[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16 (409レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): 2014/08/11(月) 01:04:06.03 ID:589xrmAT0(11/28)調 AAS
528 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/01/31(木) 19:35:32
  ちょっとした人脈で引き合いがあって、大手の会社に決まりそうなんだが
  どうすればいい?
  もし今月内定出たら、4月から入社しないといけない。
  しかし、同属害社では退職する3ヶ月以上前じゃないと有効じゃないらしい。
  社内規則に違反するとかほざいてやがる。
  さらに、今俺が辞めたら代わりのものがいなくなる。
  通常、俺一人で毎日メールだけでも数十通対処しているのだが、要求事項がとにかく細かいし
  一つ一つ用意するだけでも大変。
  通常なら、辞めるのを宣告→同属馬鹿人事が人を集める→人材会社に手配→人が来る
  →引継ぎ→終了→退職
  という流れなんだろうが、これでいくと最低でも4,5ヶ月は必要。
  しかし今月内定が出たら、来月退職を宣言しなければならない。
  宣言したら、同属害社なんで社内全員に知れ渡る、と同時に工場にも知れ渡る、
  社長にもアホ副社長にも知れ渡る。

  学歴ロンダなしに、普通に大学の学部なら
  俺は私大で偏差値トップのところに逝っていたんだが
  周りは本当にアホだらけ。女も多いし奴らは女同士で組織みたいなのを作っている。
  同属ってのは一族とふざけたことに何も知らん馬鹿女のためにあるようなもんだわ。
  もう高卒やFランクの奴らにこき使われるのはうんざり。

  この場合、喪前らだったらどうしますか?
  俺的には一刻も早くこの馬鹿な同属の組織から抜け出したいんだが。

529 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 19:45:16
  >>528 法律では二週間前に退職届だせば有効じゃ?
  詳しい人よろ

  つーかそんなチャンス逃すなよ!
  あと、身バレしないように相談したほうがいいよ
  そのへん既に考慮済みならいいが
82: 2014/08/17(日) 18:23:11.03 ID:Ue7ZZKTJ0(33/60)調 AAS
80 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/03(土) 15:03
  >>66
  「自分で仕事を探す能力がない」という事が前提でハローワーク等が成り立っているという事です。
  それに便乗しているのが「人材派遣・請負会社」です。
  あいつらは仕事探せる能力のあるヤツは基本的に採用しません → 「就職活動をする為に登録している」のは採用しません。
  飛ばない奴しか基本的に採用しません。「安定供給」=派遣会社の一番の評価です。
  例:借金がある、なんのとりえも無い(もっとも理想)、どこの会社でも落とされそうな履歴書
  (例えば職を転々、長くフリーター、★本人ももう何処も採用してくれる会社がないと自覚している、実に理想的です)

  >>73
  経営再建中の会社 という一般解釈でいいと思いますよ。派遣社員を使いまくりと記憶していますが。

  知らない方もいるかと思いますが、富山県雇用なんとかって協会があるんですよ。それに加盟している県下の企業
  (たくさんあります)が「付き合い・ノルマ・順番で」ダミー求人を出しているのと 人が飛びまくって
  (即日飛び・入社日が退社日等)いる会社が求人をだしている。
  それがハローワークの実態だと思います。

  みなさんはどう思いますか。
  自分の個人的意見は 特にこの ダミー求人は 辞めて欲しいと思います。求職者をナメています。
  このダミー求人と派遣や見た瞬間のブラック、ランキング入りしている企業を除いたら
  きっと すごいことになると思います。

82 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/07/03(土) 21:53
  >>80
  それを言ったらおしまいだよ。
  ハロワで求職すること自体が無駄な努力になってしまう。
  まあわかってはいるんだけどね・・・

  でもダミー求人が無くなると、ブラック率100%になりそうな予感。
133: 2014/08/21(木) 16:35:24.03 ID:24zjhhiU0(10/81)調 AAS
520 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 22:00:43
  求人票には資格関係は何も書いてない&経験不問。
  オフィス内のLAN構築や弱電設備の設置とかもやるみたいだが
  ・・・って、あ〜もう説明めんどくさい!
  早い話が戸出の東洋通○工業ってとこね
  この業界は本当に良く判らないから判断が付けづらくて。
  あと、求人票には明記してないけど
  なんか休みが少なそうな感じなのがちょっと・・・

521 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/12/20(水) 23:42:01
  >>520 年間休日日数が書いてないのは不安ですね。
  あと仕事内容からして経験不問で大丈夫かと思ったりします。
  残業はどうなんだろ?

529 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 20:20:47
  >>520 一般的な話をすると、会社相手の工事と言うのは、会社の業務に支障が無いように
  しますので、どうしても会社の業務時間外の工事が多くなります。

  そこは元々電話屋さんだと思うので、仕事内容は、主に電話、FAXまわりの配線とか
  PBXの設置、それに付随して、ネットワークまわりの配線、ルーターの設置、さらに
  それに付随して、システム構築とかだと思います。システム構築とかは、SEさんが
  別にいると思いますが。
  天井裏、床下、壁内に配線するわけなので、どういう仕事かはある程度、想像がつ
  くかと。そしてそういう仕事の場合、一人ではできなくて相方が必要になることが多いです。

  資格なくてもコンビの片方が持ってればいいことが多いので、
  相方募集中なんじゃないですかね?

  後、工事なくても、故障とかあったら現地に行くと思うので、、、いや、そゆ
  人が別にいるかもしれないですけどね。
  工事がなくて暇って話なら、募集してないと思います。
  毎日あると思っておいた方がよろし。
150
(2): 2014/08/21(木) 18:28:04.03 ID:24zjhhiU0(27/81)調 AAS
742 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 16:20:40
  高岡の庄川沿いにあるベアリング製造会社はどうすかね?

747 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 20:16:32
  >>742
  たぶん穴あけ加工だと思うんだけど、
  入社時はベアリング鍛造(たんぞう)リング、又は保持器の
  脱着作業から。機械にリング状の金属製品をのせる。
  そして5爪又はボルトを締める。そして機械の起動ボタンを押す。
  出来上がったらはずしての繰り返し。手で乗せる物は金属だから重い。
  加工中にエアードリルかマンゴーでバリを取り油砥石で手仕上げ。
  これがまた結構力が要る。粉で軍手と作業服は真っ黒。
  ペンソーでバリを事もあるんだけど、目に金属の粉が入る可能性あり。
  ここまでは派遣社員でも良い仕事。次の段階は試作。
  ここからは正社員の仕事。失敗して不良品を出すと何十万もの損失。
  実際に加工に入るまでに何段階も踏んで長いもので半年間もかけて
  やっと、加工出来る段階まで来ているからです。
  そんなプレッシャーに打ち勝つ自信があるならやってみたら。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s