[過去ログ] NEW 応募・面接してみて腹が立った企業 一文字伏字 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: 2012/05/11(金) 19:56:08.68 ID:UBWMSX0w0(1)調 AAS
>>769-770
名前に富士とか不二とか藤とか旭とか付くところは
まぁ 三色旗系のところが多いよ
781: 2012/05/14(月) 11:25:08.57 ID:sSXRkd0I0(1)調 AAS
東京 小平市
多摩ワンダー
DODAで募集してるのに返事も寄越さないクソ会社
782: 2012/05/14(月) 11:37:05.27 ID:3c9o0zIq0(1/2)調 AAS
株式会社ライズ(リクルートトップパートナー)
株式会社jobs
株式会社立石フィルター

全て無視されてる…クソがあああああああああ
783
(1): 2012/05/14(月) 12:39:19.41 ID:IqaROg8o0(1/2)調 AAS
大阪の有限会社エムワン。

書類返却するとき、ちゃんとホッチキスで止めて返せよ。外したまんまで返してきやがった。
おまけに宛名間違ってるし。

従業員8人の零細企業ってこんなものか?
784: 2012/05/14(月) 12:52:54.67 ID:Glo73mv+O携(1)調 AAS
>>783
気持ちは分かるが、返してくるだけましだな。

世の中には返して来ない企業があるし、

この前応募した企業は「書類到着後一週間以内に連絡」としながら一ヶ月以上音沙汰無しの上、こちらからその旨を問い合わせる電話したら半ば逆ギレ気味の対応、

更に待つこと一週間後にようやく面接日の連絡来たが、何日の何時指定でそれ以外は無理だという非礼極まりないワガママっぷり
785: 2012/05/14(月) 14:20:37.44 ID:VKnnjgMd0(1)調 AAS
人事課もない零細なのに返してくれるだけ奇跡だろう。

俺の場合、個人情報保護に最も敏感なはずのIT企業なのに、
血縁関係とかプライベートなことをやたら聞いてきたわ。
合否の連絡もなく、当然履歴書職務経歴書の返却も無し。
社員200名、当然人事採用を処理するセクションもあるはずなんだがな。
786: 2012/05/14(月) 18:28:19.04 ID:3c9o0zIq0(2/2)調 AAS
立石フィルター

ちっきしょおおおおおおおおおおおお
787
(1): 2012/05/14(月) 20:38:07.90 ID:SjvrNopoi(1)調 AAS
株式会社今○
あんな散らかった事務所で面接とか…
788: 2012/05/14(月) 23:33:18.82 ID:IqaROg8o0(2/2)調 AAS
>>787
○ールドウェディング堺。

薄暗い衣裳部屋の隅っこの衝立の裏で社長面接。社長はタバコ吸いながら。
789: 2012/05/14(月) 23:57:39.74 ID:LU0UFulX0(1)調 AAS
JBSテクノロジー株式会○

役員の老害がとにかく頭おかしい。
こちらの問いかけにも意味不明な返答しかしてこず、
再度要点を確認すると怒り出すからアホかよwと思った。

ここの会社で働いている社員が不憫でならんわ。
790
(1): 2012/05/15(火) 07:39:10.83 ID:DvB3hdcGi(1)調 AAS
IT派遣はどこもかしこもタチが悪いよな〜
というか、IT派遣はIT産業じゃなくて、しょせんピンハネ産業
女郎宿と同じだ
791: 2012/05/15(火) 13:29:35.31 ID:xsVQ3Nkz0(1)調 AAS
>>790
発注元は1000万でだしても、3割ピンハネはざらで、3次には300万くらいになってる。
開発会社は300万程度のものしか作らざるを得ないし、発注元は1000万くらいの品質を期待するから炎上する
得するのはピンハネ営業会社だけ。
792
(1): 2012/05/15(火) 23:00:30.73 ID:jQq2JddC0(1)調 AAS
株式会社J○C

