[過去ログ] 私立大学職員になりたいPart55 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2012/09/22(土) 23:53:21.78 ID:5n2hFCro0(3/3)調 AAS
短めの採用スケジュールだなぁとは思いましたけど、そこまで叩かれるような事でもないとも思います。
372: 2012/09/22(土) 23:58:34.36 ID:LN2JYVcX0(2/2)調 AA×

373
(1): 2012/09/23(日) 00:15:01.32 ID:zfdm9E+tO携(1)調 AAS
そうか土曜発送でしたか

しかし作業工程見通せないなんてのは、締切意識が希薄な組織風土かと疑ってしまう
例えば10月1日にプリン100個揃えるミッションならば、99個でもアウト
374: 2012/09/23(日) 00:27:58.66 ID:CGXAXw0R0(1/5)調 AA×
>>373

375: 万歳三唱!! 2012/09/23(日) 01:28:13.46 ID:CGXAXw0R0(2/5)調 AAS
欠員がでるぞ! やったねwwww

外部リンク:www.nikkei.com
376: 万歳三唱!! 2012/09/23(日) 01:50:32.90 ID:CGXAXw0R0(3/5)調 AAS
↑ グロではありません 保証します 念のため
安心してクリック! クリック!! クリック!!!
377: 祝☆☆☆欠員募集 2012/09/23(日) 02:11:36.90 ID:CGXAXw0R0(4/5)調 AAS
外部リンク:www.nikkei.com
募集出たら即効で応募しようぜ!!!!!
378: 2012/09/23(日) 02:19:34.26 ID:CGXAXw0R0(5/5)調 AAS
犯人は私大職員に応募してる人間に限定されるので、事件解決も早いのではないだろうか

379: 2012/09/23(日) 11:47:24.41 ID:FiJDDsUq0(1)調 AAS
公務員から都内の私大に転職した人に聞きたいんだけど、実際に待遇良くなった?
380: 2012/09/23(日) 12:06:25.98 ID:SZcSf+qz0(1)調 AAS
公務員転職組もいるけど20代転職だとおおむね1.5倍〜1.8倍の年収が相場だという
381
(1): 2012/09/23(日) 17:38:20.53 ID:8XBMzMS10(1)調 AAS
「警察呼んだやろ」事件前夜に因縁、同志社女子大職員刺殺

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

京都市左京区下鴨で同志社女子大職員荒川孝二さん(36)が刺され
殺害された事件で、前夜に荒川さんの乗用車が傷つけられた際、
荒川さん宅の前に乗用車に乗った男が現れ、「警察呼んだやろ」と
因縁をつけていたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。
京都府警捜査本部(下鴨署)は、殺人事件との関連を慎重に調べている。
 荒川さんは事件直後の21日未明、右腕のひじを曲げて
携帯電話を耳に当て通話しているような体勢で倒れていたことが、
捜査関係者への取材で新たに判明した。
車で帰宅した後の短い時間に襲われ、110番している途中に
刃物で刺された可能性があるとみている。
382: 2012/09/23(日) 20:15:49.34 ID:lYFfwWEO0(1)調 AAS
マッタリ高給になっても殺されちゃったらなぁ…
383: 2012/09/23(日) 20:34:09.48 ID:i+y/q4lQO携(1)調 AAS
「警察呼んだやろ」か…

俺なんか自宅のすぐそばが酒場とカラオケ屋だから、
深夜に外でどんちゃん騒ぎやら喧嘩やらが起きるたびに通報してるけどな
384
(1): 2012/09/23(日) 22:33:49.36 ID:G0py88gjO携(1)調 AAS
ここは大学なんでも雑談スレじゃないので
私大職員採用と関係ない話はニュー速あたりでお願いします。
385: 2012/09/24(月) 00:54:22.57 ID:4FZWSB7o0(1/2)調 AAS
鎌倉は金曜日発送じゃなかったっけ?
どうしたのだろうか
やっぱり300人以上さばくのは無理だったか?
386
(1): 2012/09/24(月) 08:57:52.34 ID:OaS1QoJfO携(1/2)調 AAS
筆記の量も多すぎだしな
マークシートにでもすりゃよかったのに

