[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その22 [転載禁止]©2ch.net (362レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): ◆L4RBdHor8B20 2014/12/06(土) 19:51:21.92 ID:6lDesi7T0(1/48)調 AAS
思うところあって転職板の過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益な情報が散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。
現状で600キロバイトくらい転載予定レスが溜まっているんで、
一応1日10レスずつくらいコピペする腹積もり。
なお、このスレのコピペ元はおおむねブラック企業系スレなので、
真実かもしれなくても大変陰気な情報が多い。読み進める際にはご注意を。
また、容量オーバーでスレが埋まるスレ最末尾には、まとめリストが貼ってある。
リストは専用ブラウザおよびunkar利用者用に最適化されており、
マイルドなレスのみを集めた簡易リストと、
全レスをまとめた通常リストのふたつを配置してある場合が多い。
過去ログやテンプレリンクはだいたい>>2以降で。
前スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その21
2chスレ:job リストは346-364
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その20
2chスレ:job リストは379-389
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その19
2chスレ:job リストは352-360
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その18
2chスレ:job リストは364-372
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その17
2chスレ:job リストは342-350
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16
2chスレ:job リストは390-401
2(2): 2014/12/06(土) 20:41:37.75 ID:6lDesi7T0(2/48)調 AAS
●過去ログ
第15スレ
2chスレ:job リストは360-369
第14スレ
2chスレ:job リストは340-347
第13スレ
2chスレ:job リストは410-414
第12スレ
2chスレ:job リストは393-407
第11スレ
2chスレ:job リストは389-404
第10スレ
2chスレ:job リストは418-433
第9スレ
2chスレ:job リストは413-428
第8スレ
2chスレ:job リストは436-454
第7スレ
2chスレ:job リストは408-423
第6スレ
2chスレ:job リストは400-414
第5スレ
2chスレ:job リストは419-435
第4スレ
2chスレ:job リストは455-472
第3スレ
2chスレ:job リストは446-467
第2スレ
2chスレ:job リストは439-456
初代スレ
2chスレ:job リストは444-459
3(1): 2014/12/06(土) 20:42:05.51 ID:6lDesi7T0(3/48)調 AAS
●クチコミ企業情報サイト
(それぞれの企業の従業員たちが、外部からは窺いづらい企業の内実をさまざまに開示しているサイト。ただしすべての情報が客観性を備えた妥当な事実というわけではない)
就職活動と会社情報
外部リンク:work.wor9.net
外部リンク:ww.wor9.net (モバイル版)
みん就(みんなの就職活動日記)
外部リンク:www.nikki.ne.jp
キャリコネ
外部リンク[html]:careerconnection.jp
転職会議
外部リンク:jobtalk.jp
わたしたちの転職活動記録
外部リンク:www.tenkatsu.jp
カイシャの評判
外部リンク:hyouban.en-japan.com
Vorkers
外部リンク:www.vorkers.com
みんなの仕事日記
外部リンク:shigoto.nikki.ne.jp
会社情報/口コミデータベース 会社なび(会社ナビ)
外部リンク:kaisyanavi.jp
●企業情報サイト
帝国データバンク
外部リンク:www.tdb.co.jp
東京商工リサーチ
外部リンク:www.tsr-net.co.jp
企業価値検索サービス Ullet(ユーレット)
外部リンク:www.ullet.com
>「経審」は「経営事項審査」の略。
>官公庁の建設工事入札に参加する業者は、経営に関する客観的事項について審査を受けることが義務付けられており、企業ごとに評点が付けられています。
>Ullet経審では、約160000社の決算書(財務諸表)データが円グラフでわかりやすく表示されます。また、売上高や評点ごとのランキングを見ることもできます。
4(2): 2014/12/06(土) 20:51:41.00 ID:6lDesi7T0(4/48)調 AAS
お役立ちリンクがどういうわけか書き込めないので、過去ログのそのあたりへのリンクを貼っておく。
2chスレ:job
追加
年収ワースト100社
外部リンク[htm]:www.poor-papa.com
悪徳人材紹介会社データベース(特上・悪徳人材紹介会社を「斬る」)
外部リンク:koizumikomeo.blog86.fc2.com
週刊ダイヤモンド 「倒産危険度ランキング 2008」の内容(ランキング)が見れるサ... - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
>サイトは知りませんが週刊ダイヤモンドに記載されてた会社は(1位〜15位まで書きましたがもっと記載されています)
>1、フリード
>2、デュオシステムズ
>3、キムラタン
>4、ネクスティック
>5、GMOインターネット
>6、DPQホールディングス
>7、NowLoading
>8、コムシード
>9、ジャパンデジタルコンテンツ信託
>10、GDH
>11、ヒューネット
>12、モック
>13、オープンインタフェース
>14、SBIネットシステムズ
>15、タイキサウンド
>補足
>サイトがありました。外部リンク[php]:www.zassi.netの過去のナンバーを探し2008年9月号です。30位ぐらいまで載ってましたよ。
5: ◆L4RBdHor8B20 2014/12/06(土) 20:56:12.43 ID:6lDesi7T0(5/48)調 AA×
![](/aas/job_1417863081_5_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.google.co.jp
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:recruit
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
6: 2014/12/06(土) 21:01:25.73 ID:6lDesi7T0(6/48)調 AAS
山梨
長野 2chスレ:job
新潟 2chスレ:job
富山 2chスレ:job
石川
福井 2chスレ:job
滋賀 2chスレ:job
京都 2chスレ:job
奈良
大阪 2chスレ:job
和歌山 2chスレ:job
兵庫 2chスレ:job
岡山 2chスレ:job
広島 2chスレ:job
山口
鳥取 2chスレ:job
島根 2chスレ:job
愛媛 2chスレ:job
高知 2chスレ:job
香川 2chスレ:job
徳島 2chスレ:job
福岡 2chスレ:job
佐賀 2chスレ:job
大分 2chスレ:job
長崎 2chスレ:job
熊本 2chスレ:job
宮崎 鹿児島 沖縄はなし
※まだまとめきってない現行スレのリスト 2chスレ:job
7(1): 2014/12/06(土) 21:02:54.04 ID:6lDesi7T0(7/48)調 AAS
●ブラックの可能性がある企業リスト(県別スレ)
北海道 2chスレ:job
青森
秋田
岩手 2chスレ:job
宮城 2chスレ:job
福島 2chスレ:job
山形 2chスレ:recruit
茨城 2chスレ:job
栃木 2chスレ:job
群馬 2chスレ:job
埼玉
東京 2chスレ:job
千葉 2chスレ:job
神奈川
静岡 2chスレ:job
愛知 2chスレ:job
三重 2chスレ:job
2chスレ:job
岐阜 2chスレ:job
山梨 2chスレ:recruit
長野 2chスレ:job
新潟 2chスレ:job
富山
石川
福井
8(1): 2014/12/06(土) 21:03:42.70 ID:6lDesi7T0(8/48)調 AAS
滋賀 2chスレ:job
京都 2chスレ:job
奈良 2chスレ:job
大阪
和歌山 2chスレ:job
兵庫 2chスレ:job
2chスレ:job
岡山 2chスレ:job
広島 2chスレ:job
山口
鳥取
島根 2chスレ:job
愛媛 2chスレ:job
高知 2chスレ:job
香川 2chスレ:job
徳島 2chスレ:job
福岡 2chスレ:job
(註:上の福岡リストは当方◆L4RBdHor8B20が作成したものにあらず)
佐賀
大分 2chスレ:job
長崎
熊本 2chスレ:job
宮崎 2chスレ:job
鹿児島 2chスレ:job
沖縄
9(1): 2014/12/06(土) 21:17:54.85 ID:6lDesi7T0(9/48)調 AAS
●助成金の不正受給やその他の法律違反などで、公に企業名が発表された企業の一覧(ソースつき)
北海道 2chスレ:job
青森 2chスレ:job
秋田 2chスレ:job
岩手 2chスレ:job
宮城 2chスレ:job
福島 2chスレ:job
山形 2chスレ:job
茨城 2chスレ:job
栃木 2chスレ:job
群馬 2chスレ:job
埼玉 2chスレ:job
東京 2chスレ:job
千葉 2chスレ:job
神奈川 2chスレ:job
静岡 2chスレ:job
愛知 2chスレ:job
三重 2chスレ:job
岐阜 2chスレ:job
山梨 2chスレ:job
長野 2chスレ:job
新潟 2chスレ:job
富山 2chスレ:job
石川 2chスレ:job
福井 2chスレ:job
10(2): 2014/12/06(土) 21:18:35.28 ID:6lDesi7T0(10/48)調 AAS
滋賀 2chスレ:job
京都 2chスレ:job
奈良 2chスレ:job
大阪 2chスレ:job
和歌山 2chスレ:job
兵庫 2chスレ:job
岡山 2chスレ:job
広島 2chスレ:job
山口 2chスレ:job
鳥取 なし
島根 2chスレ:job
愛媛 2chスレ:job
高知 2chスレ:job
香川 2chスレ:job
徳島 2chスレ:job
福岡 2chスレ:job
佐賀 2chスレ:job
大分 2chスレ:job
長崎 2chスレ:job
熊本 2chスレ:job
宮崎 2chスレ:job
鹿児島 2chスレ:job
沖縄
11(1): 2014/12/06(土) 21:23:35.19 ID:6lDesi7T0(11/48)調 AAS
●赤旗(共産党機関紙)のネット版で、脱法行為などが明らかになった企業一覧(ソースつき)
北海道 2chスレ:job
青森 2chスレ:job
秋田 なし
岩手 2chスレ:job
宮城 2chスレ:job
福島 2chスレ:job
山形 2chスレ:recruit
茨城 2chスレ:job
栃木 2chスレ:job
群馬 2chスレ:job
埼玉
東京 2chスレ:job
千葉 2chスレ:job
神奈川 2chスレ:job
静岡 2chスレ:job
愛知 2chスレ:job
三重 なし
岐阜 2chスレ:job
山梨 2chスレ:recruit
長野 2chスレ:job
新潟 2chスレ:job
富山 2chスレ:job
石川 2chスレ:job
福井 なし
12(1): 2014/12/06(土) 21:24:44.91 ID:6lDesi7T0(12/48)調 AAS
滋賀 2chスレ:job
京都 2chスレ:job
奈良 2chスレ:job
大阪 2chスレ:job
和歌山 なし
兵庫 2chスレ:job
岡山 2chスレ:job
広島 2chスレ:job
山口
鳥取 2chスレ:job
島根 なし
愛媛 2chスレ:job
高知 2chスレ:job
香川 なし
徳島 2chスレ:job
福岡 2chスレ:job
佐賀 2chスレ:job
大分 2chスレ:job
長崎 2chスレ:job
熊本 2chスレ:job
宮崎 なし
鹿児島 2chスレ:job
沖縄 投下すべきスレがなし
13(2): 2014/12/06(土) 21:25:16.28 ID:6lDesi7T0(13/48)調 AAS
●労働関連NPOのサイトで挙げられた、従業員と会社の揉め事にまで発展した企業一覧(ソースつき)
北海道 2chスレ:job
茨城 2chスレ:job
東京 2chスレ:job
千葉 2chスレ:job
長野 2chスレ:job
兵庫 2chスレ:job
広島 2chスレ:job
●若者応援企業一覧(厚生労働省が推した、ホワイトの可能性が多少ある企業群)
北海道 2chスレ:job
青森 2chスレ:job
秋田 2chスレ:job
岩手 2chスレ:job
宮城 2chスレ:job
福島 2chスレ:job
山形 2chスレ:job
茨城 2chスレ:job
栃木 2chスレ:job
群馬 2chスレ:job
埼玉
東京 2chスレ:job
千葉 2chスレ:job
神奈川 2chスレ:job
静岡 2chスレ:job
愛知 2chスレ:job
三重 2chスレ:job
岐阜 2chスレ:job
山梨 2chスレ:job
長野 2chスレ:job
14(1): 2014/12/06(土) 21:26:00.34 ID:6lDesi7T0(14/48)調 AAS
新潟 2chスレ:job
富山 2chスレ:job
石川 2chスレ:job
福井 2chスレ:job
滋賀 2chスレ:job
京都 2chスレ:job
奈良 2chスレ:job
大阪 2chスレ:job
和歌山 2chスレ:job
兵庫 2chスレ:job
岡山 2chスレ:job
広島 2chスレ:job
山口
鳥取 2chスレ:job
島根 2chスレ:job
愛媛 2chスレ:job
高知 2chスレ:job
香川 2chスレ:job
徳島 2chスレ:job
福岡 2chスレ:job
佐賀 2chスレ:job
大分 2chスレ:job
長崎 2chスレ:job
熊本 2chスレ:job
宮崎 2chスレ:job
鹿児島 2chスレ:job
沖縄
15(1): 2014/12/06(土) 21:28:17.49 ID:6lDesi7T0(15/48)調 AAS
★兵庫県の老人施設について★ 其の弐
2chスレ:welfare
50 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/03/17(金) 01:46:58
姫路のしかまの里は相対的によい施設だと思います。
副施設長が個性的な方ですね。
社員教育もしっかりしてますし、
他施設との合同発表会もしかまの里で行われていますが、
開催施設だけに、クオリティは高かったと記憶しています。
人事考課にも力を入れておられます。
リスクマネージャー?の今井さんでしたっけ?
彼はなかなかの人物ですよ。職員は楽できそうにありませんが、向上心があれば、
伸びる施設ではないでしょうか。それは利用者にとっても幸せなことでしょうね。
47さん、48さんのいうとおり、もし、介護職員なら収入は厳しいですよ。
社会福祉法人より医療法人の方がいくらかはマシです。
お金ではない、やりがいの部分で補完できるならいいのですが。
経営者は介護職員を残念ながらリサイクルとして扱っているのが現状です。
介護報酬のことを考えると、経営者としては
自然な考えかもしれませんが、あまりに介護職員の
扱いには不当なものがあるように思います。
本当に大事な仕事なのに厳しい状況です。私も人事に関わる立場ですが、特養のように
人件費がかさむところは、どうしても安く給与を設定しなくてはなりませんしね。
知的障害者施設の職員なら身体の負担も軽くてよいのではないですか?(薄給にはちがいありませんが)
福祉はこれからどんどん介護報酬も絞めつけられますし、支援費も悲惨な状態です。
ケアマネなど、目標をもって頑張られてみてはどうでしょう。
姫路ではケアマネ不足ですしね。
長文で申し訳ない・・・
16(1): 2014/12/06(土) 21:28:45.22 ID:6lDesi7T0(16/48)調 AAS
126 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/04/02(日) 18:00:14
内部告白準備完了!!内容は【 社福から株式への資金流用 】
134 名前:介護職員[] 投稿日:2006/04/12(水) 17:56:44
>126 内部告白??
135 名前:介護職員[] 投稿日:2006/04/12(水) 18:01:15
社会福祉法人と株式会社のお金がゴチャゴチャになってることを内部に告白してどーするの?
告発するなら完璧にやりなさいよ。監督官庁の役人の全部が賢いわけじゃないんだから。
特に経理なんかチンプンカンプン。わけがわからんでつっかえされないように。
136 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/04/12(水) 19:20:20
どこに内部告発したのかわからないけど、告発してすぐには大きくならない。
代表的な監査室や労務局の例を書くと
1 たれこみを受ける(ただし、1通2通や私怨のようなものは無視される)
2 最近の監査状況と比べて先にすすむか判断(だいたい係長クラスが判断)
3 施設管理者を呼んで事前調査(ここで臨時監査がはいるかどうか決まる)
4 臨時監査を行う(ここまでくることは稀。よほどの事がなければない)
5 改善事項を指導(ここで改善されればお咎めなし)
6 悪質な事項なら報道発表(水増請求、資格停止レベルでないとまず行われない)
1〜3までが1ヵ月、4、5で2〜3ヵ月、6はその後になる。
それから、新聞社等に投書したとしても、新聞社から監査室に連絡が入り、上記の手順を踏むことになる。
あと、内部告発したいのなら手紙だけではだめ。それの根拠となる書類も併せて送り付けること。
どこかの施設では、重要書類も裏紙として使ってるから、簡単に手に入ると思う。
入居者名簿や個人情報の書いたものまで裏紙だから、環境馬鹿か何も考えてないだけなのか?
以上、内部告発を受けて報道まで到った施設に勤めていたものでした。
17: 2014/12/06(土) 21:29:18.71 ID:6lDesi7T0(17/48)調 AAS
161 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/04/26(水) 22:53:45
神戸市か兵庫県で一番最初に設立されたと言われる
神戸市西区の緑風苑ってどうでしょうか?