・面接に行って会議室に通されたら、灰が落ちていた(分煙されていない)。
・こちらが名乗っても、向こうは名乗らず「筆記試験を先にするから」といって課題を渡される。
・こっちが課題をしている間、正面に座った面接官二人がずっと雑談をしている。気が散る。
・結局不採用通知が届いたのだが、文面に「これに懲りずにがんばってください」と書いていた。懲りずにってなんだよ。
793: 2012/05/16(水) 13:33:29.73 ID:FvLzDP1y0(1)調 AAS
>>792
さすがに企業直接応募で「これに懲りずに」の経験はないが、エージェント経由の場合は何度かあるわ。
794
(1): 2012/05/16(水) 16:37:44.96 ID:psOFcTB00(1)調 AAS
○ー○○○○ー○○・インターナショナル
795: 2012/05/20(日) 22:02:52.21 ID:d/A2mZff0(1)調 AAS
>>794
おまえはビビりかwwwww
796: 2012/05/20(日) 22:45:25.38 ID:CJTzQv/E0(1)調 AAS
794

ワラタw
797: 2012/05/23(水) 11:31:35.86 ID:303agT0p0(1)調 AAS
外部リンク:www.softs.co.jp

この会社の最終面接。社長面接だったが、面接と言うか社長から一方的に会社の自慢話を聞かされておしまい。

「はぁ???」という感じだった。

で、結果はおいのりされますたwww 聞く態度が悪かったのかな?(^^ゞ
798: 2012/05/24(木) 18:55:14.46 ID:CFWVxIS70(1)調 AAS
〒336-0017
株式会社 クロスタ○
空求人、乙
799: 2012/05/24(木) 20:31:20.97 ID:Q4OaVzqf0(1)調 AAS
株式会社エム○イコーポレーション

078−3○○−○○○○
800
(1): 2012/05/27(日) 01:16:35.41 ID:4q+ytSAw0(1)調 AAS
ニトリ
801: 2012/05/27(日) 11:10:00.30 ID:Z15HHhcC0(1)調 AAS
何とかフィナンシャルグループ。
フィナンシャルグループのくせに資本金1000万で本社はレンタル
オフィス。HPには海外支店もあり、さぞかし立派に思えたが資本金の
記載がないから聞いたら案の定。
802: 2012/05/27(日) 12:09:28.07 ID:KjvT6JcA0(1)調 AAS
>>800
あそこの面接はひどかった。

最後に「なにか質問ありませんか?」と聞かれたので質問したら苦し紛れにグダグダの回答。
分からないとか知らないんだったらそういえばいいのに、回答できないのは恥だと思ったのか意味不明な苦しい回答wwww
こっちも人事の人間がなんでもかんでも知ってるとは思ってないよ。

そしてさらにイタかったのは、そんなグダグダ回答しておきながらさらに「なにか質問はありませんか?」と来た。
吹き出したくなるのをこらえてニッコリと「いえ、とくにありません」と帰ってきた。

ま、しっかりお祈りされたけどな(^^ゞ
803: 2012/05/27(日) 17:40:21.95 ID:o1d/HEgc0(1)調 AAS
ニトリって体育会系のノリの会社だろ
餃子の王将に通じるものがあるw
804: 2012/05/31(木) 15:00:30.85 ID:s/0nYvPJ0(1)調 AAS
プ○シスタ株式会社
外部リンク:www.prosysta.co.jp

お祈り文の宛名まつがい

死ねよ
805: 2012/05/31(木) 15:34:20.18 ID:FA8MlLAJO携(1)調 AAS
クレープ屋の
モミアンド〇イズ
面接官がマジクソ。
806: 2012/05/31(木) 17:13:15.44 ID:dYffSI4+O携(1)調 AAS
株式D社丸昌
SDS事業部って所の男の面接官が酷かった

