[過去ログ] 美容師からの転職 [転載禁止]©2ch.net (188レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(2): 2015/01/14(水) 20:03:54.58 ID:f4DqQaJC0(2/2)調 AAS
>>36
手取り月16〜19万くらいです。ボーナス無し、休みは月6回。
個人の店で国保なので、年金とか保険のお金は自分で払ってます。有給が無くて、どうしても休まなきゃいけなくなると基本給が削られます。
38
(1): 2015/01/15(木) 01:45:09.04 ID:KMfszt6t0(1)調 AAS
>>37
自分も半年前に言いました、円満退社だったけど、遅刻5,000円だから、何度も事故起こしたりして大変だっ
月締め15日支払いだから、給料日の次の日逃げたら1日〜15日までの労働は支払い無し
今は厳しい所から開放されて、毎日朝が気持ちいいです
監視されない事がこんなに、幸せとはと思いました
何も無いのに、無茶苦茶幸せな日が続きました、しかし慣れとは怖い物です
今は現状態に不満たらったらです
先はあまり考えない事が、幸せなんじゃないかと思ってます
39: 2015/01/15(木) 16:29:30.03 ID:fBnS+BnC0(1)調 AAS
>>38
35、37です。

なるほど…私は性格的に遅刻は無いですが、見張られている感じというのは凄く居心地が悪そうです…
やはり転職したらしたで、そこの嫌な所が目についてしまうのは当然ですよね…でも私はとにかく、今の仕事は辞めたいので、とりあえず美容師仲間に声を掛けてみています…私も円満退社したい…
40
(1): 2015/01/16(金) 01:33:36.25 ID:QmAx8KOu0(1)調 AAS
転職するとして何を始める予定ですか?
41
(1): 2015/01/16(金) 09:29:08.31 ID:r9ihNn1+0(1)調 AAS
>>37
私も美容師6年目で給料少なくて転職しようか考えていたので給料どのくらいなのか
聞いてみました^^;
でも同じ状況でした、私は給料15万、社会保険はなし、休み月4か5。
そしてスタッフ不足で辞めれる状況でもなく。。。
頑張りましょうね!
42: 2015/01/16(金) 10:17:48.60 ID:wAWVVJoC0(1/2)調 AAS
>>40
美容師の仕事からは離れようかと思っています。エステやブライダル系の求人を何社かあたろうと思っています。
43
(1): 2015/01/16(金) 10:31:20.51 ID:wAWVVJoC0(2/2)調 AAS
>>41
わっそうなんですか…かなり過酷ですね…お互い頑張りましょうね!
うちも人手が足りないから、という理由で辞められないみたいなんですが、少し前にひとり従業員が辞めた時に求人を出さずに、少ない人数のまま続けていて、来年度からひとり新人が入るので別に問題無いかな?と思って辞めると言ったらそんな調子で…
昨日は給料上げるから1年は居てくれとか言われるし、今までの6年はなんだったのかと悲しくなりました…
44: 2015/01/16(金) 18:38:57.97 ID:OD+p5ziE0(1)調 AAS
>>43
めっちゃわかります!(笑)今までどんなに頑張ろうが上がらなかった給料が、辞めることで上がるのはちょっと違いますよね(^_^;)一人暮らしなので貯金もできないし限界です(T_T)
45: 2015/01/21(水) 08:37:54.74 ID:CrFVwzJN0(1)調 AAS
わ!、みんな大変
46: 2015/01/21(水) 14:16:57.01 ID:uoiabAKH0(1)調 AAS
「退職届けを出してから実際に退職するまでに最低限必要な期間は2週間」
外部リンク:www.roudousha.net
厳しかった転職市場に、明るい兆しの出てきたラストチャンスかも
47: 2015/01/31(土) 23:59:50.13 ID:1/DehB3F0(1)調 AAS
キャバクラで自らはラインのアドレスや電話番号きかない! どんだけ可愛い子がいても!

ヴィヴィアンのTシャツにロックかぶれなジャケット。パンツはZARA。靴はバンズのバンカーブーツをチョイス。
中指にはジャスティン、人差し指にはザグレードフロッグの義眼リング。首もとはジャスティンのオニキスチェーンにクラシカルペンダントトップにエミネムネックレスのダブル着け。それをヴィヴィアンのマフラーでさりげなく隠す。
加齢臭が気になるのでCHANELのエゴプラを一振り。
頭にはスタッズ付きのハットを被り悪魔的キャバクラスタイルの出来あがり。
ちなみにお酒はあまり飲めない。飲むと頭がすぐ痛くなる。よってレゲエパンチ一筋!

お店に入る。女の子がつく。さてさて美容師ですか?と言われる。
なんでわかったの?今日は美容師に転職だ。
北川景子に似てるっていわれたことないでしょ?
一旦、女の子を持ち上げると見せかけて突き落とす。女の子は大体、いわれたことないよー。というがたまに、でも誰々に似てるって言われたことはあると返してくれる子がいる。
そんな子には一言。
冗談は顔だけにしてください。さらに突き放すパタ〜ン。
俺は思うよ。キャバクラで女の子ディスりすぎて嫌われてるんじゃないかって。
でもねまさかそんだけ弄ってラインのアドレス聞いてくるとは!!なかなかだな!

