[過去ログ] 【夢見るより】富山県の会社チャプター25【今の現実】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2012/12/05(水) 21:28:32.16 ID:urajVdpcO携(1)調 AAS
リードケミカルのことか
755: 2012/12/06(木) 11:00:31.46 ID:NL/urrfrI(1)調 AAS
南砺のGLAY www.
756: 2012/12/06(木) 11:52:42.36 ID:YtbJj+J70(1)調 AAS
富山の会社の特徴とかってある?
今度面接で行くんだが。
757: 2012/12/06(木) 19:41:44.54 ID:bWsZLD/u0(1)調 AAS
南砺の某会社(あえて名前は伏せる)
聞いた話では
M&Aで親会社の完全爺捨て場になっているそうでワロタ
親会社の機嫌取りでなんでもホイホイと聞いてるそうで
758: 2012/12/06(木) 20:23:26.91 ID:K2gINVcI0(1)調 AAS
うちの零細だと障害者雇用の助成金目当てで、あうあうあーな人たちが一杯着てるぜw
759: 2012/12/07(金) 01:56:17.53 ID:cpUp/aUV0(1)調 AAS
免停にでもなったのか?基地マスクマン。あー勘弁してくれ。なんなんなんなんなんナナナナナナナナ!!!
760(2): 2012/12/07(金) 17:52:41.29 ID:8jFZjHLI0(1)調 AAS
一緒に富山で起業しませんか?
リフォーム業なのですが3〜5人で始めたいと思ってます。
当然資本比率は同等で
営業戦略は考えてありますので意見が合った方々と一緒にはじめたいです。
飛込み営業は考えてません。
一時的に儲けてやめるのではなく地域に長く密着した経営を考えてます。
詳しく聞きたい人は pica4551@gmail.com まで質問等をよせてください。
761(1): 2012/12/07(金) 19:24:14.41 ID:pIZjQtCG0(1)調 AAS
便所の落書きで信用出来る人間が集まると思うのかね
762: 2012/12/07(金) 20:39:24.05 ID:Vu4cdFU60(1)調 AAS
>>761
騙す気まんまんだからだろw
763: 2012/12/08(土) 08:55:19.82 ID:VfTdXg430(1)調 AAS
>>760
職安で募集したほうがましだと思うよ
764: 2012/12/09(日) 08:15:42.79 ID:n3DVU1lX0(1)調 AAS
>>760
せめてフェイスブックに実名さらして誘導しなよw
765: 2012/12/12(水) 20:29:58.12 ID:+c90NnKE0(1)調 AAS
【富山】 公務員にボーナス 前年同期より増額 平均78万円
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
766: 2012/12/13(木) 08:20:55.20 ID:duaJeW2t0(1)調 AAS
誰か住友不動産の新築そっくりさんSEに応募した人いまつか?
767: 2012/12/14(金) 11:06:59.68 ID:Jn5AEJN40(1/2)調 AAS
今無職なんだけど書類選考で7日後に電話とか待ってる間に他面接してきたほうがいいのかな?
768(1): 2012/12/14(金) 19:17:05.47 ID:3/PfcDYu0(1)調 AAS
メガネハウスもブラックだお
769: 2012/12/14(金) 19:48:26.16 ID:kqLEIsuy0(1/2)調 AAS
でも富山でホワイトって俺みたいなのには無理だろ
770(1): 2012/12/14(金) 19:54:55.51 ID:nOsq8bwo0(1)調 AAS
俺が務めている会社も超ブラック企業だよ
最初の頃は毎日いつか辞めてやると思ってたけどブラックはブラックの良さがあることに気づいた
郷に入れば郷に従えというように自分もその環境に慣れれば居心地がいいと分かった
結局ハロワ経由はどこもブラックだし転職してもイタチごっこなんだよね
771: 2012/12/14(金) 20:12:01.84 ID:kqLEIsuy0(2/2)調 AAS
どこかで妥協しなきゃ無理だって事か
772: 2012/12/14(金) 20:15:55.16 ID:Jn5AEJN40(2/2)調 AAS
富山ブラック企業
773: 2012/12/15(土) 11:12:18.34 ID:Qhv1Mo050(1)調 AAS
入善のウーケはブラック??