嫌みったらしい事をネチネチと粘着して言ってくる

人の話を全く聞いてなくて、返事が適当

ハロワ経由の所は糞な所しかないってのを改めて証明してくれました
807
(4): 2012/05/31(木) 17:55:15.18 ID:+d3ihWN+i(1)調 AAS
江○幼稚園(学校法人 聖○学園)
朝10時半から、テストやら面接やら受けた。で、その後研修って言われて雑用を4時間ほどやった。けど、夕方5時ごろの帰り際に、(在職中だから)内定後2週間後くらいからしか働けない(事前にハロワから伝えている)なら採用できないと言われた。
808
(1): 2012/05/31(木) 18:18:45.65 ID:j5xXfV7X0(1)調 AAS
大手生命保険相互会社

担当者が、二次面接の場所をメールよこすのを失念し、休暇に突入。
連絡とれず。
朝一番のアポだったために、定時に指定場所にいく事がほぼ不可能になり、
呆れていると、焦って電話がかかってきた。
だらしなさ杉。
こちらから、慇懃なお祈りメールを送りつけてみた。

スギちゃんより、数段ワイルドだろ〜
809: 2012/05/31(木) 20:23:33.19 ID:MNhbaWo90(1)調 AAS
>>808
生保の応募とかワイルドだな
810
(1): 2012/05/31(木) 21:45:41.04 ID:4Bg6uhzm0(1)調 AAS
>>807
これは酷い、
不採用と決めているのに、無給でタダ働きさせられたわけだ
仕事探している者を騙してんだよ
811: 2012/05/31(木) 23:12:02.07 ID:0mnVts+50(1)調 AAS
中○産業
812: 2012/05/31(木) 23:24:00.94 ID:ujDU7Erm0(1)調 AAS
ハナ○ン
813: 2012/05/31(木) 23:24:21.26 ID:VxoZhUXE0(1)調 AAS
くされ芸能事務所 スノードラゴ○
814
(1): 2012/05/31(木) 23:46:16.12 ID:mCTSLOLN0(1)調 AAS
>>807
内定前に研修って、それ違法だろ。
815: 2012/05/31(木) 23:50:18.82 ID:yDztEEFc0(1)調 AAS
 大田区大森の○戸製作所。面接時に名乗らない、場当たり的質問。
 やる気が全くない。やはり、零細はどうしょうもないな。
816
(2): 2012/06/01(金) 09:07:09.55 ID:yjui7xZAi(1)調 AAS
>>810
>>814
ハロワに注意するように伝えたが、なんかあやふやな返答だった。電話はしてくれるみたいだが正直注意さえしてくれないと思う。最悪だ。
817: 2012/06/01(金) 11:38:50.15 ID:F+uvyZBo0(1/2)調 AAS
>>816
ハロワは注意なんかするわけないよ。注意しなくても「注意しておきました」と言われたら確認のしようがない。

そういうときのせめてもの反抗・抗議のためにこんなスレがあるのだ。
818: 2012/06/01(金) 11:44:10.68 ID:YaOt7Si90(1)調 AAS
ザー○商会
819: 2012/06/01(金) 12:02:55.86 ID:SCm1pfB/0(1)調 AAS
○はメン?
820: 2012/06/01(金) 12:58:01.16 ID:x7zUVMKh0(1)調 AAS
買収ばかりしている会社の子会社
大手工場のに入ってる請負会社に派遣で働いてもらいます

