[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その21 (368レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2014/11/18(火) 00:11:05.97 ID:jAHy+WNt0(1/42)調 AAS
*熊本の介護施設* 【本当に大丈夫?】
2chスレ:welfare

422 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/07/29(水) 04:41:28
  介護職だけは止めておけ。大卒で社会福祉士、ケアマネ持ってても看護師より下。
  福祉系の大学行ってる者に告ぐ。コネでもあって、国や市町村の職につける
  のであればいいが、そうでないならどうにかして学部を変われ、どう転んだ
  としても福祉の世界よりまし。どうしても福祉の世界にこだわるなら、
  看護師か療法士になれ。大学出て社会福祉士とるより、簡単だし絶対良い。

423 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/07/29(水) 20:33:14
  現役介護福祉士ケアマネだけど、確かにケアマネ看護師が待遇良いね。
  やってる仕事内容は全く同じなんだけどね。

424 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 19:33:24
  >>422
  >>423
  なので、遅まきながら(オーバー35のオトコ)だが、准看のガッコにいっているよ。
  仕事しながら高看いくには、准看とらないとダメらしいからね。
  しかし、某医師会の高看(夜間)が来年度募集から定員を90→40にしやがった。
  推薦は今まで40人だったのが20人になるんだとさ。うつだよ゚・(つД`)・゚・
298: 2014/11/18(火) 00:11:57.01 ID:jAHy+WNt0(2/42)調 AAS
485 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/12/14(月) 11:17:30
  しょう○苑はサービス残業、営業をメチャメチャさせらるよ。

487 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/12/16(水) 04:31:35
  福祉施設の営業って誰にどんな感じでするの?

488 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/12/16(水) 07:23:50
  >>487
  それ、私も疑問です。
  母体に病院があるなら、そこの患者さんを医師から
  勧めてもらうのでしょうけど、施設単体なら
  飛び込み営業なんでしょうか?

489 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 07:54:54
  >>487
  営業は、民間のデイ、居宅、ヘルパーステーション、
  福祉用具貸与の会社等は、どこでもやっている。
  別の施設や病院に名刺やバンフレットを持って行き、
  仕事をくださいってお願いして回るんだよ。
  病院が母体の施設でも営業してますよ。
  例えば大◯の学校とかよく営業に来てましたね。

490 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 08:25:33
  >>488
  もちろん、飛込み営業もドンドンやらせられますよ。
  しかも、自家用車でやらせられるところもあるから、たまりませんね。
299: 2014/11/18(火) 00:12:50.67 ID:jAHy+WNt0(3/42)調 AAS
549 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/03/07(日) 01:24:00
  ニ○イは毎日不払い残業強制
  昼休みは食事の15分間だけ

550 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 20:55:40
  >>549
  そこは、コム◯ン並の職場。

  介護職なのに、お歳暮、お中元、
  その他色々ギフト商品の販売もさせられるよね。
  あと自家用車での営業もかなりある。
  それと残業代も滅多に払わないし、
  玉名とかとんでもないところに転勤になる事もある。
  こんな酷い職場なのに、何もしない労働組合に、会費も払わないといけない。

551 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/03/07(日) 21:28:23
  >>549
  そこ、職員の出入りが禿しい。
  みんな長く続かないようだ。

  組合はゼンセン同盟系だから
  経営者のための御用組合でしかない。

  カネと票が欲しいだけw
300: 2014/11/18(火) 00:13:31.14 ID:jAHy+WNt0(4/42)調 AAS
新人声優だけど質問ある?
2chスレ:news4viptasu

342 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2013/11/17(日) 14:17:58.64 ID:ZGFu0uA00
  誰の言葉だったかな
  なんか偉い人だったと思うんだけど
  新人の声優は演技の練習とかを必死にやるより
  スタッフの人とかベテランの人たちに覚えてもらえるようにしろ
  みたいなこと言ってた気がする
  演技力での勝負なんてのは結局仕事を貰わないと話にならないんだから
  まずは仕事をもらえる努力をしろっての
  誰だったかなあ
301: 2014/11/18(火) 00:14:23.31 ID:jAHy+WNt0(5/42)調 AAS
福岡県のクソな介護現場について語ろう
2chスレ:welfare