ラインのアドレスはハーデスの1450ハマりくらいの期待値はあるとおもう。
ちなみにキャバクラ。かなり行くけどアフターしたことなければ遊んだこともない。
そんなものは都市伝説だと思うよ。

全国のキャバ嬢に告ぐ!! 夢をありがとう!!

外部リンク[html]:ameblo.jp
48: 2015/02/14(土) 23:39:48.11 ID:YWnczcDI0(1)調 AAS
>>33
俺は27歳で辞めて今はドカタだぜ…
49: 2015/02/17(火) 22:59:15.74 ID:qRjA2v8d0(1)調 AAS
介護とか行けば?
美容師資格のある介護士、需要あるんじゃないか?
50
(1): 2015/02/19(木) 19:45:59.53 ID:CNjJLggn0(1)調 AAS
12年美容師して今年35才になる30才から転職考えていまだに出来てなくうじうじしてる、技術力も半端で半アシスタント状態給料も16万で実家暮らし親が死んだら自殺する
51: 2015/02/20(金) 21:57:53.56 ID:e5SI1kiu0(1)調 AAS
美容歴13年、31才。今は業務委託で働いてて、毎日、嘘ばっかりの口コミを書かれないか、びくびくしながら働いてるよ。
中には、素敵なお客さんいるけど、ほとんどが、パーマの質感をカットで何とかしてください、みたいなお客さんばっかり…
10年後の自分が想像出来ないし、頑張って貯めた貯金と借金して、出店して成功させる自身もない。
美容師としての限界感じてる…
52: 2015/02/21(土) 08:11:24.59 ID:QTJnyBaZ0(1/5)調 AAS
お前らのとこのサロンって30歳くらいの年収いくらくらいよ?自分の周りの平均を見ると、330くらいなんだが。これって普通なんだろうか。将来不安すぎてゲロはきそ
53: 2015/02/21(土) 08:13:28.09 ID:QTJnyBaZ0(2/5)調 AAS
>>50
おいおい
手取り16ってことは月給22万くらいだろ?
賞与入れて、22万*17ヶ月=380万くらいじゃん年収。
それで文句言ってたらぶちころしますよ!!こちとら300万でやってんじゃい!
54
(1): 2015/02/21(土) 20:10:37.86 ID:yhAl6mFP0(1/2)調 AAS
賞与なんてねえよ
55: 2015/02/21(土) 21:02:38.75 ID:QTJnyBaZ0(3/5)調 AAS
>>54
え?!賞与あるでしょ??
今時プラージュでさえ賞与4カ月でるのに。。。それか1000えんカットに就職を進める。歩合制だけど手取りは30行くよ。
56
(1): 2015/02/21(土) 22:40:06.01 ID:yhAl6mFP0(2/2)調 AAS
ねえよ
ふざけやがってぇえー
くそぉー
57: 2015/02/21(土) 23:57:42.74 ID:QTJnyBaZ0(4/5)調 AAS
>>56
おまえらそんなことなら大人しくプラージュいけよ。おしゃれな美容師さんなんてやってっから食えないんだよ。街のおしゃれなとこは大体やべえな。店長で月収30いかないんだろ?終わってるレベル。
その点プラージュは手取りで30
月収は35くらいなんかな。
賞与もでるしね。
58: 2015/02/21(土) 23:58:53.35 ID:QTJnyBaZ0(5/5)調 AAS
だからおしゃれなとこのアシスタントのコは風俗とかやってるよな。いろいろ聞いたが、半分くらいは風俗経験者じゃないかと思うレベルだわ。こわ。
59
(1): 2015/02/22(日) 15:16:03.02 ID:QSDZgV/sO携(1)調 AAS
美容師の親です。マネキン代で生活厳しい。
練習すればするほど貧乏になるって悲しすぎる。
60
(1): 2015/02/22(日) 16:28:26.63 ID:U9p2cDfJ0(1)調 AAS
業務委託ってどんな感じ税金自分で払うの?払ってないの?ぶっちゃけてよ
61: 2015/02/23(月) 12:21:08.42 ID:FAF81k8z0(1)調 AAS
>>59
そりゃ仕方ないさ
先行投資と思ってやりな
4大出てるやつはもっと勉強代を払ってるんだ!それを考えると月に3万程度の勉強代はなんともないでしょうが。
それとマネキンの補助手当はあるのか?
62
(1): 2015/02/23(月) 14:37:21.84 ID:ymGs2oO8O携(1)調 AAS
マネキンの補助なし。うちは電車も走ってないド田舎だから、一人暮らししてる。教育ローンが残ってるから、援助も大変よ。
63
(1): 2015/02/23(月) 23:32:59.95 ID:wWLzuNae0(1)調 AAS
俺の知り合い、美容師辞めて釣具屋でバイトしてる。
本人は満足みたいだけどフリーターだから将来どうすんだろ
64: 2015/02/24(火) 00:12:32.84 ID:pYDRqtu30(1/2)調 AAS
>>63
美容師やるよりは貯金できそうだな
美容師はほんとやばい仕事。。。親からの援助がないと独立なんて絶対できないし、そもそも経営を学んでない技術屋さんな訳だから出店してもボコボコ潰れる。
うちの地域は激戦区だからチェーン店に食われまくってるね。独立したやつは三年ほどで辞めて、潰されたチェーンで働いているという悲しい事態。
みま口をそろえて言うのが
「美容師は独立したら負け」
今後はチェーンが牛耳るよ。
65: 2015/02/24(火) 00:14:40.72 ID:pYDRqtu30(2/2)調 AAS
>>62
ほー
田舎ってことはコンテストとかはバリバリでるわけじゃないだろうから、マネキン代がそもそもかからなさそうだな。
歳はいくつ??
若ければ東京でチャレンジすることを勧める。そこで経営と技術をしっかり学べば、田舎に行っても店長候補として就職できるよ。
66: 2015/03/07(土) 16:44:15.42 ID:hQEO6iuQ0(1)調 AAS
この業界よくわからんけどオサレなとこは安いみたいで、美粧館とか理髪館は給料いいみたいやけどそういうとこに行けへんの?
67: 2015/03/17(火) 20:37:23.08 ID:6FxdJMNe0(1)調 AAS
>>60
年金、健康保険、などなど全部自分で払うよ。
68: 2015/03/24(火) 10:23:05.96 ID:NeQF3FB+0(1)調 AAS
美容学校の教員とかって給与待遇はどうなんだろう?
69: 2015/03/25(水) 19:24:12.85 ID:IezIRYoB0(1)調 AAS
街でやっていけないやつが教員になどなれない
70
(1): 2015/05/30(土) 02:21:23.18 ID:h/l8bva10(1)調 AAS
今年27ですがいまさらこの業界にいちゃいけないと感じました
このまま続ける気も店開く気も全くない
一人先輩が独立して1年でたたんでしまった。
もう一人はものすごくギリギリで従業員には給料少し遅れて払ってる。脱税ももちろん。
今の店のオーナーは貯金ないそうで収入も計算して約400万ぐらいだと思う
もっと低いかもわからないけど一応年中予約はパンパンの激安店で俺もオーナーもヘトヘト。