求人に派遣なら派遣と書いとけ
821: 2012/06/01(金) 14:54:29.05 ID:F+uvyZBo0(2/2)調 AAS
神戸のDX○ンテナ。

「社風に合わない」というお祈り理由を具体的にどういうことかとエージェント経由で聞いてもらったら、「アグレッシブすぎて社内を引っかき回されそう」だとwwww
たしかに暗い会社だったが、どんだけやる気ないのかと思ったわwwww
822
(1): 2012/06/02(土) 00:20:11.16 ID:LliH+ob50(1)調 AAS
>>816
810だが重複して、長くなるがスマン
「採用試験」と称してして1日ぐらい仕事をしてもらい評価する事もあるようだ(グレー領域だと思うが)。
そして、その試験の結果として、不採用と言う結果もあるだろう。
しかし最初から採用条件に合わない・採用しない・と解っているのに(応募者には提示されていない)
研修と称して雑用をさせてのは悪質ではないのか。
823
(2): 2012/06/02(土) 00:47:55.69 ID:VPrrkOUw0(1/2)調 AAS
遠慮無く報酬を請求しろよ。
SPIだって会社の情報の蓄積とみなし、
作業してると請求してもいいと思うけどな。
824: 2012/06/02(土) 00:59:05.52 ID:GkUPe/SW0(1)調 AAS
ハース○ホーム 恵比寿
人間としてなってない。
825
(2): 2012/06/02(土) 07:39:07.27 ID:RTYUGK/Ni(1)調 AAS
>>822
かなり悪質だと思う。労働局?的なものに通報…とかできないのだろうか。とにかく腹立たしい。第二第三の犠牲者も出そうだ…。

>>823
請求できるならしたいが、そんなことできるのか?相手にされなそうだ。
826: 2012/06/02(土) 10:25:42.98 ID:VPrrkOUw0(2/2)調 AAS
>>825
そりゃ、一筋縄ではいかないだろうけど、やれなくはない。
知り合いに司法書士か弁護士いればそこで相談するといいよ。
といっても、そんなの俺だっていないからやり方説明すると、
すごく大雑把には、郵便か電話で請求、ダメなら内容証明。
次に訴状書いて金払え。

詳しくは少額訴訟でググって。

他にVIPでスレ立てて相談しつつやる方法もあるw
827: 2012/06/02(土) 11:45:52.02 ID:jHMMVNiY0(1)調 AAS
エグジットチューン○
828: 2012/06/02(土) 15:58:53.97 ID:LBvLOYc/0(1)調 AAS
>>823>>825
SPIは無理だろ。「個人情報の取り扱い」みたいな書類にサインすることもあるし、「記録は廃棄しました」と言われたらそれでおしまいだ。
829
(1): 2012/06/02(土) 18:24:38.71 ID:2fBHxZdK0(1)調 AAS
馬鹿ルディジャパン

圧迫面接ならいいけど
営業部長?が部屋に入るなり
踏ん反りかえって、足組むとか
すぐに帰ってやろうかと思ったが
内情知ってるから吐露して
帰ったよ
830: 2012/06/02(土) 18:33:49.50 ID:vMWHvONE0(1)調 AAS
>>807
訴訟だna

>>829
サッポ○の犬の会社だろ
年配の使えない奴が幅効かしてるから
行かなくて結果オーライ!
831: 2012/06/04(月) 09:00:25.14 ID:0aYv9Bpk0(1)調 AAS
そふと開発
832: 2012/06/04(月) 09:05:14.72 ID:NIAcn3gF0(1)調 AAS
ド○モ 口振 ヤマダ
833: 2012/06/04(月) 10:17:04.32 ID:159S9JCi0(1)調 AAS
遺跡発掘の仕事、 面接の約束の時間から1時間待たされた。
さすが遺跡発掘w
時間の概念が普通じゃない
834: 2012/06/04(月) 11:31:32.58 ID:c0zjeI7q0(1)調 AAS
レ○セントラル

声が変だよと言われた
835: 2012/06/04(月) 20:44:00.33 ID:wPscqs1MO携(1)調 AAS
フラ○スベッド

こいつ大丈夫か?と
反応が鈍く、とろかった
面接官が池沼なんじゃないかと思う程
なぜこいつに面接官をさせたのか不思議でならんかった
836: 2012/06/04(月) 20:56:48.09 ID:5fLGY/qA0(1)調 AAS
ブラック常連だから仕方ないよ
837: 2012/06/04(月) 23:47:25.91 ID:2Qqu0k0Z0(1)調 AAS
使えない人材が人事に回されるということ
838: 2012/06/05(火) 01:31:58.06 ID:X1HrFlwi0(1)調 AAS
人事って総務と並んで基本的に日陰部門だから採用の時に応募者に対して憂さ晴らしするんだよなぁ。と前職の会社の人事の同期が言っていた。

