[過去ログ] 昇給・賞与なしの会社 (318レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(1): 2013/03/30(土) 19:56:45.55 ID:U2pyn2mC0(1)調 AAS
>>63
なんで1.5か月なのに10万なの?

1.5か月もらえるなら30万円以上は行くだろ
86: 2013/03/30(土) 20:24:44.77 ID:49irvTdU0(1)調 AAS
ほんと賞与ないとこ多いね

賞与20万以上の高いとこは面接しても受からないわ
87: 2013/03/31(日) 22:45:54.97 ID:SZbZpn2gO携(1)調 AAS
NTTコムマーケティング
88: 2013/04/01(月) 17:19:17.67 ID:cBwkZUXc0(1)調 AAS
賞与アリのとこはほんと受からない
ナシなら多数受かったけど
89
(1): 2013/04/07(日) 00:37:42.78 ID:MImQcho90(1)調 AAS
少し前まで勤めてた所だと
求人票には昇給有り ボーナス年二回三カ月とか書いといて実際は過去10年両方実績無しとかあったからあてにならん
90: 2013/04/13(土) 23:00:40.47 ID:lV8yJx/aP(1)調 AAS
>>89
それなんてラシ◯エンタープライズ。
91: 2013/04/14(日) 00:47:58.02 ID:H2vL6Y4S0(1)調 AAS
昇給賞与なしもきついけど
前会社の昇給1000円〜/年・賞与業績による も似たようなもんだ
2年ほど勤務したけど昇給は1000円固定で雀の涙以下。何の足しにもならない
賞与は業績が悪いからと出たことはないしで散々だった
ハロワの求人票なんか全くアテにならないことが分かっただけでも良かった
92: 2013/04/27(土) 23:43:25.20 ID:l2EJNnvj0(1)調 AAS
昇給したと思ったら税金も増えて結局プラマイ0w
93: [sage] 2013/05/27(月) 17:01:14.80 ID:tV13PxFq0(1)調 AAS
やる気出ないよね
バイトじゃないんだからさ
94
(2): 2013/06/18(火) 00:41:28.01 ID:GnD+2HOu0(1)調 AAS
ハロワでもあまり見かけないけどね
95: 2013/06/19(水) 11:24:19.28 ID:Y4O43yWP0(1)調 AAS
>>94

けっこう有るぞ
96: 2013/06/20(木) 18:13:19.59 ID:fYHb/oIz0(1)調 AAS
>>94
山ほどあるぞ
97: 2013/06/21(金) 02:17:01.72 ID:09fg10zLO携(1)調 AAS
契約社員の求人で賞与がある所がありますが本当に出る?
98: 2013/06/21(金) 07:29:13.45 ID:823fswvi0(1)調 AAS
自分は昔契約で働いてたけど、賞与も昇給も退職金もあったよ
少なかったけどね
99: 2013/06/22(土) 13:02:27.76 ID:tlPiFsdBO携(1)調 AAS
たくさんあるね…単純計算年収210万とか…
100: 2013/06/22(土) 13:08:11.48 ID:y8yI34TQO携(1/2)調 AAS
下手すると200万いかない。
11万とか12万とかで賞与なしだから年収150万もいかないぞ
101: 2013/06/22(土) 13:09:00.57 ID:Y6CNEErr0(1)調 AAS
ないないずくしの会社は入ってからが苦労する
まだバイトでもしながら、探した方がマシやわ
102: 2013/06/22(土) 13:10:13.52 ID:y8yI34TQO携(2/2)調 AAS
>>85
基本給がとてつもなく安いんだろう。たぶん7万弱か
103: 2013/06/22(土) 13:18:37.20 ID:NiUBU7MTO携(1)調 AAS
まさに俺が新卒で入った会社だわ
賞与や昇給出さないくせに常務が会社はボランティアじゃないと言ったから集団で辞表出されて常務が慌ててみんな止めてるのな
104: 2013/06/22(土) 13:23:58.75 ID:cjU0do+90(1/2)調 AAS
まぁなんていうか・・・勤務した初年度で昇給が数百円しか無かったら転職活動始めるべきだね
次年度は昇給が・・・なんてやってたら年くって動きづらくなるよw
105: 2013/06/22(土) 13:27:17.05 ID:cjU0do+90(2/2)調 AAS
求人要項には昇給例を記入するべき。

