[過去ログ] 綜合警備保障(ALSOK)ってどうよ? その9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572(4): 2016/06/23(木) 08:23:05.08 ID:xshn+vnj0(1)調 AAS
業界2位の割には、月給16万5000円〜18万5000円(一律住宅手当含む)+各種手当 と激安だけどこれはなぜ?
茄子が多いとか? 基本給はいくら? 応募をマヨっています
574(1): 2016/06/23(木) 13:40:52.24 ID:MF72s0qO0(1/6)調 AAS
>>572
住宅手当の金額は幾らなんですか?
>>573
昇任のスピードはどれくらいでしょうか?
モデルケースを示していただければ有り難いです。
580(1): 572 2016/06/23(木) 15:02:42.08 ID:2xd93B/q0(1)調 AAS
偉いなぁ。おいらはまだ迷い中。
581(3): 2016/06/23(木) 15:08:19.21 ID:g7jN1r5y0(1)調 AAS
>>572
どなたも給料面の質問にこたえていないので
給料は、基本給ベースでは世間的に見てかなりの安値です。
また、茄子についても世間一般の5〜7割前後となっています。
課長級でも豊かな生活はおぼつかず、部長級になってようやく世間と同等、所属長級になると一気に世間一般レベルを抜き去ります。
下と上の給料差はもはや別世界といえますが、そこまでのし上がれるのは一握りであり、大抵の社員は歯車としての労働を余儀無くされます。
では下っ端がどう生活しているかというと、いかに残業を行うかにかかっています。
36協定ぎりぎりまで残業を行うのが当然の業態ですので、残業によって受給額面を10万円/月単位で上げている(上げざるを得ない)社員がごろごろいます。
休日も30〜50%前後の確率で出勤にされますので、お金を使う機会が減少し、浪費しない限りは貯金はしやすい傾向にあります。
但し、身体には相当の負荷がかかるという覚悟が必要です。
591(1): 572 2016/06/24(金) 12:33:47.11 ID:D+8OWUrQ0(1)調 AAS
>>581
詳しくありがとうございます。基本給茄子共に安い。出世しないとダメ。出世できない時はひたすら残業で稼ぐしかないと。
体がそんなに頑丈ではない年寄りなので、もう一度よく考えてみます、ありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*