昔と違って人事って昇進・評価とかに権限をもたなくなっているしな。基本的には各部門のトップが人事・評価権を持っている。

人事のイメージもかわってるよ。労務とか給与関係ばかりらしい。
839
(1): 2012/06/05(火) 11:07:07.94 ID:pFNhmJEN0(1/2)調 AAS
秋葉原のハ○ビットっていうゲーム会社
日立出資って書いてあるからまともかと思いきや勘違いチョン会社だった。
時間と金無駄にしたわあ
840: 2012/06/05(火) 11:27:19.16 ID:wv5m7mal0(1)調 AAS
どういう風にアホだったん?
841
(1): 2012/06/05(火) 11:55:10.57 ID:pFNhmJEN0(2/2)調 AAS
応募者を見下してる。
ゲーム業界ってことで応募者にも変なのが多いってこともあるんだろうけど、
奴隷か何かを探してるのか?って読み取れる内容の質問と求人には書いてない条件の提示。
時間もまもれない様な人事だったし、篩いにかけるつもりなら求人内容は初めから本当の事書いておけよって感じ。
中途なのに新卒の面接みたいでくだらない質問も多かったわー。
842: 2012/06/05(火) 12:30:26.65 ID:WUYI7Hxc0(1)調 AAS
>>839
韓国系全開で掲載されてただろ。
応募すら拒絶反応でたよ。こんな奴らに個人情報を渡したらやばそうと思った。
843: 2012/06/05(火) 15:46:57.35 ID:3KtHQm660(1)調 AAS
ハンビットか、ググりゃ糞みたいな評判がぞろぞろ出てくるぞ
844: [dfdfgfjgekfgkwfgwkfgwk] 2012/06/05(火) 21:15:32.03 ID:nQBN3CR50(1)調 AAS
有限会社アイディーエス、第一鉄工業(株)はブラックです。
どちらも千葉県白井市と香川県にあるジェコス(株)の下請会社です。
待遇も職場環境もクソですが、特に社長の井○がウンコ野郎です。
845: 2012/06/06(水) 11:59:49.09 ID:Zv1Ykvv20(1)調 AAS
平成24年の3月から76社正社員面接しているのに採用されないよ
21歳だよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接落ちたよ
面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ
明後日は面接があるよ
846: 2012/06/07(木) 16:59:09.23 ID:V31AjAGX0(1)調 AAS
>>841
>中途なのに新卒の面接みたいでくだらない質問も多かったわー。
ゲーム業界だけじゃないよ。

中途のおっさんに大学のときのサークルの質問するなよwww
あと、毎日休みなのが分かっていて「休日とかなにされてるのですか?」だと。質問することないならさっさと解放してくれ。
847: 2012/06/07(木) 18:29:20.92 ID:4EKfc1jf0(1/3)調 AAS
リクナビ
映像会社 ハッシュ
848: 2012/06/07(木) 18:41:14.63 ID:S/Uhaws10(1/8)調 AAS
もう限界だ。就職氷河期で苦しんだあげく、また再び失業で1年だ!!
30歳代は死ねというのかね・・・・・
また面接落ちた・・。書類選考も落ちるし・・ずっと就職できない。
俺の部屋は0.024シーベルトだし〜〜〜〜〜!!もう政府で俺を殺してくれねえかな。。。。。。。
人様に迷惑かけないように俺がいる1m以内でメルトダウン起こしてくれねえかなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだもう糞政府が早く俺を逮捕しろ!テロ・テロ・爆破!!!!!!!
ああ・北朝鮮でもアルカイダでもが俺をピンポイントでミサイル攻撃してくれねえかな。。。。。。。