最近は関西圏ばっかだな求人は
387: 2012/09/24(月) 10:08:00.28 ID:N9gYmb7X0(1)調 AA×
>>384

388: 2012/09/24(月) 18:34:42.44 ID:4FZWSB7o0(2/2)調 AAS
>>386
今日もまだきてないね。
どうしたのだろうか。
389: 2012/09/24(月) 23:16:52.05 ID:OaS1QoJfO携(2/2)調 AAS
結局きたのは大学近郊の奴だけか
うちは明日だな
390
(1): 2012/09/25(火) 00:20:12.30 ID:oqG2pTiF0(1/2)調 AAS
募集中の近大に出そうかな。
小田原在住の俺がなぜって思われるかね?
391: 2012/09/25(火) 00:24:24.86 ID:IdS96vlg0(1/4)調 AAS
今回も例によって速達だから土曜受付で関東圏の陸続きに月曜届かないとも思えない。
金曜届いた人は別の大学かも知れないけど。
392
(1): 2012/09/25(火) 00:27:29.21 ID:IdS96vlg0(2/4)調 AAS
>>390
そこまでの熱意があるならいいじゃないの。
某転職サイトで関東在住の自分に、立命館から五月雨オファーが来るぐらいだし。
393: 2012/09/25(火) 08:18:12.58 ID:oqG2pTiF0(2/2)調 AAS
>>392
ありがと。
さすが立命館、節操がないっすねw凄いと思う。
394
(3): 2012/09/25(火) 16:09:06.65 ID:OjWalVAz0(1)調 AAS
大学職員(施設管理系)を目指している。国公立大学では結構公募なんかで
募集があるのだが、私立はどうなのだろうか?
395: 2012/09/25(火) 20:45:57.06 ID:IdS96vlg0(3/4)調 AAS
>>394
電工持ち募集とかの?

私立は事務職員が付帯業務として施設担当やってて、何かあったら業者に連絡するだけだと思う。
病院とかでもボイラー関係だけ総務に資格持ちがいて、トラブったら業者召喚してる。
396
(1): 2012/09/25(火) 20:51:42.59 ID:IdS96vlg0(4/4)調 AAS
通過の続報がないね。
ここに書き込んだ人はたった2人か。
397: 2012/09/25(火) 20:59:34.74 ID:MUYog6qW0(1/2)調 AAS
>>394
異動できないような専門職は専任として雇わないから。
そんな人間に1000万円以上の人件費なんかかけられない。
398: 2012/09/25(火) 21:27:18.06 ID:1UaV2mYxO携(1)調 AAS
経営あっての私大だからね
うちの大学も専任職員と情報特任職員が分けられていて
システム系部署の人間は選任扱いでも年収は普通の専任職員の半分未満だぞ
399
(1): 2012/09/25(火) 22:05:52.33 ID:sQZ5sIHcO携(1)調 AAS
管財系だと必置資格とかあるわけだが、その辺の免許資格あると強いかね
必置ではないが1級建築士も求人見かけた

>>396
デカい封筒に期待裏切られたのが多数かと
400
(2): 2012/09/25(火) 22:18:36.85 ID:aKt0RQEwI(1)調 AAS
お!神戸女学院!
401: 2012/09/25(火) 23:08:01.01 ID:MUYog6qW0(2/2)調 AAS
>>399
でかい封筒で不採用が来たのか?
経費の無駄だなw
402: 2012/09/25(火) 23:24:53.67 ID:NUdKybVB0(1)調 AAS
>>400
神戸女学院の結果きた?
403
(2): 2012/09/25(火) 23:27:09.19 ID:sZF9pJAf0(1)調 AAS
上智ではネズミ男みたいな糞ジジイの面接官に落とされたのが腹立つわ。
偉そうに上から目線で散々揚げ足取りの講釈垂れやがって、ルンペンみてーなツラしたジジイが!
404
(1): 2012/09/25(火) 23:50:47.98 ID:FMYAoU5p0(1)調 AAS
>>381
ニュース映像見たら、35歳で一戸建ての自宅・車は国産だが高級車
やっぱ私大職員って金持ちなんだ。
よ〜し、犯罪スレに私大職員は金持ちだという事書き込みまっくてやろう。
狙われて欠員募集でれば、応募だぜ!!
405: 2012/09/26(水) 00:10:12.90 ID:cy+wPbp40(1/2)調 AA×
>>403

