労働者が点呼係いないと言っても会社がちゃんと常に
点呼やってると言ったらどちらを信用していいかわかりませんよね。
しかし労働者がわざわざうそついてまで基準署に言うとは考えにくいので疑う余地あるということで、
そういう時のために監査があるんでしょうけど。
729 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/22(火) 09:28:51.70 ID:uzl1TDuV
>>726
Gマーク持ってる所なら、機械点呼可能だよ
731 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/22(火) 11:14:23.47 ID:txUtYKe8
>>729
機械点呼って初めて聞いた
361: 2016/07/09(土) 19:57:53.44 ID:KECID19p0(40/101)調 AAS
788 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 20:30:19.17 ID:Ztv3QDTG [1/2]
そんな会社あるんだ? 俺、愛知やないけど朝4.5時くらいから夕方4.5.6時くらいまでで
手取り30あるかないかだけど、身体めちゃくちゃ楽だわ
家族の時間はあるし、休みも好きな時にとれるが完全歩合だから休めば金は減る
今は波ある仕事だが5年前までは手取り50〜70はあった。
もちろんその時はハードだったが24時間ぶっ続け仕事は一度もなかった
毎晩家には一応帰れてたし。メシ風呂後、仮眠して出っ張りってのはあったけどな。
789 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 22:15:08.90 ID:Ztv3QDTG [2/2]
上の続き…いいとこ並べると…
社会保険、厚生年金、トラック年金基金やらもちゃんとある。だがボーナスはない。
制服や仕事に使う備品、軍手etcや洗車道具はどんだけでも言えばくれるから家にも持って帰ってる
車速もあまり厳しくない。
会社は凄い広くて立派。洗車するとこ6ヶ所有り。自社スタンド有り。
屋根付き車庫早いもん勝ち6台分。台数30台くらい
会社の行事一切なし。
基本、仕事マジメにしてれば会社からは何も言われないし親方は従業員に関心なし。
事故してもすぐ直してくれる。
マーカーの球交換すらもデェーラー笑
オイルグリスも全てデェーラー笑
タイヤも自分の判断で勝手に交換。
TV、デッキ、多少の飾りは持ち込めば全てデェーラー。工賃は会社持ち。
会社が金持ってるからデェーラーなどの請求書に目を通してない模様。
だからバレたことない。笑
盆、正月は完全歩合だから休みたい人は休める。
出た人は各種手当あるから正月2日から4日なんて
手当だけで一日一万あるしプラス出来高だから日当2万はあがる
今は仕事薄いからイマイチだが10年前はここは天国だ!と思った笑。今は気楽にやってるよ
362: 2016/07/09(土) 19:58:16.67 ID:KECID19p0(41/101)調 AAS
790 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/30(水) 22:29:52.81 ID:fP5wtPzh [3/4]
そのトラック年金基金は厚生年金の上乗せ年金?
だとしたら解散する可能性大じゃないの?今日の中日新聞にも基金解散についての記事あったよ。
791 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/30(水) 22:35:08.07 ID:GnPXdDAC [4/4]
厚生年金基金は加入できない会社のほうがいいだろうね。
もう貰えないし無駄金払いたくないし。
年金も多分貰えないし雇用保険と健康保険を会社に負担してもらうだけで十分だわ。
でも零細ブラックでも社会保険未加入のとこは少ないだろうな。
今まで入社したとこで社会保険完備されてなかったなかったし。
完備されてない会社あれば入りたいわ。
792 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/30(水) 23:11:49.41 ID:RVr+pwVj [4/5]
>>785 トラック協会の名簿を見ればすぐ解るかと
トラック協会主催のドライバーズコンテストによく参加し高成績を取得してます。
業界紙物流ウイークにも掲載されたことがちらほらあります。
よそ向きの顔はしっかりした会社に見えますが内部は違法行為ばかりです。
規則に厳しい会社ですが規則を作る人達が規則を守らない不愉快な会社ですよ(笑)
363: 2016/07/09(土) 19:58:35.81 ID:KECID19p0(42/101)調 AAS
793 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/30(水) 23:12:22.16 ID:fP5wtPzh [4/4]
労災・雇用は払ってない運送業社多いだろ。
多いから労災未加入の事業主の費用負担や雇用保険の遡及払い特例などの制度が施行された
運送業に従事してる人は労署か職安で確認してもらったほうがよい
法律を守らない・何も知らないバカ経営者しかおらんからな
労災雇用の概算払いの徴収方法は改めたほうがよい。
794 名前:国道774号線[] 投稿日:2013/10/30(水) 23:17:25.53 ID:RVr+pwVj [5/5]