面接に行こうと思うのですが・・・
165 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/04/30(日) 23:04:05
>161
少し前ですが。
面会で行ったことがあるけど面会者の目で見て言わせて貰えば
その日にいた職員の、利用者に対する、職員の対応はいかがなものかと思った。
利用者にちゃんづけ呼ばわり。利用者からの呼びかけ無視。
拘束されてんのか?て方も。まだ、立ち上がる意欲もあるのに・・・
こちらからたずねれば、最近の様子をきちんと答えてくれる職員もいるけど。
他のところ知らないけどどこもあんなものなのかなぁ・・・
それはそれとして。
勤務を考えておられるなら、どんなとこでも、
面接前にやめてしまうのではなく、
一度受けて見られるのがよろしいかと思います。
できるなら、当日見学もさせてもらったらどうでしょうか。
いやなら、一般の見学のふりってのもいかがかな。
そうすれば少しはその施設のあり方が少しは見えると思いますよ。
学校推薦の受験とかじゃないんだから、
かったら絶対勤務しなきゃとかじゃないでしょ?
18(1): 2014/12/06(土) 21:29:58.92 ID:6lDesi7T0(18/48)調 AAS
489 名前:監査[] 投稿日:2006/11/22(水) 18:43:03
ちょっと、質問
ケアマネしてるんやけど、監査に来てもらおうと思ったら、どこに告発したらいいの?
490 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 21:50:51 ID:FcYEX4tQ
>>489
介護保険法くらい読め
497 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/11/27(月) 03:09:46
>>489
神戸市でいえば介護保険課調整指導係みたいな部署。
そこに相談して、告発ばれるのが嫌なら見て欲しいポイントを伝え
定期チェックを装って指導視察きてもらえば?
所詮役所で警察と違うから隅から隅まで調べることは出来ないし強制力もない
ほんとにやばいと担当者が思ったら県に報告あげて本格的な監査が入るはず。
環境を改善したいだけなら改善指導→改善報告ですむでしょう。
穏便にいきたいならそうすれば?県に直にいってもいいけど。
19: 2014/12/06(土) 21:30:27.13 ID:6lDesi7T0(19/48)調 AAS
516 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/12/05(火) 20:05:59
介護施設での虐待、内部告発を考えている方へ。
内部告発を推奨するというわけではありませんが、
高齢者虐待防止法によって、虐待の事実を通報することは
国民の義務となっています。
が、内部告発をしようにもどうしたらいいのかわからないし、
告発者が職場内外で不利益を受けることへの危惧もつきまとい、
実際、何も行動に移せないという場合が多いと思います。
まずは、内閣府の公益通報者保護制度ウェブサイトをご覧ください。
ここで、通報の手順や、通報先の検索なども行えます。
通報後はその内容によっては、行政機関や
マスコミなどが動き出すことになります。
ここまで書いておいてなんですが、
通報する前に、まず自らを振り返って、そこで生活する人たちの為に
何ができるのか、を考えてみてください。
自分にできる小さな変化が施設全体を変えることだって、きっとできます。
通報することで、すべてが解決するわけではないことは、
いままでに虐待報道された施設でもいまだに虐待が
後を絶たないことからもわかると思います。
介護施設の現場では、
施設側の論理で、虐待にあたる行為が正当化されてしまうことがあります。
ただ、虐待かそうでないかを決めるのは当事者である施設ではなく、法律です。
客観的に自分たちがいましていることを振り返る目を
持ち続けていたいと思いつつ。
20(1): 2014/12/06(土) 21:31:12.02 ID:6lDesi7T0(20/48)調 AAS
520 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/12/10(日) 22:56:05
父が倒れました〜〜
いずれ、特養のお世話になると思います。
明石、神戸西部で、お金はかかってもいいので、
少しでも過ごしやすい施設を探しています。
521 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 05:02:35
>>520
残念ながら明石、神戸西部で良いと言われる施設は無いに等しい。
ましてや特養はね。
お金かかって良いなら、有料はどうかな?
特養より人間扱いされると思う。
522 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/12/12(火) 00:43:19
>520有料も様々だから、よく調べて下さいね。
特養なら神港園なんかどうですか?
すぐ入所は無理だと思いますが。
524 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 02:31:12
>>522
522さんが書かれた特養、前に知り合いが短期入所してたんだけど
ほぼ行く度に火傷とかして帰ってきたよ。熱いコーヒーを職員に渡されてたらしくて…
車椅子の人で、太ももに火傷の痕が出来てた。
違う施設ではぬるいものを用意してくれてたんだけどね。
ご家族のストレス(ちょっと気難しい人なので)を考えると
利用しないわけにもいかなかったんだろうけど。
設備も古いって聞いたけど、今はどうなんだろう。
21(1): 2014/12/06(土) 21:31:46.56 ID:6lDesi7T0(21/48)調 AAS
528 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/12/13(水) 12:05:12 ID:ofbPE7pN
すみません・・・ どなたか知恵をお貸しください・・・
ウチの婆さんなんですが、最近ボケがひどくて徘徊をし始めるようになってしまいました。
我が家は母が一人で小売業をやっており、自分たちも仕事で昼間は会社なので
年中見張ってるわけにもいきません。
お客さんから「また外に出てるよ」って教えてもらうまで気づかないことがほとんどです。
そこでパソコンや携帯から現在地を特定できるような発信機のようなものを探しています。
いいものがなければGPS付きの携帯電話を購入しようかと思っています。
あるいは超小型の発信機みたいなものってあるんでしょうか?
本当に困っています・・・ もしどなたかいい情報を持っている方がいらっしゃったら
力を貸してください お願いします・・・m(__)m
529 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/12/13(水) 13:11:37 ID:6VQyVGuu [3/3]
極力在宅でなんとかしようとされる気持ちには頭が下がります。
が、事故やトラブルに巻き込まれないようまずは地域の介護福祉相談員に
相談してください。なんらかのケアが必要です。機器に関しても介護保険で
使える相当なものを提案してくれるはずです。
530 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/12/13(水) 16:11:46 ID:nFiZyxAf
>>528 介護認定を受けられていますか?
先ずは地域に在宅介護支援センターがありますので相談して下さい。
介護認定が降りてない場合でも、緊急性が高いと思われますので、介護認定申請時から保険適用が効くと思われます。
(認定が降りるまでは召還払いで全額自己負担し認定後に差額の9割りがかえってきます。)
あやふやな回答でごめんなさい。
531 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 18:41:42 ID:c+O5tXyK
>>528
他の人にもかぶるけど、介護保険を利用してみては?
施設に預けるだけが介護サービスではないので。
通所サービスを何時間か利用するだけでも、かなり心の余裕がでると思います。
22: 2014/12/06(土) 21:32:14.45 ID:6lDesi7T0(22/48)調 AAS
532 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:08:46 ID:O/X+os+3
528市町村によっては徘徊感知システムがあるみたい。GPSでわかるみたい。
533 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:27:39 ID:cV836z1e [1/2]
まず相談した方がいいよ。
なんで徘徊してるかもわかれば、(センター方式とか色々ありますから。)
GPSと両方でより、在宅の負担が少なくなるかもです。
ボケにも山ほど種類がありますから。
と、ケアマネらしくマジレス。
534 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:34:19 ID:cV836z1e [2/2]
>>528
住んでる地域大体で言ってくれたら、どこがいいか極主観だけど
相談機関の名前を言えるかも。
香住や南淡路とかだったら・・・、そんときゃ他の在宅系の皆様よろしゅう。
535 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 23:20:51 ID:FiyKil2B
>>528
市のサービスで徘徊探知機の利用を申し込むことができますよ。
一般企業のでもそういった商品がありますが高価です。
23: 2014/12/06(土) 21:32:58.80 ID:6lDesi7T0(23/48)調 AAS
536 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 23:51:08 ID:91jEen5I
頑張っておられるのは、偉いと思いますが、進行は早いと思います。
施設入所を希望されても、急に見付けるのは難しいのが現状です。
早いうちから、施設を探したり、いろんな手を打っておくことも大切です。
いろんな意味で、頑張って下さい。
542 名前:528です[] 投稿日:2006/12/15(金) 11:36:07 ID:t6TzWg9t
皆さんからのあたたかい回答を本当に嬉しく思います。
介護認定はもう受けて、障害年金ももらってます。
そういえば徘徊が始まったのはつい最近からで、相談はまだしていませんでした。
相談してみるか、他に何かいい案でも思い浮かぶのか、まだこの先全くわかりませんが
少しでも進展できればと思います。
もし、何かあってこちらにお邪魔させてもらった時に
またいろいろ話してもらえたら大変嬉しく思います。ありがとうございました。
24: 2014/12/06(土) 21:33:26.16 ID:6lDesi7T0(24/48)調 AAS
581 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/27(火) 20:53:27
外部リンク[do]:www.kaigo-kouhyou-hyogo.jp
昨年から始まった
兵庫県介護情報の公表も参考にしてみては、
あくまでも参考程度ですが、全体の規模や
利用者数、職員数。自己申告ですが、何人辞めて、何人採用したか
わかりますし、
各項目のチェックがあります。
これはあまり気にしなくても良いですが、
あまりにもダメダメなところは、そこの施設や事業所の体質を
疑った方がよろしいでしょう。
582 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/28(水) 11:49:35
>>581 取り合えず今の勤め先を見てみました。
おおむね現状と合ってるがアレッてなところもあるなあ。
25: 2014/12/06(土) 21:33:59.67 ID:6lDesi7T0(25/48)調 AAS
661 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/04/17(火) 21:04:31
みんな求人て何みて探してる?やっぱり一番はハロワ?
665 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 23:29:10
>>661
そうですね ハローワークと他にはネット検索、無料求人広告ぐらいかな
以前就いていた相談員職は福祉人材センターで見付けましたが、知らない間に
ネット検索になってしまっていました 以前のような紙媒体の方が私は好き
だったのになぁ・・とか思います
26(2): 2014/12/06(土) 21:34:54.64 ID:6lDesi7T0(26/48)調 AAS
815 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/30(土) 22:24:06 ID:P/quESMy
辞めたい・・・
働きやすいと言われたけど私には合わなかったorz
そんなこと言ってたらどこも働けないと思うけど・・・
816 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/07/01(日) 12:38:51 ID:S3CD6HOT
>>815 毎日楽しく仕事している人の方が稀で
大多数の人が何らかの悩み抱えてる。
私も辞めたい病の一人。何かにつけ辞めたいと思っちゃう。
転職したいけどそれも不安だし・・・
3年は何が何でも頑張ろうって自分に言い聞かしてる。
817 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/07/01(日) 14:34:09 ID:+Pa4DU0x
一度やめたいとおもったらその仕事の
悪いところしか見えなくなってしまう。
そうなると、やめたい気持ちがどんどん加速する。
いいところ(ないかもしれないが)とかやりがいを
見つけようとする気持ちがなければ結局は
我慢ばかりになってしまって、いずれは
やめることに・・・・前向きに考える気持ちが
ないのならさっさとやめたほうがいいんじゃないか?
頑張ろうと思うのは立派だと思うけど、
思い込みすぎちゃうと無理がたたるぞ。
気持ちは楽に、仕事は熱心に、が理想だな。
まぁ、今の介護事情じゃぁ無理かもね。
818 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/07/01(日) 16:18:50 ID:Z7J2IDHv [1/2]
>>816,817さん
815です、ありがとうございます。おっしゃるとおりですね。
3年働いたけど、楽しいことも辛いこともたくさんありました。
でも、もう頑張ろうって前向きになれないし燃え尽きてしまった感じです・・・
何か暗〜いレスになってすみません
27(1): 2014/12/06(土) 21:35:26.94 ID:6lDesi7T0(27/48)調 AAS
819 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/07/01(日) 20:42:45 ID:4dfHjNmY
無理して働いて鬱になるより、やめた方がいいと俺も思うな。
817は良い事言ってると思う。
介護が本当に好きで続けたいなら、別の施設行くのもいいと思うし
介護職自体が嫌と思ってるなら別の職種に転職すればいい。
俺も燃え尽きてるが男だし、いまさら別の職種に転職も難しいので
施設を転々としてる。
プーやニートはさすがにできないしな。
820 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/07/01(日) 20:46:59 ID:91WbRe3W
3年間お疲れさまです。
気にしないで書き込みましょう
そういう場所なのですから
介護の現場ってまだまだおかしいこと多いなあ〜と思うのです。
閉鎖的で新しいことをなかなか取り入れられない。
性格の偏った人が多い。一般の職業より給料が少ない・・・
数えだしたらきりがないですよね
でもなぜこの仕事をめざそうとしたのでしょう????
そのときの自分の原点に戻ってみたら・・・
また新しいところで新しい気持ちにリセットして働けるかもしれないですよ。
今日も求人いっぱい出てましたね。
一つの職場にとどまることはすばらしいことだとおもいますがいったん
休んでまた新しい気持ちになったほうがいい時もあるようにおもいます
28: 2014/12/06(土) 21:35:53.75 ID:6lDesi7T0(28/48)調 AAS
821 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/07/01(日) 22:11:49 ID:Z7J2IDHv [2/2]
815です。
ありがとうございます。
介護の仕事は続けたいと思っています。
今は退職するなり、別の職につくなりして、
冷却期間をおいた方がいいのかもしれませんね。
今、ストレスで体に色んな症状が出てるので・・・
退職することも迷惑でしょうけど、
やる気のないものが居続ける方が
きっと長期的に見て迷惑でしょうし。
現職場は退職の方向で考えます。
822 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/07/03(火) 00:34:52 ID:pM2gqrur
またいい職場にめぐりあえることを祈っていますね
そして今日わたしも自分の職場にあほらしくなってぶちきれそうになりました
上司がいないことをいいことにして利用者のまえに寝そべって20分も熟睡してる奴
ネットに逃げている奴。
なんやねんこの職場!!!!!!!!!といい大人が注意されないと思って
今日は施設町や理事長の息子や入居者の家人も見てた
見られて困るようなことするなぼけ!!!
29: 2014/12/06(土) 21:36:21.96 ID:6lDesi7T0(29/48)調 AAS
906 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/07/31(火) 20:56:26 ID:VFYbMDjb
転職考え中。
「いい施設」で働くのは難しいのかなァ?
自分に合う、続けられるところで働きたい。
907 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 00:29:29 ID:j0v2eHbM
福祉施設なら公立か事業団にしとけ。まともなとこもあるだろうが殆どが
ブラック。俺は今、事業団にいるけど前のブラック施設辞めてほんとうに
よかったよ。
908 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/01(水) 10:17:33 ID:d3suPUA2
>>907
ネットやハロワで探してますが
分かりません・・・
福祉人材センターとかで
探すんですか?
909 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/01(水) 11:02:22 ID:lwQWuaI5
人経営はかなりブラックですよね
ここに出てるほとんどが個人経営親族経営
福祉を食い物にしてる。
でも現場の私たちには関係ない経営者の悪事は関係ないと思うんです
私たちは悪いことしてないしどこで働いても利用されてる方のケアーを
するだけ・・・そこのやり方に合わせて。
そこのやり方がおかしいと気づいたらそこで反論しても無駄。
30(1): 2014/12/06(土) 21:37:06.36 ID:6lDesi7T0(30/48)調 AAS
912 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/02(木) 22:42:19 ID:a4LXNpxi
前働いてたとこすごいひどかっただけに今回のとこがパラダイス。
人間関係で悩むよりは転職イイ!
914 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 00:14:40 ID:3KLxC0Fd
>>908
めったに求人なんて出ないから運次第。
どこも筆記試験かなり重視なんでおつむを磨いて
おくべし。
915 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/03(金) 06:24:24 ID:4s/lrLKX
>>914
そうですか・・・
ありがとうございます!
31: 2014/12/06(土) 21:38:36.86 ID:6lDesi7T0(31/48)調 AAS
920 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/06(月) 10:02:40
40過ぎた男が手取り18万前後の職業なんて、夢も希望も無いよなあ。
結婚しても死ぬまで共働きやから、子供もつくられへんな。
921 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/06(月) 20:26:28 ID:2+tH5ZaC
ほんまに・・・給料安いだけならなんとかがまんもできるけどちんぴら風俗嬢みたいな人が
アホみたいにちゃらちゃら働いていて
気分によって機嫌がかわるからほんまにいやになるよね
922 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/08/09(木) 13:48:27
↑
そういう人しか集まらない職場なのではないですか?
私が前にいた職場も×一やお水あがりが幅きかせて最悪の職場になっていた
そういう人種は人の性格見抜くのがうまいから偉い人に取り入るのがうまくて
自分にとって邪魔になる人間は容赦なくどんなきたない手段を使っても
排除しようとするから気を緩めないほうがいい
どこにでもそういう奴はいるしどこでもうまくやってる。
でも見ていてくれる人もいると信じてやっていくしかないよね
32: 2014/12/06(土) 21:39:28.40 ID:6lDesi7T0(32/48)調 AAS
和歌山の福祉を語ろう!!
2chスレ:welfare
176 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/08(木) 10:25:00
うちの施設、先月から突然残業手当が支給されるようになった。
介護やってる限り残業手当なんか無縁だと思ってたから衝撃でした。
他の施設では貰えてるものなんですか?