774: 2012/12/15(土) 11:40:20.76 ID:U9mAgFFs0(1)調 AAS
>>770
君が考えている程、君の勤務先はブラックでは無いのではあるまいか。
まあ、それを言い出すときりが無い事はさておいての話だが。
775: 2012/12/15(土) 20:45:52.37 ID:SqrT/1r90(1)調 AAS
以前務めていた某鉄工所は罵声は日常茶飯事で暴力もまかり通っている
鉄パイプでケツバットや鉄筋で小突いて新人は辞めるまでイジメられる
刺青入ってるまともな人生を歩んでない低能くんがいっぱいいたな
営業だったから直接あまり接しなかったけど現場職だったら即辞めてるよ俺も
776: 2012/12/15(土) 22:15:07.67 ID:tuYVadO9O携(1)調 AAS
リードケミカルはやばい
777: 2012/12/15(土) 23:20:32.24 ID:UUz8UI+w0(1)調 AAS
>>768
どこら辺がブラックか具体的に教えてくれ
778: 2012/12/16(日) 09:46:30.51 ID:bkUy2+F/0(1)調 AAS
製造業とか古臭い業種にしがみついてるからこーなるんだよ
もっと現実見ろよ!3〜4年後、日本車は駆逐される。製造業は
今の半分も生き残れないぞ。
779: 2012/12/16(日) 14:05:26.79 ID:0A9ZMP7Y0(1)調 AAS
日本車は世界的に見ても凄いと思うよ、まだまだ生き残る
俺たちは生き残れないけどな、勝ち組だけは生き残るけど
780: 2012/12/16(日) 21:52:26.34 ID:UDqkCPkb0(1)調 AAS
もう職探しは来年にする
781: 2012/12/17(月) 00:41:54.82 ID:vgRU/RPa0(1)調 AAS
ハロワに募集だしておいたから
早く面接にきなよ、うちくらいしか入れないよ。
782: 2012/12/17(月) 01:14:44.31 ID:tv9c2PUd0(1)調 AAS
どこの会社だよダラ、早く晒せこのダラ
783: 2012/12/17(月) 15:56:10.96 ID:oXtPJVpeO携(1)調 AAS
製造業なんか山ほど募集してんじゃん
適当に派遣契約社員なっとけよ
784(1): 2012/12/17(月) 18:55:53.30 ID:wRZWJ1LU0(1)調 AAS
でも製造業って飽きるよね
やりがいも微妙
785(2): 2012/12/21(金) 20:09:47.36 ID:VPIWR7oB0(1)調 AAS
仕事見つからないからパートでもしようと思うんだけど
スーパーのレジって男でもできるかな?
回り女だらけで恥ずかしくなりそうだけど
786: 2012/12/21(金) 20:47:50.13 ID:NVFVn1OK0(1)調 AAS
>>785
コンビニにしておけ
787: 2012/12/21(金) 22:54:12.56 ID:xtgMrmmu0(1)調 AAS
>>785
ちっとでも興味ある事ないん?
ゲーム好きとかオシャレ好きとか本好きとか、そういうののパートとかどーだい?
