[過去ログ]
■■■ブラック企業を叩き潰す友の会■■■ (986レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
899
: 2013/10/24(木) 06:22:39.63
ID:xYHEgG0y0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
899: [sage] 2013/10/24(木) 06:22:39.63 ID:xYHEgG0y0 ブラック企業て、要はマネジメントがまともにできない企業なんだよ。 人を使えばお金がかかるのは当たり前の話なんだけど、ブラック企業の経営者ていうのは、そこら辺の勘定が全くもってザル、ないしは低く見積もり過ぎて予算が出ない。 逆に売上予測がまともに機能しないのに予算を渋る、などの、根本的な無能経営がまず原因にある。 加えて、それを扱うミドルマネージャー、部長とか課長ね、がそのアホなマネジメントのやり方を普通だと認識しちゃってる。 彼等もその会社は長いから当たり前の話なんだ。 問題なのはそんなゴミみたいな会社が当たり前の様に生き残っていて、当たり前の様に社会がそれを黙認しているところ。 そこが、この日本の一番いかれてるとこだと思うんだよ。 確かに、ブラック企業があれば、そこのコストは他の企業からしたら低く見積もり取れるから有り難いかも知れないのだけど、 そんな生きてるのが不思議なくらいヨボヨボな会社ならむしろ無くして、多少高くても新しい会社ができる方が、俺は資本主義社会としての健全さがあると思うね。 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/job/1351590812/899
ブラック企業て要はマネジメントがまともにできない企業なんだよ 人を使えばお金がかかるのは当たり前の話なんだけどブラック企業の経営者ていうのはそこら辺の勘定が全くもってザルないしは低く見積もり過ぎて予算が出ない 逆に売上予測がまともに機能しないのに予算を渋るなどの根本的な無能経営がまず原因にある 加えてそれを扱うミドルマネージャー部長とか課長ねがそのアホなマネジメントのやり方を普通だと認識しちゃってる 彼等もその会社は長いから当たり前の話なんだ 問題なのはそんなゴミみたいな会社が当たり前の様に生き残っていて当たり前の様に社会がそれを黙認しているところ そこがこの日本の一番いかれてるとこだと思うんだよ 確かにブラック企業があればそこのコストは他の企業からしたら低く見積もり取れるから有り難いかも知れないのだけど そんな生きてるのが不思議なくらいな会社ならむしろ無くして多少高くても新しい会社ができる方が俺は資本主義社会としての健全さがあると思うね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 87 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s