ちなみに>>732>>734>>777も同じです。
795 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2013/10/31(木) 00:26:04.99 ID:wYGqF4AV
>>788 >>789
すごいですねー。うらやましい(棒読み
364: 2016/07/09(土) 19:59:01.74 ID:KECID19p0(43/101)調 AAS
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その5
2chスレ:traf
181 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/17(金) 21:46:31.84 ID:gLlpyqRv [1/2]
コンビニのルート配送じゃないんですけど、ドライバー経験なしで、
2〜3トンの研修で横乗り期間は何日くらいですか?ミッションの経験は免許取得から乗ってないです。
182 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/17(金) 22:01:54.54 ID:GOXLomXi [2/3]
>>181
会社によるぜ。
小さい会社でも2ヶ月くらいしてくれるとこもある。MTペーパーなら面接で
横乗り期間を聞いてしっかりやってくれるとこを探したほうがいい。
ちなみに俺もMTペーパーで入ったが、
操作をかなり忘れてて初日はむちゃくちゃだったな。
3日目にそれなりに運転出来るようになり、
一週間くらいには先輩からだいたいいいと言われたな。
横に乗せてるるだけでは意味ないという人もいるけど、
やっぱ横乗りは2tでもトレーラーでもしっかりやってくれる会社を選んだほうが後々自分のためになる。
183 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/17(金) 22:15:57.12 ID:gLlpyqRv [2/2]
182ありがとう☆横乗りの期間は運転さしてくれるんですか?
土地勘があまりなく、凄い方向音痴なんですが地図を見て一人で行く事出来るのは
どれくらいかかりますか? 走ってる時、どっち向いて走ってるかわからないんです。
365: 2016/07/09(土) 19:59:24.98 ID:KECID19p0(44/101)調 AAS
184 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/17(金) 23:00:43.30 ID:GOXLomXi [3/3]
>>183
1週間くらい運転しなくて作業を見たり作業だけな可能性もあるが、
そのうち運転させてくれるよ。
知らない道を走って曲がったりすると方向感覚がわからなくなってもおかしくないし、
多分そんなに気にしなくていいと思う。
道を覚えれば東西南北がわからなくなることはかなり少なくなるはず。
いずれ大型やトレーラーに乗るなら、
今のうちに2tや4tで道を覚えといたほうがいい。
大型やトレーラーで道にしょっちゅう迷ってるのはいろいろと危ないし。
辛いだろうが、
2tや4tで苦労しといたほうがいい。
あと乗用車で遠回りして知らない道を通ってみるとかね。
185 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 05:31:51.87 ID:zFgDdLiR
道に不安ならコンビニとかのルート配送をすればいいと思うが、
それだと自分のためにならん。
2tでフリーの仕事をしていろいろ冒険するといい。 2tなら狭いとこで迷いこんでもすぐ修正きくしな。
186 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 08:30:37.66 ID:03W734Do
昔、アルバイトで入社した1日目、手書きの地図を渡され、
あの人一と一緒に横のりしてね!!と言われ、助手席に乗り積地へ行き積込を終え…
なんか社員にしては何も教えてくれないし
口数少ないしなと思いつつ話をしてると、とんでもないことが判明。
相手は俺が社員だと思ってたらしく、よく話を聞くと前日に入社したアルバイトだった。
で、お互い手書きの地図を貰ってて二人で地図を見ながら
卸しに行ったんだが、卸地に着いたら2件分の荷物が荷崩れして
ごちゃ混ぜになったのを必死に別けながら荷卸ししたのは、今となっては良い想い出だな。
366: 2016/07/09(土) 22:19:25.19 ID:KECID19p0(45/101)調 AAS
238 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/29(水) 06:54:19.79 ID:9ZYIgBfa [1/3]
零細や中小で拘束時間短いとこを探すとなると給料安いと思って間違いない。
それが妥協出来るかだな。拘束時間気にする奴はダンプや生コンがいいんじゃないか?
今海コンやってるが、
やはり拘束時間長いし年とったらダンプや生コンやろうかなと考えている。
239 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/29(水) 07:09:50.00 ID:dtfc+fd0 [1/2]
海コンって朝は何時出勤なん、3時や4時起きとか普通?