218 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/21(水) 22:04:46 ID:LZtSEvej
  何か鬱になってる事があるんだが、どうしたらいい?
  うちの社長は、利用者様第一、と言う言葉を連呼してるけど、
  本当にそうなっているだろうか?
  むしろ、仕事がスムーズに、さも利用者様の事を第一にして
  仕事を行ってる様に、利用者様の家族や、
  ケアマネに「見せかけて」いる様に思えて来た今日この頃。
  気になるのが、時折仕事に「暗黙のノルマ」がある事。
  僕が担当する利用者様の一人に、脳性麻痺と知的障害のある方がいる。
  彼への暗黙のノルマが、就寝介助の時に、エンシュア2本(最低でも1本)、
  お茶をお椀一杯飲んで頂く事。無論、彼は一筋縄では飲んでくれない。
  顔を叩かれるヘルパー、エンシュアの入ったお椀を
  引っくり返されそうになる事、そんな事だらけだ。
  でも、ちょっと彼の立場になったら分からないだろうか?
  食べたくない日、食欲がない日だって、ある筈だ。
  それは健常者でも障碍者でも一緒ではないだろうか?
  それをノルマみたいにして、無理矢理利用者様に飲ませるのはいかがな物だろうか?
  それはただの僕らの自己満足になっていないだろうか?
  逆に僕らが食欲がない日に、口にスプーン突っ込まれて、
  グイグイ食べ物押し込まれたら、どうするだろう?僕なら、怒る!
302: 2014/11/18(火) 00:14:53.95 ID:jAHy+WNt0(6/42)調 AAS
  丸一日欠食してるなら考えものだが、そうでないなら無理をする意味はあるものか?
  人間、たかが一回ぐらい欠食しても、死ぬ訳ない。
  ソースは僕。
  何日も本当に欠食するなら、それはもうヘルパーの仕事じゃなくて、医療の仕事ではなかろうか?
  更に、彼は嚥下障碍があるから、ミキサー食以外が食べられない。
  それはいいとして、そのミキサー食の内容が毎回、味噌汁とご飯を混ぜくってミキサーに掛けたものだけだ。
  それは、雑炊やおじやが嫌いな僕に言わせれば、拷問みたいなものだ。
  もっと、食べ物らしい物を、味の違う物を作れない物だろうか?
  うちの社長が、利用者様はお人形じゃない。とよく言うが、正にその通りだ。
  でも、僕らが社庁の指示に従ってやってる事は、正にお人形に飯を食わせている様な感じになっている。
  実質ノルマなど、僕はもっての外だと思う。
  更に、恥ずかしい事に、うちの事業所の某ヘルパーが、彼が言う事聞かない時に、手を押さえ付けて食べさせるという、身体拘束紛いな事をしている。
  これでは彼が食事を嫌うのも分かるものだ。
  とは言うものの、僕はそのヘルパーを頭ごなしには批判出来ない。
  無理なノルマと、劣悪な労働環境では、そうなってしまう事も、また分かる気がする。
  またある日、彼を入浴介助した後、風呂場の窓が閉まりにくくなった。
  窓が古いからだ。
  社長が、無理に閉める事を強いるので、僕は、「無理に閉めると危ないと思いますよ」と、同行した社長に告げた。
  そしたら、社長は「そう言う事は言ったらダメっ!! 外から両手でやったら閉まるでしょ!?」と、僕を叱責した。
  幸い、窓は閉まったが、もしガラスが割れたら、事故があったら。
  それが本当に良い事でしょうか?

  ぶっちゃけ、今の仕事に疑問感じます。
  僕らは利用者様を喜ばせていません。
  や め た い …
303: 2014/11/18(火) 00:15:26.63 ID:jAHy+WNt0(7/42)調 AAS
224 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/22(木) 20:23:25 ID:q7MoHYIo [1/3]
  もう厳しい...
  今日、11:30-13:00(実質13:30ぐらいになる)の昼食ケア
  14:30-15:00のおやつケア(実質15:15ぐらいになった)
  17:00-18:00の夕食ケア(実際は16:30-18:00になった)
  そして更に、最後に21:30-22:00のケアが残っている

  全て同一の人のところだけど、一度目のケアでお下用のゴム手袋、
  新聞紙が残り僅かなのに気づいた

  一先ず手袋の事を終了時に事務所に伝え、新聞紙と、
  万一会社にストックがないといけないから、予備の手袋を家に取り帰った。
  そしたら、14:10頃になって、「手袋は取りにこれますか?」と
  メールが来る。どう考えても次のに間に合わない。
  だから、おやつケアの後に取りに行くとメールした。

  そしたらちょうどおやつケアが終わった頃に、15:30まで
  事務所にいると返事が来た。時間がギリギリである。

  自転車をやたら飛ばした!!!!
  結果、自損事故を起こして、手を捻挫した。

  満身創痍のまま事務所に行くと、手袋を受け取って
  一度傷を癒しに行くつもりだった。昼食も僕はまだ食べていない。

  ところが、「今からちょっと会社のブログ作るから、そこにいて」と言われた。
  当然、そんなこんなしているうちに、もう15:30を過ぎている。
  「行かなくていいんですか?」と聞くが、「もうちょっとしたら」と言う返事。
  治療も消毒もしないまま、自転車もちょっと曲がったまま。
  昼食も食べないまま。
304: 2014/11/18(火) 00:16:28.52 ID:jAHy+WNt0(8/42)調 AAS
  「利用者さんどうだった?」と聞かれる。ちょっと混乱していて、大騒ぎをしていたので、それを伝える。

  「じゃあ、ちょっと早く行ってあげなきゃだめね。16:30に行ってあげて! 身体第一だから事故とかもうないようにね! これから活躍してもらうんでしょ!?」と。
  あの...傷の手当未だなんですけど...。

  しかたなく、満身創痍のまま利用者宅に行くと、なんとかケアを終えて、
  帰って来る事ができた。帰りになんとかちょっと胃に物を入れて来た。
  ついさっきいつもの様に仕事をいきなり増やされるメールがきた。
  なぜ今更!? 明日!?

  右手痛いのに、もう限界死にたい。
  今夜の利用者さんのケア終わったら、その足でチャリごと
  大型ダンプにでも突っ込んで来ようかなぁ...。耐えられん。

225 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/22(木) 20:25:41 ID:q7MoHYIo [2/3]
  身体第一とか抜かす割りに、俺に不養生を勧める、不摂生を勧めるうちの所長。
  一体何をさせたい!? 死ねってこと?

226 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/22(木) 20:30:18 ID:q7MoHYIo [3/3]
  上の方でも散々書いたし、今までずーーーーっと気になってた事がある。
  どうして予定が前日頃とか当日になってから、増える?

  訪問だったら、そりゃ確かに利用者さんの状況とかで変化はあるかも知れない。
  今日、家でわめいてた利用者さんの家に行くのが早まったのは、こういうのは良く分かる。

  しかしだ、こんな食事介助とか、一日必ずやるべきこととかは、ケアプランが
  出来た時からちゃーんと決まってる筈。それがなぜ急に俺が指名されるんだ?