177 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/08(木) 19:57:08
うちは申請しなきゃ駄目だよ。
しかも、緊急で病院搬送とか理由がなきゃ却下。
普通の業務が長引くなどじゃありえない。
178 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/08(木) 20:07:29
和歌山の施設って貧乏?
179 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/08(木) 21:27:13
>>178
介護報酬は基本的に一律だから都会よりも儲けは出るはず。
ただ、基本最低賃金が低いのが悪い。
和歌山は特に最低賃金が低いため、介護職に限らず一般的に給料は安い。
だから山一つ超えた大阪(最低賃金がやや高)との賃金格差が出る。
(正確に言えば介護報酬は地域で若干の報酬差はあるんだけど、
その差は±3%程度だったと思う)
>>176
多分誰かが労務局に内部告発したんじゃあるまいか。
33: 2014/12/06(土) 21:40:27.70 ID:6lDesi7T0(33/48)調 AAS
83 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/11/10(金) 23:22:18
あるグループホームの管理者を辞めさせたいわけだが。
みんなで作戦を立ててくれまいか。
84 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/11/11(土) 03:49:08
>83
面白そうだな。
ちなみに、その管理者を辞めさせたがってるのはアンタ以外にいるの?それともアンタだけ?
あと管理者の嫌なとことか教えてよー
85 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/11/11(土) 21:31:49
>>84
辞めさせたがっているのは私だけではない。管理者以外の介護職員全員である。
管理者の悪い所
・なぜが職務経験が1年と半年なのに管理者資格を持っている。
・ある利用者さんが無断外出させ、行方不明になった事がある。この事を施設長に報告ナシ。
・買い物がヘタクソなので毎月赤字。自分が好きな花をいっぱい買ってくる。
月の費用の殆どは花代に消えて赤字まっしぐら。
・料理がヘタクソ。男性職員の方が美味い。もう50代なのに未婚は納得(外見はスレンダー美人)。
・ケアワークをしない。常に詰所に篭っている。
・深夜に利用者さんが転倒して骨折。一日に二度は救急車を呼べないという
理不尽な理由で利用者さんを放置。9時間後に救急車を呼ぶ。
・「予算が無いので私のポケマネから出しました」と言いながら、
なぜがレシートにその物が記載されてある。
・インシュリン注射量を間違い、利用者さんを低血糖に。
「血糖値の測り方くらいわかります!」と啖呵きっておきながら
利用者さんを血まみれに。結局、測る事ができなかった。
・色目を使い男性職員をスパイ育成。常にスパイ活動を行わせ報告させている。
管理者の良い所
・電話の対応
34: 2014/12/06(土) 21:42:47.61 ID:6lDesi7T0(34/48)調 AAS
195 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/18(日) 16:21:45 ID:wH4ADP+v
和歌山で老犬やると儲かるの?
196 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 22:44:08 ID:u8FCMTtV
人件費が安くて済む。維持費も安い。都市部より儲かることは儲かるけど微々たるもの。
老犬建てるためのコストと法人格とる金が半端じゃない。
197 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/02/18(日) 23:35:03 ID:7fhkly2L
>>195
> 和歌山で老犬やると儲かるの?
利用者の数が都会と同じと仮定すれば、
人件費をやたらと安くしているのだから支出が少なくてすむじゃん。
他の就職先が少ないのだから給与を安くしても職員は来るわな。
198 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/19(月) 13:50:29 ID:lAYqOAAm
>>195です。私は大阪住みなんだけど、和歌山ってすんごい田舎で、人口も少ないと思ってるのにやたら老健作る計画を聞くもんだから…
確かに老人は多いだろうけど、それだってキャパがあるだろうし、と思って。
200 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 03:05:23 ID:KbOWQ4xe [1/2]
>>198 つ[都道府県別の高齢化度数]
201 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 03:16:42 ID:KbOWQ4xe [2/2]
追記。土地が大阪より安い上に、和歌山北部(紀ノ川沿い)の入所施設は、大阪南部からも利用者が引ける点で有利なんです。
私も大阪在住で和歌山に通ってるけど、すんごい田舎に、まだこんだけ老人いるのかよ!みたいな状況です。
私はある事情で和歌山では破格の給料もらえる仕事してるので文句ありませんが、
一般職員は本当に可哀想ですね。みんな山越えて大阪に出れば夜勤込みなら看護なみの給料も夢じゃありませんが・・・
202 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/02/28(水) 22:58:17 ID:q+N3FFZW
うちの施設、今の時期に退職者続出!求人見てもいい条件少ないけどね。年度末前って求人増えるの??それと求人探しは職安以外、お薦めある?オレも早く飛び出したい。
35(1): 2014/12/06(土) 21:43:14.70 ID:6lDesi7T0(35/48)調 AAS
203 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 02:41:50 ID:NUsg9gZu [1/2]
ボーナス貰う→退職届→1〜2ヶ月で退職→職員減
ただ、今の時期は介護系専門学校の卒業生待ちがあるから、
施設は余程の事が無い限り求人を急ぐことは無い。
どちらかと言うと9月頃の方が施設としては求人必死。
一般介護職なら選択肢は職安が一番多いけど、
同じ職場を先に退職して転職した先の知人とか、
知り合いを通して仕事の内容確認して転職する方が大吉。
ちなみに、医療法人と社福法人で選択肢があるなら
絶対に社福法人オススメ。
今の職場が社福法人なら我慢してなるべく残っといた方がいいよ。
207 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/03/01(木) 20:33:48 ID:dua0xuyG
>203 こちら社会福祉法人。
でも今の給料じゃ、子供も作れないし‥。
ポジション的にはいいんですけどね。
平で気楽に働いて、ケアマネになって飛び出したい。
209 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/03/05(月) 15:51:46 ID:TfgGMPwW
>>207 社会福祉法人居宅ケアマネ。
ケアマネになって他へ飛んでもあんまり給料変わらんと思われ。
漏れも特養で手取り19だったのでケアマネとって営利法人の居宅へ
即飛びした。募集要項では月収30万! が、実際働いてみると
色々引かれて手取り25万、しかもボーナスは寸志のみ・・退職金無し・・
トータルで計算してみると特養時代と殆ど変わらん・・orz
結局また、社福に逆戻りした。
「月収」のカラクリには注意すべし。
ただ、土日休み、なんと言っても年末年始しっかり休めるのはいいな
体力的にもかなり楽だしケアマネになってヨカタと思ってる。
36(2): 2014/12/06(土) 21:43:57.94 ID:6lDesi7T0(36/48)調 AAS
346 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/07(木) 12:45:53
コムスソ。全事業を子会社に譲渡する・・・だと。なんだか笑っちゃいますな
グッドウィル全然痛手無いんじゃないの? やっぱりやり手ってすごい罠
結局何も変わらん
347 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 13:18:45
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
和歌山 譲渡先の申請認めず
コムスンは介護事業者の指定を不正に受けていたとして、
厚生労働省が、今後4年半、全国で新たな事業所の設置と
現在ある事業所の更新を認めないことを決めましたが、
親会社の「グッドウィルグループ」は6日夜、コムスンのすべての事業を
グループ傘下の別の子会社「日本シルバーサービス」に譲渡すると発表しました。
介護事業者の申請は都道府県などが受け付けますが、和歌山県の仁坂吉伸知事は、
事業譲渡を決めた親会社の対応について、
「脱法行為で正義に反する」と厳しく批判しました。
そのうえで、「実施主体を変えただけで所有関係とか支配関係を変えないで
法の制裁を逃れると考えるような人間が
福祉事業に手を出している事態がおかしい。断固認めない」と述べ、
譲渡先の子会社から新たな事業所設置の申請があっても認めない考えを示しました。
6月7日 12時28分
348 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 14:39:21
この知事はじめて見たw
さすがに市会議員の方が有名ってのは知事のプライドが許さないんだろな。
いいタイミングだったから目立ってよかったなw
37(1): 2014/12/06(土) 21:44:24.94 ID:6lDesi7T0(37/48)調 AAS
349 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/07(木) 17:36:08
和歌山知事やるじゃんか
350 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 21:27:09
うーん、驚いた。なかなか骨のある知事やのし
考えてみれば至極当然の判断なんだが
それを公言して押し通すのがスゴイ
「不正は許さん!」ってことで・・・
ハイ皆さんの事業所もお気をつけ下され
ウチは若干ヤバいところもあるけれど
指定に関わるような事してないよん
生活保護世帯の弱みに付け込んで
不動産絡みで好き放題やってる某事業所さん
そろそろどないか対策やっとかないとねwwww
38(1): 2014/12/06(土) 21:45:10.91 ID:6lDesi7T0(38/48)調 AAS
361 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/12(火) 20:39:35
和歌山の特養で働きたいと思います。
どこかおすすめはありませんか?
371 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/14(木) 02:20:05
>>361
働いている者として、忠告します
介護が大好きならともかく、特養の現場はかなり過酷ですよ
入れ替わり激しくて職員はDQNばっかり、給料激安、自己嫌悪、
利用者からの日常的な暴力、腰痛、冬はノロウイルスに感染したりします
介護の仕事をしたいなら、幅広く見て慎重に選ばないと後から絶対に後悔しますよ
39: 2014/12/06(土) 22:38:45.70 ID:6lDesi7T0(39/48)調 AAS
762 名前:かこ[] 投稿日:2008/06/04(水) 15:39:08 ID:bXcpx999 [1/3]
はじめまして、初めてですので、失礼があればごめんなさい。
介護の職についてまだ1年位ですが、思っていたより大変な仕事です。
資格を取得しようと思っているのですが、このまま実務を続け筆記試験を
受験するか、専門学校に行こうかと迷っています。
学校もしばらく振りなのでついて行けるかどうか・・・
介護の仕事をする以上、やはり、学校の方がいいのでしょうか?ご意見お聞かせください。
763 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/04(水) 16:41:41 ID:Y2OoJvk1
学校行くのは金の無駄
764 名前:かこ[] 投稿日:2008/06/04(水) 17:03:33 ID:bXcpx999 [2/3]
やっぱり・・・あと2年実務を経験した方がいいですか?
今の現場って、流れ作業的で(人手不足などで)日々の仕事をこなすのが
精一杯みたいな所があるので・・・
それだったら、学校に行ってきちんと学びたいと思ったのです。
和歌山では、2つ学校がありますが、情報持っている方いらっしゃいますか?
どんな学校なんでしょうか?また、先生方はどうでしょうか?教えていただけますか?
765 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/04(水) 22:43:27 ID:1FF5AWGl
>>763共感!!
>>764 就職にアブレタ奴&進学出来る頭の無い奴が行くトコです・・・
実務で取る方がマシ!
766 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/04(水) 22:48:38 ID:YWbkKyBy
このスレってまだあったんだ。冗談抜きでここを立てたのは私です。
767 名前:かこ[] 投稿日:2008/06/04(水) 23:40:16 ID:bXcpx999 [3/3]
ついつい、学校に行くほうが良いと思い込んでいました。
学校のレベルってちょっと低いのでしょうか?
来年までまだ時間がありますので、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
40: 2014/12/06(土) 22:41:05.66 ID:6lDesi7T0(40/48)調 AAS
768 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 01:19:48 ID:t6PaQBu1 [1/2]
レベルの問題じゃない。福祉に対する熱意でもない。
人を陥れるような学校に金出してまで入らないほうがいい。
2つ専門学校があるがいい話を聞いたことがない。
769 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 01:27:46 ID:t6PaQBu1 [2/2]
各HP上には、神様のような言葉が並んでいるが…
例えると、被害者側が「うちの子供は将来、総理大臣になる予定だった」
…このぐらい過大な宣伝文句だと思う。
770 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 01:49:20 ID:INe3xDhN
>>763,765
同じく共感
>>769 サイト見てみましたが、かなり美化されてますねぇ。
現場にいてますが、介護福祉の分野はドロドロしてますよ。
学校サイトも、夢みたいな事を書くんじゃなく、
リアルな現実を発信したほうがいいと思うよ。
まあ、福祉学生の確保が難しくなった今、利益優先主義である学校法人側としては
悪いこと(不利益なこと)は書けないというのは良く分かるが・・
771 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 12:42:28 ID:jHe/S69H [1/3]
コテハン久々w
学校は馬鹿でも何でも資格を渡す。そんな資格に意味ないよ。
同じ介福でも現場からの取得者の方が重宝がられるだろうし。
今から2年働いて経験積んで取った方がよっぽどいい。金も溝に捨てなくて済まないし
772 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 14:11:00 ID:kL91vnMp [1/2]
>>コテハン
ガッコに通って介護福祉士の資格取るのって、
200マソ払って原付免許取るみたいなもんだ。
愚の骨頂とはこの事。
41: 2014/12/06(土) 22:41:32.71 ID:6lDesi7T0(41/48)調 AAS
773 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 14:53:13 ID:jHe/S69H [2/3]
>772
コテハンの意味も分からん厨房は黙ってろ
774 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 15:06:37 ID:B73zgl9p
>>772
>200マソ払って原付免許取るみたいなもんだ
なかなか、うまいなぁ。真意を突いた例えだ。
原付免許(介護福祉士)を取得と同時に、プライドと自身が生まれる。
そのプライドと自身によって、原付事故で帰らぬ人となりましたとさ。
ってのが抜けてない?
775 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/06/05(木) 15:17:22 ID:kL91vnMp [2/2]
>>773
それくらい知ってる。
コテハンってお前、コテコテのハンドルバッグの事じゃねえか!!バカ!
42(1): 2014/12/06(土) 22:46:11.87 ID:6lDesi7T0(42/48)調 AAS
246 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/07/19(日) 22:26:28
今和歌山市内の施設で実習をしている学生です。
職員全員、利用者に対する言葉遣いが赤ちゃんに話しているような
馬鹿にしてるような喋り方だし、利用者の扱いも実習生の扱いも酷い。
私たちは施設に勉強しに来ているのであって、
働きに来てるわけでもその施設に就職するわけでも先生の顔を立てに来てるわけでもない。
理不尽で勝手なことを言われたらもう施設の指導者に
文句を言ってその場で帰っちゃってもいいかなぁ?/(^o^)\
247 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 11:10:36
まぁ、いっぺん、学校の先生に相談しよし
ほんで君が卒業して、就職して、偉くなって
職場の意識を変えていったらええねん
今の感性を腐らさないように頑張ってくれ
248 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 12:01:40
>>246
あんた、頼むから腐った人間に腐らせられないように今の自分の感覚を信じてやってくれ
やり始めたら常識が通用しなくなるなんてこともザラだ
だけど、偉くなったら少しずつ変えていけるものもある
いじめられたから今度はいじめてやるといった人間にならないでほしい
無理はするな。命あっての物種だから
249 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/07/21(火) 20:34:12
女優 西川史子(38)医師の婚約者って、元都議の亜細亜君なんだね。
東北福祉大学の野球部卒。医師をひっかけるなんて、すごい腕だな。
自民党の平沢勝栄議員の秘書もしてたなんて、どこから人脈を持ってきたんだ?
今は、福祉施設の役員で年収2000万円以上。やり手だな。
43: 2014/12/06(土) 22:52:29.65 ID:6lDesi7T0(43/48)調 AAS
250 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 22:42:55
>>246
そんな態度だからきつくされるんじゃない?
介護職の上辺だけ見てる世間知らずのお坊ちゃん。
赤ちゃん言葉なだけマシやん。怒鳴りつけ・ネグレクト・暴行がないんだから
251 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 09:29:41
>>246です。
>>247>>248
ありがとうございます。
とりあえず、せっかくの施設実習なのに現場の嫌なとこばっかり見て
帰りたくないと思ってるので、頑張ります。
>>250
いやわかってるつもりなんだけど。確かに実習よりも
学校の授業の方が多いから私たち学生は頭でっかちになってるし、
理想と現実はだいぶ違うし、>>250さんの言うとおり
利用者に暴力がないだけマシなのかもしれないけど
「利用者は人生の先輩です。尊厳を守って接して下さい」とか言いながら
自分たちは、ちゃんと喋りかけたら普通に聞こえる方にも
顔の近くで唾を飛ばすくらい大きな声で赤ちゃん言葉で喋るとかおかしいと思う。
初めてSSにきた利用者にもそんな喋り方なので、職員だから、
信頼関係があるから大丈夫、は理由にはならない。
資格持って働いてる人がそんなだから「介護福祉士」が
軽視されてるんじゃないかって思う。
やるだけの介護なら忍耐力があれば誰にでもできるし。
あと、そんな態度ってどんな態度ですか?実習中は積極的に取り組んでますが…
すみません、スレチですね。
みなさんありがとうございました!
44: 2014/12/06(土) 22:53:26.68 ID:6lDesi7T0(44/48)調 AAS
256 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 11:41:12
>>246
今ならまだ間に合うので、もう一度、介護福祉が自分自身に合うか考えてみよし。
介護報酬不正受給なんてざら、海南市役所の福祉連中、調べてみ。
不正受給って分かっていながら根深い癒着でノーチェック。県庁もそう。
なぜ赤字に陥るかわかってくる。
旧吉備町でも福祉担当者(個人)が不正して捕まっていたが、
癒着していた福祉法人が罪にならないという矛盾がある。
中心部では汚いことだらけで、>>246は正義を貫ける自信はあるか?
