[過去ログ] ハロワは嘘求人ばっかり (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 2014/12/31(水) 10:42:22 ID:ojCdM5yy0(1/2)調 AAS
ハローワークで年収300万以上を探すのが非常に困難。
40代後半だとさらに困難。
企業は300万以下で雇える若い力を探してる。
もっと言えば、いい人が来ればいいけどって言うくらい。

誤解を生ませる求人票も多い。
・残業:あり
これは残業手当が満額出るという意味ではない。
会社の規定だとかで僅かな見なし残業代しか出ない。
・賞与あり:前年実績2ヶ月
これも、基本給が8万とかで手当ばかりで構成されていたら
手取りはメチャクチャ少なくなる可能性がある。
・資格所有者は優遇
優遇って書けば給料が多めにもらえると思うでしょう。
そうじゃなくて、資格持ちは採用の可能性が上がりますと言うだけのこと。
有資格者を低賃金で雇いたいのは企業の都合。

他にもたくさんある。
入社したら年俸制と変わりなかった、とか
いくら残業して一生懸命働いても、手取りが増える見込みはない。

賞与は業績による、って業績を毎月開示してくれないと何を期待して良いかわからんやんけ

いい加減な企業が多すぎる
30
(1): 2014/12/31(水) 10:46:16 ID:ojCdM5yy0(2/2)調 AAS
ハローワークが根本的に改革されなければ、ワーキングプアは無くならないし
ブラック企業も無くならない。
まずは労働契約のひな形をハローワークに置くべきだ。
「求人票は雇用契約書ではありません」
これはハローワークの逃げ口上
ここを雇用契約書にすりゃいい。
明確な労働契約のひな形を事前に確認できれば
内定して勤務して辞めてって無駄なことが防げる。
応募者のレベルも上がる。

なぜこうしないのか。官僚の考えることは
弱者いじめ以外の何者でもない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.831s*