  最初から俺を行かせるつもりなら、もっと早く言ってるだろうし、そうでないなら今更俺に回って来るのは、どう考えてもおかしい。
  誰かが仕事に穴開けたとかいうのであれば、こんなに高頻度なはずはない。

  こういうバカなスケジュールを組まれると、もうおかしくなりそう。というかおかしくなったわ!!
305: 2014/11/18(火) 00:17:26.80 ID:jAHy+WNt0(9/42)調 AAS
236 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 11:17:36 ID:G11gA7WT
  私はある特養の立ち上げに関わった者である。
  5年ほどたち、今はその現場の課長職をしている。
  本当にゼロから施設を作り上げるのは大変なことだ。
  資金繰りから役所との折衝。職員募集。面接。その教育。入所とその家族との面接。
  マニュアル作り。最初の監査、等等等等・・。
  今。うちの施設庁は母体病院上がりの看護師で
  年収800万くらい取っているが、それに十分見合うくらい仕事はハードと思う。
  俺は500万くらい貰っているが、満足している。
  一般介護職は300万平均。
  ゼロから施設作りに携わると、上の人間の苦労が本当にわかる。
  ゼロから形に作っていくのは本当に大変なことだ。
  3年くらいはまともに休めない。
  こんなくだらないスレ書いてるやつはやっぱりレベル低すぎだと思う。
  もうすぐ施設庁が定年。次は現場上がりの部長がなる。
  まじめな奴は未来が決まる。
  経営者と飼い犬共と書くのも良いが、その人たちはあなた方が
  知らない苦労をたくさんしているのだよ。
  あなた方はその人たちが苦労して作り上げた施設に来てただ働いているのさ。
  もちろんまじめな人もいる、だからそういう人はやはり上の役職になっていく。
  なぜ自分たちが惨めな境遇なのかもう一度考えてみよう。
  今からでも遅くは無い。朱に染まるな。こんな奴らから抜け出せ、と言いたい。
  どうせこの意見にも目いっぱいクレームはくるだろうけどね。

237 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 11:29:28 ID:N9ZI1/mA [1/4]
  出たな。経営者と飼い犬共の回し者。上から目線が気にいらねぇ。
  じゃあ俺達はどーせアホですか。
  あーそうですか、アホですよ。
  悪口書くしか能が無いアホで結構。
  300万は一生800万には成れません。
306: 2014/11/18(火) 01:14:03.92 ID:jAHy+WNt0(10/42)調 AAS
238 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 11:42:40 ID:Nen8Yn2o [1/2]
  刑法第249条
  1.人を恐喝して財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する(財物恐喝罪)
  2.前項の方法により、財産上不法の利益を得、
   又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする(利益恐喝罪、二項恐喝罪)。

  被害届出してみたら?場合によっちゃ受理してくれるかもよ。

239 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 12:38:16 ID:g6nPgifP
  訴えられない程度にかきこめ。病院だけどなんかある?

240 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 13:01:06 ID:N9ZI1/mA [2/4]
  ばっかじゃねぇの?
  今時不正請求なんてしてたら逮捕だよ。
  直接経営者が請求業務をするならともかく、
  みんな職員がやってるのに、オーナーが不正なんてできるわけ無いじゃん。
  不正請求には内部告発が一番です。

241 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 13:12:31 ID:XFI11Q+g
  ネットって書いてる人が誰かわからないから、みなが本当に好き勝手なこと
  書くのね。久しぶり読んだけどあらためてすごいなぁ
  本当に絶対に誰が書いたかわからないの?
  でもわからないなら卑怯といえば卑怯かな
  たしか2チャンネルは訴えられたた記憶があるけど
  こんなこと書いてる自分が心配

242 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 13:35:52 ID:N9ZI1/mA [3/4]
  卑怯て言うな。ばか。誰かわからないからかけるんだろうが、
  ばかですかぁ・・・

243 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 13:43:22 ID:Nen8Yn2o [2/2]
  でたでた卑怯者。 バカテイうナ ばか
307: 2014/11/18(火) 01:14:31.88 ID:jAHy+WNt0(11/42)調 AAS
244 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 13:47:21 ID:6DkFbZ3R
  訴えられない程度にかきこめ
  俺はこのスレのみんなが大好きだよ

245 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 13:51:30 ID:p7K+wgP/
  だって俺病院職員だから
  このスレ何も関係ないもーん。バカ同士かきまくれー。

246 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 14:08:22 ID:N9ZI1/mA [4/4]
  てめぇが一番むかつく

247 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 18:45:28 ID:S8oJcKXk [1/3]
  バカに馬鹿といって何が悪い。
  バカ同士が悪口言い合っているのを読むのが一番面白い。
  特に底辺の知識しかないバカが、偉い奴の悪口を言っているのは、さいこー。
  だって自分たちの幼い小さな葉っきりいってしまえばバカな知識で、
  経営者と飼い犬共といっているんだろ。爆笑コントだよ。
  バカ同士あることないこと書きまくれー。。。
  訴えられないよ、こんなもんじゃ。
  訴えられても良いじゃん。どうせばかなんだから。

248 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 18:49:06 ID:S8oJcKXk [2/3]
  まぁ少しだけ場過度もをフォローしてやるなら、経営者もろくなやつは
  あまりいないがね。
  みんなわがまま大王。いばりちらし。尊敬できるやつは少ない。
  でもね、じゃあお前はなんだ?てなもんなのよ。きっと経営者や上司からすると。
  くやしけりゃ、自分も経営者になってみりゃ良いじゃんって思ってるさ、やつらは。
  だからこの2チャンネルってことじゃない?
  さぁみんな悪口書き込めー

249 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 19:30:49 ID:S8oJcKXk [3/3]
  俺はこのスレのみんなが大好きだよ
308: 2014/11/18(火) 01:14:59.38 ID:jAHy+WNt0(12/42)調 AAS
250 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 20:29:26 ID:c7zSfsH1
  >248 ハゲドゥ
  適当にここで吐きだそな。