788: 2012/12/21(金) 23:35:01.58 ID:rihq9GGC0(1)調 AAS
>>784
マーケティングや開発や設計やれば、そうでも無いと思うよ。
789: 2012/12/22(土) 22:58:00.45 ID:3VgkDEKJ0(1/3)調 AAS
ブラックの奴らってギャンブルと他人の悪口の話題しか無いよなww非常に分かりやすい。これも県民性なのかしらんが。
クリエイティブな話題が無いww体育会系ばっかりww異性にガツガツスイーツばっかりwwフェミニストだらけww身も心もブラックww毎日同じ話ばかりしているww
富山人の俺が言うのもアレだが富山県民は生きる価値無しww日本の足枷ww質の悪い保守的なDQNばっかりww女は皆野郎にチヤホヤされて調子こいてるwwヤンキーが支配する中小工場ww
790: 2012/12/22(土) 23:06:19.61 ID:3VgkDEKJ0(2/3)調 AAS
ブラック製造業は仕事量が半端無いww営業力(笑)だけは天下一品ww仕事量に対して人手が足りないwwすぐ辞めるので初心者ばっかりww
採用は適当ww誰でも採用ww池沼が入社(祝)ww
791: 2012/12/22(土) 23:20:12.63 ID:3VgkDEKJ0(3/3)調 AAS
今日はマジで頭に来たぜww富山の女は屑ばかりだwwそれに優しくする男も間抜けww
自分らだけ帰る事しか頭に無い奴らww顔も心も空のように曇っているwwクリスマスを出勤日にする馬鹿社長ww
792: 2012/12/23(日) 00:17:01.62 ID:vxDrJP8KO携(1)調 AAS
リードケミカルか・・・
793: 2012/12/23(日) 03:03:46.92 ID:PHZ4+hmV0(1)調 AAS
安心しろ、富山県警なんて殺人犯雇ってるくらいだからw
794: 2012/12/23(日) 06:10:59.23 ID:jt9nRT6d0(1/2)調 AAS
一般企業では犯罪者は雇えないだろうし、警察で雇用してもらえるんなら
再犯防止になるから、良いシステムだな。納得の安心だな。
795: 2012/12/23(日) 11:42:31.41 ID:jt9nRT6d0(2/2)調 AAS
富山県警、現職警部補が殺人容疑などで逮捕ってw
796: 2012/12/28(金) 13:40:46.80 ID:X0Ov/YSK0(1)調 AAS
富山の底辺製造業を買い付けて再雇用の爺をほおり込む石川の屑ブラック会社のひどさww
己の保身のために屑ブラック会社の足を舐める常務が愚かww
797(1): 2012/12/29(土) 21:08:31.93 ID:XJh1yk/h0(1/2)調 AAS
富山の県民性をググって調べたら、「勤勉でギャンブルに興味が無い」って書いてあったけど、アイツら金に目がくらんでダラダラと残業やってるだけだろ。単に優先順位が金>時間なだけ。がめついんだよな。
ギャンブルに興味が無いって書いてあるのに何故パチ屋が平日でも満員なんだ?w富山人はギャンブルと人の悪口が生きがいだろw話し方も常に人を見下す様に喋るしな。男女共に陰湿。イジメしている自覚も無いしそれを正当化する。
そして見渡す限り情弱しか居ない。ネットよりもテレビの情報を信じたがるw民度が低すぎる。
798: 2012/12/29(土) 21:11:16.30 ID:k+chOsA00(1)調 AAS
むしろギャンブル好き多すぎ
パチンコやがありすぎ
799: 2012/12/29(土) 21:19:40.37 ID:XJh1yk/h0(2/2)調 AAS
富山に長い間住んでいて異常なのに気が付いて富山嫌いになった奴はまともな富山人。馴染んで和気藹々してる奴は典型的な屑富山人ww
富山は性格が朝鮮人みたいな奴ばっかりww悪が正義ww善人は全力で陰湿なイジメをして排除ww富山人お得意のステルス性能の高い悪口ww
800: 2012/12/29(土) 21:29:00.00 ID:4Ql+y6YaO携(1)調 AAS
自演は楽しいですか?
801(2): 2012/12/29(土) 22:43:14.98 ID:IbHS9n9v0(1)調 AAS
まぁ富山人が陰湿でいじめ好きなのには同意してしまうわ
これは仕事してたらわかるけど、いじめてる側は自覚は無いからな
802: 2012/12/30(日) 08:45:24.31 ID:fbkbWHzw0(1)調 AAS
>>801
先輩から受けた理不尽な指導を、今度は後輩を指導するときに、同じように繰り返してるんだよね。
先輩の立派な行いは殆ど継承されなくて、愚かな行いは確実に継承されるんだよ。特にバカな集団だと
803: 2012/12/30(日) 11:14:11.07 ID:Iw7ALutS0(1)調 AAS
リクナビで東京エリアで探すと面白い仕事たくさんあるよね
他にいいサイトあるのかな?