2012年度昇給実績・・・・A氏5000円、B氏4000円、C氏8000円

みたいな感じで。
そしたらムダな経歴省けるじゃない。
106: 2013/06/28(金) 05:37:41.76 ID:j0w+bzm80(1)調 AAS
茄子が何ヵ月分とかじゃなくて
一律何万ってなんなの?
107: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jiKZglL7O携(1)調 AAS
バイトというかパートで賞与昇給なしのとこで賞与ならもらったことある
108: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:IUqZkYQ30(1)調 AAS
賞与額とか聞いても口を濁すから、「平均でみなさんどのくらい貰ってるんですか」
みたいなことを聞いてもわかりませんて返された。
わからんわけないだろボケが。こっちは自分の個人情報を全部明け渡してるのに
そっちは何でいろいろ隠すんだと。

給料関係のこと聞いたら「そういうの重要視するんですか?」と言ってきた面接官がいた。
お前は給料より重要視する項目があんのかと。マジでクソな面接官だったな
109: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vPn+2lZe0(1)調 AAS
「給料とかどうでもいいので働かせてください!」っていう
社畜候補を探してるのか
ワタミも真っ青な会社だな
110: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:O0nI9ehhO携(1)調 AAS
契約社員で賞与ありだったから「賞与は何ヵ月分などの規定はありますか」って訪ねたら
「貰ってからのお楽しみです。3ヶ月分は出ます」とか返された

同じ契約社員の先輩によると、基本給に対して3ヶ月じゃなくて1万円を3ヶ月分らしい。
ということは、満額で3万。入社して数ヵ月の俺はたぶん冬賞与1万。
希望もクソもねぇや。あるだけマシなのか。
111: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:xrVTHbCIO携(1)調 AAS
営業職でスレタイの3つがなくて歩合もない求人も時々見る。
今日見たのは給料17万。なんのために働けっていうんだよ。
112
(1): 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UB53VnWI0(1)調 AAS
俺も賞与の事を言われた。
「君が半年て゜1億円の利益を出してくれるのならその半分
5000万円の賞与をだそう、1円も出せないのなら半年て゛終わり
契約延長きは無い、もちろん賞与は無い、会社というのは
利益を出してくれればそれ相当の賞与はだすが利益を出せない
のなら賞与は当然無い、当然の事です。
113: [age] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IDH/Ic8/0(1)調 AAS
貰えるだけマシだと思ったほうがいいみたいね・・・
自分だけでなくてちょっと安心したけど

俺の所は前の会社より給料は上がったがボーナスが激減してた
114: [saga] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:EPvyrSoW0(1)調 AAS
茄子より退職金有る所にした方が今の時代正解
中退共済でも有ると無しでわ、その後の生活が大違い
115: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:uqA7iVTXO携(1)調 AAS
ボーナスのボの字も言わずに給料袋のみ渡されたぞ!オイ!糞タレ共!
116: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pRiE2tq/0(1)調 AAS
この二つ無かったら何を楽しみに仕事すればいいんだろ?
いくら真面目に働こうが年収変わらんのだし
117: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:NiJ4+jS5O携(1)調 AAS
上司に叩かれても怒鳴られても馬鹿にされても嫌な思いをしても年収は150万です
118: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3kH0uNu50(1)調 AAS
お盆休みに入る前、今の会社で社長がもったいぶって、
手渡しでビールを2〜3本社員に渡した。
たぶん取引先からもらったお中元だろうな。
前の会社だったら、タイムカードのところに
おいて、勝手に持ってけぐらいだったのに!!
昇給、ボーナスもない会社!!
改めて、極貧会社だと認識した。
情けなくなってビールなんかもらうのを
拒否したくなった。泣けてきた。
俺の人生こんなはずじゃね〜〜〜と。
119
(1): 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:aDXpoxAg0(1)調 AAS
社長からの差し入れでレトルトカレーやカップ麺を配ったんだが全て賞味期限切れてたのには呆れた
聞けば取引先から只で引き取ったものを社長家で食べきれなくて持ってきたんだと
しかもそんなのを喜んでもらっていく社員も居たりして開いた口が塞がらない

