[過去ログ] 前職による転職妨害[前職調査] (225レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2014/10/27(月) 22:49:27.81 ID:gsDZ8ijC0(1)調 AAS
前職調査とかよっぽど暇な会社しかしないだろ…
177: 2014/10/29(水) 07:32:58.66 ID:fc/4goNZ0(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなw

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
178: 2014/10/29(水) 13:29:38.42 ID:WsS6T+e+0(1/2)調 AAS
調査会社なんて末端ヤクザだからな
前職を調べるのは構わないが、調査会社に個人情報取られるのは かなわんわ
どこでどう売られるのか知れたもんじゃない
179: 2014/10/29(水) 16:38:59.46 ID:oLBP4Muy0(1)調 AAS
個人情報なんか
転職活動で、ごっそり抜きとられてるよ
180: 2014/10/29(水) 17:03:35.81 ID:WsS6T+e+0(2/2)調 AAS
ヤクザと在日系のアウトローに抜かれるのは桁違いにヤバイだろ
181: 乃木 2014/10/29(水) 23:12:52.89 ID:qYRtiRxo0(1)調 AAS
俺もある変わった特定の大きな国相手の貿易会社で感情的なトラブルに巻き込まれて
辞めた会社から執拗な転職妨害を受けたが、その社長が胆嚢癌で死んでから
この業界にすぐ戻れた。 12年もの月日が流れていたけど
182: 2014/10/30(木) 06:50:39.12 ID:jEaAr2Z10(1)調 AAS
抜かれた情報の買い手は
そこら辺なので
結局どこに抜かれても
その人達の所にいく
183: 2014/10/30(木) 10:11:31.98 ID:Ex8eaur00(1)調 AAS
調査会社なんかと取引ある時点でその企業はCSR違反だろうけど
184: 2014/11/05(水) 22:30:33.64 ID:MEwURGf30(1)調 AAS
俺今東証一部上場のブラック大企業に勤めてて、会社の悪口2ちゃんに書きまくってて、
しかも内容からして俺が書いてるのバレバレで、会社でもおまえが書いてるんだろと言われてうんと答えてるんだけど、
もはや転職できない?
185: 2014/11/17(月) 02:12:41.36 ID:W5k7LQwN0(1)調 AAS
誹謗中傷をしても、自分が誹謗中傷されたら怒るんだ(笑)
186: 2014/12/05(金) 22:14:51.93 ID:LC2zeIfw0(1/2)調 AAS
某ブラック金属メーカーを退職したんだが
明らかな違法行為、退職に追い込まれた
試用期間中だが、一身上の都合だと辞表を無理やり提出させられ(軟禁状態で書かされて、帰宅もできない、労基に相談もさせない)
退職前にも前職調査が来た際に自己都合にしないと再就職先がないぞと脅された
福岡県に本社があるユーチューブにも提灯広告動画がある会社だ。
187: 2014/12/05(金) 22:23:08.55 ID:LC2zeIfw0(2/2)調 AAS
本物のブラックは前職調査なんてやれば、志願者自体が激減して
労働者の質自体が低下するってことが分からんのかね
志願者の数が増えれば、それだけ会社に適合して才能を発揮できる人材が出る
志願者の数が減れば、それだけ会社に適合して才能を発揮する人材がいなくなる
年を取れば腕は磨かれても体力は低下するし、定年退職になるわけだし
後継者の若い人が入ってこないってなれば、企業自体が存続できない
前職調査すれば、それだけ首を絞める行為
犯罪で刑務所入りなどは賞罰項目に記載義務(嘘を記載するのはまずいし発覚したら懲戒解雇ができる、ブランクとして書かないのは良い)
懲戒解雇処分などを受けた場合も懲戒処分自体が発動が厳しいんだから(難しくはないという指摘もあるが)

前職調査のせいで不採用になれば、ライバル社にそれだけブラック企業を退職した優秀な人材が行くだけだってことが分からんのかね。
188: 2014/12/05(金) 22:31:51.84 ID:jvgG0oGB0(1)調 AAS
今時民間企業で身辺調査なんてするとこあるのですかね
189
(1): 2014/12/07(日) 14:30:46.77 ID:7aMaRM9o0(1)調 AAS
まず、ないだろう
ただ近隣の中小で同業なら
営業や社長経由でだだ漏れ