804(1): 2012/12/30(日) 12:48:34.95 ID:v4jJrWC/0(1)調 AAS
富山県内の50代以上の爺の火病が酷い
同じことを言うのに自分の言葉でないと火病る
自宅が農村なんだと
危地害だわ
805: 2012/12/30(日) 18:18:22.53 ID:7Of8RXtW0(1)調 AAS
職場で大声早口で知らない方言を捲し立てる人達
海賊: 3大漁師町出身
山賊: 山奥の集落(未だに玄関のカギをかけない地域など)
特に立場が下の者に対しては、容赦無し
魚津の漁師は本当にひどかったよ。何を言っているのかさっぱり理解できなかったよw
806: 2012/12/30(日) 21:00:35.64 ID:3fA22TwPO携(1)調 AAS
渡辺薬品工業株式会社が35日操業停止中
807: 2012/12/30(日) 22:06:03.80 ID:EhQd/NrhO携(1)調 AAS
クズ富山から脱出する努力もせずだらだら生きてきたカスが何ほざいてんの?
808: 2012/12/30(日) 22:32:26.24 ID:rXvLTh1Z0(1)調 AAS
冬休みの宿題終わったの?ぼくw
809(1): 2012/12/31(月) 19:27:15.04 ID:m0caNNK/0(1)調 AAS
>>804
俺は20代だが、50〜60代よりも30〜40代の方が性格が酷いと思う。
団塊は優しい人多い。糞なのはバブルだよバブル。
810: 2013/01/01(火) 17:00:13.67 ID:CLLs3xjw0(1)調 AAS
20代が語るかwww
811: 2013/01/01(火) 17:08:19.83 ID:lVSoyGZm0(1)調 AAS
殺人警察が語るよりマシだろうが
812: 2013/01/01(火) 23:28:08.38 ID:kwKKUDXa0(1)調 AAS
「ほこ×たて」見たけど、不二越のドリルちょっと期待外れだったよな。
813: 2013/01/02(水) 00:39:51.85 ID:880Xbsqw0(1)調 AAS
ま、価格カルテルしてたメーカーだしな。
派遣でちょこっとだけ働いてたけど。
814(1): 2013/01/02(水) 09:40:48.25 ID:UleCu6KiO携(1)調 AAS
>>801
転職して都会&都会からUターンの人間とよく喋るんだが明るい人多いな
今まで自分は人と喋るの苦手だと自覚してたが
富山や社畜の人間が苦手なだけなんだと気づいたw
815: 2013/01/03(木) 09:23:46.70 ID:ZHPWh6Jl0(1)調 AAS
>>814
俺の経験では、明るい暗いは個人の年収によって分かれると思うよ。
富山でも大企業で年収500万以上の人は、大抵明るくて社交的だったよ。(余裕があるからだと思う)
反対に年収400万未満の人は、ギスギスして裏表が激しい人が多い傾向だったよ。
816: 2013/01/03(木) 16:45:02.79 ID:4sKdz8z00(1)調 AAS
『ほこ×たて』新春特別解説! 想像を絶する激闘と感動! 不二越VS日本タングステン
2013年01月02日(水)
外部リンク:seizougenba.com
817: 2013/01/04(金) 20:07:51.63 ID:730oLOjyO携(1)調 AAS
渡辺薬品工業株式会社が35日間操業停止中
818: 2013/01/04(金) 23:26:02.66 ID:JLh5VlTZ0(1)調 AAS
中央薬品は既に動いてたな・・・・
柴田食品と同じかな・・・・
819: 2013/01/09(水) 00:58:58.86 ID:AsAl+Y8/0(1)調 AAS
富山県芸術文化協会が富山新聞に事務職員募集の広告を出してたな。
基本給月172,200、大卒程度だと。
820: 2013/01/09(水) 11:07:43.83 ID:7TWxkVlA0(1)調 AAS
新宿 激安テコキ
●アイアイ
外部リンク:aiai7777.info
●あんぷり亭
外部リンク:unpretei.com
●ダブルエロチカ
外部リンク:w-ero.com
●ハンドパラダイス
外部リンク:www.hand-paradise.com
821: 2013/01/10(木) 18:00:45.09 ID:Yi2NKkKcO携(1/2)調 AAS
>>809
自分たちに自信がないんだよ
自信ある奴らはいじめられない
結局徒党を組めば安心できるから
ガキよ
バブルは
822: 2013/01/10(木) 18:02:23.17 ID:Yi2NKkKcO携(2/2)調 AAS
>>797
前いた会社の昼休みは、ほとんどがパチンコ台の話題だったよ
パチンコでコミュニケーションみたいな
在日かよと思うわ
(^O^)
823: 2013/01/10(木) 21:20:27.89 ID:kowvIBgp0(1)調 AAS
運送業の求人って、何時も多いね。
人不足なの?