労基の申告はネットで出来るのかな?
240 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/29(水) 07:15:28.95 ID:9ZYIgBfa [2/3]
>>239
フリーみたいなもんだからバラバラだね。
2時だったり4時だったり6時だったり。
どこの会社でも早出はあるが、
残業多いか少ないかは会社による。
大手以外で残業少ないとこなら総額30万前後が相場。
367: 2016/07/09(土) 22:20:01.95 ID:KECID19p0(46/101)調 AAS
241 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 07:45:51.74 ID:fTq1ciwU [1/2]
海コンは住宅地のど真中とか岐阜の山奥とかおかしなとこ行かされたり大変そうだね。
たまに港で待ちの行列を見るけどあんなのやってられないね。
元請け以外は仕事の割りに給料安いみたいだし。
242 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/29(水) 08:23:13.02 ID:dtfc+fd0 [2/2]
2時とか4時とか6時とか日によってバラバラだと
寝る時間の調整が難しい感じで俺には無理っぽ
ある程度、決まった時間の出勤が身体適に楽だよね
243 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/29(水) 13:22:30.12 ID:n2lvFkIJ [2/4]
俺は4tで35万くらいなんだが転職はしないほうがいいのかな?
正直40万くらいは欲しい。ちなみに大型は持ってる。
家族養うにはチト厳しいわ。独身の時は十分だったけど。
244 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 13:49:10.55 ID:Lh46IoCW
>>243
今、扱ってる荷はなに?
俺はチルド食品で27マソ、12時間拘束、4勤1休、夜勤
245 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/29(水) 13:52:12.14 ID:n2lvFkIJ [3/4]
>>244
航空貨物。
土曜日休みで日〜金勤務。平均拘束時間11時間くらい。
368: 2016/07/09(土) 22:20:28.81 ID:KECID19p0(47/101)調 AAS
246 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/29(水) 14:00:37.89 ID:n2lvFkIJ [4/4]
つか、みんな出来るだけ給料とか公開していこうよ。
社名とか具体的に出すとマズイからそこはほどほどにしてさw
247 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 18:25:44.19 ID:fTq1ciwU [2/2]
>>245
そんなに悪くないから辞めるな。
4トン、大型に乗ってあんたよりたくさん貰ってるけど運が良かったからだと思ってる。
他所は酷いとこ多いよ。
248 名前:国道774号線[] 投稿日:2014/01/29(水) 19:21:10.63 ID:9ZYIgBfa [3/3]
海コンは狭いとこけっこういくよ。
会社によるが岐阜、三重の配達先けっこう多い。
運転は4tである程度狭いとこを経験したことある奴なら乗りこなせるようになる。
部品や食品や鋼材と違って作業時間が短く運転時間が長いから
運転が苦痛な奴は海コンはやめたほうがいい。
時間が決まった配送がいいなら食品の定期便とかがいいだろうね。
10tで冷凍食品とかね。
369: 2016/07/09(土) 22:21:10.20 ID:KECID19p0(48/101)調 AAS
自己満足で、他スレに投稿された群馬本社?の企業をまとめてみた
リストはAとBの二種類を用意した。両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある
細かい使用方法は直下のリンク先を参考にどうぞ。
2chスレ:job
なお、リスト掲載=即ブラック企業な訳ではない。
リストは特定の企業を中傷するためではなく、
リストを見た企業側が自らの労務をよりよく変えていくためにも存在する。
●リストA
00 アクリフーズ
00-2 ベイシア セーブオン フレッセイ とりせん
00-3 有限会社相進産業(在太田市)
00-4 サンヨー食品
370: 2016/07/09(土) 22:21:38.91 ID:KECID19p0(49/101)調 AAS
01 AUS(在高崎市日高町)
02 相模屋食料 セントラルサ-ビス(派遣会社)