2年前に辞めた会社でのお話
120
(1): 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qnIWjhx/0(1)調 AAS
>>112
月に4000万弱、半年で2億ちょっとの粗利あげてるが
給料毎月額面30万…賞与無し…
121: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:YmhgyDcv0(1)調 AAS
>>119
昔似たような経験した事があるよ

珍しく会社の駐車場を使って焼き肉やろうという事になった
さらにもっと珍しい事に社長宅から瓶ビールが2、3ケース振る舞われたんだが
皆一口飲んで吐きだした

猿社長は下戸なんだからお中元なんかで貰ったものを即座に従業員に
配ってしまえばいいのに後生大事にとっておき、それをどうだと言わんばかりに
持って来たのはいいが全てはるか以前に賞味期限切れ
光に透かしてみると瓶の中身は濁りが出ているほどだった

さらに良く見るとケースにはお中元と書かれた横に○○ご一同様(○の中はウチの社名)

もともと会社宛てに貰ったものを個人で隠匿確保しておいた挙句の大恥かき

結局、常務が自分の財布から万札2枚ほど出して事務員に買いに行かせた
その間、猿社長はひらすら猿の如く肉をブシャブシャ食ってるだけ

ま、下諏訪あたりの糞ど田舎零細企業の経営者なんてこんなもん
122: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:4uD3O21G0(1)調 AAS
最低でもボーナスは夏・冬それぞれ1ヶ月以上だな
それ以下だとやる気がなくなる
どんなに人間関係良好でも寸志の会社は対象外
123: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:yJqZ5ZDy0(1)調 AAS
会社が儲けを出しているにも関わらずボーナスが出ないんだからやってられんわ
必要もない資材買い揃えたりオーナー家族の車入れ換えたりその金はどこから出てきてるのか
社員がボーナス出ない環境に慣れきってしまってボーナス出さないことへの怒りも何もないんだよな
124: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:aAMzaKiCO携(1/2)調 AAS
そういう会社の社長はね、まず「毎月こんだけ自分が貰おう」てのが優先だからね。
車買いたいけど金が足りない、社員のボーナスなくなるけどまあいいや!
って感じでとにかく自分が使う金が最優先なんだろな。
125: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:M0+8y4hJO携(1)調 AAS
そういう会社の社長は、社員に対して「社員は生かさず殺さず」がモットーだからね
126: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:C/Yjpm6rO携(1)調 AAS
まさしくそれだ!!

明日面接行く工場は昇給と賞与なしの会社だwww

だがGWと夏季と年末年始は連続1週間休めるらしいし風呂完備だよ。

月給手取18〜20万円+交通費2万円迄らしい。
127
(1): 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:aAMzaKiCO携(2/2)調 AAS
権利と責任がセットになるのが社長なのにそれが分かってない社長が多い。
社員に一定の給料と賞与を出してもそれでも金が大量に余るなら自分の懐に入れてくれて結構。
しかし利益が切迫してるときはまず自分の身を切れと。
儲けた手柄を味わいたいなら儲けられなかった責任も負えよと思う。
128: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:jJPcG+jk0(1)調 AAS
>>127
まさに正論だな
その正論すら解らない超糞ド田舎零細企業ってのが有るから始末に負えない
結局そういう会社は所詮「会社ごっこ」
129: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:gVHN3Nmf0(1)調 AAS
>>120
独立しろw
130: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xi28o0/UO携(1)調 AAS
赤坂にあるモバ◯ルコミュニケー◯ョンズは賞与がありません。

ハロワ求人では賞与有りとなっていますけどありません。

昇給は判りません。

1年で切られたモノで・・・。

賞与無しと聞いた時はショックでした。
131: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:tsjN1vrp0(1)調 AAS
うちの会社は現業は契約社員でボーナス、昇給なし
事務は正規でボーナス、昇給あり
間接部門の方が厚待遇なんてありか?
お前らの給料は誰が稼いできてんの?
132: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:f2b9qPi80(1/2)調 AAS
つぶれそうな香料会社ってあります?
133: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:f2b9qPi80(2/2)調 AAS
↑↑
間違いです。
134: 2013/09/23(月) 07:57:36.88 ID:PApQe81mO携(1)調 AAS
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長