「履歴書でアンタの所、書いてた奴、面接きましたわ」
「あー、あいつはキチガイだから、やめときなはれー」
190
(1): 2014/12/07(日) 15:36:59.38 ID:iEdKIBX40(1)調 AAS
>>189
総務のOLにおまえの変態趣味バレバレだよw
191: 2014/12/07(日) 16:34:54.01 ID:7aoHVA1/0(1)調 AAS
アマゾンは前職調査するよ
しかも前職の職場同僚の2名の推薦文が必要
192: 2014/12/08(月) 03:15:39.90 ID:4lywDOzd0(1)調 AAS
前職調査は、あるでしょう。同業他社又は、以前の職場とほぼ同じ
仕事内容に応募するなら。聞く時は、人事ではなく、以前所属していた職場に
お問い合わせがあると思う。人事は、必要以上に、口は開かないだろうからね。
他分野、他の業種ならやらないと思う。
他分野、他業種なら、「前に失敗したから、業種、職種
変えたんでしょう。」低賃金を提示し、「働きたいならどうぞ。
嫌なら他を探してください。」という感じだろう。
前職調査は、面接し、採用したい人だけやるんじゃないの?
採用したくない人であれば、履歴書は、シュレッダー行きで、
メールで「あなた不採用です。」と連絡して終了だよ。
193: 2014/12/08(月) 18:16:41.12 ID:TRN1ZZPa0(1)調 AAS
>>190
マジか
ハンマーでチンコ叩く趣味が
バレていたとは…
194: 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/02/24(火) 09:45:31.01 ID:kvSttU7MO携(1)調 AAS
kwsk
195: 2015/02/26(木) 10:38:48.31 ID:aUkxTBJs0(1)調 AAS
介護、福祉は同地区ならほぼ100%ある。
196: 2015/04/02(木) 09:44:02.02 ID:A1Y6rDPeO携(1)調 AAS
妨害するぞ! 妨害するぞ! 妨害するぞ!
197
(1): 2015/04/25(土) 13:30:23.95 ID:/sJqXLTS0(1)調 AAS
転職先なんでバレるの?
198: 2015/04/25(土) 16:25:22.85 ID:wYYIEWfwO携(1)調 AAS
履歴書みて照会するんだよ
199: 2015/04/26(日) 22:16:51.64 ID:XC5TwPNt0(1)調 AAS
どの程度か分からんが、前職調査っぽいことはちょくちょくあると思うで?
前の職場での評判の良し悪しとか、なんか今の上司が知ってるっぽいもん
200: 2015/04/29(水) 17:59:30.95 ID:uvY7Xuyn0(1)調 AAS
>>197
近隣同業種ならダダ漏れ
201: 2015/06/16(火) 23:13:13.99 ID:jYRhe3Yz0(1)調 AAS
トレックス 中部第一商品先物取引
の元社員の皆さん、転職先はありましたか?
2chで叩かれてるからな。
転職も大変だろうな。
202: 2015/06/20(土) 04:28:54.69 ID:bJzKlQvn0(1)調 AAS
外資は大手でも、本人の承諾なしに調査してた。
「調査しましたが」と過去形で外資人事に言われた瞬間、自分にやましいことがなくても入社する気が失せた。
欧米の方が個人情報の取扱いに関しては神経質だと思っていたのに、意外だった。

勝手に調査しましたってカミングアウトされて、その会社に入りたいって思う日本人多いのかな。
私は正直、気持ち悪いって思った。
203: 2015/08/22(土) 23:19:07.51 ID:8cE7U3aC0(1)調 AAS
前職調査って従業員が40人以下の小さい中小企業でもやってるんですか?
204: 2015/08/23(日) 10:18:38.78 ID:eMo4YB1y0(1)調 AAS
経歴などを調べるまでは妥当だと思うが、その他は聞いても意味ないでしょ。
仲悪かった人が電話を取れば悪く言うのは当たり前だし、仲が悪くなったきっかけも
どちらが原因かわからない。

一方の意見を鵜呑みにして合否を決めるのなら、人を見る目がないってことだし
そんな会社には断られたほうがマシ。
205: 2015/08/27(木) 15:20:19.43 ID:RP6jJkmt0(1)調 AAS
全くその通りですね
206: 2015/08/27(木) 18:34:18.42 ID:mY9cuWlA0(1)調 AAS
今日行った所
「聞くところによると・・・・・できないって聞いたけど?」
俺「できないとは何がですか?」
「えーっと・・・・(商品在庫の)欠品が多いとか」

どうやら俺を”仕事ができないヤツ”扱いで言いふらしてるらしい
207: 2015/08/30(日) 01:03:08.79 ID:98OdFpc/0(1)調 AAS
退職合意書を互いに書いたほうがいい。
トラブルがあった退職で今後トラブルを引きづりたくないなら大事。
これがあれば前職調査で悪いことは言えなくなる。
208: 2015/09/19(土) 15:07:23.83 ID:JDVhbqs60(1)調 AAS
まぁリスキー過ぎるよね
209: 2015/10/02(金) 06:26:23.16 ID:dukzio8v0(1)調 AAS
下記の条件が全て当てはまる会社はご注意下さい。