大阪の実習生に本音を聞いたんだが、表面上は隠していても
ボランティアに行く理由の8割は出会いを求めてだそうだ。
この先、介護福祉の行方がみてとれる。
45(2): 2014/12/06(土) 23:33:27.80 ID:H2hN8f9qO携(1)調 AAS
※無職の一年
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す ←いまここ
46(1): 2014/12/06(土) 23:58:16.70 ID:6lDesi7T0(45/48)調 AAS
茨城の福祉施設情報求む
2chスレ:welfare
18 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/11/10(木) 22:22:44
ウチは手取り20マソ(高卒・専卒・大卒で違うけど)が基本で、休みは年間130日。
手当ては介福18000円。
夜勤10000円くらい(夜間手当て込み)。
当直6000円くらい(夜間手当て込み)。
残業代はほぼ完全支給(月当たり5万〜10万)。
でも、介護の仕事内容は無茶苦茶きついみたい(俺は相談員だからよく知らない)。
「やることやらせて、報酬でねぎらって、休む時は休ませる」
って言う上司の方針で、有給もみんな毎年全消化。
書き込み見ると、俺の施設は施設長に恵まれてるなぁと思います。
入職試験のハードルと仕事内容のレベルは高いみたい。
一応、俺は国立大卒ですが、後輩紹介したら試験で後輩落とされた。
20 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/11/10(木) 23:07:51
>>18
差し支えなければどこの施設か教えていただけませんか?
それと試験はどんな内容なのですか?(介護科目?・・・)
21 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/11/10(木) 23:27:00
>>18
同じく教えてください
がんばって求人にチャレンジしてみます
23 名前:18[] 投稿日:2005/11/12(土) 11:48:38 ID:o0pFyKQ8
>>20>>21
2ちゃんで施設名出したら大変なことになるので勘弁を。
地区は県南なんで、東海村からは遠いかな。
47(3): 2014/12/06(土) 23:58:55.98 ID:6lDesi7T0(46/48)調 AAS
愛知・名古屋の介護を語る。
2chスレ:welfare
136 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/06/21(火) 06:47:47.49 ID:aeZawrUY [1/2]
会社が個人の職務経歴を詐称して
サビ管の資格取らせるってよくある?
137 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 07:39:42.40 ID:39hfoKzh
ウチはやらない。チクられてばれたらつまらないから。
でも、初任者研修が年に一度だからやる所はやるだろうね。
138 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/06/21(火) 21:55:08.77 ID:aeZawrUY [2/2]
ってか、チクられたらどうなるんだろ。
注意されて終わりかな。それとも 結構厳しいのかな。
139 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/06/22(水) 20:01:20.78 ID:mk86OpSu
チクるは、保険者への内部告発ということでしょう。その場合、告発者が
その事業所に「現役」で働いていることが、告発を聞き入れるかどうかの
分かれ目になります。保険者(行政)も単なるいやがらせ、誹謗中傷で振
り回されるのは避けたいし、忙しいので。告発としてきちんと、聞き入れ
ある程度証拠等により信憑性が高いと判断すれば、監査(指導監査では
ない)をします。その結果、事実がはっきりすれば、指導、勧告、命令と
厳しく対応していきます。「注意されて終わりか、厳しいのか」あくまで
行政は手順を踏んで一歩づつ進めていくので、事業者が早く改善すれば
軽く済むし、反抗していると、事業所の指定取消処分に介護報酬返還、
詐欺罪での告訴、賠償請求訴訟へと発展していきます。
140 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 20:55:17.38 ID:Cv1c9fLi
サビ管の経歴詐称が事業者登録に絡むなら、事業者登録の
取消しもあるんじゃないかな?要は登録の際に資格要件を満たして無いという事で。
48: 2014/12/06(土) 23:59:38.73 ID:6lDesi7T0(47/48)調 AAS
141 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/06/23(木) 03:33:02.55 ID:w/rtq3Tb
>>139
詳しい内容サンクス。
まぁ、代表に媚び売ったら出世出来るっていう
会社になりつつあるんだよね。
媚び売れるのも才能だと思うけど あからさま過ぎるし
爆弾投下しようかな。
>>140
サビ管はすでに居て 新しく児童デイを立ち上げる為とかなんとか、かんとか…。
142 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 04:29:41.35 ID:Dr1S1OJg
>サビ管はすでに居て 新しく児童デイを立>ち上げる為とかなんとか、かんとか…。
初任者研修の時に詐称してたって事かな?
背景がよく見えないな、もう少し詳しく。
143 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/06/25(土) 01:13:32.42 ID:adQ/otQb
>>142
うん。 今現在 児童デイを運営してて、2ヵ所目を作る時にサビ管が
必要だから申請の時に 経歴を詐称するって事。
初任者研修の時って事だね。
すまん、これでわかるか?
144 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 08:13:07.58 ID:gX2PaFMy
ヘル2がサビ管になるなら、事業開始(登録)の日までに
5年900日の在職証明かつ初任者研修が済んでないと…
在職証明数十日はやり過ぎとしても、数日のゴマカシなら結構ある話かも。
今年度の初任者研修の申込は既に締め切られたね。
うちも申し込んだよ。
49: 2014/12/07(日) 00:02:21.91 ID:6lDesi7T0(48/48)調 AAS
442 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 11:54:36.58
祖母を施設に入れようと思うんですけど、自宅の近隣に
施設があるんですけど、評判を教えてください
近隣の施設は、
@あずま老人保健施設
A老人保健施設みなと
B老人保健施設あゆちの郷
C介護老人保健施設 アットホーム宮の渡し
D大同老人保健施設
このあたりを区役所の福祉課の方に教えていただきました。
「リハビリに力を入れている」「介護士の評判がよくない」
とかありましたら、教えてください。
444 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 22:15:10.97
老健ばかりだね。
ひとの評判はあてにならないから、自ら見学すべし。
短時間の見学だけじゃあ、なにも分からんというかもしれんが、
とりあえず、相談員に連絡して見学を申し込む。
大事な婆さんの為なら、
手間を惜しまず、足を運ぶ。
できるだけ複数の施設を見学する。
見学を面倒がる施設は削除。
リストの他にもたくさん老健はあるからね。
婆さんのケアマネには相談したのかな?
50: 2014/12/07(日) 00:02:55.47 ID:6yRtAbYY0(1/36)調 AAS
870 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 23:40:51.70
去年合格して研修終わった新人ケアマネなんだけど、
もうちょっとこのスレ盛り上がって貰えると嬉しいなぁ…。
871 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2013/06/18(火) 00:01:20.10
>>870俺もケアマネなのだが、どういう風に盛り上げたい訳?
872 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 01:33:15.04
事業者の評判とか、実際にあったトラブルの話が知りたい
873 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2013/06/19(水) 22:29:07.58
>>872名古屋市内のユニオンに、相談するふりして行ってごらん。
いろいろあるよ。あなたが汚い裏世界を知りたくなければ
やめておけ。反吐がでる。例えば、障害の礼だが「ゆたか副詞怪訴訟」
で見てみれば。
52: 2014/12/07(日) 00:04:01.68 ID:6yRtAbYY0(3/36)調 AAS
288 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/08/20(水) 21:19:52 ID:qcoLjc1M [2/2]
>>287
逃げたって思わないでくださいね・・・
私だって、大切なのは身内であり、身内を犠牲にしてまで、する仕事でもないから・・・
利用者さんの為と言いながら、自分の都合で職を辞す時がいつかくる。
中途半端な優しさは、かえってよくないと自分の中でかんがえたりする。
恋愛なんかもそうでしょ?
最初からやさしくしないで。なんてもめたり・・・
優しさって使い方によっては、凶器にさえなる。
この仕事していていつもおもいますわ・・・
でも、している。。。
人のためと言いながら、自分が救われたいのかもしれない
ひとのために生きることで・・・
何かをさがしているのかもしれません・・・
289 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/08/20(水) 22:13:47 ID:k5N6/pgX [3/3]
>>288
ありがとう!
53: 2014/12/07(日) 00:04:30.53 ID:6yRtAbYY0(4/36)調 AAS
667 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 12:07:35
施設見学してきたけど介護って大変なんだね。
面接行くんなら見学した方が絶対いいよ。勝機上がるかも!
668 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/04/07(火) 21:28:49
>>667
管理に回ってる者ですが確かに面接前に見学来ると評価はちょっと良いです。
どうしても入りたかったらボランティアで前もって顔を売るのも手ですが
ボランティアの時点で悪評つけられたら絶対受かりません。
54: 2014/12/07(日) 00:04:57.15 ID:6yRtAbYY0(5/36)調 AAS
新潟の福祉について語ろうPart5
2chスレ:welfare
131 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/11/04(木) 20:27:42 ID:AkU7nYWk [2/2]
うちも監査2年に一回来てた
134 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/11/04(木) 21:36:40 ID:x2EFIJXv [2/5]
皆さんが監査が来た!と言っているのは、ほとんどが実地指導
(2年に1度当たり前にあるもの。ただし指導でが多いと毎年来ます)
更に悪質なら指導中に監査に切り替わります。
かなり悪質な場合は最初から監査ですが、
かなり証拠が揃ってるなどないと監査は稀です。
135 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/11/04(木) 21:41:00 ID:x2EFIJXv [3/5]
続きですが実地指導は通常1ヶ月前に通知が来ます。
この場合はセーフで、最初から目を付けられたり、ヤバい所は
かなりギリギリに来ます。証拠隠滅や書類を集める猶予を与えないため。
ここ数年、本当の意味での監査はほとんど入っていないと思われます。
136 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/11/04(木) 21:47:14 ID:x2EFIJXv [4/5]
最後に実地指導と監査はかなり効力が違うらしく・・
・実地指導では要求できない物(内部文書など)もつっこめる様です。
逆に言えば実地指導は本当はつっこみたくても出来ないんですよ、
監査に切り変わらない限り
137 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/11/04(木) 21:55:46 ID:x2EFIJXv [5/5]
例を挙げるなら、数年前に不正請求をして廃止になった大手が
あったよね。その不正を調べに行く。あれが監査ですよ
138 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/11/05(金) 06:50:26 ID:2RheO5vH [1/2]
指導だったのか!
無知でスマンかった
55: 2014/12/07(日) 00:05:25.55 ID:6yRtAbYY0(6/36)調 AAS
秋田の知的障害者施設について語ろう!
2chスレ:welfare
418 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/08/06(日) 16:13:06
秋田魁新報 2006年8月5日朝刊 25ページ(社会面)
『観光客減り寂しさ:
多くの差し手は「観客がほとんどいないので竿灯を上げても寂しい」
「声援がなく盛り上がりに欠ける」と一様に声をそろえた。 』
上の記事が、竿灯祭の一部会場だけの傾向ではなく、全体的な傾向ならば
今回の一連の論議でタイムマシン犯罪の存在を、一般市民が認め始めた兆候かもしれなと考えています。
竿灯祭が自然発生的な祭ではなく、行政サイドが時空操作(カリフォルニア工科大学ソーン教授)で
作った「盗聴アンテナ祭」なら、集団盗聴犯罪が「神」にされている訳ですから
ここまで歪な祭はなく、行政に騙された秋田県民自体が幻滅しはじめたのではないでしょうか?
こういった歪な形での地下行政適用は観光にとってもマイナスになるという事ではないでしょうか?
これが事実なら、この責任は当然、時空操作を悪用した行政サイドにあります。
【秋田県の竿灯祭とは自宅盗聴風習祭か?】
〜環境病とは地域の業病である〜
2chスレ:koumu
2chスレ:koumu
2chスレ:bouhan
2chスレ:bouhan
2chスレ:rikei
2chスレ:hosp
56: 2014/12/07(日) 00:06:05.41 ID:6yRtAbYY0(7/36)調 AAS
この会社はやめておけpart18【愛知版】
2chスレ:job
578 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/06/08(日) 11:27:47.85
幸田町と豊川市にある中村精機
同族経営の零細製造業、若い2人の息子が幹部をやってる。
上層部は中村一族の関係者ばかり
社長はレクサス乗り回して豪遊
581 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 19:34:40.25
>車や住宅のメーカー営業
いや営業は営業だけどさ…何で営業の中でもブラックの
代名詞みたいな完成車・住宅業界を引き合いに出すわけ?
愛知なんだからもっと金属材料とか自動車部品とかメーカーとか、
対職人さん向けのビジネス色強い営業あるでしょうに…
582 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 22:37:08.59
>>578 普通の会社なら経営者は会社契約のリース車両を使います
だから3年毎の更新で社長の乗ってるLSも変わってる筈
君が不満に思ってる事は普通の事
>>581 完成車・住宅業界の営業がブラックってさ
売れずに負けた奴の言い訳じゃない?勝った奴の年収は凄いよ
好きではないけど、分かりやすい世界だと思うけどねー
売れない自販機なんて置くだけ損みたいなね
自動車部品も結構難しいみたいよw
1つの部品で手順は決まってるから、勝手に工程変更出来ないらしいからね
図面段階で相手企業の内部から攻める的な・・・
逆に面倒臭そうだぞww
57: 2014/12/07(日) 00:06:34.48 ID:6yRtAbYY0(8/36)調 AAS
583 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 02:09:21.42
>売れずに負けた奴の言い訳じゃない?勝った奴の年収
100%勝つの前提の話なら競馬でも宝くじでもやって勝ちゃええがな
楽観的なやっちゃな
585 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 22:06:29.10
>>583
おいおいww
勝つ為にはの努力って話じゃねぇーのかよw
何故そこで博打になるかな?
やる前からの言い訳は、ゆとりで中二病の専売特許だぜ
あんまり草生やさせるなよな
世の中ってのはなー結果出した奴が報われるべきなんだよ
結果出す前から高待遇、高額報酬欲しいですってのが甘い
もう、飽きたからいいけどさー
出来る奴は出来る方法を考える、出来ない奴は出来ない言い訳を考える
じゃーなーノシ
58: 2014/12/07(日) 00:06:54.27 ID:L4DV063a0(1)調 AAS
未経験からIT業界への転職
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com
職歴があまり無い人が正社員になる方法!