  238で届に行ってもピーポ君も、まともに相手にしてくれないだろな、
  ばかちん経営者レベルなら。
  まあ、どこもイッソ。

251 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 22:54:59 ID:0SatsSP5
  >236 奴隷商人は、さっさと巣へ帰れ。。

252 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 23:53:58 ID:WUKXCZpx [1/2]
  >奴隷商人は、さっさと巣へ帰れ。
  やっぱ馬鹿はばか。
  自分で努力したことないやつは他人をうらやみ、妬み、羨望し、卑しい気持ちになり
  そして、自分の自我を保つため、他人の悪口を書いて自分の気持ちを平常心にもっていく。
  だけど、夜寝て朝起きたら、何も変わらない現実に気づき、自己嫌悪に陥る。
  それでも自分を正しいと思わせないと気が狂いそうになるから、
  また他人の悪口を書いて、ストレスを晴らそうとする。
  その繰り返しで何か未来は明るくなるだろうか??
  哀れで仕方ないが、お前を救うためにはこんなすれもいるだろう。

253 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/23(金) 23:58:14 ID:WUKXCZpx [2/2]
  俺は236だが、本当に1回くらい施設か事業所を立ち上げてみろ。
  俺も経営者じゃないから偉そうな事いえないが、
  自分で経営しなくても、立ち上げに関わってみろ。
  ゼロからの出発は苦しいって。想像もできないくらいに。
  吐いてもいいよ。やってみろ。経営者側になれとは言わない。
  俺も経営者にはなりたくない気もする。
  でも大変だよ。きっとお前が知らない部分で。
309: 2014/11/18(火) 01:15:44.87 ID:jAHy+WNt0(13/42)調 AAS
272 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 11:18:33 ID:kHhg7ooT
  0からって言ってるけどそんなのは極稀だろう。
  俺は知ってるぜ。介護に関わる上の人間程介護の実務に携わった事は無い。
  介護の苦労を知らない人間が介護関係者を名乗ってるんだ。
  こういうのかなり多い。民主党の議員にも多数居る。
  口利きを申し込まれたけど断ったら逆切れされた。
  そんな風に人材を介護に補充するだけの行為で介護関係者。

273 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/25(日) 11:20:10 ID:v24beK8A
  幸いにもうちの社長は現場に出てる。
  が、それぐらいのレベルの小さな会社故にワンマン企業なので、俺は辛過ぎる。

278 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/26(月) 11:25:08 ID:6hprOO4b
  俺の話も聞いてくれ。0からって言ってるけどそんなのは極稀だろう、ってことはない。
  今の職場がクソでもそこでまじめに能力を発揮してさえいれば、
  誰かが独立するとき引っ張ってもらえる。

  そこで0から開設に携わり、資金繰りや法律的なこと、監査の対応、
  社員募集とその教育、利用者集め等等を学べば、今度は自分が独立できるんだぜ。
  実は俺もその口で、この業界10年目にしてグループホームで独立したぜ。
  ところがどうだい。集まったスタッフはこのスレの参加者みたいに、
  給与が安いだの休みが少ないだの、文句しか言わないクソどもの集まりだ。
  俺としてはスタッフを愛していきたかったが、そんなことは夢物語だ。
  いろんな奴を首にして、まともに軌道に乗るまで、3年はかかったぜ。
  しかも、永遠にそのクソどもは吐いては捨てるほど集まってくるぜ。

  結局何が言いたいのかというと、立場が変われば、考えも変わるから、
  経営者とスタッフは永遠に分かり合えないのだよ。
  お前らもクソ現場で職場の悪口ばかりいっているが、俺も過去はそうだったが、
  自分が経営側になると、大変な思いに気づくってことだ。
  どっちを選ぶかは自分次第だぜー。
310
(1): 2014/11/18(火) 01:16:25.46 ID:jAHy+WNt0(14/42)調 AAS
279 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 11:36:06 ID:yxhaM96i
  >>278 独立する資金はどうしたの?
  一つの施設を持つなんてとんでもない金額掛かるでしょ。

280 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/10/26(月) 12:37:49 ID:cpj3qPH0
  せっかくだからおしえてあげよー。
  自己資金&銀行からの借金&自分の親と嫁の親からの援助ってか、いつか返す借金。
  総額2千5百万そろえたぜー。
  自己資金は家を買うために貯めていた5百万。銀行からは1千5百万。
  前の職場で資金管理もさせてもらっていたから、そこで
  銀行の担当者とコネができ、安い金利で借りれたぜー。
  銀行はもっと貸したいそうだー。今は不景気だからな。
  運転していきながら返していけばなんとかなるぜー。土地は借地だしなー。
  上ものは改装だぜー。アイでぁ勝負よ。
  借金まみれにはなったけど、年収も3倍くらいに増えたからなんとかなるだろ。
  だから今のクソ名職場でもがんばればこうなるぜー。
  借金して高収入か、無借金で安サラリーを選ぶか、それは自分次第だぜー。
311: 2014/11/18(火) 01:16:51.20 ID:jAHy+WNt0(15/42)調 AAS
★〓☆〓★岡山の福祉について☆〓★〓☆
2chスレ:welfare

509 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/10/11(木) 01:01:55
  現在就活中の学生です。
  長くこの仕事を続けるつもりでして、
  特養とグループホームどちらに行くか迷ってるんですが…
  やはりどちらも一長一短ありますよね?
  現役の職員さんの意見を是非お聞きしたいです。