406: 2012/09/26(水) 01:15:44.30 ID:cy+wPbp40(2/2)調 AA×
>>403>>403

407
(1): 2012/09/26(水) 01:46:16.26 ID:IYpaujih0(1)調 AAS
>>400
神戸女学院は28日に合否通知じゃなかったっけ?
408: 2012/09/26(水) 03:38:30.39 ID:86T+Q2DYO携(1)調 AAS
普通の企業だったらデカい封筒なんてモロお祈りなんだけどな
履歴書職務経歴書同封で
409: 2012/09/26(水) 09:58:55.60 ID:RVorTdXCO携(1)調 AAS
同封でもないのにでかい封筒だと落ち込む
410: 2012/09/26(水) 14:08:51.76 ID:WC1/SWH20(1)調 AAS
>>394
大学により事情は異なるが、施設系の正職員の社会人採用は極めて少ない。
ある医科大学の病院の場合、施設課は清掃担当者を含めると80人以上いるが、
大学職員は管理職が1名のみ在籍し、管理運用は全て業務委託で賄っている。
新校舎や新病棟を作る時に、社会人の経験者を募集し、設計段階から関わることはある。
411: 2012/09/26(水) 18:44:53.40 ID:OcCbOhO90(1)調 AAS
結局異動なし前提になっちゃうと事業団の専任職員の基準満たせない可能性が出てきちゃうし、大学にとっていいことないんだよね。
412: 2012/09/27(木) 00:22:25.26 ID:qs0HYDs80(1/2)調 AAS
ようやく結果来たよ噂の大学から
でかい封筒でなw
413: 2012/09/27(木) 08:24:33.18 ID:qs0HYDs80(2/2)調 AAS
412追加
誰かが書いてたがクリアファイルは戻ってこなかった。
414: 2012/09/27(木) 10:24:48.47 ID:cTCTzFeEP(1)調 AAS
みんなクリアファイル入れて送ってるの?
俺は本命とか明らかに雨の予報のときとかは入れてるけどw
通過率は結局おなじぐらいな気がする
415
(1): 2012/09/28(金) 08:03:45.53 ID:CDtDHmD+I(1)調 AAS
俺は一応、クリアファイルに入れて送ってる。
目的は書類の保護のためだけ。

受け取る側からいうと、数百通の応募があった時に誰がクリアファイルに入れてきたかなんて全く覚えてない。
というか、開封する人にしか分からない。
416
(1): 2012/09/28(金) 15:11:05.35 ID:CDtDHmD+0(1/2)調 AAS
>>407
今日、その28日ですが、連絡ありましたか?
特にいつ連絡するって書いていませんでしたよ。
417: 2012/09/28(金) 15:17:11.84 ID:/l+cE2PS0(1/2)調 AAS
ついさっきお祈りがきたよ・・・
418: 2012/09/28(金) 17:39:58.56 ID:kNAaYlPL0(1)調 AAS
基本お祈りだから気にしない
419: 2012/09/28(金) 17:51:40.27 ID:CDtDHmD+0(2/2)調 AAS
大阪経済大学の採用情報で、要項を見ようとしたら・・・・
これって、事務の悪ふざけとしか思えん。
420: 2012/09/28(金) 19:04:22.25 ID:/l+cE2PS0(2/2)調 AAS
>>416
因みにね、どこか忘れたけど確実に書いてあったよ。
421: 2012/09/28(金) 21:47:48.05 ID:XGE6IqXk0(1)調 AA×