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com
転職力診断の信頼性
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com
2014年の転職状況
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com
リクナビNEXTで効率よくスカウトメールをもらう方法
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com
信頼性の高い企業情報の調べ方
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com
59: 2014/12/07(日) 00:07:03.56 ID:6yRtAbYY0(9/36)調 AAS
■■ 神奈川県 特養 ■■
2chスレ:welfare
287 名前:βテスター[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 23:49:03
厚木市内の施設はほぼ全滅。
面接時に、就業規則はあるか・医療行為をさせてるか・
フロア見学をしたい、の三点を質問したところ。
どの施設も明確に答えられず言い訳ばかりで余り良い印象は持てなかった。
施設によっては、介護士が麻酔針抜去とかしてたり、
新人に説明なくキシロカインゼリー使用させて摘便させたり…。
グリセリン浣腸とか、介護士オンリーの判断で行ったりとか最高でした。
しかし、福祉施設は村社会だなぁっと、サービス競争なんてありはしない…。
60: 2014/12/07(日) 01:10:01.76 ID:6yRtAbYY0(10/36)調 AAS
290 名前:施設ハンター[] 投稿日:2006/05/19(金) 15:53:00
おう、久々に出番だ。
横浜市内については俺はよく知っている。
オレの情報は、これから就労しようとしてる人、親族の施設探しに迷ってる人には参考になると思うゼ。
まず第1に「新しい施設」は危険が多い。
ここで言う新設とは、開所から5年未満、その法人にとって1号店である場合だ。
理由は簡単。施設のトップも現場も未成熟だからだ。特に経営陣が未熟な施設はやめておくんだな…。
行き当たりばったりの指示しか出せないから、付いてゆけない中堅職員連中がすぐ入れ替わる。
新人連中にとって「頼みの綱」である中堅職員がすぐ辞めるもんだから、新人連中もバタつく。辞める…。の繰り返しだ。
求人誌等を継続して見てみよ!求人誌に出ている施設は、いっつも同じ施設ばかりだぞ!要注意だ。
港南区の某施設、旭区の某施設は控えるのが賢明だ。
第2に「人材の構成比」に注目だ。
20代ばっかりの若い職員ばかりの施設もお勧めはできない。
入所者にとって娘の世代、孫の世代がいたほうが断然いい。役割分担がはっきりする。
仮に50代のおばさん連中が全体を牛耳ってしまっていても、たかだか経験3年程度の若輩主任連中ばかりが仕切っている施設よりはいい。
(業界を知らない人は分からないかもしれないが、人の入れ替わりが激しい施設では、2年、3年目だったらもう主任職が回ってくるのだ。恐ろしいが…)
第1の条件とも重なるが、やはり時間の経っている施設のほうが、職員の入れ替わりは少ない傾向だ。
まぁ、港北区の某施設、青葉区の某施設、旭区の某施設は避けたほうがいい。
第3に「いい職員がいる」施設にも注意が必要だ。
面会や見学にいった際、「自分の目線に合わせて丁寧に話を聞いてくれた。すごく好感を持った」
…なんて経験をした場合、やはり気をつけるべきだ。
61: 2014/12/07(日) 01:10:40.40 ID:6yRtAbYY0(11/36)調 AAS
何故か…。この「いい職員」は、恐らく組織の中では浮いた存在だからだ。
そんなに「いい人」「できた人」は、もうじきココを去る。
このような職員が大多数ならば、この業界はもう少しマトモなはずだ。
「介護」という、なんとも内弁慶な価値観の中に意味を見い出し、
自分の存在を確認しようというような連中ばかりがここにいるのだ。
すごく「いい人」にあこがれ就労する、「いい人」ばかりだ…と取り違え
入所を申し込む家族。十分注意が必要だ。
瀬谷区の某施設、旭区の某施設、このあたりは最悪だ。
291 名前:βテスター[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 16:37:00
>>290
概ね同意します。…が。
地域によってはその判断でははずれを掴んでしまうという(;
第1の条件は
経営陣が見切り発車した施設がはずれ施設。
しっかり下準備した施設は当たりな施設が多いですね、体感。
また間違った行為が習慣化してる可能性もあるのでそこら辺も注意が必要。
監査日や見学時はそういったことを徹底して隠してきます。
第2の条件
業界の特性上、最新の介護技術や知識を取り入れないでもやっていけてしまうため、
50代の職員がメインの施設はどこかおかしな所がある。おばさん主任がメインのとこは特に。
また、相談やおかしな点を質問したときに経験の長いおばさん主任は自分が批判されたと感じるのか、
徹底的にこちらを非難してくる傾向にあります。おじさんに比べ懐が浅すぎる。
ただ、若い人に比べれば緊急事態などの経験は
豊富であるのは間違いないため、どちらを取るかになります。
62: 2014/12/07(日) 01:12:02.67 ID:6yRtAbYY0(12/36)調 AAS
第3の条件
これは完璧に同意。経営者からして、まともな志・常識を持って施設を立ち上げる人が少ないために、
高い志を持った職員は早い段階でそこに見切りをつけて辞めるタイミングを伺っているのが現状。
それを繰り返すうちにそういった職員は福祉業界に見切りをいなくなってしまう。
それが、福祉にまともな人材のいない原因の一端であると思う。
>>290であげられている第1・2の条件は、
最新の知識・技術を持って入っていくやる気ある新人には逆に働きやすいと思う。
そのかわり、凄く大変ではあるのは間違いないけど。
施設を立ち上げて経営者になるのに、必須の資格や経験があれば良いと思う。
社会福祉士、介護福祉士、看護師のうち2つ必要とか。介護経験最低5年とか。
まったくの無資格者が立ち上げられてヘルパー2級しかもってない人が施設長とか、余りにもアレだ。
今の現状は福祉には未来がない。
なにせ、経営者が自分らより下か同じランクの施設と比較して他がこうだから我慢しろ、と
当たり前のように言ってくる施設が多いのだから…。上を目指してなんていない。
施設の情報がオープンになっていないのが原因なのか…。
63: 2014/12/07(日) 01:12:48.57 ID:6yRtAbYY0(13/36)調 AAS
☆★☆神奈川県 老健・特養☆★☆
2chスレ:welfare
608 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/07/13(水) 03:06:06.28 ID:6w4B6mbP
介護士の方々から待遇面に不満が出ているようですが、経営者側からすると無理の
ない面もあるのです。特に新規の老人福祉施設は収入源である入所者が最初は少なく、
どうしても経営的に赤字なのです。ですから経費を出来るだけ削減したい
のです。特に人件費はランニングコストなので出来るだけ削りたいはずです。もし
経験を正当に評価してほしいなら、入所者がほぼ定員に達している施設を選択した
方が良いかもしれません。以上、知人に聞いた話です。
64: 2014/12/07(日) 01:13:47.67 ID:6yRtAbYY0(14/36)調 AAS
782 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 00:43:18.83 ID:9cZx9QCC
お袋を来夢に入れたいが、、きっと250人待ちくらいなんだろうな、、
784 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/09/28(水) 09:37:49.39 ID:AciAOQjW [1/2]
782>>横浜は、行政が1次判定で点数をつけて、
その後施設が2次判定をして合計得点を出して
原則、その点数順に入所判定をしないといけないから
お袋さんの介護度とかですぐ入れたりするよ。
ましてや来夢の里は、新規開所だから、他よりも入りやすいはず。
だから、申し込み順なんてことはない。
けど、申込者は250人じゃきかないくらい多いと思うよ
786 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 09:40:03.18 ID:wC72OUdv [2/2]
>>784
要介護3 アルツハイマー 親父要介護1
アルツハイマー 子は私のみ、しかも共稼ぎ
790 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/09/28(水) 23:16:21.36 ID:AciAOQjW [2/2]
>>786 お、入りやすい条件だね。
786のコメに載ってない情報で
・本人、または家族が横浜市民である。
なら、1次判定高くなるし。
施設の2次判定的には、
@アルツハイマーが、徘徊や暴力行為、不潔行為の
無い、手間のかからない認知症である
A家族の理解があって、クレーム少なそう
なんて要素があれば、より可能性は高まります。
いちど、電話と今の建築が終わったら見学行って、
言い人アピールするとまた良いっすね
65: 2014/12/07(日) 01:15:22.51 ID:6yRtAbYY0(15/36)調 AAS
824 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 16:39:20.06 ID:CbDTEuNX [2/3]
>>790
>施設の2次判定的には、
>@アルツハイマーが、徘徊や暴力行為、不潔行為の
>無い、手間のかからない認知症である
そうなんですか?
手間が掛かって家族が面倒見きれんほど入れるのかと思ってた。
確かに施設からしたら、楽な方が良いんだろうけど。
826 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 18:50:40.89 ID:gNwGy5MW [2/2]
>>824 新設のところは、要介護度が低くても、入れる可能性ある、
認知症も軽度とかね、、つまり、スタッフの負担は、軽くしたいから、
827 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 22:58:15.99 ID:CbDTEuNX [3/3]
>>826 うちは要介護5なんですよ。介護人は独身のオレ一人。
母も要介護で昨年亡くしました。
家で見るのが大変なほど付加されるポイントが高いと書類にも書いてありますし。
そういうアドバイスも受けました。
不潔行動で非常に苦労してんですが、本来ならそれも入所には良い方に考慮されるはず
だと思うのですけども、逆に施設側からしたら
手のかかる人はとりたくないのが本音ですよね?
例えば、その不潔行動を書くべきか書かないべきか、アドバイス頂けませんか。
828 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/10/16(日) 23:18:58.40 ID:EG1IE33U [1/2]
>>827 ポイントが上がるのは、あくまでも
入所申し込み受付センターがつける1次判定ね
正直、二次判定をする施設側からしたら
不潔行為がえぐい人は遠慮する。他の利用者への影響とかもあるから
だから、うそは書いてもばれちゃうけど
ソフトな表現で・・・ってところかな
あとは、重度認知症の人のためのユニットを持っているところとか
そういうところを狙うのがいいかな
66: 2014/12/07(日) 01:16:14.89 ID:6yRtAbYY0(16/36)調 AAS
830 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 00:48:55.80 ID:TtMHYp1z [1/2]
>>828レス有難う御座います。
>正直、二次判定をする施設側からしたら
>不潔行為がえぐい人は遠慮する
本音としてはそうだと思うんですよ。
ただ私が混乱しちゃうのは、申込書に付随する書類をみると、施設側の判定委員会で
独自に最高20点加点できて。不潔行為も加点の対象の様に書かれてます。
(行政側からしたら、あくまでも家族の介護が大変な部分は加点という指示なんでしょうが・・)
でも施設の本音としては、ある意味(入所)では不潔行為は減点になるんですよね?
まあ、仰るようにソフトな表現にしてみます。
有難う御座いました。
831 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/10/17(月) 22:38:15.66 ID:kfCWEI5g
>>830 減点と言うか、例えば同じ80点で
不潔行為のある人と、無い人では・・・想像付きますよね
あと、不潔行為がある人のほうが点数高くても
『強度の認知症周辺症状に対応できる体制が整っていない』とか
『重度認知症の人のユニットが現在満床で・・・』
とかって、理由はつけることできちゃうんですよね
業界の人間として、申し訳ないとは思いますが
同じ介護度だとわれわれの報酬は同じです。
だったら・・・ってね。ほんと申し訳ないと思いますよ
832 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 23:22:45.10 ID:TtMHYp1z [2/2]
>>831
「いかに介護者が苦労してるか書いたほうが良い」とのアドバイスを信じこんで
いたのですが、施設側から見た視点というのも重要ですよね。
ここで聞いて良かったです。書類を書くのはこれからです。
67: 2014/12/07(日) 01:17:18.11 ID:6yRtAbYY0(17/36)調 AAS
834 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/10/18(火) 06:09:52.23
前勤めてた老健はひどいの寄せ集めみたいなところだったな。
他で断られたのばっかり。
老健なのに5、6年いるのが多数。
壁にうんこでペイントしてたりパットをガムみたいに
クチャクチャ噛みながら歩いてたり…日常茶飯事。
へやには私物一切置いてないしフロアにもおしぼり一本、置いておけない。
これが介護施設なんだ…と理解して慣れてしまったから、他に移ってビックリ。
部屋に写真おいて、食われない?
あ、トイレにトイレットペーパーがある!
食席にティッシュ?!置きっぱなし?!
平和すぎて物足りない今日この頃。
前のとこは母体が精神科のクリニックだから変なのがいっぱいいたのかな。
68: 2014/12/07(日) 01:18:12.04 ID:6yRtAbYY0(18/36)調 AAS
882 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/11/01(火) 13:59:18.96
11月1日より、神奈川県ではHPで、
各法人が一年間にいくら介護職員処遇改善交付金を貰ったか支払ったかを公表。
自分の所属する会社がいくら貰ってちゃんと支払ってるかチェックしよう!!
ちなみに
サービス協会3億弱、
ツクイ2億弱、
ニチイ1億7千万、
ベネッセ1億3千万、
ワタミ1億2千万、
ニチイホーム1億2千万、
ベストライフ9千万弱、
サニーライフ8千4百万
ライフコミューン7千6百万、・・・・・
883 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 11:33:33.76
アドレスは?
884 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/11/02(水) 14:18:04.00
外部リンク[aspx]:www.rakuraku.or.jp
69: 2014/12/07(日) 01:18:42.60 ID:6yRtAbYY0(19/36)調 AAS
185 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/02/28(月) 21:59:26.09 ID:fqtePgfg [1/2]
松戸の とあるGHは酷かった。食事を残した利用者に「食べないなら作らない」とか、
「文句ばっかり言うなら、ずっと寝てれば?」とか、足が動かない利用者に
「自分でテーブルまで来てよ」とか、スタッフは何様なんだろうね? 挙げ句に
「私、●●さんにはSになっちゃうんだよね〜」
と、ほざいてました。
利用者さん 言われた後泣いてた
186 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/02/28(月) 22:36:03.89 ID:8RFPyf3f [1/2]
↑内部告発して潰せ。松戸はロクなとこない
187 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/02/28(月) 23:03:32.96 ID:YG+9Ci8N
>>185 施設名おしえて
188 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/02/28(月) 23:14:35.75 ID:8RFPyf3f [2/2]
松戸の福祉は不当解雇、いじめの巣窟。
189 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/02/28(月) 23:54:01.17 ID:fqtePgfg [2/2]
185です。退職しましたが、告発できますか?
証拠(写真など)はないんですが…
そのスタッフ達は認知症の利用者でも、話が通じる人には
笑顔で接してました。お茶などを「もう飲みたくない」
と言ってる利用者がいて、「これだけ飲んで!」と、怒鳴ったりコップをガンと置いたり
見てて暴力に近いんじゃ?、とは思いましたが…
口頭だけじゃ 言った言わないの水掛け論な気がしますが…
その施設はそんなのが介護福祉士とかでした。
スタッフへのイジメも男女関係なく行われてました。
190 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/01(火) 00:04:45.19 ID:aNjNPNsi [1/3]
退職しても出来ますよ。ぜひ告発してこんなとこぶっ潰してください。
70: 2014/12/07(日) 02:11:18.38 ID:6yRtAbYY0(20/36)調 AAS
191 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/01(火) 00:08:00.22 ID:j69owfOi [1/2]
>>190さん、ありがとうございます。
証拠がなくても大丈夫でしょうか?
証拠がないと、辞めた腹いせ扱いされそうで…
言葉は悪いですが、正直、潰してやりたいです。
192 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/01(火) 00:57:17.66 ID:aNjNPNsi [2/3]
証拠としては契約書、給与明細などを持参して
ここに勤務して立って主張すれば良いですよ。
いじめの内容はどんなものですか?
193 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/01(火) 13:22:09.89 ID:j69owfOi [2/2]
>>192 スタッフへは、「自分勝手のやり方するな」、「態度が悪い」など
利用者へは、特定の方への暴言、無視などですね。
横になりたい方に
「決まりだから」とか、「ケアプランで決まってる」とか…
本人の意思は尊重せずでした。
195 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/01(火) 22:25:58.37 ID:aNjNPNsi [3/3]
>194 それは虐待に近いですね。いじめてるのは古参のクソババアっぽく思えますが。
ハッキリ言って松戸はブラック多いですよ。
196 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/02(水) 03:25:03.52 ID:wKJNrgUJ [1/2]
>>195それが、二十代〜三十代の女グループなんですよ…
自分は辞めたから いいですけど…利用者が かわいそうで…
197 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:35:23.27 ID:2jQAo+c7 [1/2]
196 若い女もこういうとこのは社会で通用しないようなの多いですよね。
足の引っ張り合い、チクリ、無視など精神的いじめ、悪口、
その癖仕事が出来ない、意見されたり注意されると
ふてくされる、泣く、辞めるという悪循環、諸悪の根源の
こういった女たちが介護、福祉業界で働くからですね。
71: 2014/12/07(日) 02:12:01.03 ID:6yRtAbYY0(21/36)調 AAS
209 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 20:09:36.76 ID:qaAG7Tgc
松戸市の施設。
デイに来てた認知の人の暴力に
「叩かれたら叩きかえせばいい」
と言って実行してたパートのオバヘル。
これって虐待だよなぁ…。
214 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 12:45:05.87 ID:EWoXDo56 [1/2]
209だが、告発ってどこにすればいいんだ?
その頃まだ新人でびっくりした覚えがある。
もうその認知症の利用者も亡くなったはず。
オバヘルはまだ働いてるが、虐めをしてるような人。
証拠などなくても告発はできるの?
215 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/10(木) 14:28:46.41 ID:tCGQNWGx [3/5]
告発は監査局ないしは千葉県庁
216 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 18:23:13.64 ID:EWoXDo56 [2/2]
告発したいが証拠が無くて取り合ってくれるのか、
自分が告発したのがばれるのは困る、という二点。
どうしたらいいのか…。
良い知恵があればお借りしたい。
217 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/10(木) 19:49:19.84 ID:tCGQNWGx [4/5]
給与明細などを用意して、今までのことを話す。
218 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/10(木) 22:07:45.78 ID:mVJCkLHc [1/2]
>>216 いちど専門家に相談してみては?
法務省の人権相談のページを貼っておきます。
外部リンク[html]:www.moj.go.jp
公益通報者保護法についても訊いてみて良いかと。
72: 2014/12/07(日) 02:12:44.26 ID:6yRtAbYY0(22/36)調 AAS
220 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/10(木) 22:53:27.18 ID:tCGQNWGx [5/5]
告発してさっさと潰してください。大体松戸はクソ施設ばっか
221 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 08:00:06.38 ID:I71Yxqc3 [1/2]
218ありがとう。聞いてみます。
まだそのオバヘルも働いてるし、他の認知の方にも似たような事もあったので。
その虐めオバヘルがいなくなれば、どれだけ平和になるか…。
施設自体潰れても関係無いけどね。
222 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/11(金) 11:06:21.30 ID:XsDel1sG
221 ぜひ告発してください。
223 名前:209[] 投稿日:2011/03/11(金) 20:57:42.37 ID:I71Yxqc3 [2/2]
地震、皆さんの施設は大丈夫でしたか?
早速相談メールを人権相談の所にメールしてみました。
が、最後の送信で送れたかわからない状態。
とりあえず数日待ってみます。
今日は虐め被害にあってる人がそのオバヘル、蝙蝠馬鹿常勤、
デブ看護士ぐるみで文句を言われたらしく、更に腹がたってます。
73: 2014/12/07(日) 02:13:11.09 ID:6yRtAbYY0(23/36)調 AAS
224 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/13(日) 03:31:43.51 ID:Ntm6nrSf
虐待なら高齢者施設課に電話すれば大丈夫ですよ。
証拠じゃなくても、いつ、どこで虐待があったのか詳しくメモしているものでも大丈夫です。
それと必ず、告発した事は秘密にしてくれますよ。
自分も告発したことあるので!