824: 2013/01/12(土) 15:13:37.63 ID:8BHAJSg20(1)調 AAS
富山に用事で来るといつも北日本放送の契約アナウンサーを募集している。
ここ数年間、募集をかけ続けているみたいだが、相本が抜けたからか?
825: 2013/01/12(土) 18:46:20.59 ID:iPmtHzwT0(1)調 AAS
相本抜けたのだいぶ前じゃないか?
826: 2013/01/12(土) 21:05:13.90 ID:R2P6LkPD0(1)調 AAS
人件費削減だろJK
腰掛を使っては辞めさせの繰り返し
827(1): 2013/01/17(木) 23:46:34.46 ID:euk3jxss0(1)調 AAS
今日うちのブラック企業に10代の新卒入社して来たんだが、そいつ休憩中にニヤニヤしながら貧乏揺すりしてたwwしかも初日ww態度悪いww
今仕事が増えすぎて納期遅れ酷いし仕事分かる人が次々と呆れて辞めていって、その辞めた分だけ人員補充として入社してくる始末。現場初心者ばっかりwwもうやだ。一年目の俺が仕事教えてんだけど・・
828: 2013/01/18(金) 01:59:03.55 ID:XwcXxNvO0(1)調 AAS
殺人MADCOPが居る富山じゃ当たり前
829: 2013/01/19(土) 21:37:48.11 ID:5l+mKUE/0(1)調 AAS
>>827
うちの会社じゃあるまいか
休憩中は人に迷惑かけてなければ、そこまで目くじら立てなくても良い気がするけど
精密板金
830: 2013/01/19(土) 21:45:39.69 ID:K4LTQk1R0(1)調 AAS
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男30歳その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。40歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
831: 2013/01/21(月) 22:26:22.71 ID:a45cLk/EO携(1)調 AAS
富山人って、監視が強いから
それくらい気を使わないと生きていけないな
マジで
本当に、被害妄想になりやすい
832: 2013/01/21(月) 23:51:58.38 ID:rka4glXA0(1)調 AAS
もうドカ雪だけは勘弁して欲しい
833(1): 2013/01/22(火) 09:01:39.30 ID:p+pl7mra0(1/2)調 AAS
イヤダイヤダと言いながらなんで富山に住んでるん?(´・ω・`)
てか、都会の会社もよそ者拾ってる余裕なんかないぞ
834(1): 2013/01/22(火) 19:47:48.70 ID:pXainU6d0(1)調 AAS
>>833
お前が金出してくれるなら幾らでも出てやんよ、言うだけクズが
835: 2013/01/22(火) 22:00:45.88 ID:p+pl7mra0(2/2)調 AAS
>>834
出ていく金も工面できない
都会の会社からも引き抜かれない
無能は黙ってろカス
836: 2013/01/23(水) 12:27:12.07 ID:tOetUksx0(1)調 AAS
もうどこにも採用されない。
837: 2013/01/23(水) 23:06:09.96 ID:0LqI8Uv8O携(1)調 AAS
確かに
金あれば、否が応でもでたいわ
838: 2013/01/23(水) 23:11:52.23 ID:ZAOm8p06O携(1)調 AAS
渡辺薬品工業株式会社が35日間操業停止中
839: 2013/01/29(火) 23:25:46.76 ID:Zg6TQaqu0(1)調 AAS
おい28日の求人に探偵業あるぞ!!