03 ニチイ学館 ヤマダ電機
04 富○部○工業(在群馬太○市)
05 上野村振興公社 フォトラボクイックサービス。
06 鹿島エレクトロ産業 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ
07 相模屋食料 山田製作所
08 栗原○科器械
09 絨毯王(前橋店)
10 北関東包装
11 フィールドライフ タグチ工業 六機社
12 コシダカ(カラオケまねき猫) ユウエツ精機
13 セキスイパーソネル ライフライン
14 東和レジスター
15 アジア熱処理
16 三益半導体
17 三益半導体
18 早稲田ゼミ
19 トヨナガ自動車販売
20 トヨナガ
371: 2016/07/09(土) 22:24:01.05 ID:KECID19p0(50/101)調 AAS
21 群馬○ディカル商品
22 両毛ビジネス○ポート
23 鹿島エレクトロ産業
24 フジシール
25 小倉クラッチ
26 メディスコーポレーション 森エンジニアリング
27 ベイシアグループ
28 ベイシア
29 オートアールズ(ベイシアグループ) 東芝電池
三友電子工業館林工場 セーブオン
30 某社(A賀園ゴルフ。在高崎市) 栄晃製作所
31 医療法人愛全会武蔵野病院
32 群馬銀行
33 マ○ダコーポレーション
34 長井精機
35 日本○力機械
36 ヤマダ電機
37 ニューかいか(在太田市)
38 有限会社ALTO(在太田市) 登利平 ファミリーブック(フジタコーポレーション)
39 日本省力機械
40 上信電鉄 MOC(ソフトウェア開発関連)
372: 2016/07/09(土) 22:24:33.89 ID:KECID19p0(51/101)調 AAS
41 某社(群馬県のPCケース作ってる会社)
42 相模屋食料
43 某社(カ?Dギシ・エーアイ)
44 ニトリの広域配送センター(群馬県玉村町) 早稲田ゼミ
45 まねきねこ(コシダカホールディングス?)
46 デルモンテ沼田工場 ヤナセオート (オートバイ関連。在高崎市)
某社(高崎の洋菓子作る工場) 某社(前橋の餃子作る工場)
某社(前橋の麺作る工場) 関東運輸
47 イイダ(在富岡市) アール・イー(在富岡市) ロッソモデロ(在富岡市)
48 エイリク(陸送関連) 小野里歯科医院(在前橋市)
49 有限会社モ○タ(在渋川市) 中屋商事(在伊勢崎市)
50 タニガワビバレッジ
51 相模屋
52 シンフォニーマーケティング(在東京都・群馬県)
53 リアルエステート(在桐生市)
54 森エ○ジニアリ○グ(在桐生市広沢町)
55 求人ジャーナル埼玉県某営業所(本社は群馬県)
56 豊長自動車販売
57 群馬ウシオ電機 創造学園大学
58 トヨナガ(自動車販売関連)
59 伊藤鍍金工業所(在高崎市) 吉田鉄工所
60 テクノソレイユ
373: 2016/07/09(土) 22:24:52.14 ID:KECID19p0(52/101)調 AAS
61 相模屋食料 某社(○ーシーズ)
62 社会福祉法人松○会(在渋川市)
63 やまひろ(ヤマヒロ?)
64 三原工業(在前橋市)
65 某社(沼田市の火葬場)
66 吉田鉄工所 伊藤鍍金工業所
67 岡村(在高崎市)
68 ブライト(在伊勢崎市) 某社(太田市のケイアイ、元家カフェ)
69 ベイシア(スーパー関連。在前橋市)
70 若松屋(在安中市)
71 長井精機
374: 2016/07/09(土) 22:26:18.34 ID:KECID19p0(53/101)調 AAS
●リストB
00 2chスレ:job
00-2 2chスレ:bizplus
00-3 2chスレ:traf
00-4 2chスレ:traf
01 2chスレ:job
02 2chスレ:job
03 2chスレ:job
04 2chスレ:job
05 2chスレ:job
06 2chスレ:employee
07 2chスレ:job
08 2chスレ:job
09 2chスレ:job
10 2chスレ:job
375: 2016/07/09(土) 22:26:55.13 ID:KECID19p0(54/101)調 AAS
11 2chスレ:job
12 2chスレ:job
13 2chスレ:job
14 2chスレ:job
15 2chスレ:job
16 2chスレ:job
17 2chスレ:job
18 2chスレ:job
19 2chスレ:job
20 2chスレ:job
376: 2016/07/09(土) 22:27:36.57 ID:KECID19p0(55/101)調 AAS
21 2chスレ:job
22 2chスレ:job
23 2chスレ:job
24 2chスレ:job
25 2chスレ:utu
26 2chスレ:utu
27 2chスレ:company
28 2chスレ:company
29 2chスレ:company