513 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 11:53:39
  >>509
  参考までに書いておくと、
  中には「社会福祉法人 ○○会 スタッフ募集」と求人をかけて
  その系列の特養かグルホのどちらに勤務になるかは
  採用して研修終了後に決まる、という所もある。
  もちろん、そういう所では系列施設内での異動(特養→グルホ、
  またはその逆、など)もあり得る。
  特養かグルホか、どっちかに行きたい!と決めてる場合は
  上記のように「社会福祉法人」全体として求人してる所は
  やめた方がいいとは、言うまでもないが。
312
(1): 2014/11/18(火) 01:17:18.04 ID:jAHy+WNt0(16/42)調 AAS
520 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 18:40:32
  この業界全体の「職場にも奉仕」の基本精神は相変わらずで、
  過酷な労働の割りにステータス低すぎ。
  物価も上がりまくって管理維持費もかかってるし、
  介護保険になって以降は特に全ては金で、
  経営者もシビアでセコく悪どくなっている。待遇は悪くなる一方。
  報酬や利用料をもっとあげて、せめて職員の給料ぐらいもっとアップしてくれ。
313
(1): 2014/11/18(火) 01:17:55.53 ID:jAHy+WNt0(17/42)調 AAS
521 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/10/13(土) 22:51:27
  1:アルパなど求人情報サイトにアクセスする。
  2:「医療・福祉職」の求人を調べる。
  3:そこに人材派遣会社の求人が出ていて、「勤務地」に
  「岡山市○○、△△」とか「倉敷市○○」のように、
  具体的な地名が出ている場合は要注意。
  4:あとは検索エンジンなどで、その地名に該当する老人福祉施設を探せば
  OK。その施設に身内を行かせるor働くことはやめておけ。

  スタッフに派遣会社を使っているような施設に、まともな所はない。
  正社員で募集出しても人が来ないorすぐ辞める、または立派で豪華な
  施設を作るために人件費をケチりたいから、派遣に依存している。
  そういう施設の質がどの程度かは推して知るべし。
314
(1): 2014/11/18(火) 01:18:27.05 ID:jAHy+WNt0(18/42)調 AAS
526 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/10/15(月) 12:47:16
  岡山市であれば備前県民局 倉敷であれば備前県民局できたら、
  証拠を提出(送付)していれば、1ヶ月以内に監査が入りますよ!
  告発しないと、利用者に悪いでしょ!

527 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 00:23:30
  予告してから来る監査に意味ないよ

528 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/10/16(火) 11:09:27
  おそらく、告発する勇気はないでしょうから、ここでどこなのかを
  告白しなさい!それも出来なければそんなことを書かないほうが良いのでは?

529 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 22:29:21
  >>527 通報の多い施設には、ある日突然抜き打ちで来るようですが。

530 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/10/16(火) 23:35:28
  >>529 えっ、本当でつか?
  じゃ、うちなんか ガクガクブルブル・・・

531 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 13:45:01
  >529 それなりの規模の施設を運営できるのはどんな連中か分かってんの?
  もとが癒着してるようなもんだから、よくよくの事がないとそれはないよ。

532 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 19:12:47
  癒着元が叱ったり圧力かけれるのは幹部だけ。

  最近の役所は、情報公開やオンブズマンのおかげで
  「もみ消し」系統の機能を失っているので、末端官僚は、意に介してない!

  結構ガチで乗り込んで来るし、あとで厳しい文書も来る。
  本末逆転も甚だしいが、現場の職員は支援もそこそこに対応で大ワラワ。
  役名どおりの仕事をしろっ!>>サービス管理責任者
315
(1): 2014/11/18(火) 01:18:56.93 ID:jAHy+WNt0(19/42)調 AAS
640 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 09:42:46
  4年前に私と同じディサービスで働いていた同僚は
  社福を取り立てで現場で働いてて、社福持っていても
  実際働くところがないと言っていたが
  先日、会ったら脳神経外科に勤務していた。MSWとかいう奴?
  本人に話を聞いてみたら4年前に比べて社福の求人や需要が増えているらしい・・・
  ケアマネは取らないの?と聞いたら必要ないと言っていた。
  どちらかと言うと精神保健福祉士を取りたいと言っていた。

  で、給料を聞いていたらディの時の2倍 32万!!!!!!!!!
  すげ〜!!!!!

  ナンか悔しかったね・・・
  現場で頑張って夜勤6回で給料20万いかないもんな。
  最近、介福持ちのフィリピン人も入職してきたが大切にされているし・・・
  現場で働いているおれも社福を持つ事が出来ないのかな?
  別に高卒でも関係ね〜と思うが
316
(1): 2014/11/18(火) 02:20:45.31 ID:jAHy+WNt0(20/42)調 AAS
705 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 22:43:08
  本屋で岡山県内の介護老人保険施設について、福祉オ〇ブズおかや〇が
  書いてるの買ったけど、介護職員ってほとんどが3年以内に退職してるね。

  直近1年間の採用者・退職者でプラマイゼロか
  採用者より退職者のほうが多い施設が56%で
  定着率が極めて不安定って書いてたけど、
  こんなに離職率高い職業って介護だけじゃね?
317
(1): 2014/11/18(火) 02:21:11.48 ID:jAHy+WNt0(21/42)調 AAS
724 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 01:45:30
  今度、岡山に引っ越すんだが(現在、関西で特養勤務中です)
  東部の方で人手不足の所ない?

725 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 03:58:17
  >>724どこも人手不足、あと岡山独特の職員間のイジメがすごいところも
  あるから要覚悟かと、面接の時か施設見学で介護職員の平均勤務年数や
  定着率聞けたら聞けばよいかもね。
  私のとこは9割り以上の介護職員が勤務4年未満で長くて10年勤務
  とにかく人間関係ドロドロで続かない
  施設見学やネットで施設しらべたほうがいいよ、
  経験上茶髪・金髪が多いとこはやめたほうがよいかも

727 名前:724[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 19:32:46
  >>725
  ありがとうございます。参考にします。
  事情があって岡山で一人暮らししなきゃならなくて
  先に家を決めてしまったし、
  正直、仕事場を選んでられないんだが
  良い施設に行けるように頑張ります。

