[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その33 [無断転載禁止]©2ch.net (547レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
238
: 2016/06/30(木) 21:30:49.40
ID:eRC28ybF0(44/81)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
238: [sage] 2016/06/30(木) 21:30:49.40 ID:eRC28ybF0 819 給料をしっかり払い事故の弁済とかを強要しない運送屋はいい会社だと思うよ 規則が厳しかったり普段厳しいことを言っていてもそういう会社のが説得力あるしな 給料安い運送屋は事故の弁済を迫る運送屋はダメ 運送屋なんてたくさんあるから安易に入社しないほうがいいよ 特に部品屋とか荷物が高額なくせに自腹を迫ってくる運送屋はだめ 部品屋で事故の弁済が曖昧なとこがあって、 面接した人がやはりそこが気になりますか?と聞いてきたが、 普通はかなり気にするだろと思ったw 運送屋勤めしたことない人はそれが普通と思うかもしれないが、 未経験の人も無事故手当て以外を請求する運送屋には入社しないようにしたほうがいい あと無事故手当てを引くにしても一年間引くとことかは論外 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1464693606/238
給料をしっかり払い事故の弁済とかを強要しない運送屋はいい会社だと思うよ 規則が厳しかったり普段厳しいことを言っていてもそういう会社のが説得力あるしな 給料安い運送屋は事故の弁済を迫る運送屋はダメ 運送屋なんてたくさんあるから安易に入社しないほうがいいよ 特に部品屋とか荷物が高額なくせに自腹を迫ってくる運送屋はだめ 部品屋で事故の弁済が昧なとこがあって 面接した人がやはりそこが気になりますか?と聞いてきたが 普通はかなり気にするだろと思った 運送屋勤めしたことない人はそれが普通と思うかもしれないが 未経験の人も無事故手当て以外を請求する運送屋には入社しないようにしたほうがいい あと無事故手当てを引くにしても一年間引くとことかは論外
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 309 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s