なんていうか中学生の頃かっこよくしてもらって憧れて入ってみたもののもっとよく調べておくべきだった。
ほんとに…
明日が憂鬱。辞めたいと言ってもう1年経ったけど早く転職活動ぐらいさせて欲しい。
71: 2015/07/30(木) 21:11:20.44 ID:FHp3Hdxq0(1)調 AAS
フーターズコンテストジャパンで二位だったSerinaが、
黒人に輪姦されてる動画が流出したようですね。
鮮明だし最後は狂ったように泣きながらイキまくってる。
ちんこたった。
画像リンク

72: 2015/08/05(水) 12:12:48.96 ID:X7bsmXq80(1)調 AAS
理容に転職
73: 2015/08/05(水) 19:02:24.80 ID:+6GY22Ha0(1)調 AAS
今年の6月に今の店に移ったけどもう美容師自体辞めようとしてる
給料も上がったし休みも完全週休2日で社保完備だけど一生続けるって考えたら無理だわって思った
お店の人たちはいい人ばかりだけど、情熱がないのにする仕事ではないよ
74: 2015/10/13(火) 07:50:31.17 ID:IDkumpj70(1)調 AAS
試用期間だねw
75: 2015/10/13(火) 23:24:08.63 ID:jsc+TXIL0(1)調 AAS
35歳定年説
76: 2015/10/13(火) 23:46:10.60 ID:ZkF5T/VJ0(1)調 AAS
>>70
本気なら2週間しか会社には労働者を拘束する権利ないよ
で、無理なら訴えたらいいじゃん。確実に勝てるわけだし。
てか、70さんの人生だぜ。そのオーナーが一生養ってくれるわけないだろうし
人生取り返しのつかない事になる。真剣に考えた方がいいと思うぜ
77: 2015/10/25(日) 17:28:24.13 ID:VaH+C83m0(1)調 AAS
美容室多すぎわろす店規制しろ
美容師難易度あげろ 入学に学科プラス体力試験追加
地域によって価格相場を国が決める
カットに5000円ボッタクリ
1000円以下安すぎ禁止
医療費みたいに国が賃金2割でいいから負担
業界向上
78: 2015/10/25(日) 17:32:59.71 ID:4K+aSiNM0(1)調 AAS
地道にやってりゃ、一番強そうだと思うが
危ないのは、規模拡大してるとこだな
勝つか負けるかになる 固定費も馬鹿にならんだろうし
逆に言えば、設備投資さえ終えてしまえば
こんなに金なくてもやれるのないと思うし
実際、それで生きてる人たくさんいる
79
(1): 2015/10/25(日) 18:39:17.33 ID:gSckSekY0(1)調 AAS
俺は昔美容師になろうか迷ったけど、全然別の仕事についたおっさん。
美容師ってそんな悪い仕事じゃないと思うけどなぁ。
手に職付いて、接客のスキルもつく。
材料費も少ないし、固定客抱えてれば長く続けられる。
なかなかこんな仕事少ないと思うよ。
80
(1): 2015/10/25(日) 18:50:56.72 ID:Nk964lnD0(1)調 AAS
母体が美容室を経営してる会社に入った(俺は美容師じゃないです別業種)けど雇用保険すらないし給料明細ももらえないしでびっくりしている
美容室ってどこもこんなもんなの?
81: 2015/10/27(火) 02:25:06.64 ID:hC4o3lxj0(1)調 AAS
>>79
外から見るとそう思えるだけ
接客のスキルなんて 他業種でもつくし
材料費いろいろかかるんです
10年いや1年でいいから低賃金の長時間の立ち仕事してみな ヘルニアとかたくさんいるからね
士族の中じゃ底辺
82: 2015/11/26(木) 20:44:19.84 ID:F/pjMYGl0(1)調 AAS
>>80 美容室間を4回くらい転職してるけどどこもそんなもん
某王手は流石にしっかりしてたけど
83: 2015/11/27(金) 22:50:52.05 ID:ddKpNK0S0(1)調 AAS
業務委託美容師。
住宅ローン組めない、独立融資できない。
先の事考えてないんかな?
84: 2015/11/27(金) 23:50:04.33 ID:NNELJQkL0(1)調 AAS
ぼくらニッポンの民間・国家資格別平均最低月給ランキングはこれだ!