昇給 賞与がありません
135: 2013/09/23(月) 09:25:52.31 ID:DJaD0t2QO携(1)調 AAS
名古屋のプロなんとかセンターは昇給と賞与と残業手当のない素晴らしい会社だ。
求人表には嘘を書いてあるみたいだから騙されるな。
あ、残業手当がないだけで残業はバカみたいにさせるからそこ注意な。
136: 2013/09/26(木) 21:35:49.05 ID:iqzpK750i(1)調 AAS
零細眼鏡屋勤務、手取り15万のみ。
賞与、昇給ってなんですか?
137: 2013/10/06(日) 18:13:38.80 ID:i95Mz9RH0(1/2)調 AAS
ちなみに32歳で年収200万ぐらい
です。
138
(1): 2013/10/06(日) 18:30:12.93 ID:QZn9VS7p0(1)調 AAS
昇給、賞与はない37才契約社員
働き次第では給料の減額があるそうだ
上がることはなく下がることだけがある不思議なシステム
評価の基準も曖昧で何を持って減額されるか不明
1年契約で給料は半年ずつの見直し
139: 2013/10/06(日) 21:30:19.92 ID:i95Mz9RH0(2/2)調 AAS
それが契約社員なんじゃない?
不満なら辞めれば?
変わりは掃いて捨てるほどいるから
140: 2013/10/27(日) 08:16:02.09 ID:aw46M0Re0(1)調 AAS
高卒32歳、零細メガネ店勤務
手取り15万、賞与無し
ずっと年収200万です。
141
(1): 2013/10/28(月) 23:53:08.10 ID:/a6mGcOg0(1)調 AAS
基本給13万で能力給3万と皆勤手当9000円で残業代支給、昇給1000円〜5千円、家族手当9千円
ボーナス4ヶ月の退職金あり。とかどお思う?
給料安いから迷ってるんです。年収260万位?
因みに土日休みで、年休112位なんですけど。

それか、年収430位行く休みは月6日しかない激務の職場も内定もらったんですが、
年収260万の会社のがいいですかね。
142
(1): 2013/10/28(月) 23:57:31.36 ID:+a0UHxgl0(1)調 AAS
貴方が何歳かによるね。
143
(1): 2013/10/29(火) 00:38:52.27 ID:zY2Sie6L0(1)調 AAS
>>141
どんな仕事でも続けられるかどうかが最重要ポイント。
高給でも1年で辞めてしまうようなとこは後々なんのスキルも残らないし、
次の就活で突かれまくる
前者は何年かいれば300にはなるでしょ。そんだけもらえれば御の字よ。
男たる者最低幾らとか、そういう周りの声は気にするな。

俺は300くらいだが、体はしんどい時もあるけど精神状態はすごくいいよ
体のしんどさは寝れば治る。精神的なしんどさは特効薬がないw
144: 2013/10/29(火) 01:46:51.57 ID:eCFyDIqT0(1)調 AAS
>>138
1年前、39歳のとき居た会社なんだが、
試用期間終了と同時に、それまで日給月給だったのが月給制に
なったのは良いんだが、月24万→20万にされた挙句、
家族手当等は、試用期間終了次第付けると言いながら無い。

これが俺だけだったら、お前が使えなかったからだよ!で済むんだろうが、
1年前に入社した人にそれとなく聞いてみたら、同じだった・・・orz

おまけに、ボーナス有りのはずが、更に先輩に聞いてみると、
ここ数年まともにボーナス出た事無いし、6年間居るけど、
昇給した事なんて1度もないよ?ってさらっと言われたし。

1年ごとどころか3ヶ月ごとに見直しも考える、って
聞いてたのに、考えるだけで昇給するとは言ってないって事ね。

しかも、聞いた1年先輩は、事あるごとに社長が褒めたり、
現場のリーダーからも評価が高い人なのに、評価されても
昇給無しって言う・・・orz

ちなみに、社員10名未満の超零細企業での正社員の話。
ちょっとは慰めになった?
145: 2013/10/29(火) 07:40:31.08 ID:0aiI1IGl0(1/2)調 AAS
>>143
ありがとう!!
精神的にシンドイと持たないよね。