こんな田舎じゃ仕事無さそうで暇そうだけどな
840: 2013/01/30(水) 06:04:32.95 ID:57oh/Tu40(1)調 AAS
うちの弟が大学卒業してから探偵社に入社してた
給料激安って言ってたな
841: 2013/01/30(水) 07:08:07.72 ID:uulSEip5O携(1)調 AAS
暇な会社が求人なんか出すわけねーだろ
842(1): 2013/01/30(水) 17:09:03.02 ID:Q6YdA6uj0(1)調 AAS
探偵って儲かるの?
金はどこから出てるの?
843: 2013/02/04(月) 10:03:56.56 ID:/VLzcKDNO携(1/2)調 AAS
>>842
最近個人情報保護法とかあるからヤバいんじゃない?
844(1): 2013/02/04(月) 10:14:32.84 ID:/VLzcKDNO携(2/2)調 AAS
俺まっっったく富山と関連無かったんだけど東京から引っ越してきて
めちゃめちゃ気に入ってるぜ
人少ない割に店は結構あるからな
ただよくポリスに尋問されるけど
夜中うろつくなって長々と説教されたり
845: 2013/02/05(火) 00:21:34.35 ID:I0tCYKMx0(1)調 AAS
富山のポリスオフィサーは真面目なことで有名だからな
846(1): 2013/02/05(火) 00:43:15.75 ID:etwdvefA0(1)調 AAS
東京に比べればゴミゴミしてないし食い物も美味いしな
ただ電車が少なすぎる2−3分に1本走ってくれ
あつ終電が早すぎる
847: 2013/02/05(火) 00:44:43.35 ID:2pHqewayO携(1)調 AAS
福岡市の現在の人口150万人 ここ2、3年で急激に増えた感じ 仕事も、えり好みせず仕事内容賃金の多寡を問わなければ就労もなんとかできる しかし毎日のように殺人事件や強盗などの凶悪犯罪が頻発 そして福岡の人間は運転マナーの悪さは全国トップレベル
848(1): 2013/02/05(火) 04:05:04.40 ID:iSddSZK9O携(1)調 AAS
暴風雪で真夜中なのにそこら中が真っ赤になってて稲妻が走ったり
そんな地球最後の日みたいな光景がたまに見れて面白いです富山
200kgあるバイクが軽く吹っ飛ばされてたり
849: 2013/02/05(火) 10:28:55.22 ID:g0hsL0Bi0(1)調 AAS
>>848
あるある、世界の終わりわかるは
マジで富山の天気はおもしれーわ
850: 2013/02/05(火) 19:48:20.70 ID:9ggOuI3K0(1)調 AAS
>>846
車で移動がデフォだろw
851: 2013/02/05(火) 23:45:58.26 ID:6KVhhvG+0(1)調 AAS
電車が2,3分毎とか富山でやったら、空の鉄の箱が行ったり来たりやね
地鉄とかもうそんな感じですかそいがですか
852: sage 2013/02/06(水) 17:46:50.90 ID:D585+c7C0(1)調 AAS
ハロワの混み具合は、どうですか?
富山、高岡は?
853: 2013/02/06(水) 18:15:51.26 ID:qd116tzD0(1)調 AAS
今日もお祈りとどいたお
854(1): 2013/02/06(水) 20:35:12.38 ID:2vlWgvk10(1)調 AAS
>>844
ここに骨埋めてみない?
二年後には新幹線通るよ?
855: 2013/02/06(水) 23:20:58.15 ID:Y68gcYCCO携(1)調 AAS
>>854
家賃やっっっすいのが良いんだけどさ
2万円台がゴロゴロ
もしかして新幹線来たら高くなったりしないよな?