資格別の求人件数と平均最低月給ランキング。
あなたの資格の市場価値が一目瞭然!

外部リンク:jobinjapan.jp
あなたの美容師資格は第何位?
85: 2015/11/28(土) 00:26:05.71 ID:0+euEXYB0(1/2)調 AAS
美容師の将来は、プ◯ージュか独立か。
86: 2015/11/28(土) 00:26:34.42 ID:0+euEXYB0(2/2)調 AAS
美容師の将来は、プ◯ージュか独立か。
87: 2015/12/05(土) 08:52:54.85 ID:Xf68oCVU0(1)調 AAS
美容師の皆さん、独立しないの?

独立して自分の店持ったら楽しそうだけどなぁ。
88: 2015/12/07(月) 01:20:26.53 ID:EnpjxnnI0(1)調 AAS
労働環境だけみると飲食介護より遥かに底辺だよなまさに最底辺
保険も休みもないし給料もない職場の連中は馬鹿ばかり
奴隷以下ですわ
89: 2015/12/07(月) 07:52:07.83 ID:wSq8Oxwq0(1)調 AAS
でもそれなりに貰ってる人もたくさんいるし、美容師やるからには独立して儲けるってのが目標でしょ?
雇われ低賃金で愚痴ばかり言ってても仕方ない。
90: 2015/12/21(月) 09:31:40.65 ID:jKPnar+E0(1)調 AAS
リブセンス 詐欺 市川 ⇒検索

同じ書き込み1000件以上 笑うでwww

ジョブセンスの会社やでww
91: 2016/01/02(土) 06:42:03.13 ID:UNgUk6bu0(1)調 AAS
外部リンク:jobinjapan.jp

■取得した資格や免許で探せる求人情報
外部リンク:jobinjapan.jp
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
外部リンク:jobinjapan.jp
■希望する勤務地、都道府県、市区町村から探せる求人情報
外部リンク:jobinjapan.jp
92
(2): 2016/01/11(月) 18:37:03.89 ID:SZ3AgAzc0(1)調 AAS
先が見えなくて美容師やめたい24女です。美容師以外の資格もないし転職どうしよう
93
(1): 2016/01/12(火) 00:14:04.59 ID:eppTvKOH0(1)調 AAS
>>92
24歳ならどうにでもなるよ。
37歳の親父より。
94
(1): 2016/01/17(日) 13:05:34.21 ID:k45cV4VG0(1/2)調 AAS
24ならどうにでもなるよ、はホント。
俺も24で転職して化学会社に入った。元美容師なんて雇ってくれないだろうと思ってたが簡単に転職できたぞ。
今は生産課からキャリアアップして管理課で仕事させてもらってる。残業は月10時間もないから美容師時代より、かなり豊かな人生送れてる‼
はっきり言って、余程のブラック企業じゃなかったら美容師よりは、まとも生活送れるようになるよ。それくらい俺の中じゃあ、美容師なんて最底辺だ。転職恐れるな、頑張れ‼
95: 2016/01/17(日) 13:13:42.64 ID:k45cV4VG0(2/2)調 AAS
24ならどうにでもなるよ、はホント。
俺も24で転職して化学会社に入った。元美容師なんて雇ってくれないだろうと思ってたが簡単に転職できたぞ。
今は生産課からキャリアアップして管理課で仕事させてもらってる。残業は月10時間もないから美容師時代より、かなり豊かな人生送れてる‼
はっきり言って、余程のブラック企業じゃなかったら美容師よりは、まとも生活送れるようになるよ。それくらい俺の中じゃあ、美容師なんて最底辺だ。転職恐れるな、頑張れ‼
96: 92 2016/02/01(月) 08:10:20.09 ID:xCaebeF60(1)調 AAS
>>93>>94
応援ありがとうございます。雇って貰えるかわかりませんが、思い切って違う業界に飛び込んでみようと思います!
97: 2016/02/09(火) 20:08:56.55 ID:nRcUkkCe0(1)調 AAS
まだ、アシスタント2年目なんですけど、友達少ないし、駅からも遠いから全然モデル呼べなくて、なかなか仕事上手くならないし最近髪の毛に興味無くなってきました。
正直辞めたいのですが、個人店なのでなかなか辞めさせてくれません。