自分に出来そうな260万の方に行く事にするよ!!
146
(2): 2013/10/29(火) 07:41:16.08 ID:0aiI1IGl0(2/2)調 AAS
>>142
28歳です。
147: 2013/10/29(火) 12:51:49.40 ID:3PffiWzbO携(1)調 AAS
>>146
143だが28かあ。俺みたいに30代後半になる頃には良いポジションについてるよ。その仕事なら。
社会的地位ってのは収入じゃなくて、自分に与えられてる役割だからね。

鶏口となるも牛後となるなかれ。
148: 2013/10/29(火) 23:00:09.20 ID:1yTrnF1F0(1)調 AAS
求人には賞与あり昇給あり残業代支給って書いてるくせに
入社すると全部なし、面接のときに決めた給料じゃなくて
求人募集の下限額に勝手に変更されている
これが全員同じ待遇ならそういうウンコな会社なんだなと思うが
お気に入りには全部ありだったりするからほんとやってられんよ

もう辞めると決めたから、もうどうでもいいって気持ちになった
年内に次が決まるといいなぁ
149: 2013/11/04(月) 17:05:58.43 ID:Avx8cj3OO携(1)調 AAS
>>1の会社はよく見るが、その中でも営業職で額面が20万以下で昇給賞与なし、歩合なしの会社はマジで意味わからん。
それで本気で受ける奴が来ると思うんかと。
150: 2013/11/04(月) 17:15:52.37 ID:XB846Rn10(1)調 AAS
>>1
そういう会社ではクビにならない程度に適当に仕事しておけばいい
151
(1): 2013/11/07(木) 14:23:10.39 ID:ukbu3ty8i(1)調 AAS
>>146
28歳で260万は厳しいね。
将来設計ができないよ。
同い年の学卒大手勤務のざっくり半分
以下だ。
キツくても収入じゃないかな?
30代前半までにキャリア積まないと
お先真っ暗だよ。
152: 2013/11/08(金) 12:50:13.37 ID:F9y82yOUO携(1)調 AAS
きつくても収入って、続かなかったら意味ないじゃん
耐えられる鋼の精神が備わってるならいいけどそうじゃなければ辞めるが吉
収入よりも自分の体だよ
153: 2013/11/08(金) 23:13:11.06 ID:derPWEa10(1)調 AAS
そうか、すまん。
そこまでは考えてなかった。
154
(1): 2013/11/09(土) 11:32:23.39 ID:vfDZaXUK0(1)調 AAS
俺が昔いたNPO法人が、昇給賞与なしだったなぁ
155: 2013/11/09(土) 13:08:37.56 ID:1CTKZVNd0(1)調 AAS
別に給料が高ければ問題なし
156: 2013/11/09(土) 18:50:08.24 ID:lT7bMEth0(1)調 AAS
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
高収益を得られる社員を育てることができないので、
見なし労働制を採用することで、低収益における従業員賃金を抑えている。
将来性はない。
157: 2013/11/09(土) 19:08:46.63 ID:sSM79KAm0(1)調 AAS
不二家が誤表示だよ これらは氷山の一角だよ

以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から215社、正社員の面接にいっているけど、
2社しか内定がもらえないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重54キロだよ
現在の年収は、250万くらいだよ。
もう疲れたよ
来週は、3社面接があるよ
158: 2013/11/09(土) 19:19:35.53 ID:hIBm9APv0(1)調 AAS
リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net

2013年の転職状況
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net

30代の転職
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net

信頼性の高い企業情報の調べ方
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net
159: 2013/11/10(日) 10:33:35.33 ID:jLIwMXzU0(1)調 AAS
>>154
NPO法人の求人たまに見るけどどこもそうだよな。
そんなんで誰が働こうと思うの?って思う。
社会福祉に貢献してる俺かっけ〜!って優越感だけが支えなのかね。
将来どうするんだろうねそういう人は
160: 2013/11/11(月) 08:08:59.17 ID:5WVc0MmM0(1)調 AAS
Nノー
Pプロブレム
Oお先真っ暗
161: 2013/11/13(水) 18:21:06.80 ID:G9DscLraO携(1)調 AAS
>>151なにいってんの そんなやつらがたくさんいるんだよ…
162
(1): 2013/11/15(金) 13:21:12.16 ID:71soEm7P0(1)調 AAS
今年の四月に昇級したのに不景気だからって昇給保留されたまま
いつ復給するとも明言しないし、辞めたろか、、、
163: 2013/11/16(土) 13:58:25.64 ID:F09jqNzP0(1)調 AAS
>>162
その今の給料をすぐにくれる職場が他にあるのかどうかを考えた方がいい。
昇給に我慢するのと、給料そのものに我慢するのどっちがいいかだよ
164
(1): 2013/11/16(土) 16:47:57.68 ID:Gab9+bL/0(1)調 AAS
関東の求人、ハローワークの常連
世間では、冬のボーナスは過去最高とか言ってるが
ブラック企業で有名な埼玉教習所 「セイ○ーモータースクール」今回も出ないんだろうなw