・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点の会社
・年齢不問IT系
210: 2015/10/03(土) 17:24:56.35 ID:AkGp9/4m0(1)調 AAS
sage
211: [age] 2015/10/03(土) 20:48:13.37 ID:76CWKqHr0(1)調 AAS
age
212: 2015/10/04(日) 02:32:31.32 ID:CinP2UWr0(1)調 AAS
前職調査って違反だろ。
213
(2): 2015/10/04(日) 02:55:46.52 ID:0GcAWzSk0(1)調 AAS
元人事だったが、まぁ前職調査は合意書がないとまず無理だろ
経験者ならわかるだろうが、求職者の中にはとんでもない奴までいる
不採用なら返せ!と突然の電話…。で、こちらで履歴書破棄とも書いてたが
基地外みたいに1時間おきに個人情報ががどうたらこうたら…。
さすがに履歴書送り返したわ。
こんな求人者までいる時代、
たぶん前職調査なんかして求職者にバレたら、いくら金請求されるかわからんわ
214: 2015/10/04(日) 13:45:23.10 ID:H7PV3P0X0(1)調 AAS
転職妨害なんてされてたら「生活せずに死ね」と言われてるようなもんだからな
215: 2015/10/05(月) 02:19:04.49 ID:7Gw4Z9vT0(1)調 AAS
>>213
何だよ求人者って

求人企業と求職者の力関係を鑑みれば
選考段階における「合意」に応じないことで選考に不利に働くことが容易に想像できるので
求人企業の側から選考を進める条件となる「合意」を求めることは好ましくない

という程度のことも知らない脳内元人事さんお疲れさまです
216: 2015/10/21(水) 06:49:17.81 ID:zeiN2Nrf0(1)調 AAS
ヤクザでいうところの、絶縁状だな。
217: 2015/10/21(水) 09:34:40.05 ID:JSt29lpD0(1)調 AAS
前職調査なんてほぼ出来ないだろ。

警備だと借金があるかとか前科があるかとか厳しいけどな。
218: 2015/10/22(木) 23:07:01.41 ID:w4a9/NoH0(1)調 AAS
近所中の人から聞き込み調査や前職に訪問して何十時間も聞き込みとか都市伝説
警察か?
219: 2015/11/11(水) 16:53:45.80 ID:zJoRPNlk0(1)調 AAS
>>213
>で、こちらで履歴書破棄とも書いてたが
>さすがに履歴書送り返したわ。

ほらみろ破棄しないで不採用にした応募者の履歴書保管してやがったろ
こいつらネットの児童ポルノ画像みたいに応募者の履歴書コレクションしてるんだよ
こんなド阿呆見せしめに晒しちまいな
220: 2015/11/11(水) 17:42:22.41 ID:aTAyhmo10(1)調 AAS
ストーカー予備軍の人事が常識人をキチガイ呼ばわりまでして墓穴掘っててワロタ
221: 2015/11/11(水) 22:10:23.90 ID:8NBkqEBJ0(1)調 AAS
★損害賠償:「詐病で退社」訴えられた社員が反対提訴

うつ病を理由にIT会社を退職したところ、「詐病で退社した」と会社から1200万円の
損害賠償を求めて提訴された元社員の男性(26)=北海道在住=が11日、会社に
330万円の損害賠償を求めて横浜地裁に反訴した。
男性側は「提訴されたのは退職の自由を無視したどう喝で、許せない」と主張している。

IT会社は神奈川県鎌倉市の「プロシード」。反訴状や男性の代理人によると、男性は
2014年4月に入社、コンピューターエンジニアとして基盤システム作りなどをしていた。
連日の仕事が長時間に及んだことや「こいつは腐っている」と罵倒されるなどの
パワーハラスメントを受けたことで体調を崩し精神疾患を発症、同年12月に退職した。
会社側は、15年5月に「詐病で会社を欺き退社した」と主張して男性を相手取って横浜地裁に提訴した。
男性は「会社に何かの被害を与えたこともなく、心を壊すほど働かされて退職した。
年収の何倍もの賠償請求は許されない」と話している。
プロシードは「特にコメントはない」としている。
外部リンク[html]:megalodon.jp
222: 2015/11/29(日) 17:59:10.37 ID:lUHF6RwU0(1)調 AAS
黙ってりゃバレないからって採用調査やりまくり
調査結果も週間実話レベルの酷い内容
223: 2015/11/29(日) 18:35:32.74 ID:C1QEpKWa0(1)調 AAS
これがニッポンの国家資格別、平均最低月給ランキング。

将来有望な資格も見えてくる。
資格別の求人件数と平均最低月給ランキング。
あなたの資格の市場価値が一目瞭然!?

外部リンク:jobinjapan.jp
ぼくらの大切な資格は正当に評価されているか確認しよう。
224: 2015/12/07(月) 15:16:14.79 ID:LRtb9kKb0(1)調 AAS
今度入社してくる人はどんな人ですか?

上司に聞いたらそいつの履歴書のコピーをくれたんで
みんなで回覧

しかも前職調査したら、これこれこういう感じの人らしいとのこと

個人情報保護法なんてあって無いようなもんだわ
225: 2016/01/29(金) 17:20:02.52 ID:a/m6Pc3+0(1)調 AAS
ほしゅ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*