仕事に興味がないってのはもう辞めたほうがいいですよね??
98: 水戸婦人部長 2016/03/29(火) 07:14:02.38 ID:Azdv9bkBO携(1)調 AAS
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
外部リンク[html]:www.ntt.com
99: 2016/03/30(水) 14:37:10.97 ID:HXnr1Z7P0(1)調 AAS
先輩が多く指名は友人が来てくれた時だけです
閉店後の自主参加ト強要の勉強会が有り辞めたいです
しかも腰を痛めてしまい介護系も無理っぽいのです。。。。
100: 2016/04/02(土) 16:07:44.26 ID:KjokDSBZ0(1/2)調 AAS
今は1080円カットに3240円カラーリングの時代だものね〜

そこまで安いのに客のオバサンが注文多くて大変そうだった
101: 2016/04/02(土) 16:11:21.42 ID:KjokDSBZ0(2/2)調 AAS
地方出身の20代女子美容師さんは実家から家賃振り込んでもらってるって言ってた
東京出身者じゃないと勤まらないんじゃ?
102: 2016/04/03(日) 10:49:38.30 ID:agxdtT+30(1/2)調 AAS
彼氏だと嘘つかれ少ない給与の中から貯めた100万円騙し取られ風俗に転職した人がいた
カタカナで名前だけ、便所の花子さんに対抗してドケチのモモコさん
あんなにケチだったのに・・・でも風俗に変えて良かったって言ってた
103: 2016/04/03(日) 10:54:21.56 ID:agxdtT+30(2/2)調 AAS
モモコさん曰く美容師と同じレベルの生活をしてるから貯金し放題だって
4畳半一間にトイレ付のアパートは家賃4万円弱で自炊
好きなプレゼントはおひねりと宝石らしい

近々家賃6万円台の高級マンションに引っ越す予定だとか
都内住み自称27歳
104: 2016/04/03(日) 13:41:45.85 ID:hxKgIC6R0(1/2)調 AAS
ふーん
105: 2016/04/03(日) 14:44:07.51 ID:hxKgIC6R0(2/2)調 AAS
おひねりってチップだね
106: 2016/04/04(月) 09:39:26.53 ID:6sqsl13k0(1/2)調 AAS
今、チップ出す客なんかいるのかね
昔は年末とかに心づけで上げたものだが。。。
107: 2016/04/04(月) 09:40:43.86 ID:6sqsl13k0(2/2)調 AAS
おもち代とかいったもんだよ
気を良くしてくれてね。失礼じゃないか気をもんだもんだった
108: 2016/04/05(火) 18:28:15.19 ID:ughiG7Yu0(1/2)調 AAS
美容師って昇給とか指名はあるだろうけど賞与は出るのかね
109: 2016/04/05(火) 18:32:26.50 ID:ughiG7Yu0(2/2)調 AAS
欲しくも無いトリートメントとかセールスするところあるね
110: 2016/04/17(日) 21:58:52.44 ID:xLm0t0VI0(1)調 AAS
>>5
なんで美容師免許持ってたら
ドラッグストアなんですか?
あたしも今迷っています。
111: 2016/04/21(木) 09:12:57.16 ID:HG1Zp35R0(1)調 AAS
詐欺はダメ、絶対!
2chスレ:bouhan
あなたを騙した詐欺師の情報 [転載禁止]c2ch.net

1 :備えあれば憂い名無し:2015/03/15(日) 00:03:00.63 ID:AVdi08190
他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。

