[過去ログ] 【低IT】サバ&ネット運用OP・ヘルプ Part17 (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2012/04/22(日) 10:21:15.80 ID:qLKqx0i80(1)調 AAS
資格で判断されるようなとこは人売りだろ
167: 2012/06/24(日) 21:30:32.80 ID:Nf50MrjuO携(1)調 AAS
神奈川在住で東京、てか新宿まで2時間ちょいなんだが
オペでやっていくのに問題ない距離なんだろうか
379(1): 2012/10/04(木) 17:41:41.80 ID:VCo+Od4i0(2/3)調 AAS
>>374
学校とか訓練でプログラムとか授業受けたこと無いの?
444: 2012/10/22(月) 09:18:45.80 ID:Qgk/l+tD0(2/4)調 AAS
442=433=370w
です
>>443
ありがとうございます
まあ、自分は年齢も年齢ですし、
書き込み内容が反映する通り、
性格がアレですので、
今からIT業界に入れるかはどうかですが
ITの知識は個人的に生かせるし、
なんらかの形で仕事にも生かせれば幸いです
さて、自分はひとまずは春に向けて、
データベースの世界に旅立ちますw
495: 2012/11/18(日) 20:10:45.80 ID:gThVOcE3P(1)調 AAS
CCNAやLPICはIT業界の資格だから当然だろ
579: 2013/01/18(金) 22:33:50.80 ID:i9ElNbawP(1)調 AAS
でも所詮ヘルプデスクだからね
俺はさっさと転職するよ
仕事が楽で定時に帰れる点だけは素晴らしいけどね
818(1): 2013/04/22(月) 20:10:05.80 ID:Xkl8z7k4P(2/3)調 AAS
>>816
正社員っていうか、まあ契約社員で客先常駐やってるんだけどね
今後は、法律の改正で5年経ったら会社(客先でなくて雇ってるとこ)に
正社員として雇ってもらえるらしいけど、業績悪化したら簡単にクビ切られそう
やっぱ年齢に勝つには、売りになる経験身に付けるしか無いよね
派遣とかは3年で雇用義務発生するから、正社員化する気ないところは
わざわざ若いやつ雇うのかなーってちょっと疑問
俺が雇うなら経験の多い30代メインかなぁ
40代は経験多くてもチームに馴染まないような気がするし・・・
888: 2013/04/29(月) 00:24:45.80 ID:RlyUeBNo0(1)調 AAS
明日から英語の勉強やり直すよ。目標は夏までに800点。
40歳過ぎると、少しでも何かないとね。
895(1): 2013/04/29(月) 12:11:21.80 ID:hEewHOST0(2/5)調 AAS
VDI導入してからコール件数が2/3になり、
6人いたヘルプデスクと5人いたオンサイトサポートのうち、
ヘルプデスクは中国に完全移管し、オンサイトサポートも3人になった。
去年、俺の身に降りかかった実話だけど?
外資大手金融な。
955: 2013/05/11(土) 20:44:08.80 ID:jLBkvwAkP(1)調 AAS
別に海外いきたいわけじゃないからいいや
959: 鬼コーチ 2013/05/12(日) 10:40:24.80 ID:8jl+7K0z0(1/2)調 AAS
大卒なら英語を勉強する価値があると思う
高卒には英語は勧めない
そこそこの大学行った奴なら、1年も勉強すれば
TOEIC700は行くと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s