満州鉄道みたいにコッソリ爆破するか
856: 2013/02/07(木) 06:56:34.52 ID:4M/iN7NU0(1)調 AAS
通報しました
857: 2013/02/07(木) 23:59:25.82 ID:eK3f3PP80(1)調 AAS
今福岡町の有限会社〇〇〇マが納期遅れで中卒でも誰でも入社出来る状態だからおすすめ。
ただ、ブラックだけどな
858: 2013/02/08(金) 00:09:02.59 ID:8olxXGPB0(1)調 AAS
社長が朝礼で「人海戦術や!」と言ってるぐらいだから誰でも採用されるぞww
人増やすよりもまず工場を拡張しろよと言いたくなるわww結局、人数増えても残業時間変わらないじゃないかww
やればやるだけ指示書が増える悲しさよww指示書に厳守って書けば間に合うと思うなよwwww
859: 2013/02/08(金) 01:54:56.08 ID:RJ5hUsk2O携(1)調 AAS
あっさり採用するとこってあっさりクビ切られるからな
どうせ3ヶ月更新とかでしょ
860: 2013/02/08(金) 07:31:06.48 ID:jqakIyc/0(1)調 AAS
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
861: 2013/02/09(土) 05:16:50.39 ID:/rbCHRcGO携(1)調 AAS
富山出たいと思ってもチューテレの鎌田アナに会えなくなるのは嫌だな
862(1): 2013/02/10(日) 14:41:59.77 ID:8QFi92gM0(1)調 AAS
製造業はどこも操業短縮ばかりだな。景気回復してるんじゃないの?
863: 2013/02/13(水) 06:04:58.09 ID:eXnrVmiZ0(1)調 AAS
>>862
遅いんだよ・・・
株価や円安が、今は進行しているけど、すでに遅かったといった状態だと思う。。
この急速な回復が、もう数年早ければ、また違っていたかもしれない。。。
864: 2013/02/17(日) 08:37:33.07 ID:yQLH2e9q0(1)調 AAS
県内製造業の景気回復は、元請企業が国内回帰してからでしょ。
半年後先から、良くなると思うよ。
865: 2013/02/17(日) 09:37:31.60 ID:Zk1IyEFj0(1)調 AAS
国内相手に商売していても先細りが見えてるからな
海外で売るものは東南アジアで作った方が安いわけで戻ってこない
円安で得するのは大手の輸出企業と逆張りしない個人トレーダー
輸入元でも石油元売りみたいにぼったくってボロ儲けしてるとこもあるけど
866: 2013/02/19(火) 22:23:55.17 ID:u99XgJ8BO携(1/2)調 AAS
やっぱり世の中のデフレ状態は、全く変わらんね
イライラも
867: 2013/02/19(火) 22:26:26.12 ID:u99XgJ8BO携(2/2)調 AAS
今の場合、忙しいってのも結局決算が近づくための調整であって、景気で忙しい訳ではない
でも、みんな何となく残業しないと嫌な視線や嫌みがイヤだから仕事
中学校のりそのもの
何にも変わらんね
で疲れと説教でストレスたまり、その発散を車
何にも変わらんね
868: 2013/02/19(火) 22:39:46.29 ID:OPeHItYX0(1/2)調 AAS
某金融機関勤務
30代後半で、源泉徴収650マソ
北陸では、腐っても金融だと思う
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ま、仕事は支店や配置された担当で全然違う
とにかく、ミスしないこと
大きな成功より、小さなミスにフォーカスがあたるという体質
それにさえ慣れれば、世間体もいいし、そこそこの生活できる
皆さん、頑張ってね
869: 2013/02/19(火) 23:38:36.99 ID:OPeHItYX0(2/2)調 AAS
製造業の海外生産シフトは、もう止まりそうにない。
これから製造職を希望される方は、試練の道を歩まれることになる。
例えば、Y○○の場合、国内生産10%に対して、残りの90%は海外生産になっている。
その原因は、円高、円安関係なく人件費のコスト。
中国人一人の人件費は、1ヶ月間で2万円、一方日本人は20万円その差は10倍。
勝負になっていない!