【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。

外部リンク:www.msso.co.jp
112: 2016/05/11(水) 22:42:01.12 ID:lW1u+Xu/0(1/2)調 AAS
美容師アシスタントなのですが、転職したいわけではなく、お店を変えようか迷っているのですがスレ違いになるでしょうか
誘導お願いします
113: 2016/05/11(水) 22:45:12.61 ID:lW1u+Xu/0(2/2)調 AAS
美容師アシスタントなのですが、転職したいわけではなく、お店を変えようか迷っているのですがスレ違いになるでしょうか
誘導お願いします
114
(1): 2016/05/17(火) 14:46:35.76 ID:fS53HMiF0(1)調 AAS
何が聞きたいんだ?店変えるなら変えたらいいよ。
115
(1): 2016/05/18(水) 01:35:03.22 ID:octnf1c00(1)調 AAS
>>114
1日の半分の時間、子どもの面倒をみていて、人や環境はいいのですが、もっと美容の仕事に関わりたくなりました。
だけど、自分で決めて動くことですよね。ありがとうございました。
116
(1): 2016/05/18(水) 01:49:36.66 ID:ZSUfSDOY0(1/3)調 AAS
>>115
現在の環境がいいなら店変える時は慎重にな。
勢いで変えてしまうと今が良い環境なだけに、今よりも悪くなることもあるのだから。
117: 2016/05/18(水) 11:40:12.13 ID:ZxF5Fn6F0(1)調 AAS
>>116
はい、よく考えて動きます!
回答していただき、ありがとうございました。
118
(1): 2016/05/18(水) 13:16:54.18 ID:cuKtZffH0(1/2)調 AAS
こんなスレあったんだ
俺は26の時に給料キツくて美容師やめた
そっから営業で何回か転職して年収上げてきた
美容師やめた人って他どんな仕事してるのか興味ある
119
(1): 2016/05/18(水) 14:40:14.24 ID:ZSUfSDOY0(2/3)調 AAS
>>118
今26で今年27になる俺、7月いっぱいで退社して他業種の営業に就くつもり。

今はせっせと転職活動中なんだが、面接の時のアドバイスとか何かあったら教えて欲しい。
120
(1): 2016/05/18(水) 19:35:19.31 ID:cuKtZffH0(2/2)調 AAS
>>119
同じ年齢だ!やっぱ将来の事考えちゃうよね。
美容師と営業の共通点をアピールしたらいいと思う!
コミュニケーション力、悩みを聞き出す力、売上目標を達成する力とか。
あと転職理由は不満じゃなくて手荒れで止むを得ずがオススメ笑
121
(1): 2016/05/18(水) 21:19:26.86 ID:5k1UuxVb0(1)調 AAS
美容師アシスタント
総支給額15万円、厚生年金無し、ボーナス無し、昇給無し、年収180万、休み月6日、年間休日76日、有休あって無いようなもの、仕事で使うハサミ等なぜか自腹、残業代無し、休出手当て無し、労働時間12時間、銀行いっても不動産屋いっても相手にされない。
美容師って
超ブラックじゃない?
122
(1): 2016/05/18(水) 22:46:29.52 ID:ZSUfSDOY0(3/3)調 AAS
>>120
なるほど。
手荒れはリアルで結構悩んでたからやむを得ずというのはいいかもな!
参考にさせてもらうよ。
123
(1): 2016/05/19(木) 00:04:13.47 ID:aVEbeiKA0(1/2)調 AAS
>>122
頑張って!
あと一番大事なのは、美容師はバカだと思ってる人もいるから、知的に見せる事だと思う!
俺はそれで2回転職して今はITのとある業界でトップシェアの会社にいる!お互いがんばろ!
124: 2016/05/19(木) 00:57:47.36 ID:tCYvkUUx0(1)調 AAS
>>123
ありがとう!
転職活動頑張るよ!
125: 2016/05/19(木) 09:48:41.17 ID:aVEbeiKA0(2/2)調 AAS
>>121
一般企業と比べたら超ブラックだな
やりがいだけで持ちこたえてるようなもんだよな
126: 2016/05/19(木) 16:30:27.18 ID:SApaiQ6t0(1)調 AAS
美容師7年25歳、現在カラー専門店で働いてます。次は大型トラックドライバーに転職します。接客業はもう嫌だ。。年々質が悪くなるお客にウンザリです..
127: 2016/05/20(金) 20:12:02.69 ID:C+1XGbfs0(1)調 AAS
ディーラーやメーカーがあるじゃん
128: 2016/05/21(土) 03:07:43.69 ID:ssJVFBto0(1)調 AAS
ディーラーはしんどいよ
講習あって夜は結局遅いし給料もそんな良くない
メーカーは会社による
129: 2016/05/21(土) 09:21:04.54 ID:uCzlWkk70(1)調 AAS
今ってディーラーもメーカーも資格が大卒以上になってない?
昔みたいに元美容師がそれらに転職することはだいぶ出来なくなってきていると思うよ。
130
(2): 2016/05/26(木) 08:55:47.71 ID:TCdiIXtN0(1)調 AAS
会社に辞める旨を説明して今夏に退職予定で今異業種の就活をやってるんだけど、20代後半なのでなかなか書類すら通らないわwww

美容師から異業種に行って年収も休みも増えて良かったって人の話を聞きたいけど、誰かいないか?
131
(1): 2016/05/26(木) 12:39:18.14 ID:v+aeKOkr0(1/3)調 AAS
>>130
美容師アシスタントから転職したよ。
年収:180→530
休み:76→124+有休20+8時間+特別有休、自己啓発有休、リフレッシュ有休
ボーナス:なし→年2回の6.5ヶ月分
昇給:なし→5000円+α
厚生年金、退職金制度あり
ちなみに26歳で転職した!
132
(1): 2016/05/26(木) 17:27:00.06 ID:OmGuTf/m0(1)調 AAS
>>131
めちゃくちゃ好条件じゃないか。