225 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/13(日) 18:45:38.04 ID:cpktBxMt
>>224 告発した後は施設に市役所の人が来たりするのですか?
226 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/13(日) 22:27:09.66 ID:EQl5sNOJ
何月何日に来てくださいと呼び出しを受けて事情聴取。
229 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/15(火) 04:29:34.26 ID:HBZptJXD
電話で高齢者施設課の人達がいつ来るかなど色々話して決めます。
施設には事前連絡無しの監査になります。
かなり力になってくれるので安心して大丈夫ですよ!
230 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2011/03/15(火) 11:42:35.96 ID:9AeFXc8z
障害福祉課は腰が重い、癒着100%
74: 2014/12/07(日) 02:13:47.87 ID:6yRtAbYY0(24/36)調 AAS
★介護サービス情報の公表★ 東京都
2chスレ:welfare
205 名前:カネなしフクちゃん[] 投稿日:2008/12/28(日) 12:48:36 ID:UW/3cBOE
社協、県庁、地元新聞社、民医連と出向きましたが、どうしようも無い
です。あきらめて支払わないで、認可取り消しに応じる決断をしました。
調査会社に支払うために働いてるんじゃないよ。
206 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/12/29(月) 10:31:41 ID:xPUj+OEV
??嘘だろ?認可取り消しに応じるって・・・おい。
207 名前:カネなしフクちゃん[] 投稿日:2008/12/29(月) 13:42:33 ID:v2xA/Vor [1/3]
実は、私の事業者の利用者は4人です。4万円の請求学は、あまりに大きすぎ
る。呼びかけても、同調してくれる事業所はあっても団結はしてくれません。
これからは、自立支援法の障害者のほうで頑張ります。が、ホームヘルパーが
1時間サービスをして得る2千円あまりの金額と調査員が1時間ほどの調査で
請求される4万円との差が納得できん。頼みもしない情報公表、パソコンで
調べる筈のない利用者の為に貴重な事業所のお金を払うぐらいなら取り消しに
応じるつもりです。是しか意思表示の道がありません。
208 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/12/29(月) 14:20:20 ID:9EsMegy8
ほう・・・頑張れ!
でもな、長いものに巻かれる事を許す気持ちも無いと、自立支援もしんどいぞ。
ここも毎年、請求ID代金を請求される。
それに利用者を増やす努力はしないのか?
そっちの方が問題ありだと思うが・・・
利用者が40人にもなればその程度の金は惜しくもないぞ。
書類揃えるのが面倒なだけだから、何にも書類はありませんで通せばよいだけだし・・
実際には役所が査察にいつ来ても良いように肝心なものは揃えてはいるが・・・
マニュアルを交付した、だの研修がどうのなんて下らんものはやってても出さん。
75(1): 2014/12/07(日) 02:14:18.68 ID:6yRtAbYY0(25/36)調 AAS
209 名前:カネなしフクちゃん[] 投稿日:2008/12/29(月) 16:25:32 ID:v2xA/Vor [2/3]
意見していただいてありがとう。誰も構ってもらえず、相手にもされず悩んで
いました。募集してもヘルパーの応募は皆無。自立支援のガイドヘルパーに声
を掛けても「ガイドはOKだけどホームはイヤ」という現状です。地域の移動支
援(ガイドヘルプ)のみ40人の利用者がいて、ホームヘルプに移行しようと
考えていたのですが、自立支援の報酬単価の低さと訪問介護の煩わしさと、ど
こも行く先塞がれて居ます。迷路に入った状況ですが、やっぱり情報公表の今
回の件は利権の構図をみたような気がしてます。改めてアドバイスありがとう
。さらに意見を頂きたい。
210 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/12/29(月) 17:45:03 ID:ppODuuhX
他県ですが、自分の県は経費5万超えてました。この情報公開って
意味無いですよね。インターネットでアップしてもお年寄りは見ないよ。
211 名前:ななしフクちゃん[] 投稿日:2008/12/29(月) 18:57:48 ID:v2xA/Vor [3/3]
私の県では公表手数料9000円、調査手数料31000円の計4万円。調査
する会社に31000円払わされる。まったくのボッタクリ。この業界で儲け
たいなら事業所を起すよりも調査会社を起すほうが手っ取り早い。調査会社は、
きっと天下りの会社なんでしょうね。最小限の人員で苦労する事業所と好対照
76: 2014/12/07(日) 02:14:46.97 ID:6yRtAbYY0(26/36)調 AAS
529 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 12:39:19 ID:ouPRi4Mz
台東区に今年できたばかでかい特養ってどうなんだろ?
地方の法人が受託してるみたいだけど。
531 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/07/18(日) 07:07:07 ID:cGkRAxJc [1/2]
>>529 南千住のだろ
大きくもないよ。面接は感じ悪かった〜
532 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 09:02:31 ID:1IXGJqW4 [1/4]
>>531
そうそう、6月にオープンしたとこ。
7階だか8階建ての複合施設じゃなかった?
地図だけ見ると結構でかく感じるんだけど違うのかな。
障害者施設も併設してるし、高齢者と障害者を経験できそうだから
面接受けようと思ってたんだけど。
どんな風に感じ悪かったのか、良かったら教えてください。
533 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 10:10:09 ID:q5/Rr4JT [1/2]
他の複合施設勤務してる者だけど基本的に
高齢者⇔障害者の職員移動はまずないよ。
老健⇔特養の移動ならある可能性は高いが。
534 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 10:46:34 ID:1IXGJqW4 [2/4]
>>533
そうなの?
都内の別の複合施設だと、募集要項が「異動あり」ってなってるんだよね。
だから障害者福祉やりたくない人は応募しないもんだと思ってた。
病院併設の施設だと、老健⇔療養型の異動はよくあるよね。
デイとショートとGHは経験済みなんで、老健・療養病床・特養・障害者を
ひと通りやってみたいんだけど。
77: 2014/12/07(日) 02:15:24.62 ID:6yRtAbYY0(27/36)調 AAS
535 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 11:00:51 ID:q5/Rr4JT [2/2]
>>534
そればっかりは該当施設に直接確認しないとね。
面接時に確認してみては?
身元バレ嫌なんで詳しくは書けないが、うちの複合施設だと
例えば特養でも何フロアにも分かれてて、新しい所だとユニット固定
配置されるから、フロア異動やユニット異動はよくあることだよ。
逆に使えない職員や問題多い職員は他施設に異動になったりとかW
ま、持ちつ持たれつの厄介払い?的なW
536 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 12:38:03 ID:1IXGJqW4 [3/4]
>逆に使えない職員や問題多い職員は他施設に異動になったりとかW
それはあるね。
前に働いてたデイも、施設長に嫌われると通勤がめちゃめちゃ遠い
系列施設に飛ばされて、自主退職に追い込まれるのが定番になってたわ。
福祉事業団系列の施設だと、施設間での異動は必須みたいだけど。
自分はレク苦手だから、デイとGHは勘弁だな。
南千住の施設はデイと特養で募集かけてて、どっちがいいか選べるみたいなんだよね。
併設で障害者と地域包括もあるし、雰囲気良さそうなら応募しようと思ってたが……
>>531を見るとちょっと悩むなー
537 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/07/18(日) 20:36:17 ID:cGkRAxJc [2/2]
>>532
周りは山谷でさ、凄い雰囲気だった。歩くのこえ〜
経験者だったら受かるだろ
そんなに大きくもないよ。普通程度だよ
78: 2014/12/07(日) 02:58:58.06 ID:6yRtAbYY0(28/36)調 AAS
538 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 20:42:26 ID:1IXGJqW4 [4/4]
>>537 レスd。
「感じ悪い」ってのは施設の職員じゃなくて周辺環境がってこと?
確かにあの辺はドヤ街の名残りがあるから、下町の雰囲気に慣れてないと怖いかもな。
経験者つってもバイトだしなあ……
最近は都内の特養は介福士+施設経験1年以上必須のとこが多くて厳しいね。
オープンスタッフってやったことないから、施設自体の雰囲気が悪くないなら
応募してみようかな。
539 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/07/18(日) 22:43:53 ID:BGmYeHmc
>>538 補助金(だっけ?)で介護福祉士の比率があるから
あったほうが就職には有利だよね。
540 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 10:47:46 ID:YuOr/+qc
>>539
サービス提供体制加算かな。
介福士or基礎研持ちの人数が、常勤換算で一定の割合を超えると
算定できる(=施設に金が入る)ってやつ。
ヘル3はもう加算の対象にならないし、いずれ2級もそうなるから、
採用する側は資格持ちを取った方が有利なんだよね。
そのわりに基礎研修の知名度は低いけどな……
事務サイドが請求体系を把握できてないのがいちばん大きな原因かもしれん。
オープンと言えば、麹町にも新しくき○こ系列の施設ができるよね。
南千住は福島の法人だし、神楽坂もき○こも地方の法人なのが不思議……
79(2): 2014/12/07(日) 03:25:40.52 ID:6yRtAbYY0(29/36)調 AAS
541 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/07/20(火) 21:39:04 ID:7LWhW9E1
>>538
施設見学もさせてくれない施設だな
542 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 22:44:19 ID:AXF8GQ1m
>>541
>施設見学もさせてくれない施設だな
マジで?
学生の頃に見学をお願いした某特養に、「施設は利用者さんの生活の場だから」って
理由で断られたことはあるけど。
就職希望者の見学を断るってどういう理由なんだろうね???
ところで>>541さんは面接の結果は採用だったんですか?
自分はまだ履歴書送るか迷ってる段階だけど、もし採用されたなら参考までに
スペックを教えてもらえないでしょうか。
ヘルパー2級の実務未経験じゃ厳しいかな・・・・・
543 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/07/21(水) 21:17:35 ID:1t/Lkzd4
>>542
とりあえず履歴書送りなよ。
あっちだって、書類選考してからだろ。
いくつか施設ピックアップして送るんだよ。 それからだよ
80: 2014/12/07(日) 03:26:09.08 ID:6yRtAbYY0(30/36)調 AAS
この会社はやめとけ! in 大阪 Part 26
2chスレ:job
983 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/04/22(火) 20:29:08.24
夢真ホールディングスってブラックで有名だけど、
事務系の業務でもやっぱりヤバイの?
986 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/04/23(水) 04:03:43.40
>>983
株式会社夢真ホールディングスは、東京都文京区に本社を置く、
建設関係の作図、建設現場施工管理者派遣を中心とした企業である。
また、子会社において、製造業やIT業界に対するエンジニアの派遣、
幼稚園教諭や保育士の派遣、保育所や介護施設の運営も行っている。
2013年9月期の連結売上高は125億3759万2000円、
営業利益率は9.8%、純利益率は11.1%。
従業員数は2705人(2013年9月30日現在)。
夢真ホールディングス(単体)の労務状況は以下の通り。
従業員数は1838人。
平均年齢は29.8歳、平均勤続年数は2.3年。
平均年間給与は343万5587円。
従業員のうち、163人は本社や全国にある採用拠点に勤務している。
同社に在籍している建築技術者は1729人で、
単体ベースの従業員数に含まれているとみられる。
2012年10月1日から2013年9月30日までの
過去1年間に1233人が建築技術者として入社し、
期末技術者数は、2012年9月末より621人増加した。
つまり、1年間で従業員612人が退社したことになるので、
建築技術者の年間離職率は約55.2%となる。
81(1): 2014/12/07(日) 03:26:36.31 ID:6yRtAbYY0(31/36)調 AAS
東急建設、大和ハウス工業、大成建設、富士電機、竹中工務店などに
売上債権があるので、これらの会社が派遣先になるのだろうが、
売掛金残高のうち80.4%は「その他」に分類されている。
ほとんどの人は大手ゼネコン以外に派遣されると思うよ。
建設業界で長く働きたいなら正社員になったほうがいいのでは?
引用元は有価証券報告書
外部リンク:disclosure.edinet-fsa.go.jp
987 名前:名無しさん@引く手あまた[???] 投稿日:2014/04/23(水) 04:11:48.06
みんな、転職会議とかみんなの就職活動掲示板とかに投稿した方がいいのに。
>>986
意外と評判いいな
単純に言えば60点
外部リンク[html]:jobtalk.jp
株式会社夢真ホールディングスの転職/採用/求人
82: 2014/12/07(日) 03:27:15.97 ID:6yRtAbYY0(32/36)調 AAS
この会社はやめとけ! in 大阪 Part 26
2chスレ:job
96 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 18:18:30.89
東洋経済新報社の「就職四季報(中堅・中小企業版)」
(2013年4月11日発行)によると、
掲載企業3812社(3年前に採用がなかった208社を除く)のうち、
3年後離職率を公表しなかった会社は、全体の約62.6%に達した。
掲載全社平均の3年後離職率は20.2%と、
「就職四季報 総合版」掲載企業の11.2%よりも高くなっている。
また、掲載企業の41.2%は平均年収を公開しなかった。
つまり、年間離職率は大企業で3.7%、中小企業で6.7%ということになるが、
本当は10%くらいあると思う。
中小企業って情報公開をしないし、ブラック企業が多すぎる・・・
83(1): 2014/12/07(日) 03:27:43.33 ID:6yRtAbYY0(33/36)調 AAS
97 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 19:31:26.53
新日本工機株式会社(大阪府堺市菱木500)は、工作機械、
産業機械プラント、鋳鋼、銑鉄鋳物の製造を手掛ける会社。
大和製罐株式会社の関連会社。
1991年3月期の売上高は387億9500万円、純利益率は1.2%。
従業員数は970人。
大和製罐株式会社は、東京都中央区に本社を置く、
缶やペットボトルなどの製造を手掛ける総合容器メーカー。
2013年3月期の売上高は1759億9500万円、純利益率は0.1%。
従業員数は1500人。
「1997年度版 在日韓国人会社名鑑」によると、
在日韓国人が大和製罐と新日本工機の社長を兼任しているみたい。
企業研究をしてると意外な事実が分かるね。
84(2): 2014/12/07(日) 03:28:09.32 ID:6yRtAbYY0(34/36)調 AA×
>>116
![](/aas/job_1417863081_84_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[do]:www.hellowork.go.jp
85(1): 2014/12/07(日) 03:28:47.13 ID:6yRtAbYY0(35/36)調 AAS
322 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/06/09(月) 08:48:18.81
会社の良し悪しを外からある程度判別する方法や目印ってありますか?
324 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/06/09(月) 12:22:03.52
>>322 面接いろいろ行って眼力鍛えろよ
理論よりも自らが動いて経験数を増やすことだ
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/06/09(月) 12:59:08.24
>>324 面接だけでわかるもん?