422: 2012/09/28(金) 22:07:26.23 ID:miSjCXir0(1)調 AAS
>>415
転職者としては社会人としてのたしなみって感じ
いつどこで雨になるかわからないし、郵便屋が曲げないとも限らないので
423: 2012/09/28(金) 22:16:48.37 ID:r42JcPgq0(1)調 AAS
そんなことする必要ねーよ。逆にゴミが増えるだけだ
424
(1): 2012/09/28(金) 23:52:18.91 ID:ecRqJgHlO携(1)調 AAS
お願いだから入れてください。
しわしわの書類は見ずに捨てることがありますよ。
(総務部職員)
425
(1): 2012/09/29(土) 00:09:18.39 ID:ri//ihnm0(1)調 AAS
お願いだから入れてください。
クリアファイルは教職員間で、再利用しています。決してゴミにはなりません。
経費節減にご協力をお願いします。
(MARCH系大学職員)
426
(1): 2012/09/29(土) 00:10:57.91 ID:KKJkKOvo0(1/4)調 AAS
お祈り際にクリアファイル追加してくれるとうれしいです
再利用しますのでよろしくお願いいたします
427: 2012/09/29(土) 00:35:10.32 ID:eu9oedz90(1/2)調 AAS
>>426
再利用はまずいだろ。
傷の入ったファイルできたら多分俺なら中も見ない。
428: 2012/09/29(土) 00:36:51.43 ID:HA7+bskY0(1/2)調 AAS
みんな楽して金稼ぎたいから大学職員になるの?
429: 2012/09/29(土) 01:13:01.70 ID:KKJkKOvo0(2/4)調 AAS
当然w
ところで職員は残業代でる?
基本給が高いけど残業でないの嫌
430: 2012/09/29(土) 07:01:26.31 ID:HA7+bskY0(2/2)調 AAS
残業代でるとこが多いんじゃないかな?
でも、事務方という間接部門だから残業しないように仕事するのが基本。
だから最初から基本給は高めなんじゃないかな?
431
(1): okupy 2012/09/29(土) 07:46:24.14 ID:H7gyzPW50(1/3)調 AAS
Googleで「大学 サービス残業」「大学 未払い残業」を検索すれば、
出るわ出るわの大盛況。

労働基準監督署の未払い残業是正勧告を受けて是正した例が多々あり。
国公立大学医学部付属病院関係で多し。
大学の未払い残業は、労働基準監督行政のターゲット、ロックオン。

近畿大学
・2008/03/06 09:20 【共同通信】近畿大が残業代1億円不払い 労基法違反容疑で書類送検
・2008年05月21日近畿大を起訴猶予、残業代未払い−大阪地検
外部リンク:www.jiji.com
近畿大学(大阪府東大阪市)が事務職員の残業代計約430万円を支払っていなかった問題で、
大阪地検は20日までに、労働基準法違反容疑で書類送検された同大と元人事部長(48)を起訴猶予とした。…

他には、龍谷大学、大成学院大学、愛知文教大学、
432: 2012/09/29(土) 07:54:30.43 ID:ariXFQGY0(1)調 AAS
>>424-425 みっともない妄想自演を見たw
433: 2012/09/29(土) 07:58:05.02 ID:KKJkKOvo0(3/4)調 AAS
>>431
残業でないと言われたら通報すればいいのか
サンキュー
434: 2012/09/29(土) 08:24:24.70 ID:dUy7ov+BP(1)調 AAS
転職決まってから密告を労基にすれば給料も増えてウハウハか
435
(1): okupy 2012/09/29(土) 16:21:33.40 ID:H7gyzPW50(2/3)調 AAS
>>404
同志社女子大職員殺人事件の犯人は、同志社女子大の同僚とのこと。
これで2名の空きが出た、応募の準備をするアル宜し。

○産経新聞 2012.9.29 14:25 [殺人容疑で同僚の59歳男を逮捕 京都府警]