728 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 02:41:10
  >>726経験上、若い介護職員が多いとこはヤンキーが多くて働きにくかった、
  おばちゃんが多いとこはのんびりしてて休み時間お菓子出たりして働きやすい。
  おばちゃんの多い施設がお勧め
318
(1): 2014/11/18(火) 02:22:10.57 ID:jAHy+WNt0(22/42)調 AAS
866 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 08:24:53 ID:iooMcezW [1/2]
  ボケたりとかで、身体介助とか本人に受け入れられてさせてもらってる訳じゃないしね。
  職員も例えばウンチおしめを交換するのにも、相手によっては
  罵声を浴びながら叩かれたり蹴られたりしながら必死でしてんだよ。
  腕とか押さえつけながらさせてもらうこともあるからさ、
  老人は皮膚や血管がもろくなってる訳だし内出血やずるむけになりやすいよ。
  私も目を突かれて、失明はしなかったけど片目の視力が極端に落ちちゃった。
  まあ、部屋の外から声や音を聞いたり、内出血や
  ずるむけ処置のあとをみたら暴行してるようにしかみえないよね。
  当の老人も説明しても何されてるか理解できず必死で
  抵抗してるわけだし、こっちもほんと何してんだかと辛くなるわ。
  事実関係は全く無くても職員に叩かれたとか
  私物を盗まれたとか家族や来客に訴える方もいるし、
  いや、そういう人に限って〜料理番組を事故現場中継と思い込んで
  観てるようなボケボケでも、人前だと筋だった話方するんだよね。
  職業介護だって悩み葛藤してんだし、風評とか表面的なとこだけで判断しないでほしいな。

868 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 15:17:06 ID:cWlRVKcT
  >>864
  まさか同業者のカキコじゃないですよね?この上から目線。
  ひとつ事件が起こると、マスコミなんかも一斉に取り上げて追い込むけれど
  866が言うように現場は本当に激務だと思う。
  真摯に取り組んでいるところがほとんどでしょう。
  はなっから疑ってかかるように煽るのは、いかがなものでしょうかねえ。

869 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 17:10:03 ID:uc+AmWf5 [3/3]
  相手は認知症だから、皮膚が薄いから、忙しいから、人手不足だから、
  認知症のため暴れるから……こんなことがアザが出来る原因として許されるのですか?
  忙しくても入所者に全くアザもなく、きちんと介護している施設たくさん存在していますがどうでしょう
319
(1): 2014/11/18(火) 02:22:42.15 ID:jAHy+WNt0(23/42)調 AAS
864 名前:ななし
  家族を施設に入所させてる方は体に内出血とかアザが出来てないかよくチェックすること、もしあれば職員に説明をさせること、納得出来なければ相談機関や場合によっては警察に相談の検討も必要
  施設に御家族を預かってもらってるからと遠慮することはまったくない

865 名前:ななし
  ついでに他入所者の様子・アザのチェックも重要だと思われます

870 名前:ななし
  >>869
  必ずそういう返しが来ると思ってたけど、「全くなく」とか、「どうでしょう」としれっといわれても、辛いばかりなのですが・・・。
  生活上の自身の行為でちょっとしたけがとかしてしまうことはあるし、なかには自傷行為さえある。
  それにもちん認知症でもこちらの身に危害が及ぶほど暴れたりする方はごく一部ですが・・・。
  いずれにせよ、どれも、特に直接介護上のものは許されると思ってないから悩み葛藤があるんじゃないの。
  むしろ日常的につねられたり叩かれたりつばかけられたりしてんのは職員の方。
  ぐっとこらえてひきつった笑顔でたえてさ。暴力を受けるのも仕事のうちって、 ね。
  職員も腕とか生傷やあざが絶えないし、関係ないけどこの時期そんな傷をさらして仕事帰りに買い物に行くのも億劫になるよ。
  これが一昔前なら、例えばすぐ薬漬けで「大人しく」されちゃうけど、いまはその手の抑制も禁止だから・・・。
  病院なんかは治療上の必要措置としていまだに普通にあるのかな?
  安全優先にすると行動や欲求を抑制対処しがちになって皆無気力になったり症状が進んだり、
  生活感がない、管理主義の人権蹂躙だのと批判されたり。
  かといってちょっとの怪我でもさせてしまったら、それが直接介護によるものでなくとも自責の念に駆られるし、
  始末書というか報告書書いて処分受けて、自分が怪我などしても労災にはならず、
  具体策とかいうとまた管理主義の「抑制」がはじまってそれが別の悩みになったり。
  きれいごとでも理想が語れなくなっちゃあおしまいだと思ってはいるけど・・・、哲学か宗教の実践現場だね。
  からだ壊す前に精神崩壊しちゃう職員も多いのよ。

  (引用者註:ICレコーダーや動画撮影で、事実がどうなのかを確認するのが適切な気もする)
320: 2014/11/18(火) 02:23:23.85 ID:jAHy+WNt0(24/42)調 AA×

ID:ORM21yFo ID:ORM21yFo
2chスレ:job
外部リンク[html]:h25.dyn.to
外部リンク[html]:h25.dyn.to
321: 2014/11/18(火) 02:23:50.67 ID:jAHy+WNt0(25/42)調 AA×

322: 2014/11/18(火) 02:24:17.99 ID:jAHy+WNt0(26/42)調 AA×

ID:ORM21yFo
323: 2014/11/18(火) 02:24:47.22 ID:jAHy+WNt0(27/42)調 AA×

ID:ORM21yFo
外部リンク[html]:h25.dyn.to
324: 2014/11/18(火) 03:20:25.37 ID:jAHy+WNt0(28/42)調 AA×

ID:mlbHSMwR
外部リンク[html]:h25.dyn.to
325: 2014/11/18(火) 03:20:53.94 ID:jAHy+WNt0(29/42)調 AA×