さらに、工業製品が急速にコモディティ化したこと、高い技術が無くてもプロダクト出来る。
サムスンに偏光板を供給していた某メーカの転落は凄かった。一瞬にして受注が消える
様は、青ざめるヒマさえ許されなかった。
自動車も、リーマンショック前の水準まで回復することは無いと思われる。
数年前まで、勝ち組と言われた某自動車部品会社も国内生産に見切りをつけている。
870: 2013/02/20(水) 00:06:37.10 ID:d6bdnj6i0(1)調 AAS
とは言え、少しフォロー
世界の景気は間違いなく徐々に回復してきている、特に北米
リーマンショック後にあれほど辛酸を嘗めたトヨタの素晴らしい業績の回復はご案内のとおり
自民党はプロビジネスを前面に出しており、6重苦も徐々に緩和している
アジアや南米の所得水準が向上するに連れ、日本の技術力に再び衆目が集まると思う。
ただし、雇用は大丈夫か?と問われれば答えは、ダメの一言につきる。
円安政策は、輸出と生産を増やすものの、雇用という面から見ればほとんど効果がない。
増加する雇用は非正規雇用だけだろう。労働者は置き去りになる。消費税増税前の駆け込み
需要が終了する頃には、非正規雇用の解雇が問題になると思われる。
871: 2013/02/20(水) 16:43:29.44 ID:acsuT3QX0(1/3)調 AAS
呉東の黒部の者(40?)だが
黒部のツタヤか近くの本屋のパート受けようと思うんだけど
何かアドバイス等を聞きたいです。
872(1): 2013/02/20(水) 16:48:25.37 ID:4Ak/SjlU0(1)調 AAS
辞めたほうがいいと思うよ。
873(1): 2013/02/20(水) 17:15:52.70 ID:acsuT3QX0(2/3)調 AAS
>>872
その言の根拠を聞きたい
874: 2013/02/20(水) 18:41:38.36 ID:ClXmUQqSO携(1)調 AAS
本屋は3K労働。
その上言葉遣いや身だしなみにすごく厳しいから人が居着かない。
県西部の某書店にいたが、早い奴は一週間くらいで消えた
875(1): 2013/02/20(水) 18:57:54.66 ID:acsuT3QX0(3/3)調 AAS
うーん…そうなのか?
「きつい」は有る意味わかるが「危険」「汚い」は、一体どんな状況なんだ?、本屋なのに…
それと地元の町の図書館の司書っぽい仕事って興味あるんだけど
これって何処で聞けばいいの?
876: 2013/02/21(木) 12:14:28.51 ID:9JfzI6y60(1)調 AAS
三光電氣はだけはやめたほうがよいとおもうよ
877(1): 2013/02/21(木) 23:37:29.58 ID:wAdLvriU0(1)調 AAS
>>873
大型書店の本は、立ち読みされていて古本屋の本と変わらん。
某大型書店なんか、椅子とテーブルが置いてあって、どうぞ読んでください
状態。読み潰された本を新品として売っているが、汚くて読む気になれない。
ネット書店の本は、新品が保証されていて気持ちよく読める。
この差が大きい。俺は、大型書店で立ち読みして、良いと思った
本をネット書店で買っているw
本屋の本は、客が店舗に出してある本をレジに持っていったら、新品の本と
交換してくれるくらいしないとダメ。
さらに今後、電子書籍の普及が確実。
数学、物理を扱った電子書籍は、目から鱗の解りやすさ。
電子書籍が普及するのは時間の問題。
街の本屋は、すでに時代遅れだ。
878: 2013/02/22(金) 02:19:25.40 ID:UBRY30pKO携(1)調 AAS
>>875
資格いるんじゃないか?大学とか短大で受講して
879: 2013/02/22(金) 19:30:36.52 ID:xt2eVsea0(1/2)調 AAS
>>877
ステマ乙w
880: 2013/02/22(金) 21:20:15.71 ID:vP8KjcwR0(1)調 AAS
ステマの意味わかってる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s