ってか面接行きまくって受かっちゃったらどうする訳よw
327 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/06/09(月) 13:50:42.29
だから比較してみるんだよ
評判悪い所とか、あまり行く気ない所も受けてみてさ
そういったところより、雰囲気や社員さんの表情が良ければ入ってみても良いんじゃない
就活あまりしたことないんだろね
みんないろんな会社受けてるから分かるんだよ
328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 14:19:43.31
>>326 受かっちゃったらって、そんなもの気に入った所ならよし
悪ければ断ればいいだけじゃん
329 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/06/09(月) 18:35:59.88
>>326 ちょっと誤解してるぞあんたは。
企業に選ぶ権利があるのと同じで俺たちにも選ぶ権利がある。
が、それは「どの会社受けよっかな」という選択じゃなく
受かってから「入るか入らないか」を選べるってことだ。
受かる前にあれこれ考えても仕方がない。受かってから熟考すりゃいいよ。
ちなみに俺は以前、受かっても入る気全くない置き薬の会社を受けた。
相手の顔色とか伺う必要もないから質問攻めしたった。常日頃その業界に対する疑問とかを。
なぜか採用の電話が来たwwもちろん断ったけどね。
87: 2014/12/18(木) 01:18:47.73 ID:n9ncMfDU0(1)調 AAS
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。
MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。
■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/_qK2qmsPG8I/1.jpg)
88(1): 2014/12/20(土) 15:10:24.58 ID:5Gqk1X8y0(1/54)調 AAS
335 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/06/10(火) 03:05:59.33
>>334
そういうところは来るもの拒まず去る者追わずだからね。
旨そうな餌で呼んでおいて通用する奴だけ残して後はおさらば。
しかしそういううたい文句を鵜呑みにするって純粋すぎるぞw
337 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 07:46:02.80
>>334
受けたかったら受けに行って、自分の
目で直接見てきたらいいと思う。
中を見ないとわからないものあるしな。
345 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/06/10(火) 18:50:31.32
>>334
経験者がこれを訳すと
飛び込み無し←初心者には営業させません、
ガス診断の約束を取り付け、先輩が営業します
月給20〜30保証←それだけノルマ達成しないと休ませません
30歳で550万円←経験年数は?早くとも3年、普通は5年目
日曜、隔週土曜休み・盆正月休暇有←ノルマが達成したらね、リーダーは
教育熱心な社風←休日に出てきて研修しますよ、出勤ではないですよ
社員同士和気藹々←グループ内ではね、でも足を引張る奴は
無視ね、酒でも飲まなきゃやってられない職場
どっちにしてもあなたが年収800万円以上を望むなら(ほぼ無理)受けてもいいかも
すぐ受かるし、すぐ辞めれるし履歴書と相談してどうぞ
大阪ガスサービスショップ、大阪地区上位のエネステなら年収1000万円も可能です
でも朝7時出勤、夜は午前様って生活だけどね
89(1): 2014/12/20(土) 15:10:51.73 ID:5Gqk1X8y0(2/54)調 AAS
460 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/06/23(月) 22:14:46.94
1、自分の居場所がある(居心地が良い)
2、人間関係が良好
この2つがかなりのウエイトを〆る
461 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/06/23(月) 23:22:27.73
>>460
今俺が居る会社、その二つとも当てはまるわ。
不満は強いて言えば給料が安い事かな。前職が死ぬほどクソだったので
それ以外は全て天国に感じる。
462 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/06/23(月) 23:49:27.80
俺も肉体労働だが、>>460で今は天国だ。
俺がコミュ症だったから駄目だと思っていたが
俺を超えるようなコミュ症ばっかりで
俺がまともな人間に見えるようになった。
喋らないことがまともなこととして扱われているので
首にならずに済んでいる。お前らも倉庫やれよ。
90: 2014/12/20(土) 15:12:08.58 ID:5Gqk1X8y0(3/54)調 AAS
自己満足で、他スレに投稿された栃木本社?の企業をまとめてみた
リストはAとBの二種類を用意した。両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある
細かい使用方法は直下のリンク先を参考にどうぞ。
2chスレ:job
なお、リスト掲載=即ブラック企業な訳ではない。
リストは特定の企業を中傷するためではなく、
リストを見た企業側が自らの労務をよりよく変えていくためにも存在する。
●リストA
00-1 アカデミー(在宇都宮市)
00-2 栃木県防犯協会
00-3 ほーむけあいしやま
01 王文社小山田書店 小島工業 ジャパンエコロジーシンキング
02 フォトラボクイックサービス 東建産業
03 買取本舗
04 ボン・アティソン
05 タスクサポート
06 宇都宮ター○ナル運輸 全国チェーン竜鳳
07 宇都宮ター○ナル運輸 藤田熱○理 東京オート
08 ネットカフェのSHEEP BOX
09 ARIA ltd.
10 フジ薬品(在宇都宮)
11 日産自動車
12 フジシール
13 広〇製作所(在下野市上古山。広瀬?かなり不確定)
14 清水歯科クリニック(在栃木市o平)
15 コジマ キヤノン宇都宮光学機器事業所 栃○信金 栃木○金
16 関東フローズン
17 トータル・リフォーム・サービス(TRS)
18 宇都宮本社の墓石のニチボ 栃木の日産の社食
19 栄進・信栄学舎(SECグループ。栄進、栄進ゼミナール)
91: 2014/12/20(土) 15:13:13.67 ID:5Gqk1X8y0(4/54)調 AAS
20 日本自動機工
21 大協精工
22 日本自動機工
23 共伸(在那須塩原)
24 富士フィルター工業
25 大協精工
26 日本自動機工
27 レオン自動機(在宇都宮市)
28 ザ・フォウルビ(ジェイエステティック)
宮ビ○サービス(ビルメン関連。在宇都宮市) 日本自動機工
29 両毛ビケ足場(在岩舟町)
30 大協精工(在佐野市)
31 共伸(在那須塩原市)
32 東建コーポレーション小山支店 栄進・信栄学舎(SECグループ)
33 奥澤産業
34 三協?(おしぼり関連) 北日本ガス オートスナック(自販機補充関連)
35 ARIA ltd.(在宇都宮市)
36 木の花ホーム
37 某社(青だけ打ちラーメンで有名な町に出来た新しいお好み焼きチェーン店。在佐野市?)
38 某社(瓦屋。在さくら市卯の里?)
●リストB
00-1 2chスレ:job
00-2 2chスレ:traf
00-3 2chスレ:welfare
01 2chスレ:job
02 2chスレ:job
03 2chスレ:recruit
04 2chスレ:recruit
05 2chスレ:job
06 2chスレ:job
07 2chスレ:job
92(1): 2014/12/20(土) 15:14:34.59 ID:5Gqk1X8y0(5/54)調 AAS
08 2chスレ:job
09 2chスレ:job
10 2chスレ:job
11 2chスレ:job
12 2chスレ:job
13 2chスレ:company
14 2chスレ:company
15 2chスレ:utu
16 2chスレ:company
17 2chスレ:company
18 2chスレ:company
19 2chスレ:occult
20 2chスレ:job
21 2chスレ:job
22 2chスレ:soc
23 2chスレ:job
24 2chスレ:soc
25 2chスレ:soc
26 2chスレ:soc
27 2chスレ:job
28 2chスレ:company
29 2chスレ:police
30 2chスレ:job
31 2chスレ:job
32 2chスレ:occult
33 2chスレ:job
34 2chスレ:job
35 2chスレ:job
93: ◆L4RBdHor8B20 2014/12/20(土) 15:15:08.52 ID:5Gqk1X8y0(6/54)調 AAS
36 2chスレ:job
37 2chスレ:company
38 2chスレ:company
以上、スレ汚し失礼
94: 2014/12/20(土) 15:16:10.02 ID:5Gqk1X8y0(7/54)調 AAS
自己満足で、他スレに投稿された広島本社?の企業をまとめてみた
リストはAとBの二種類を用意した。両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある
細かい使用方法は直下のリンク先を参考にどうぞ。
2chスレ:job
なお、リスト掲載=即ブラック企業な訳ではない。
リストは特定の企業を中傷するためではなく、
リストを見た企業側が自らの労務をよりよく変えていくためにも存在する。
●リストA
00 アイ・ディー・エム(在名古屋市中区など)
01 アキタ
02 凸版印刷(在広島市安佐南区) 大和ハウスグループ(フォレオ広島東など)
F・L・C 喜勝印刷
03 プレスト(在広島市中区) ウイン
04 広島県共済
05 ザメディアジョン 東洋シート ネクストビジョン テラル マロックス(旧マツダ物流)
06 岡重(静岡に同名他社あり)
07 岩井文具店(在東広島市) 福山通運 アキタ 水道屋本舗(アクアライン)
08 東洋シート タイム(在三原市) 中央教育研究所 シモハナ物流
09 システムワン 進研アド
10 TCC(旧技術セ○ター中国)
11 ネクストビジョン エスペラントコーポレーション マツダ
12 アキタ 大創産業 アキタ
13 アンデルセングループ(タカキベーカリー)
14 デオデオ
15 アキタ 内海機械 某社(在海田町)
16 ゼネラルエージェント(旧プレジデントパートナーズ)
17 シティホーム キンキホーム
18 川口水産
19 某社(〇タバ図書)
20 青山商事(洋服の青山)
95: 2014/12/20(土) 15:16:57.13 ID:5Gqk1X8y0(8/54)調 AAS
21 日本食生活改善指導会 ヒューマンズ21
22 某社(Y田病院。在T原市S野町)
23 有限会社久井シンポ薬局
24 青山商事(洋服の青山)
25 コンセック
26 オタフクソース
27 賭堕工業
28 ポプラ(コンビニ関連)
29 シティホーム
30 家庭○師ネッ○ワークの広島支店
31 テレビ新広島
32 リョービ リョービ販売
33 マツダ 広島の地域生活支援センターフラット
某社(●井文具店。岩井?かなり不確定) マツダ 中央教育研究所
34 福山通運
35 西日本マックスバリュ
36 オオノ(携帯電話部品製造関連) フレスタ
37 (有)事○処理○ンター○芸(在H島県A芸郡K田町) 安芸ヤクルト販売
ウエストホールディングス 広島に本社なある株マリモ
38 昭和KDE安芸津工場
39 木の城たいせつ
40 福山通運
41 青山商事
42 もみじ銀行 中電工 中国電力
43 オタフクソース
44 フロムシステムダイレクト オタフクソース 合人社計画研究所
オールハウス ダイアート
45 東洋シート
46 福山通運
47 サンキュー(100満ボルト エディオングループ)
48 東洋シート
49 マツダ 南条装備工業
96: 2014/12/20(土) 15:18:12.85 ID:5Gqk1X8y0(9/54)調 AAS
50 中電工 広島記念病院(広島市中区)
51 もみじ銀行
52 サンメンテナンス 広島記念病院(広島市中区)
53 ポプラ(コンビニ関連) 北○鉄工所
アビリティ・インタービジネス・ソリューションズ
54 東広島市消防 誠○商会(在広島市南区)
55 コンセック エディオン(ミドリ電化を吸収?)
56 ウイン プレスト(在中区舟入) ネクストビジョン
57 アキタ タイム(在三原市) フロムシステムダイレクト(在広島市西区)
中国バス
58 瀬戸内通信
59 リ○コーポレーション(自動車部品関連) サンキ フクツー物流
60 某社(〇/S 〇〇Gってショップ) 某社(インドネシア料理屋)
61 ダイソー(大創産業)
62 マルハ広島工場 冒〇王(冒険王?) 大創産業(ダイソー)
63 リアコーポレーション(自動車部品関連) 木下義塾(木下ゼミナール)
64 平○観光農園(在三○市)
65 某社(マット関連。本社広島県) 伯和グループ?
66 すみちゃん(在尾道市。お好み焼き関連)
67 中央教育研究所
68 マツダ タイム株式会社(在三原市) ジャスコ内花屋(在三原市)
●リストB
00 2chスレ:job
01 2chスレ:job
02 2chスレ:job
03 2chスレ:job
04 2chスレ:job
05 2chスレ:job
06 2chスレ:job
07 2chスレ:job
08 2chスレ:job
97: 2014/12/20(土) 15:19:46.09 ID:5Gqk1X8y0(10/54)調 AAS
09 2chスレ:job
10 2chスレ:job
11 2chスレ:job
12 2chスレ:employee
13 2chスレ:employee
14 2chスレ:recruit
15 2chスレ:recruit
16 2chスレ:recruit
17 2chスレ:company
18 2chスレ:job
19 2chスレ:job
20 2chスレ:job
21 2chスレ:job
22 2chスレ:job
23 2chスレ:job
24 2chスレ:job
25 2chスレ:job
26 2chスレ:job
27 2chスレ:job
28 2chスレ:job
29 2chスレ:job
30 2chスレ:job
31 2chスレ:job
32 2chスレ:utu
33 2chスレ:utu
34 2chスレ:company
35 2chスレ:company
36 2chスレ:company
37 2chスレ:company
38 2chスレ:job
98: 2014/12/20(土) 16:05:43.43 ID:5Gqk1X8y0(11/54)調 AAS
39 2chスレ:job
40 2chスレ:job
41 2chスレ:job
42 2chスレ:soc
43 2chスレ:utu
44 2chスレ:jinsei
45 2chスレ:employee
46 2chスレ:job
47 2chスレ:court
48 2chスレ:court
49 2chスレ:soc
50 2chスレ:soc
51 2chスレ:eco
52 2chスレ:soc
53 2chスレ:job
54 2chスレ:company
55 2chスレ:job
56 2chスレ:job
57 2chスレ:job
58 2chスレ:occult
59 2chスレ:job
60 2chスレ:part
61 2chスレ:part
62 2chスレ:part
63 2chスレ:job
64 2chスレ:job
99: ◆L4RBdHor8B20 2014/12/20(土) 16:07:39.66 ID:5Gqk1X8y0(12/54)調 AAS
65 2chスレ:company
66 2chスレ:company
67 2chスレ:employee
68 2chスレ:job
以上、スレ汚し失礼。
100(4): 2014/12/20(土) 16:09:31.19 ID:5Gqk1X8y0(13/54)調 AAS
埼玉 最悪施設をあげよう。
2chスレ:welfare
47 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/05/22(火) 19:45:14 ID:e41PZnHU
監査の人口が堅いのが仕事なんではないの?
守秘義務を守ってないよね?監査の方々どうなんですか?
冗談じゃないよ。
50 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/05/22(火) 21:59:34 ID:PElml/0e [3/3]
>>47 はどっちなの?
監査に入られた側?通報した側?
79 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/05/31(木) 23:10:35 ID:XazX0stJ
>>47です。監査に入られ、なおかつ内部告発した人がいると
言われました。監査の人は内部告発した人がいるといっていいのすか?
80 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/01(金) 00:00:39 ID:RGBPUxW9 [2/2]
>>79
「内部告発」という言葉を使ったの?
「苦情があった」ではなくて?
101: 2014/12/20(土) 16:09:59.62 ID:5Gqk1X8y0(14/54)調 AAS
81 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 07:22:25 ID:Sia9xjes
>>79 たとえば、
→特別養護老人ホーム「くすのきの郷(さと)」で、不正が
明るみに出たのは今年2月。指定管理者として運営していた
社会福祉法人「同胞互助会」(昭島市)の施設長が「これ以上、
良心の呵責(かしゃく)に耐えられない」と区などに電話で
伝えたのが発端だった。
外部リンク[cfm]:job.yomiuri.co.jp
みたいな感じの内部告発によって監査が入る場合もあります。
通常、介護施設および介護事業所には、3年に1度・もしくは2年に
1度、「指導・監査」が行われますが、それ以外の時に監査に入られ
たから、施設長などが「内部告発した人がいる」と言ってるのだと思います。
お人好しで世間知らずが多い職員達に対する威嚇だと思われます。
監査する側は、通報した職員が居たとしても、その旨は言わないと思います。
82 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/01(金) 11:15:38 ID:0Gbfe61i [1/3]
2〜3年が頻度として普通なんだ?
ということは、、、監査がたびたび入るとこはなんかあると思っていいの?
というか、監査ってもっと厳しくていいんじゃないの?
ちゃんと見抜いてほしいなあ…
102(1): 2014/12/20(土) 16:10:26.38 ID:5Gqk1X8y0(15/54)調 AAS
84 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/01(金) 21:26:41 ID:eQ2PdPKl
>>81「指導・監査」が行われますが、それ以外の時に(ちゃんといつくるとか
わかってました)監査に入られたから、施設長などが
「内部告発した人がいる」と言ってるのだと思います。
お人好しで世間知らずが多い職員達に対する威嚇だと思われます。
監査する側は、通報した職員が居たとしても、その旨は言わないと
思います。(監査する側が内部告発があったと施設にいったそうです)
監査される方は、間違っている事は間違っていると
はっきり施設に言ってほしいです。内部告発があったとか
言わないで欲しいです。
88 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/06/02(土) 03:17:39 ID:QIhusige
>>84
あなたが、直接聞いたわけではなさそうだね?
とすると、本当にそんな事を言ったかどうかわからないじゃん。
>>81さんの言うように、威嚇、牽制してるんだと思うよ?
103: 2014/12/20(土) 16:10:53.37 ID:5Gqk1X8y0(16/54)調 AAS
埼玉 最悪施設をあげよう。
2chスレ:welfare
672 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/03/19(水) 22:29:01
>>664 程度の問題もあるけれど、このスレッドに挙がる程ではないのかな?。
デイ勤務ならよいけれど、その他だと人事異動(他フロア)が多いらしい。
5年以上勤めてる職員は少ないし、他の施設に移った職員を見聞きすると、ケアが
強引なひとが多いかも。
一概には言えないけど、施設で社会人・福祉人教育するのは困難だから、「よい施設・
悪い施設」の簡単な見分け方って、入職方法である程度判断できるかも。
A.職員採用試験(筆記・面接)を実施(大卒多し)。
B.面接のみだが、福祉系専門卒は即合格(ヘル2はパートから)。
C.なんでも無問題…
春陽¥は、Bですが、職員は(正に一生懸命に)頑張っていると思います。
104(1): 2014/12/20(土) 16:11:50.30 ID:5Gqk1X8y0(17/54)調 AAS
533 名前:ななし
・質素倹約を心がけ、余分な消費はせず、モノは長く大事に使う。
・贅沢をしない。見栄を張らない。資本主義社会は広告まみれの世界。誘惑に負けるな。
・車は軽で十分。可能ならば車を持たず自転車に乗る。
・必要時以外、外出しない。外出する際は必要最低限のお金しか持たず、外食や寄り道をしない。
・借金はしない。カードは作らない。
・なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
・人間を奴隷かモノの如く扱う、偽装工作をするなど、モラルが著しく欠落している企業、団体等には金を落とさない。
・生活に農耕、漁猟、狩猟、採集などを取り入れ、個人的食料自給率を上げる。
・粗食を旨とする。暴飲暴食はしない。
・酒、タバコ、ギャンブルはやらない。また、株やFXなどにも手を出さない。
・金のかかる趣味、娯楽は持たない。
・勝ち組、異性に金を落とさない。
・結婚はしない。結婚しても子供は作らない。
・友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元。
・冠婚葬祭に金をかけない。腐敗した宗教観に金をぼったくられるな。
・宗教は個人的な範疇ならば信仰して良いが、宗教団体には一切金を落とさない。
・テレビや大衆雑誌は見ない。新聞や本は立ち読みか図書館で済ます。
・常識や流行など、常にあらゆるものを疑う視点を持つ。
・他人と比較しない。平均を求めない。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的立場を貫け。ただし、歴史、社会の仕組み、時事などは良く勉強し、支配者層の思惑に乗らないようにする。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。度を超えた奉仕、真面目、努力、忍耐、従属、お人良しは美徳ではない。
・国家、社会、組織、個人に忠誠を誓わない。
・生活と人生を混同しない。
・人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない。
・非金銭的、非物質的な幸福観を追求しろ。
このとおりだと思う。
おれもここに出てくる施設の職員だけれど、上記のごとく生きていく次第である。
534 名前:ななし
オマエ生きてて楽しいか?
