[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その21 (368レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133
: 2014/10/10(金) 01:14:23.92
ID:oH1i5hzi0(13/40)
調
AA×
>>674
>>673
ID:6e2XUWil
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
133: [sage] 2014/10/10(金) 01:14:23.92 ID:oH1i5hzi0 たとえば、国の借金や国債は破綻寸前、もう膨れ上がってる・・・と毎度のように言われてるが、 それは借款もふくめてのこと。要は貸してる金も含めての話しちゃってるからというわけじゃないの? そうやって国民の意識を、国の東大卒官僚達が洗脳してるという可能性がある。 年金事業の仕組みみれば、完全に灯台卒完了にだまされ、 洗脳されてるというのがものすごくわかるよ。 675 名前:オッパキャンナムスタイル♪[] 投稿日:2013/04/03(水) 00:54:12.15 ID:6e2XUWil [3/8] >>674 そうだね。 後大切なのが、>>673に書いた、自己管理を徹底させる時代になる。 社会は東大卒官僚の思いのままに形成されてる。 俺がそれクラスのスーパー偏差値大学、そしてスーパー進学校卒だからわかるんだよ。 この世の仕組みの根幹にある前提は、まず東大官僚の国民洗脳から始まる。 年金も、国の借金も、そして介護保険も医療保険も、国の負担割合がでかいものは、 まず、国民に破綻寸前という危機意識を持たせるため、 君たちのような低能を簡単に洗脳できる難しい用語を使って ひたすら危機的情報というプロバカンダを流す。 実際はどうなのか。確かにずさんな将来予想のもと制度化されてるのは事実。 しかし、破綻してしまうような構造、財源確保の形はとっていない。 年金がその象徴。あれだけ破綻するとあおってるが、実際はどうなのか。 国民年金の概要に歌ってる経済用語は実は存在しない。官僚の造語。 そもそも国民年金の概要を歌う文句が造語なため、その意味も、 全部官僚の国民洗脳のためのなんの根拠も存在しない定義になってる。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/job/1412412796/133
たとえば国の借金や国債は破綻寸前もう膨れ上がってると毎度のように言われてるが それは借款もふくめてのこと要は貸してる金も含めての話しちゃってるからというわけじゃないの? そうやって国民の意識を国の東大卒官僚達が洗脳してるという可能性がある 年金事業の仕組みみれば完全に灯台卒完了にだまされ 洗脳されてるというのがものすごくわかるよ 名前オッパキャンナムスタイル 投稿日水 そうだね 後大切なのがに書いた自己管理を徹底させる時代になる 社会は東大卒官僚の思いのままに形成されてる 俺がそれクラスのスーパー偏差値大学そしてスーパー進学校卒だからわかるんだよ この世の仕組みの根幹にある前提はまず東大官僚の国民洗脳から始まる 年金も国の借金もそして介護保険も医療保険も国の負担割合がでかいものは まず国民に破綻寸前という危機意識を持たせるため 君たちのような低能を簡単に洗脳できる難しい用語を使って ひたすら危機的情報というプロバカンダを流す 実際はどうなのか確かにずさんな将来予想のもと制度化されてるのは事実 しかし破綻してしまうような構造財源確保の形はとっていない 年金がその象徴あれだけ破綻するとあおってるが実際はどうなのか 国民年金の概要に歌ってる経済用語は実は存在しない官僚の造語 そもそも国民年金の概要を歌う文句が造語なためその意味も 全部官僚の国民洗脳のためのなんの根拠も存在しない定義になってる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s