京都市左京区の路上で20日、同志社女子大の職員、荒川孝二さん(36)が刺殺された事件で、
京都府警下鴨署捜査本部は29日、殺人容疑で、
同市伏見区、竹田西段川原町、同志社女子大職員、天野祐一容疑者(59)を逮捕した。
・・・
436: 2012/09/29(土) 16:27:30.57 ID:eu9oedz90(2/2)調 AAS
ここは私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッド、な。
437
(1): 2012/09/29(土) 16:41:50.31 ID:KKJkKOvo0(4/4)調 AAS
>>435
これはハロワい急募くるな
検索いってくる
438: 2012/09/29(土) 16:47:43.30 ID:bCqDkOr20(1)調 AAS
202 :名無しさん@13周年:2012/09/29(土) 16:38:09.95 ID:sTkLTqBg0
大学職員だけど、高圧的なのは理由があんだよ 察しろ
大半がまともな就職もできないクズだろ その上まだ社会に出たこともない学生ときた
こんな奴ら相手してたらそりゃ高圧的にもなってくるわ お前らもやってみ?
たまに学費払ってるから自分を客だと勘違いしてる学生がいるが、頭イカれてるとしか思えん
そりゃ基本的には金出すほうが偉いが、「大学」に限っては違うだろ
お前らは教育を受けにきたのであって、「客」ではない 勘違いしてるクズが多すぎる
439: 2012/09/29(土) 17:00:03.10 ID:Tfjh09f/0(1)調 AAS
>>437 関西は行きたくない。テレビがつまらん
440: 2012/09/29(土) 19:05:31.67 ID:znsX8SKL0(1/2)調 AAS
殺人をする奴なんかがいる職場ってどんなんだろ?怖いな
まぁ被害者の方がキ○ガイだった可能性もあるけど
441: 2012/09/29(土) 21:17:49.53 ID:XU9ycMhD0(1)調 AAS
大学職員ってのも閉鎖的な組織だろうし、これから裏がいっぱい出てくるだろうな。
それでもおまえらは入りたいんだろ?w
442
(2): 2012/09/29(土) 22:02:32.28 ID:CUmrmHwf0(1)調 AAS
埼玉千葉らへんに結構ある弱小私立大学は危ないかなあ
443: 2012/09/29(土) 22:21:51.27 ID:znsX8SKL0(2/2)調 AAS
>>442
都心からのアクセスが悪いところはヤバいかもしれない。
444: okupy 2012/09/29(土) 23:06:08.85 ID:H7gyzPW50(3/3)調 AAS
>>442
定員割れの率で、後何年の寿命かが分かるはず。
445
(1): 2012/09/29(土) 23:57:20.43 ID:BzJq5b8pO携(1)調 AAS
・定員500/在籍450
・定員50/在籍45

これだと同じ1割だが同列に扱うのかね…
せめて内訳表を読むことや、施設やトイレや植栽の手入れ状況チェックだな
446: okupy 2012/09/30(日) 07:26:11.36 ID:iViUYITQ0(1/3)調 AAS
>>445
単純化しすぎたことに同意します。
募集停止・廃学に至る要因を次の通り改めさせて頂きます。

1 定員充足率の低さ
2 所在地が地方
3 単科大学であること
4 入学定員が少ないこと
5 新設・改組であること
6 財務内容
447
(1): >>446 okupy 2012/09/30(日) 07:37:29.75 ID:iViUYITQ0(2/3)調 AAS
補足

○間違いだらけの大学選び「危ない大学のリスト」
■ 危ない大学とは?
大学全入時代(大学名にこだわらなければ、誰でも大学に進学できるという意味)になり、
逆に入学してはいけない大学をチェックする必要がある時代となった。

危ない大学、進学してはいけない大学を見定める指標はいつくかあるし、
指標によっては多少異なった結果にもなるが、この書籍では、
以下の通りに、大学を格付けして、危ない大学を抽出している。
一つの参考になるだろう。

「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著 (P77〜P86より抜粋)
(【SA】〜【F】略)

【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明 ・
江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化 ・大阪学院

【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋 ・甲子園・東亜・第一工業
448
(1): 2012/09/30(日) 09:31:01.76 ID:ZDvdu/LE0(1)調 AAS
新たな発見や斬新な知見・発想に基づくコメントであればよいのですが、
10年前のスレと同レベル・同質の話題を繰り広げるのはご遠慮ください。
同程度の話題であれば過去のスレを読めばいいだけの話です。