今年27になる26のスタイリストなんだが、参考にしたいので転職先の業界を教えてくれ!
133
(1): 2016/05/26(木) 18:43:14.93 ID:v+aeKOkr0(2/3)調 AAS
>>132
某大手企業の製造業だよ。職種は開発アシスタント。
フレックスタイム制度だから、最低でも10時〜15時15分まで会社にいればOK。
他にも転職して良かったことはいっぱいあるよ。
134
(1): 2016/05/26(木) 19:28:36.49 ID:xmQy8Epp0(1)調 AAS
>>133
大手の製造業なんてよく就けたね!

なんか強い資格でも持ってるの?
135
(1): 2016/05/26(木) 19:57:46.73 ID:v+aeKOkr0(3/3)調 AAS
>>134
転職時に持っていた免許は美容師免許と自動車と自動二輪だけだったよ。
でも、筆記試験と面接の勉強はいっぱいしたよ。
今思えば、危険物乙4ぐらいは取っておいた方が良かったかも。
136: 2016/05/26(木) 23:31:56.08 ID:IgegKZGl0(1)調 AAS
>>135
その資格なら全部持ってるから俺にもチャンスあるな…!

そもそもそういう募集がかかるタイミングもあるから、そこもジャストに決めないとダメだけどさww

危険物乙4?ググってみる!
137: 2016/05/28(土) 09:43:00.71 ID:r0eknyXs0(1)調 AAS
今、行きつけの店の店主に聞くと美容師に成りたがる若手が少ないらしいよ
現実と見るかただの少子化の影響だと思うか
138: 2016/05/28(土) 21:04:47.67 ID:KtElDW5B0(1)調 AAS
前髪だけじゃなく千円カット要予約の時代
139: 2016/06/10(金) 22:27:32.46 ID:y3mKs54q0(1)調 AAS
全国脱毛サロンの場所紹介
外部リンク:hokuto.xyz
140: 2016/06/15(水) 19:08:44.22 ID:U3JUf3em0(1)調 AAS
女性店長と私の2人なんだけどキツい。有給なんてないけど店長は割と休み取るし夕方から閉店まで私1人だし普通?本当に転職したい
141: 2016/06/15(水) 21:17:59.87 ID:m5129xk80(1)調 AAS
うちの店は店長(男)と自分(スタイリスト)とアシスタント一人の3人の店だけど、自分とアシスタントは定休日以外に1日休むけど、店長は冠婚葬祭以外では定休日以外に休み取らないよ。

一人だけとかもし何かあった時に責任者居ないからキツすぎだろ…
142: 2016/06/16(木) 08:37:57.86 ID:ihMB+6xz0(1)調 AAS
女性店長だと子供の行事とかあるからね。独身の私はいいように使われてるって感じ始めて福利厚生のあるブライダルに行こうかなと思ってる。お客にも結婚してないの?ばっか聞かれるしウンザリだわ。とりあえず副業の水で貯金頑張ってる
143: 2016/06/16(木) 10:00:54.89 ID:NVHVHYym0(1)調 AAS
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
144: 2016/06/17(金) 13:11:52.44 ID:0h+XFwUL0(1)調 AAS
俺が行き付けの美容師は夫婦で独立したけど、そこそこ儲かってそうだよ。
こじんまりとした店で、駅からもそんなに近くない二階の店舗だけど。
145: 2016/06/17(金) 13:14:04.61 ID:/ssjkHFK0(1)調 AAS
良いなぁ美容師業界
女とも男とも出会いアリマクリングじゃん
146: 2016/06/18(土) 14:12:11.08 ID:xReICZ2S0(1)調 AAS
それよく言われるけど、お客さんと進展する事はほぼないよ。
下手なことしたら失客に繋がるし、こっちもそんな気起きない。

異性と出会う絶対数は大きいけど、美容師しながら付き合ったり結婚したりはなかなか難しいと思うよ。
147: 2016/06/18(土) 18:30:43.69 ID:q2eLHdcV0(1)調 AAS
美容師の求人359件 - 平均月給176,400円〜268,100円
外部リンク:goo.gl
美容師は肉体労働なんだけど給料は安い
148: 2016/06/18(土) 21:16:19.08 ID:2EbXIPM70(1)調 AAS
年間休日75日、有給あるけど個人店で人数少ないから冠婚葬祭か病気じゃないと使えない、それでいて年収250万。