昇給なし 賞与なし 手取りは10万円台

そのくせ、セイ○ー社長一族のガキどもに、なぜ高い給料が支払われているのか???
165: 2013/11/23(土) 22:39:26.46 ID:OivTsA4u0(1)調 AAS
ハロワは空求人ばっかなのは当然
求人出さないと労基署とか税務署から突かれるしw
昇給・賞与・退職金無し?当然じゃん。
オレら既卒とか無職だぜw
166: 2013/11/24(日) 10:59:49.96 ID:48YANvfm0(1)調 AAS
>>164
親族には、高い給料払うのは当然じゃないの?
身内は優しく、他人には厳しいそれが日本企業じゃん!!
167
(1): 2013/11/25(月) 20:07:36.75 ID:v6DQJDSf0(1)調 AAS
あーやばい、今日ハロワ行って紹介状貰ったんだが、紹介状嘘で
調べてみたら昇給賞与無しっぽい、昨日ググッたつもりだったが
名前が良く似た別の会社見てた。

ミスった自分も悪いが嘘書くのはマジで辞めてくれよ
168: 2013/11/25(月) 23:19:52.35 ID:Xh6p9UKq0(1)調 AAS
>>167
そんな会社、受けに行くの辞めなよ^ ^
169: 2013/11/27(水) 00:57:03.34 ID:54cs76kA0(1)調 AAS
先日受けた会社とかハロワだと昇給あり賞与ありだったけど
面接行ったら昇給ここ数年無し賞与も貰えるのは2年後とかいう会社だった

嘘付かれたのもムカつくが一番ムカついたのは即日で不採用になったこと
不採用通知の消印が面接した日だった(´・ω・`)
170: 2013/11/27(水) 01:33:52.57 ID:q0+Khsr+0(1)調 AAS
すぐ結果出ただけマシだろ…。
散々待たされてダメなんだろうなと思ってて案の定お祈りとか胸くそ悪いわ。
171: 2013/11/29(金) 07:07:39.97 ID:Gc7d6h+G0(1)調 AAS
冬のボーナスが一万だった・・・・税金引いたら何千円単位
まぁ不景気で仕事が少ない上、労災で2日休んだのが心象悪くしたのか
でもないほうがいいわ、これじゃ馬鹿にされてるようだ

ハロワで仕事探すか
172: 2013/11/29(金) 16:45:30.51 ID:PwaV3wJh0(1)調 AAS
ボーナス=賞与、、、つまり褒美だもんな
業績良ければ新人受付嬢でも三桁万貰えたり年に三回以上支給されたりするけど
(バブルの頃はそういう羽振りが良い会社もあった)
悪ければ貰えなくても仕方が無いシロモノ
173
(1): 名無しさん@引く手あまた 2013/12/01(日) 17:33:27.28 ID:HaMl/Vft0(1)調 AAS
勤続20年 零細 退職金無し。社会保険は・・・ 年間休日125 残業 希望者はok
年収400万〜380〜340〜300万になりましたぁ
賞与28万〜25〜15〜7〜0円
300万と0円が現状でやんす。
社長一族は高額報酬なのになぁ
底辺の書き込みでゴメンなさい。
174: 2013/12/02(月) 04:46:17.90 ID:Bj0yfOwf0(1)調 AAS
>>173
年間休日125日ならいいじゃん!!
今の30代以下は年休105日の260万の激務とか、ざらだぞ…
175: 2013/12/02(月) 06:54:52.95 ID:UhSkuK2N0(1)調 AAS
面接官「うちは休日出勤も早出夜勤もあるけど、頑張ってる人にはきっちり報いるからね!」
俺「御社における勤続5年の社員様の平均的な収入は、家族を養って行けるだけの額になりますか?」
面接官「・・・それは個人の間張り次第かなぁ。」