ID:mlbHSMwR
外部リンク[html]:h25.dyn.to
326: 2014/11/18(火) 03:21:20.17 ID:jAHy+WNt0(30/42)調 AA×

外部リンク[html]:h25.dyn.to
327: 2014/11/18(火) 03:21:46.87 ID:jAHy+WNt0(31/42)調 AA×

ID:9vSy+W1F
外部リンク[html]:h25.dyn.to
328: 2014/11/18(火) 03:22:16.61 ID:jAHy+WNt0(32/42)調 AA×

ID:9vSy+W1F
外部リンク[html]:h25.dyn.to
329
(1): 2014/11/18(火) 03:22:44.30 ID:jAHy+WNt0(33/42)調 AAS
【広島県】良い施設&悪い施設
2chスレ:welfare

180 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/06/04(木) 20:54:57
  良い施設は最低月1でもカンファレンスしてる所。
  看護や介護立場関係なく意見を出せる所と主任が信念を持ったまっとうな人であること
  悪い所は売上第一のみの所。とにかく利用者獲得ばかりの所☆
  職員の入れ替わり激しい所は特にレッドゾーンね。
330
(1): 2014/11/18(火) 03:23:10.90 ID:jAHy+WNt0(34/42)調 AAS
【広島県】良い施設&悪い施設 その2
2chスレ:welfare

42 名前:チッチとサリー[] 投稿日:2010/09/05(日) 11:08:53
  安佐北区小河原の有料老人ホームで実務経験が無い施設長が
  いかにも仕事が出来るかのように書類を作成して介護福祉士受けて
  今度はケアマネを受けようとしています。
  県にも国にも言いたいのですが訴えるすべがわかりません。
  施設じたいがぐるになって取得しようとしています。
  それを阻止できる何かがあれば教えてください。

43 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 19:29:26
  >>42
  フリーメールでも匿名の手紙でもいいので詳細を
  福祉医療機構に通報してください。
  外部リンク[html]:www.wam.go.jp

  また同様の方法で地元のマスコミ各社に情報を提供するのも有効でしょう。

44 名前:チッチとサリー[] 投稿日:2010/09/05(日) 21:26:01
  福祉医療機構に告知するにはどうすればいいか
  詳細を教えてください。

45 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/09/05(日) 22:32:59
  >>44 ggrks

46 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:17:43
  >>44
  >>43の者ですが、どうすればいいか?って既に書いた通りですよ。
  詳細を知らせればいいんです。あなた自身が実名を名乗る必要はありません。
  福祉医療機構やマスコミ各社のメールアドレスや住所はご自分で調べてください。
  それが面倒だと思うのなら、そもそも阻止なんて出来ませんよ。
331: 2014/11/18(火) 03:23:59.64 ID:jAHy+WNt0(35/42)調 AAS
◆◆◆鳥取県の介護福祉施設を語ろう◆◆◆
2chスレ:welfare

70 名前:カンヌ[] 投稿日:2007/10/20(土) 10:43:46
  鳥取県内で美味しい食事を出している所を教えて。
  逆に最悪な食事を出している所は?

71 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/10/20(土) 19:39:42
  小規模で調理業者入ってないところ。
  オレンジ良い噂聞くよ。

72 名前:カンヌ[] 投稿日:2007/10/20(土) 22:04:10 ID:EFUsb4HA [1/2]
  オレンジ!?ってどこですか?

73 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/10/20(土) 23:26:15
  湖山のデイサービスだけどね。
  入所施設はどこもマズー。みんな家人の差し入れを楽しみにしてます。
332: 2014/11/18(火) 04:02:21.49 ID:jAHy+WNt0(36/42)調 AAS
122 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/11/04(日) 08:45:09
  1人1人の事考えたいけど
  小走りの足を止めるとギリの業務が遅れて
  利用者の入浴時間がずれ込み→利用者食事時間ずれ込み→
  他職員も自分もご飯休憩カットにより→どうにか通常業務に戻そうとするが
  夕ご飯 カレーライスで 失便の嵐→走り周り便ショック者くらいしか顔見れない。
  いつものようにサービス残業1時間。あと毎日のサービス残業一時間はガチ。
  誰だって理想を描いて入社するけど 小走りでも勤務時間いっぱいオーバー。
  一分間の関わりを持つために 怒られたって 離床時迎えに行く度廊下ダッシュする。
  いつだって顔を見たいのに見る間が無いから小走りで走りながら超大声で声かけ問掛け。
  誰だって関わりたいけど‥
  瞬間移動出来たなら‥
333: 2014/11/18(火) 04:02:47.89 ID:jAHy+WNt0(37/42)調 AAS
京都の老人施設って。
2chスレ:welfare

82 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/04/08(火) 02:05:42
  ヴィラ鳳○知ってますか?ユニットケアされていて
  職員さん達も良い施設か知りたいです。うちのバァちゃんを
  母がこの施設を希望していて・・

83 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 15:00:34
  ショート利用してみたら?。

84 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/04/12(土) 03:10:42
  ショートですか!そうですね!ありがとうございます。

85 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/04/12(土) 17:40:55
  そんな思い付きでショート取れるなら、誰も苦労しない…

86 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 19:54:13
  ケアマネに相談したら大丈夫ですよ。
  毎日稼働率100%のショートなんてない。
  実際ショートの利用者が入所者になるケースもあるしね。

88 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2008/04/18(金) 00:34:52
  >>86
  毎日稼働率100%じゃないとこって市内に存在するのか?
  少なくともオレが住む京都市では、新規ショートは
  まずキャンセル待ちでひたすら待つしかないんだが。
  君が住む京都市ではケアマネに頼めばすぐ取れるのか。
  つか、そんな楽にショート取れるとこ教えてくれ。
  何人も利用者が首長くして待ってるんだ。
334: 2014/11/18(火) 04:32:14.26 ID:jAHy+WNt0(38/42)調 AAS
★★ 京都の福祉について語ろう! ★★
2chスレ:welfare

30 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/07/17(日) 02:07:18
  明日宇治共同作業所の面接なんですけど…
  他の施設に比べて条件が格別に悪い…
  どうして?