30 2chスレ:company
377: 2016/07/09(土) 22:28:14.30 ID:KECID19p0(56/101)調 AAS
31 2chスレ:job
32 2chスレ:soc
33 2chスレ:job
34 2chスレ:job
35 2chスレ:job
36 2chスレ:job
37 2chスレ:soc
38 2chスレ:soc
39 2chスレ:company
40 2chスレ:job
378: 2016/07/09(土) 22:28:34.80 ID:KECID19p0(57/101)調 AAS
41 2chスレ:job
42 2chスレ:job
43 2chスレ:occult
44 2chスレ:job
45 2chスレ:part
46 2chスレ:part
47 2chスレ:job
48 2chスレ:soc
49 2chスレ:company
50 2chスレ:company
379: 2016/07/09(土) 22:29:22.31 ID:KECID19p0(58/101)調 AAS
51 2chスレ:job
52 2chスレ:job
53 2chスレ:company
54 2chスレ:company
55 2chスレ:job
56 2chスレ:job
57 2chスレ:job
58 2chスレ:job
59 2chスレ:job
60 2chスレ:job
380(2): 2016/07/09(土) 22:29:43.77 ID:KECID19p0(59/101)調 AAS
61 2chスレ:job
62 2chスレ:company
63 2chスレ:mango
64 2chスレ:company
65 2chスレ:company
66 2chスレ:company
67 2chスレ:jinsei
68 2chスレ:build
69 2chスレ:peko
70 2chスレ:peko
71 2chスレ:kikai
以上、長文失礼
381(1): 2016/07/09(土) 22:30:30.32 ID:KECID19p0(60/101)調 AAS
自己満足で、他スレに投稿された栃木本社?の企業をまとめてみた
リストはAとBの二種類を用意した。両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある
細かい使用方法は直下のリンク先を参考にどうぞ。
2chスレ:job
なお、リスト掲載=即ブラック企業な訳ではない。
リストは特定の企業を中傷するためではなく、
リストを見た企業側が自らの労務をよりよく変えていくためにも存在する。
●リストA
00-1 アカデミー(在宇都宮市)
00-2 栃木県防犯協会
00-3 ほーむけあいしやま
00-4 シムックス宇都宮支店(警備関連)
00-5 北関東運輸(在栃木県大田原市)
00-6 丸健流通運輸(在宇都宮市) 北関東運輸(在大田原市)
00-7 大塚商店
382: 2016/07/09(土) 22:31:00.33 ID:KECID19p0(61/101)調 AAS
01 王文社小山田書店 小島工業 ジャパンエコロジーシンキング
02 フォトラボクイックサービス 東建産業
03 買取本舗
04 ボン・アティソン
05 タスクサポート
06 宇都宮ター○ナル運輸 全国チェーン竜鳳
07 宇都宮ター○ナル運輸 藤田熱○理 東京オート
08 ネットカフェのSHEEP BOX
09 ARIA ltd.
10 フジ薬品(在宇都宮)
11 日産自動車
12 フジシール
13 広〇製作所(在下野市上古山。広瀬?かなり不確定)
14 清水歯科クリニック(在栃木市o平)
15 コジマ キヤノン宇都宮光学機器事業所 栃○信金 栃木○金
16 関東フローズン
17 トータル・リフォーム・サービス(TRS)
18 宇都宮本社の墓石のニチボ 栃木の日産の社食
19 栄進・信栄学舎(SECグループ。栄進、栄進ゼミナール)
20 日本自動機工
383: 2016/07/09(土) 22:31:24.80 ID:KECID19p0(62/101)調 AAS
21 大協精工
22 日本自動機工
23 共伸(在那須塩原)
24 富士フィルター工業
25 大協精工
26 日本自動機工
27 レオン自動機(在宇都宮市)
28 ザ・フォウルビ(ジェイエステティック)
宮ビ○サービス(ビルメン関連。在宇都宮市) 日本自動機工
29 両毛ビケ足場(在岩舟町)
30 大協精工(在佐野市)
31 共伸(在那須塩原市)
32 東建コーポレーション小山支店 栄進・信栄学舎(SECグループ)
33 奥澤産業
34 三協?(おしぼり関連) 北日本ガス オートスナック(自販機補充関連)
35 ARIA ltd.(在宇都宮市)
36 木の花ホーム
37 某社(青だけ打ちラーメンで有名な町に出来た新しいお好み焼きチェーン店。在佐野市?)
38 某社(瓦屋。在さくら市卯の里?)