>大学経営の話題(特に少子化関係)
>→話題は出尽くされていて堂々巡りになりがちです。絶対に慎みましょう。
>今後十数年の18歳人口はほぼ横ばいであることが既に確定しています。
>経営的指標としては民間企業と同様に規模が最も影響の大きいものであり、
>入学試験ランキングは関係がありません。
>(入学試験ランキングの高いところは概して規模が大きいという相関があるに過ぎません)

横道にそれる話題、板違いの話題、堂々巡りの話題をしたい場合の場所は用意されています。
したらばスレ:auto_5864
449
(3): 2012/09/30(日) 10:28:37.06 ID:lIVFUYhK0(1/2)調 AAS
たとえば投函したのが金曜日の夕方でも大学に届くのは月曜日なんだから
その間に台風も来るし、やっぱりクリアファイルに入れることは大事だな
台風クラスの天気でも配達はするしいくら濡れない努力をしても限界があるし
防げるものは防ごうと考えるのが社会人だな
新卒のゆとり馬鹿ならそこまで考えなくても許されるかもしれんが
中途はそれだけで配慮ができていない人と判断されても仕方がない
450
(1): 2012/09/30(日) 10:51:47.08 ID:Z4Q0QJyLP(1)調 AAS
>>449
クリアファイル云々の前に中身頑張れよ
451: 2012/09/30(日) 11:12:32.99 ID:lIVFUYhK0(2/2)調 AAS
>>450
まさに明日から私大職員に転職する者だが何か?
今は緊張して夜も眠れない
452: 2012/09/30(日) 13:32:53.46 ID:0Qdmq9DQ0(1/2)調 AAS
>>447
それのGHは数年数十年したら危ないんだろうがFのはどうかなあ
考えてるとこがまさにFにあるんだが
453: 2012/09/30(日) 14:50:05.92 ID:rCQuDKPx0(1)調 AAS
>>449 そういうのウゼェっつうんだよ
454
(1): 2012/09/30(日) 16:02:43.79 ID:A6+Uj9xL0(1)調 AAS
○○だが何か? って書き方って感じ悪すぎ
それに、こういうところに>>449みたいな書き込みしたら
まだ決まってない人だと思うのが自然じゃないの?
明日から勤務みたいだけど、嫌われないように気をつけなね
455
(1): 2012/09/30(日) 17:47:00.15 ID:MPLLn9MF0(1)調 AAS
みんなは現在仕事してるの?
無職期間半年から私立大学職員とかは夢のまた夢か。
456: 2012/09/30(日) 18:11:19.36 ID:SVf8cD890(1)調 AAS
>>454
相手を確認せずに中身頑張れよって書く人の方が失礼だと思いますけどね。
志望者、内定者、職員、その他の人、いろんな人が書き込んでいる公共のスペースなのですから。

>>455
わたしは公務員をしています。
来年春の入職を目指しています。
457: 2012/09/30(日) 18:39:36.19 ID:4IC8VfAV0(1)調 AAS
内定してるっていうのが仮に本当だとしても、
まだ働いてもないのに採用者目線みたいな偉そうな態度で言う方が問題だろ
叩かれるのも仕方ない
458: 2012/09/30(日) 18:46:44.70 ID:JaxWNXGeO携(1)調 AAS
思い返せば楽しかったのは内定時までだなぁ
華美なキャンパスや実績に騙された
「時間」さえもらえればいいやと思って入ったんだけどね
459
(1): 2012/09/30(日) 18:48:07.83 ID:0Qdmq9DQ0(2/2)調 AAS
これFとGはほとんど差がない気もするんだが
定員充足そんな違うかな
二十年先はどちらもやばそうじゃないか

【Fグループ】知名度の低い大学が目立つ
・札幌・札幌学院・流通経済・常盤・上武・白鴎・中央学院・帝京平成
・明海・淑徳・聖学院・江戸川・千葉商科・文京学院・目白・多摩
・山梨学院・愛知工業・名古屋学院・埼玉工業・東洋学園・桐蔭横浜
・横浜商科・西武文理・駿河台・東京国際・静岡産業・京都学園・花園
・大阪国際・関西国際・大阪電気通信・帝塚山学院・岡山理科・広島工業
・四国・広島経済・徳島文理・九州共立・福岡工業・崇城・日本文理