39 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2005/07/21(木) 00:40:39
  〉30さん、
  共同作業所は、補助金や寄付金のみで運営していて、
  実質そこで作っている授産品の売上は利用者の給料になるので、
  純粋に共同作業所だけでまじめにやっているところは、
  給料が安くて当然です。
  補助金も、運営をするにはもちろん不十分です。
  不正を行えばたかくもできるけど、
  まじめにがんばっている共同作業所かどうかを見極めてください。
  ちなみに、重度の利用者が通う小規模共同作業所なら、
  もちろん作業を行えるわけもなく、
  その場での生活自体が全力投球です。
  でも、給料が安い現状は変えていきたいものです。
  連携して、多くの勉強会に参加してください。
  障害者の現状、自立支援法も踏まえ、
  多くの勉強をしてください。奥は深いです。
  長くてまじめですみません。

40 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 12:29:36
  >>39
  作業所関係者ですか?
335
(1): 2014/11/18(火) 04:32:40.46 ID:jAHy+WNt0(39/42)調 AAS
255 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 10:45:53
  医療現場で働く皆様へ

  医療機器業界ではデモ機として長期使用されていたものを
  「デモ機」や「展示品」としてではなく
  「新品」として販売するメーカーが多々あります。

  工場に返して整備しなおして「デモ機だったから安くします」ではなく、
  工場へも返却せず、ただ磨くだけで「新品」として納品するのです。

  特にデモ機のシリアル番号を隠しているメーカー、
  製品を箱から出して組み上げた状態で納品するメーカーは要注意です。

  ■デモの際
  シリアルナンバーを紙などで隠していないかチェック
  シリアルナンバーは書き留めておく
  ビニールなどでがちがちにカバーして持ってくるのは何の為か聞く

  ■納品の際
  保証書はちゃんと入っているかチェック
  傷などは無いか、備品類が揃っているかチェック
  一番良いのは未開封の箱で持ってくるかどうかのチェック

  ■納品の際の常套句
  「駐車場で組み立ててここに持ってくる間にここだけ少し傷がついてしまいました」
  「このほうがすぐに使えていいと思って、組み立てて持ってきました」

  すこしでも当てはまる経験のある病院スタッフの方。
  そのメーカーはデモで使いまわしたものを納品する可能性が
  あると考えて、今後注意して観察してください。
  大手メーカーほどやってます。何かあったときはしっかりとメーカーを問い詰めてください。
  そうしないとこの腐った業界は変わりません。お願いします。
336: 2014/11/18(火) 04:33:06.64 ID:jAHy+WNt0(40/42)調 AAS
827 名前:ななしのフクちゃん[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 08:54:09
  職員の写真UPしてるとこあるけど、
  辞めた後はどーなるのでしょーか??

828 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2010/02/21(日) 21:22:58
  「写真など無害そうなイメージを前面に出す企業は、
  印象操作によりブラック会社であることを逆に隠そうとしていることを
  疑わせる。」そうです。
337: 2014/11/18(火) 04:33:33.01 ID:jAHy+WNt0(41/42)調 AAS
滋賀県の施設は?
2chスレ:welfare

148 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2006/05/12(金) 23:24:34
  いい施設ってどういう基準で言えるんだろう?

  噂で「いい施設」と聞いて、施設長らと面接してみて
  いい感じだったから考えた上で正職で入ったものの、実際働いて
  みたら現場はすっげースピード介護でびびった。なんか食介が10人以上いて
  ワーカー2、3人で介助してるし。つめこみせな時間内に終らん状態。
  いつ事故ってもおかしくない状況なのに。
   働く前は施設長は「入所されているお年寄りの為に私達は働かしてもらっている」とか
  言ってたし、、、あれ?っていう感じだ。上の言うきれい事と現場の状態が全く
  違ってるし。だまされた気分だ。休憩時間も皆15分くらいしか休んでない。俺入ったばっか
  なのにすでにいる人が辞めたがってるし。あぜんとした。

  まず最初に実際そこで働いている人に聞くか、ボランティアでもして
  内部をさぐっておけばよかったと、今になって思う。

  「いい施設」とは、入所者にとって処遇の良い施設か、それとも職員にとって働きやすい
  楽な職場だろうか?俺はいくら福祉が奉仕の仕事とは言っても、最低限の労働環境ができてない
  施設では、逆に入所者に対しいい介護は出来無いんじゃないかと思うが。
338: 2014/11/18(火) 04:33:59.48 ID:jAHy+WNt0(42/42)調 AAS
694 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/06/29(月) 19:55:06
  施設に給料表があるの知ってますか?
  県の監査に提出のため。
  今の給料から想像できない給料表がそこにあります。
  なぜか?

695 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/06/30(火) 11:17:28
  最低賃金て、いくらなの??

696 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/07/01(水) 01:12:28
  わすれちゃった。
  思い出しただけで、腹がたちます。
  上の人は、給料にまだ手当が付くのにね。

698 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/07/01(水) 19:52:57
  県の監査に出した給料表って、申請すれば見れるの?

  中身次第では労基所へ…

699 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/07/01(水) 21:05:36
  理事長に直接言えば見られるはず。
  拒否をされれば、労基所もしくは、県の福祉課へ
  各施設によって違うはずだから。
  ちなみに、きちんと知りたければ、県の監査一ヶ月前くらいが
  いいかもよ。
  もし、拒否をされれば、その旨報告すれば良いからね

701 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/07/02(木) 21:19:05
  そういえば事務員たちは監査前でバタバタしてたな
  あれは偽装工作だったのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.570s*