俺は素直に辞退した。
176: 2013/12/02(月) 07:20:41.62 ID:O0QHel0+0(1)調 AAS
去年の3月から228社、正社員の面接にいっているけど、
今月と先月面接受けた賞与がない2社しか入社してほしいといわれないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は24ヶ月だよ。 契約社員を60ヶ月もしてたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、倉庫関係の契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重52キロだよ
現在の年収は、260万くらいだよ。
さすがにうんざりしてきたよ

仕事が肉体労働なので、体は健康だよ
早く仕事決めたいよ

上記の文章は、すべて実話だよ
ネタでもマルチでもコピペでもないよ
177: 2013/12/02(月) 15:05:10.41 ID:OUiWajSf0(1)調 AAS
最後の二行でマルチネタコピペだとすぐわかる
178: 2013/12/09(月) 12:56:08.81 ID:W/7MmMl10(1)調 AAS
バイトと変わらんな
179: 2013/12/09(月) 13:57:14.63 ID:MrPsRq0d0(1)調 AAS
正社員の形態で募集するなっつうの
180
(1): 2013/12/12(木) 00:31:17.15 ID:wnrhrALK0(1)調 AAS
額面25万の昇給・賞与なしの求人、どうしようか迷ってる
年収だときっちり300万なのな…
181: 2013/12/12(木) 00:56:22.59 ID:iC43GdDj0(1)調 AAS
>>180
やめておけ。安すぎる
182: 名無しさん@引く手あまた 2013/12/12(木) 20:07:39.62 ID:4Cd/4Cra0(1)調 AAS
週休2日 残業無しなら イイ
183: 2013/12/13(金) 16:31:39.37 ID:zCirylIa0(1)調 AAS
ハロワ行って担当者から話し聞くと、優良企業なら一人の枠に10人以上とかザラだな
とても39の俺には無理な気がしてきて、紹介してもらわずじまいだ
184: 2013/12/13(金) 21:38:07.70 ID:goX22fT20(1)調 AAS
それでも臆せず応募した奴が受かってるんだから最初からあきらめるな
185: 2013/12/17(火) 19:11:44.90 ID:wEGliz0Q0(1)調 AAS
本当に賞与も昇給もゼロなら辞めた方がいいよ。
特に暇がなくフル回転なのにそういう結果だった会社に関しては・・・

フル回転なのに払う金がない構造になっているから
どんなに努力してもこれから給料は上がるどころか下がる一方だよ。
フル回転でも利益が出ない証拠だからね。
186: 2013/12/17(火) 19:23:12.32 ID:FAelL39q0(1)調 AAS
>フル回転なのに払う金がない構造になっているから・・

ほんとそうだよな。しこたま働いて昇給も賞与もない会社はその会社自体望みがない
187
(1): 2013/12/18(水) 14:24:56.22 ID:S6H1Flil0(1)調 AAS
まあ賞与に関して言えば業績や功労に対しての報奨だから
貰えればラッキーくらいに思わないと
188: 2013/12/18(水) 18:35:23.44 ID:0vaSKDRS0(1)調 AAS
じゃあなんで公務員にボーナスがあるんだよ
189: 2013/12/18(水) 21:07:32.74 ID:8zWyNTYni(1)調 AAS
賞与じゃなくて手当だろ
190: 2013/12/19(木) 22:45:40.96 ID:inRvSf+c0(1)調 AAS
手当ならなんで年に1回でしかも数十万単位で与えられるの?
191: 2013/12/20(金) 18:19:18.18 ID:F/cnKOCg0(1)調 AAS
埼玉県所沢市 東狭山ヶ丘にある老人介護施設「平安○森」に就職した結果↓