【Gグループ】定員割れ大学が目立つ
・高崎商科・城西国際・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・東京富士
・愛知産業・名古屋産業・中部学院・大阪学院・姫路獨協・福山・別府
460: 2012/09/30(日) 18:50:25.93 ID:iViUYITQ0(3/3)調 AAS
>>459
>>448

自治厨がねえ、何かと。
461: 2012/09/30(日) 19:24:27.04 ID:bRYSeaO+0(1/2)調 AAS
以下5大学で 30年後に潰れてるのは
@明治 A東洋 B早稲田 C東京経済 D中央

一応、職員待遇が最も良いらしいのだが
462: 2012/09/30(日) 19:37:46.02 ID:CY5ev8WI0(1)調 AAS
職員待遇は知らないけど東洋と東経が明らかに浮いてることだけは分かる。
東経大は上場企業役員数/卒業者数とかで常に上位だからそう簡単には潰れない気がするが
東洋の職員待遇が良いって話は聞いたことないから東経かな・・・。
というか職員待遇って何で図るの?初任給?休日数?労働時間?
463: 2012/09/30(日) 20:17:42.22 ID:bRYSeaO+0(2/2)調 AAS
セックル
464: 2012/09/30(日) 23:55:01.71 ID:B/lQYu88O携(1)調 AAS
長岡造形出した人は、、さすがにここにはいないか
465: 2012/10/01(月) 04:50:03.43 ID:o3a5Yc7BO携(1)調 AAS
ここだけの話、長岡造形は向こう50年は安泰
一般の大学出た人にはあんま馴染みのないところだから盲点だけど
466
(1): 2012/10/01(月) 06:04:26.39 ID:5WrV6cXQ0(1)調 AAS
大阪学院て、俺が受験した時は綺麗な大学と思ったけどな。
試験問題も一風変わってたし。
結局入学しなかったけど。
467: [age] 2012/10/01(月) 07:47:17.95 ID:EdfpLH2T0(1/2)調 AA×

468: 2012/10/01(月) 10:28:39.98 ID:IDS2LA6h0(1)調 AAS
>>466
あまり勉強できなかったんだね
469
(1): 2012/10/01(月) 13:24:22.15 ID:7aCdIxbUP(1)調 AAS
武蔵野大学の履歴書がA3サイズ指定で手書きて独自すぎwww
一般家庭のプリンタで不可能だろ
470
(1): 2012/10/01(月) 13:45:33.21 ID:xbLP+Bgm0(1)調 AAS
武蔵野って出す人いるの?
一生嘱託として生きていく覚悟なの?
471: 2012/10/01(月) 13:52:35.81 ID:dWGaJEPAO携(1/2)調 AAS
あそこは専任登用どころか一定年で入れ替えるとか
472
(3): 2012/10/01(月) 13:54:36.10 ID:SSQwz8zu0(1)調 AAS
>>469
usbメモリに落としてコンビニ行くよろし。
たったの10円すわ。

>>470
正職員へは必ず嘱託からスタート、って明記してあるので、ネガキャン無意味ですよ。
473: 2012/10/01(月) 14:09:11.61 ID:YTWfQKLS0(1)調 AAS
>>472
実際何割の人が正社員になれてるか気になるところだね!
474
(1): 2012/10/01(月) 14:27:35.29 ID:i1xyAbCz0(1)調 AAS
武蔵野って新卒だけだろ?
475: 2012/10/01(月) 14:35:34.09 ID:XK0vIH5K0(1)調 AAS
>>474
既卒もあるよ
ホームページ見てみ
476: 2012/10/01(月) 15:29:12.88 ID:1wVGcPeK0(1)調 AAS
経験3年以上じゃないから無理や
477
(1): 2012/10/01(月) 20:07:25.37 ID:tNroEG6V0(1/3)調 AAS
>>472
指定履歴書のフォーマットがワードなんだよ