ただいま異業種へ転職活動中。
149: 2016/06/20(月) 21:30:23.15 ID:Gj1I4SrW0(1)調 AAS
疲れを感じなくなって、やる気いっぱいになった時がまずい、
鬱の前兆だったって元美容師の姉が言ってた
150: 2016/06/22(水) 08:59:16.69 ID:+tW+Ul470(1)調 AAS
今の店が地域密着型の個人店なんだけどとにかく子供が多くて嫌いな自分はキツい。一応女だけど嫌いなものは嫌いだし「終わる頃に来ますね」つって置いてくやつとか迷惑すぎる
151: 2016/06/22(水) 09:19:45.94 ID:9MyjkIdW0(1)調 AAS
俺は居座られてじーっと見られながらする仕事の方が嫌だww
152
(1): 2016/06/23(木) 19:14:18.40 ID:c6iW3/FJ0(1)調 AAS
ヘアセットに興味があるけど美容師より薄給ですよね?ホステスさんを完璧に出来るならブライダルにも通用するかなと思いヘアセットスクールに通った方が悩む
153
(1): 2016/06/23(木) 19:31:42.15 ID:EGf8x7Ov0(1)調 AAS
>>152
注文多くて時間は厳しいし、お客様は上様だと思ってる人ばかりだから、やるなら根性いるんじゃない?
154: 2016/06/23(木) 21:23:37.12 ID:VVciNZyp0(1)調 AAS
>>153
ですよね。美容師とヘアセットて畑違いですもんね。ずっと美容師してたからハサミを置いて完全にセットサロンにいけるか不安で。あと給料と社保の面も不安要素です。
155
(1): 2016/06/24(金) 08:48:06.22 ID:G07YmE3a0(1/4)調 AAS
基本店長と2人なんだけど週に不定期で来るパートが来るときは早上がりしたり自分だけ休み取ってるのが腹立つ。辞めたいけど踏ん切りがつかない
156
(1): 2016/06/24(金) 08:50:30.56 ID:+EVlblsm0(1)調 AAS
>>155
自分の人生だぞ。仮に美容師以外に転職するなら若さしか武器はないんだぞ。

美容師としての技術は他業種だとコミュ力以外使いもんにならんのだから。
157
(1): 2016/06/24(金) 09:01:44.34 ID:G07YmE3a0(2/4)調 AAS
>>156
ありがとう。私三十路だから色々時間がなくて。今の職場だと割と早く終わるから副業もしてるから給与は不満ないけど社保がないから社保あるブライダルに行こうかと悩んでます
158
(1): 2016/06/24(金) 09:12:43.96 ID:Jgzt9j0Z0(1)調 AAS
>>157
行くなら早めに決断しておけ。後で後悔するぞ。
俺も今年27で異業種に転職予定だが、25位までに決めておけばよかったと若干後悔してる。
159
(1): 2016/06/24(金) 09:43:17.94 ID:G07YmE3a0(3/4)調 AAS
>>158
婚活したくて今の緩い個人店に入ったけど成果がないから社保完備を探すよ。
27なんて若いよ、ぶっちゃけ転職してよかった?
160
(1): 2016/06/24(金) 09:56:32.97 ID:rLzEmPt80(1/3)調 AAS
>>159
社保完備の大切さを年を重ねるごとに実感するよな。

まだ転職してなくて、今準大手の選考中だ。

もう店は辞めるので上手くいけば8月から転職だな。
161
(1): 2016/06/24(金) 10:16:30.34 ID:G07YmE3a0(4/4)調 AAS
>>160
美容学校出たってのがあるから美容師にしがみついてたけど薄給だし将来も不安だから転職は間違えないね。個人店だから辞めるのに今年いっぱいはかかりそうだ、求人も一年掛けてるのに来ないし。
明るい未来だね頑張って!
162
(1): 2016/06/24(金) 10:59:25.31 ID:rLzEmPt80(2/3)調 AAS
>>161
俺も美容学校出て何となくでスタイリストになってここまで来てしまった。
でもこのままだと将来不安だし、思い切って転職の道を選んでみたよ!

今年いっぱい辞められそうにないなら次やりたい事を見つけてそれに向けた時間の過ごし方をしておいた方がいいよ!

俺はちゃんと動き出したのが4月末だけど、とりあえず転職サイトに登録しエージェントと話をして、まずはどの業界に転職するかを決めた。

何となく営業かITかなって思っていたけど、一口に営業・ITと言っても幅が広いし、具体的にどんな仕事があってどんな事をしてるのかなんてさっぱりわからなかった。

だから最初はとりあえず紹介してもらった求人を受けてみて、どんな事をしてるのかという企業研究からはいったよ。

それを繰り返す内に、何となく自分がやっていけそうだなって業界が絞り込めてきて今に至る。絞り込めたのが転職活動開始してから1ヶ月経った6月頭くらい。

とりあえずやりたい仕事がわからないのであれば転職サイトに登録してみるのをお勧めする。
オススメは取り扱い求人が多いリクナビエージェントかDODAな。

エージェントには最低限これだけはってマスト条件だけ伝えられればとりあえずいいかな。

ちなみに俺は土日祝休みの完全週休2日制、社保完備がマスト条件だった。
163
(1): 2016/06/24(金) 14:19:36.37 ID:zbJwEUFi0(1)調 AAS
>>162
ご丁寧にありがとう。今はとにかくやる気なくてイライラしてるw自分も社保完備は絶対だからもっと独身が活躍できるところに探してみます
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s*