2chスレ:welfare
192: 2013/12/22(日) 01:53:38.47 ID:Y+dHcWAai(1)調 AAS
昇給年1000円てありえない、という意見に対し必ず
昇給があるだけでマシや贅沢言うな!という反論あるけど
もっと騒いで世間一般に周知させるべき事態だよな?昇給なしとか年1000円って
193: 2013/12/22(日) 02:02:55.77 ID:4q4+7v7tO携(1)調 AAS
賞与なしの会社でも年収400万以上の会社ならありかもしれんが、
400万切るような会社ならダメだな。
未経験で教習所感覚で行くならありだが。
194: 2013/12/22(日) 09:42:58.75 ID:KE3xtizX0(1)調 AAS
>>187
この手の話になるとうちんとこの会社は中小零細レベルだけどボーナスだけは年間4ヶ月分でるとドヤ顔してたけど
よく考えたら年間300万弱の報酬を単に16分割されてるだけなんじゃと思い始めてきた
195: 2013/12/22(日) 15:31:14.49 ID:7uJsFuNG0(1)調 AAS
毎月、賞与並みにもらえるほうが良いじゃん?
賞与まで待つのとか面倒だもん。
196: 2013/12/22(日) 17:46:57.76 ID:ZmE6pHZvO携(1)調 AAS
最近転職した会社が
待遇
・昇給1回
・交通費規定内
・制服貸与
・社会保険完備
・残業手当
の会社なんだよね〜

日給制で8000円だけど仕事覚えていけば最大1万2000円迄上がるらしい。
197: 2013/12/22(日) 22:23:15.60 ID:Hd6ALpR60(1)調 AAS
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
高収益を得られる社員を育てることができないので、
見なし労働制を採用することで、低収益における従業員賃金を抑えている。
将来性はない。
198
(1): 2013/12/23(月) 01:05:36.66 ID:230DtX0/0(1)調 AAS
最大12,000円じゃ、MAX休み無く働いて月36万しか行かないじゃん。
一年間1日も休まず働いて438万か。厳しいね。
199: 2013/12/23(月) 13:10:09.69 ID:VKdeqYMki(1)調 AAS
賞与はないの?
200: 2013/12/25(水) 12:30:05.40 ID:8b1k2Gk2O携(1)調 AAS
>>198
月に20万いけば十分だろ
201: 2013/12/25(水) 16:17:00.47 ID:Zg2rw8QyO携(1)調 AAS
昇給はあるみたいだが、他は一切ない会社に転職した
もちろん社保すらない
いわゆる1人親方契約
元請けが太っ腹で多めに時間外付けてくれたり大盤振る舞いだったが
来年から交代制になって時間外も限りなくゼロになる予定

転職して40日目
前会社は給料の激減で辞めたのに今の会社ももう駄目っぽい
202: 2014/01/17(金) 06:37:06.41 ID:HLv0ZtHM0(1)調 AAS
去年賞与なしで、介護職の妻に収入抜かれたわ
すごく精神的に来る
でも、いまさら他の仕事できないだろうし
203: 2014/01/28(火) 19:17:15.88 ID:hPIqWZ7l0(1/2)調 AAS
中小企業の賞与ってだいたい何ヶ月分が普通なんだ?
204: 2014/01/28(火) 19:39:01.88 ID:w+Tn25pQ0(1)調 AAS
年1ヶ月分出れば上等
205: 2014/01/28(火) 19:57:30.16 ID:hPIqWZ7l0(2/2)調 AAS
やっぱそんなもんなのか・・・
ハロワも賞与なしとかばっかだしな

大企業にいきてぇなー
206: 2014/01/28(火) 20:00:20.93 ID:qobLmsg10(1)調 AAS
大企業は重圧が半端ないよ。
結局どこをチョイスするかだ。
休みか給料か仕事の楽さか。
207: 2014/01/29(水) 14:35:09.93 ID:VUDeTfBq0(1)調 AAS
ボーナス3カ月分って所だけ見てお!!って思ったら基本給が激安なんだよな
208: 2014/01/29(水) 18:14:53.34 ID:+NUH1U030(1)調 AAS
そしてそのボーナスも嘘だったりするw
209: 2014/01/29(水) 18:25:08.36 ID:kZL+jgvL0(1)調 AAS
に加えて退職金もありません。
210: 2014/01/29(水) 22:07:21.64 ID:hO3cwfMLO携(1)調 AAS
に加えて残業手当もつきません。
211: 2014/01/30(木) 04:11:55.54 ID:cmRhPZtjO携(1)調 AAS
orz
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s