家でA3に印刷してコンビニでA4にすりゃいいのか
糞めんどいことさせやがって
478
(1): 2012/10/01(月) 21:23:23.50 ID:wn5Asxpf0(1)調 AAS
>>477
簡単なものを難しく教えるのが大学の使命ですから
479: 2012/10/01(月) 21:45:44.42 ID:EdfpLH2T0(2/2)調 AA×

480: 2012/10/01(月) 22:29:33.26 ID:sQmBj5ckO携(1)調 AAS
民間企業ならいくらでも一流どころに内定取れるのに
私大職員は一つも内定取れない
481: 2012/10/01(月) 23:07:30.52 ID:tNroEG6V0(2/3)調 AAS
>>478
世間の常識がわかってなくて困る
たぶん大学のコピー機なら余裕でA3に印刷できるからだろ?

普通の家のプリンタじゃA3など対応してるわけない
馬鹿だな

俺受かったらまず履歴書フォーマット作ってるやるw
おまいらまってろ
482
(1): 2012/10/01(月) 23:19:38.30 ID:80cfdMGi0(1)調 AAS
別業種でA3とかB4のES見たことがあるけど
家とかでA4印刷してからコンビニとかで拡大コピーしてたよ
483: 2012/10/01(月) 23:37:39.87 ID:IBdEuYYk0(1)調 AAS
USBに入れてコンビニ直行がデフォだろ
484: 2012/10/01(月) 23:58:38.94 ID:dWGaJEPAO携(2/2)調 AAS
>>472
A3サイズの大学何とかな本に各大学の専任/非専任や諸々掲載された本が毎年出てるから探してみなさい
武蔵野はBK学院級に上がれない無理ゲー

>>482
それが一番シンプルなだと思うんだが何故わからない連中がいるのかねぇ
485: 2012/10/02(火) 00:04:45.89 ID:tNroEG6V0(3/3)調 AAS
BK学院級?
486: 2012/10/02(火) 00:10:47.61 ID:lVLk1nvL0(1/2)調 AA×

487: 2012/10/02(火) 00:16:21.27 ID:lVLk1nvL0(2/2)調 AA×

488
(1): 2012/10/02(火) 00:21:01.85 ID:x9VcLbbU0(1/2)調 AAS
まあ話題になってA3を印刷する方法がこのスレで解決したから
すべりこみで大量にいくなw

またお決まりの応募者多数のために…
お祈りがきますねw
489: 2012/10/02(火) 01:20:10.33 ID:5LUi9ITa0(1)調 AAS
おれの勤めてる大学は中途が既婚者がやたらくそ多いから、独身のやつ受けてくれ。
まじ飲みにいくのもめんどくさいわ。
490: 2012/10/02(火) 01:23:42.07 ID:1D5qOoey0(1)調 AAS
大学職員になってまで飲みニケーション()とか勘弁してくれ
491: 2012/10/02(火) 01:31:23.25 ID:YE7arQMi0(1)調 AAS
月1ぐらいの飲みだったらいいけどなぁ
492: 2012/10/02(火) 08:13:15.27 ID:MXN2MTzB0(1/2)調 AAS
大丈夫そういうのは少数派だから
少数派は少数派でかたまるし影響ナッシング
493
(1): 2012/10/02(火) 08:13:50.20 ID:ld4kERLQ0(1)調 AAS
>>488 どんだけ2ch崇拝しとんねん。ごく一部の人間だけがやってて影響力なんてねえから
494: 2012/10/02(火) 08:45:53.53 ID:7TF2ARli0(1)調 AAS
>>493
社会人経験あれば、そもそもA3で印刷する方法で悩まんよな。
495
(1): 2012/10/02(火) 16:50:40.35 ID:x9VcLbbU0(2/2)調 AAS
だめだハロワ紹介のF欄大学でさえお祈りきた
無理げーだこれ
496: 2012/10/02(火) 20:25:58.00 ID:MXN2MTzB0(2/2)調 AAS
>>495
↓のうちどの大学の話ですか?
2chスレ:recruit
497
(1): 2012/10/02(火) 22:54:53.86 ID:zCV8O4CLi(1)調 AAS
武蔵野エントリーシートめんどくせー!
もうやめた〜
てか、初めから正社員で募集しろと言いたいわ
1-
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.304s