105: 2014/12/20(土) 16:12:17.73 ID:5Gqk1X8y0(18/54)調 AAS
873 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/07/06(日) 00:46:43
ためしに、ここに載っているとある施設の書き込みを
コピーして、監督官庁に送ってみました。
ちゃんと返事が返ってきたのはびっくり!!
何か、おこるかな?それとも、形だけの返事か・・・。
874 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 00:49:42
>>873
どこ??興味津々
876 名前:873[] 投稿日:2008/07/07(月) 21:06:15
どこかはかかないけどさ。
いただいたメールにつきましては、
県の○○課を通じて、
○○市の担当課へ転送いたしますので、
ご連絡いたします。
(○は、伏字にしておきます。)って返事が来た。
まぁ、2ちゃんの書き込みなんて、どこからどこまでが
真実かなんて分からないけど、自分が本当に不正の事実を
知ってるならば、だめもとで国や、県、市町村とかに
ちくってみる価値はあるかもね。
最近、公務員も通報なり、情報があったのに、何もしていなかった
みたいな、マスコミが飛びつきそうなネタ提供はしたくないからね。
結構こういう情報に敏感だよ。
106: 2014/12/20(土) 16:13:09.01 ID:5Gqk1X8y0(19/54)調 AAS
ハローワークはブラック企業のデパート ハロワ
2chスレ:job
633 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 14:49:15
親戚の親子が遊びに来た
伯父さんに「○○(俺の事)は何やってるんだ?」
と訊かれ
「ニートです」と答えると
「ほら見ろ、○○は何の仕事かよくわからないけど
ちゃんとカタカナ商売に就いているのにお前は家でブラブラしおって!」
と従兄弟を叱りだした。
俺は従兄弟にちょっとすまない気がした。
それどころか伯父さんは従兄弟をいきなり数発殴り、蹴りを入れた。
うずくまる従兄弟を背に伯父さんは財布をとりだし、
「ニートの仕事もたいへんだろう。たまにはゆっくりしなさい」
そう言って1万円くれた。
634 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 14:50:37
良い話だなぁ。・°°・(>_<)・°°・。
635 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 14:58:21
「ニートの仕事もたいへんだろう。たまにはゆっくりしなさい」
の検索結果 約 277 件中 1 - 10 件目 (0.76 秒)
107: 2014/12/20(土) 16:13:50.73 ID:5Gqk1X8y0(20/54)調 AAS
312 名前:チラ裏すまん その1[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 16:58:15 ID:xhTSUHy70 [1/2]
去年、ハローさん経由で健食会社の広告担当求人に履歴書を出した。
書類通過して一次面接へ行った。普通にいろいろ聞かれた。
俺も丁寧に過去仕事や自己のスキルなどを話していたら、いきなり、
「1週間以内でこの商品の通販広告を3パターン作って提出してください。
それからさらに最終面接します」と言われた。
その商品というのが、その会社の既存商品。しかも主流。
社外秘の素材と既存のチラシやらを渡され、会社の方向性みたいなことを話しこまれた。
「課題としてやらせるなら架空のもんだろ普通〜、かわってんなここ」とは思ったが
とりあえずやらんと前に進まないので、イラレですぐに作って提出した。
最終面接が決まったので行った。最初の面接では社長だけだったのに、
なぜか他に数名いた。しかもそいつらの挨拶や自己紹介とかは一切なし。
んで突然「自分の作品でプレゼンしてください」と言われた。
聞いてねえよ、とは思ったがまあ普通にやった。やるしかないし。
そしたらその間中ずっと、社長以外の奴が全員、必死にメモ取ってる。
どう見ても、面接という雰囲気ではなくて、ただの会議www
俺は「これそのまんま外注じゃん…なんかへん」と思ったが、とりあえず完遂。
結局、そこまでやったが不採用だった。それはまあしょうがないかと。
313 名前:チラ裏すまん その2[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 16:58:46 ID:xhTSUHy70 [2/2]
その後、2ヶ月くらいしてから、たまたまそこの会社の広告を見かけた。
俺が提出した課題とほぼ同じレイアウトやキャッチ。驚いたよほんと。
すぐ電話してみたんだけど、「担当者が変わっているのでお答えできない」とだけ。
何度か電話してみたんだが、その返事のみの対応だった。
まあその後すぐに今の職場に入ったから忘れてたんだけど。
108(1): 2014/12/20(土) 17:12:03.36 ID:5Gqk1X8y0(21/54)調 AAS
今年に入り、仕事関係で知り合ったフリーのエディターがいて。
飲みにいったときにたまたまその話を思い出して、してみた。
「なんか聞いた事あるなー、その会社」と彼は言っていた。
数日後にメールがきた。「ちょっと人づてで調べたんですけど。
その会社、面接と称して売れ筋商品で広告作らせてるらしいです。
要はただで外注雇うようなもんです」と。被害者が他にもいるらしい。
とりあえずハローさんには苦情言ったけど、「ああそうですか」って言うだけだった。
314 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:47:31 ID:RoMtAlGt0
変わったブラック企業だなぁw
318 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/25(水) 23:47:54 ID:3I9obwnS0 [1/2]
>>312
俺が知ってる小さな会社の社長がそれと同様のことしてた。
やり方としては。
広告を外注で頼むと高いからハロワで広告担当を募集。
まずは書類見てまともそうな奴に電話して(パートにさせる)
課題を提出していただきたいんだけどと打診。
もちろん会社で現在売り出してる商材で作らせる。
相手がOKしたら、素材やらなんやらをメールで送る。
給与などの条件はあらかじめ良いことばっかにしてるから
希望者は受かりたくて必死になっていいものを作る。
黙っていても「そこそこのモノ」がどんどん集められる。
それを全部もらって、自分で気に入ったものを選んで、
バイト君に「これと同じの作って」と、やらせる。
そんなことを自慢げに話すし、嫌いだったので別件でチクったらあぼーんした。
109: 2014/12/20(土) 17:13:05.36 ID:5Gqk1X8y0(22/54)調 AAS
自己満足で、他スレに投稿された神奈川本社?の企業をまとめてみた
なお、今回投下するリストは追加分単体のみ。
以前の神奈川リストは下記のリンク先にある。使用の際の注意点なども同じく。
2chスレ:job
リストはAとBの二種類を用意した。両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある
なお、リスト掲載=即ブラック企業な訳ではない。
リストは特定の企業を中傷するためではなく、
リストを見た企業側が自らの労務をよりよく変えていくためにも存在する。
●リストA
79 某社(茅ヶ崎にあるチタン工場) 東邦チタニウム
80 大陽日酸
81 シーマ電子
82 城南建設
83 川崎市水道局
84 ハイマックス 半導体エネルギー研究所
85 クスリのサンロード
86 ゼロ弘和
87 東新工業(在横浜) キングリフォーム
88 某社(M事○○。在横浜市南区)
89 アッシュ(大手美容室チェーン)
90 神奈川県立病院(こども医療センター、がんセンター、足柄上病院、精神医療センター、循環器呼吸器病センター)
神奈川県立○○○センター(医療関連) 神奈川県立がんセンター
古河電気工業 文教堂 コナカ(紳士服関連) 相鉄ローゼン
和幸商事(とんかつ和幸)
91 川崎市水道局 三六木工
92 東芝ビジネスアンドライフサービス ココカラファイン(ドラッグセガミ)
93 ハイマックス
94 ミツトヨ(精密測定機器メーカー関連)
95 常盤海運
96 メガネスーパー
110: 2014/12/20(土) 17:13:48.24 ID:5Gqk1X8y0(23/54)調 AA×
![](/aas/job_1417863081_110_EFEFEF_000000_240.gif)
111: 2014/12/20(土) 17:15:12.65 ID:5Gqk1X8y0(24/54)調 AA×
![](/aas/job_1417863081_111_EFEFEF_000000_240.gif)
112: 2014/12/20(土) 17:16:03.79 ID:5Gqk1X8y0(25/54)調 AA×
![](/aas/job_1417863081_112_EFEFEF_000000_240.gif)
113(1): 2014/12/20(土) 17:16:47.55 ID:5Gqk1X8y0(26/54)調 AA×
![](/aas/job_1417863081_113_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
2chスレ:job
114: 2014/12/20(土) 17:17:31.32 ID:5Gqk1X8y0(27/54)調 AAS
89 2chスレ:job
90 2chスレ:soc
91 2chスレ:utu
92 2chスレ:jinsei
93 2chスレ:job
94 2chスレ:job
95 2chスレ:job
96 2chスレ:soc
97 2chスレ:job
98 2chスレ:job
99 2chスレ:job
100 2chスレ:job
101 2chスレ:job
102 2chスレ:job
103 2chスレ:court
104 2chスレ:job
105 2chスレ:job
106 2chスレ:venture
107 2chスレ:soc
108 2chスレ:soc
109 2chスレ:soc
110 2chスレ:shikaku
111 2chスレ:part
112 2chスレ:bizplus
113 2chスレ:job
114 2chスレ:job
115 2chスレ:job
116 2chスレ:job
117 2chスレ:job
115: 2014/12/20(土) 17:18:17.17 ID:5Gqk1X8y0(28/54)調 AAS
118 2chスレ:job
119 2chスレ:job
120 2chスレ:soc
121 2chスレ:soc
122 2chスレ:soc
123 2chスレ:4649
124 2chスレ:job
125 2chスレ:company
126 2chスレ:company
127 2chスレ:police
128 2chスレ:job
129 2chスレ:job
130 2chスレ:job
131 2chスレ:job
132 2chスレ:job
133 2chスレ:job
134 2chスレ:job
135 2chスレ:occult
136 2chスレ:job
137 2chスレ:job
138 2chスレ:job
139 2chスレ:job
140 2chスレ:part
141 2chスレ:part
116(1): ◆L4RBdHor8B20 2014/12/20(土) 17:19:32.22 ID:5Gqk1X8y0(29/54)調 AAS
142 2chスレ:part
143 2chスレ:job
144 2chスレ:job
145 2chスレ:job
146 2chスレ:conv
147 2chスレ:soc
148 2chスレ:company
149 2chスレ:company
150 2chスレ:job
151 2chスレ:job
152 2chスレ:job
153 2chスレ:job
154 2chスレ:employee
155 2chスレ:job
156 2chスレ:company
157 2chスレ:company
以上、スレ汚し失礼。
117(1): 2014/12/20(土) 17:20:34.16 ID:5Gqk1X8y0(30/54)調 AAS
【まだ】埼玉最悪施設をあげよう。その2【ある】
2chスレ:welfare
625 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 06:56:32
富〇見の〇〇ってどんな所でした?
今度面接受けようと思っていたので…
また、この付近でヤメトケって施設あったら教えていただけませんか?
626 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 20:22:51
>>625 > また、この付近でヤメトケって施設あったら教えていただけませんか?
わかんないけれど、葵の園はスレが立つくらいだからなぁ・・・
しかし、「施設」括りなのに、なんで高齢者施設ばっかり出てくるんだろう?
身体障害者の施設の方が職員は病んでいないのかな?
今度移るとしたら、高齢者は止めようかな。
627 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/14(水) 21:45:59
>>626 障がい関係もヤバイよ。待遇がひどい。
とても社会人として自活する額じゃない。俺がいたところはね。
ついに事業所をひとつ閉鎖するってさ。人材の流出が止まらないってさ。
そりゃそうだ。あんな給料、あんな上層部では。
630 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:09:49
>>627
> >>626
> 障がい関係もヤバイよ。待遇がひどい。とても社会人として
自活する額じゃない。俺がいたところはね。
金額はそうだね。一人暮らしの貧乏学生の生活水準だね。保育所と同じでいい年をして勤める場所じゃないって事かな?ただ、老人施設の職員の病み方を見ていると、なんかなぁ。。。
ケアマネも取らない、看護学校にも行こうとも思わない安月給でこき使われて泣き言だけ言っている向上心の全くない連中だらけの現実。
さっさと5年で切り上げて、ケアマネ取れるように頑張るのが一番かな。それでやっと人並みの給料だし。この業界。暑苦しい体育会系女の巣窟の看護学校よりはケアマネの方が良さそうだ。
118(1): 2014/12/20(土) 18:07:42.62 ID:5Gqk1X8y0(31/54)調 AAS
365 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/05/04(月) 02:15:50
珍しい事が! 施設に県の職員がやってきて色々と書類を調べていた。
どうやら人員配置基準に関する調査だったようだ。抜き打ちなので驚いた。
情報提供があったとの事だが、お金の話となると県も動くものだ。
勤務実態のない同族経営や無理のある人事が
良い印象を与えるはずはないだろうが結果はまだ不明。
自分が辞める時の楽しみができたと思ってるw
366 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/05/04(月) 07:22:37
>>365 実態はどうだったの?
人は足りていたのかしら。
367 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 22:54:13
>>364 ウチんとこには、なんでこんなことに来たの?
と思うようなのが来た
まったく資格はないみたいだけど
施設長どころか本部にいる理事長も期待してるみたい
>>365 下っ端にとっては、「抜き打ち」であっても
責任者や担当者は了承してるもんだよ>そういう査察
だって連絡が来るもん
368 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/05/05(火) 01:20:44
本当に抜き打ちでやったら、
行政処分される事業所がさぞや激増することだろうw
369 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/05/05(火) 07:23:05
抜き打ち検査はあります。
実際、廃止に追い込まれた事業所を
幾つも知っています。
119(1): 2014/12/20(土) 18:08:09.51 ID:5Gqk1X8y0(32/54)調 AAS
介護職に転職しようと考えているんだが
2chスレ:welfare
136 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 07:26:48.39 ID:oELey58M [1/2]
サビ残サビ残言ってる人は仕事のやり方を根本から見直したほうが良いよ
1回全員で定時にあがってみ
何が出来て何が出来ないのか見えてくるから
あと、何を犠牲にして何をしているのかも
職員が時間内に形上だけでも何とか終わらせようとしている現状では事故は減らない
そもそも効率仕事のプロなんか介護業界には居ないのが当たり前なんだから
自分達だけで何とかしようと思うのが間違い
137 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 07:44:27.73 ID:oELey58M [2/2]
安全を保った上で出来ない事は、
全員でこの勤務状態では出来ないと言えば良いんだよ。
自分らが言われた事を言われたままやって危険な状態でクリアを進言するから
経営者は「何も文句言ってこねぇな、じゃもっと言ってみるか」ってなる。
糞経営者を作るのは糞労働者でもあるんだよ。
まして利用者入居者は生き物なんだから、
状態はどんどん落ちて手が掛かるようになるんだし、
入居メンバーが変わらないなら仕事は増える一方。
120(1): 2014/12/20(土) 18:08:36.08 ID:5Gqk1X8y0(33/54)調 AAS
140 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 17:52:21.12 ID:1LE/+KgP
>>137 同意する
結局、使用者の顔色うかがっているやつのほうが人数が多いから、
サービス残業が当たり前になってくる
全員で抵抗すれば、使用者も一考せざるをえない
正社員ならば相当のことがない限り解雇できないから、覚悟決めて争うべきだ
その代わり、昇給も出世も絶対にない
おれが経験者だからなwww
その後の待遇はひどいもので、他の職員からも悪口大会だよw
辞めたら負けだと思ってるから、まだ職場に居座ってるけど
タイムカードコピーして2年分全部残業代請求して労働審判したから
今は毎日定時で帰れる
まあ、気に入らないなら転職が一番早いよ
おれが言うのもなんだけどさ
142 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2014/06/17(火) 23:30:56.77 ID:56Z8XF+v [2/2]
>>140
残業代取った時点で辞めて次に進んだほうが良かったと思うな
そんなクソ会社にいる時間は限られた人生を無駄にしてると思う
144 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 21:54:50.73 ID:LRbRymuR
>>140
何言ってんの、あんた英雄だよ。組合長推薦Lv。サポートするよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s