39 佐藤金属工業(在足利市)
40 栃木カネカ
41 TKC(在宇都宮市) ポイント・パワーズ
42 J-witex関東事業所(在宇都宮市)
43 篠田産業(在小山市)
44 パナソニックデバイスタイコー ホンダの栃木研究所
45 オートスナック(自販機補充関連)
384: 2016/07/09(土) 22:31:44.07 ID:KECID19p0(63/101)調 AAS
●リストB
00-1 2chスレ:job
00-2 2chスレ:traf
00-3 2chスレ:welfare
00-4 2chスレ:job
00-5 2chスレ:traf
00-6 2chスレ:traf
00-7 2chスレ:traf
385: 2016/07/09(土) 22:32:16.90 ID:KECID19p0(64/101)調 AAS
01 2chスレ:job
02 2chスレ:job
03 2chスレ:recruit
04 2chスレ:recruit
05 2chスレ:job
06 2chスレ:job
07 2chスレ:job
08 2chスレ:job
09 2chスレ:job
10 2chスレ:job
386: 2016/07/09(土) 22:32:41.19 ID:KECID19p0(65/101)調 AAS
11 2chスレ:job
12 2chスレ:job
13 2chスレ:company
14 2chスレ:company
15 2chスレ:utu
16 2chスレ:company
17 2chスレ:company
18 2chスレ:company
19 2chスレ:occult
20 2chスレ:job
387: 2016/07/09(土) 22:32:59.68 ID:KECID19p0(66/101)調 AAS
21 2chスレ:job
22 2chスレ:soc
23 2chスレ:job
24 2chスレ:soc
25 2chスレ:soc
26 2chスレ:soc
27 2chスレ:job
28 2chスレ:company
29 2chスレ:police
30 2chスレ:job
388: 2016/07/09(土) 22:33:38.72 ID:KECID19p0(67/101)調 AAS
31 2chスレ:job
32 2chスレ:occult
33 2chスレ:job
34 2chスレ:job
35 2chスレ:job
36 2chスレ:job
37 2chスレ:company
38 2chスレ:company
39 2chスレ:job
40 2chスレ:job
389: 2016/07/09(土) 22:33:59.35 ID:KECID19p0(68/101)調 AAS
41 2chスレ:recruit
42 2chスレ:company
43 2chスレ:company
44 2chスレ:company
45 2chスレ:job
以上、長文失礼
390: 2016/07/09(土) 22:34:22.76 ID:KECID19p0(69/101)調 AAS
自己満足で、他スレに投稿された熊本本社?の企業をまとめてみた
リストはAとBの二種類を用意した。両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある
細かい使用方法は直下のリンク先を参考にどうぞ。
2chスレ:job
なお、リスト掲載=即ブラック企業な訳ではない。
リストは特定の企業を中傷するためではなく、
リストを見た企業側が自らの労務をよりよく変えていくためにも存在する。
●リストA
00 アイ・ディー・エム(在名古屋市中区など)
00-2 丸富産業(清涼飲料水製造関連)
00-3 丸富産業(清涼飲料水製造関連)
00-4 菊池郡にあるセ〇ンフーズ及び系列会社のセ〇ンワークス
00-5 新世紀物流(在荒尾市)
00-6 誠栄建設
00-7 肥後銀行(在熊本県)
391: 2016/07/09(土) 22:35:00.41 ID:KECID19p0(70/101)調 AAS
01 森紙業
02 阿蘇ファームランド
03 トレジャーオブテクノロジー 再春館製薬所
04 リンクル化粧品
05 ケアサポートメロン
06 山田製作所
07 サン・ファーム(在城南町)
08 ケイワード九州
09 某社(熊本県の山鹿ってところにあるリハビリ病院)
10 熊本県警
11 コスモスファミリー熊本
12 中村義肢 日本郵政公社九州支社(在熊本市)
13 アグリ検査システム
14 岡三証券熊本支店
15 日本郵政公社九州支社
16 ナカムラ義肢(中村義肢?ナカムラ?在熊本市)
17 セイエンタープライズ
18 熊本市
19 中村義肢(ナカムラ?) コスモスファミリー熊本(特別養護老人ホーム)
誠信運輸センター マキシムジャパン(おもちゃ倉庫) サンメンテナンス
20 司観光開発(在玉名市) ナカガワフーズ(在菊陽町)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s