ああ、いいなあアメリカとヨーロッパの人達は正々堂々と政治活動ができて・・
貧乏は死ねってのはこの国の政府の方針なんだヵら仕方ないか・・・。
この国はもっと会社が入れてくれなくなるから。
幕府政治の延長ですからね・・・・wwwwwwwwwwwwww
日本では「雇用を増やせ」なんか言ったら憲兵に逮捕されるんだよwwww

どうせ、書いたって書かなくたって就職できねえもんな!!!
どこの会社も入れる気はないし
ピンポイント攻撃しろやテロリストめ!!
死ね死ねアルカイダ。死ね死ね北朝鮮。ははははははwwwwwwwwwwwwww
自殺サイトを見たくなってくる・・・・・・悲
849: 2012/06/07(木) 18:48:38.98 ID:S/Uhaws10(2/8)調 AAS
もう2chに書き込んだ時点で俺の人生終わった・・wwwwww
日本は・・ヤクザの悪さも放置するけど(アメリカ側でも悩みの種ではあるらしい)、日本は・・失業者と貧困者をも放置するんだよ。
書き込んだら、会社はみんなミクロな経済制裁を始めるしなあ。(書き込まなくても会社に入れないからな)
日本という国には発言する自由なんぞ無い。
850
(1): 2012/06/07(木) 18:52:08.92 ID:S/Uhaws10(3/8)調 AAS
だいたいさ、日本政府で雇用対策する気無いだろ?
いいから早く雇用対策やれよな。
851
(1): 2012/06/07(木) 18:57:38.32 ID:YLwo4i1KO携(1)調 AAS
雇用対策なんてやる訳ないだろ?利権保護活動なら一生懸命やるだろうけどさ
852: 2012/06/07(木) 18:58:39.01 ID:S/Uhaws10(4/8)調 AAS
だいたいさ準テロリストと化してる2ch運営の一部メンバーを検挙するのに10年もかかってるじゃねえか。
ヤクザの検挙でアメリカが軍すら動かす話が始まってきた頃にやっと動いてる始末でさ、、、、
メルトダウンを起こして散々さ日本中に放射能を散らかしておいて雇用対策をしないってどういう神経してるの??
853
(1): 2012/06/07(木) 18:59:27.37 ID:UZ2YY4w80(1/2)調 AAS
>>850
対策やってるよ。
トライアルとか緊急雇用創出とか職業訓練とか。
どれもこれも正規雇用に結びつかないけどね。
854: 2012/06/07(木) 18:59:40.49 ID:S/Uhaws10(5/8)調 AAS
>>851 確かに^^
855: 2012/06/07(木) 19:04:29.68 ID:S/Uhaws10(6/8)調 AAS
>>853 全くというほど有効性はゼロに近い。。。。。。

会社に雇用の間口を広げるように言えるのは政府と行政しかないと思うけどね。

会社に入れないことには
トライアル・緊急雇用創出・職業訓練・・なんて全く役に立たない。
856
(1): 2012/06/07(木) 19:17:20.66 ID:4EKfc1jf0(2/3)調 AAS
どこかいけよ
きちがい
857
(3): 2012/06/07(木) 19:20:08.14 ID:3CuddAqW0(1)調 AAS
今日、企業の面接で出たテスト難しすぎてワロタwwww

「来年(2013年)の100番目の木曜日は何月何日ですか?」

元不登校の引きこもり中卒に答えられるわけねえだろwwww
書類選考の時点で落とせカスwwwww
あーあ時間無駄にしたわwwww
858: 2012/06/07(木) 19:37:59.02 ID:UZ2YY4w80(2/2)調 AAS
>>857
俺が今週面接行った会社の筆記試験もスゴかったぞ。
現総理大臣の氏名を書けとか、国民の3大義務を書けとか。
859: 2012/06/07(木) 20:14:45.38 ID:3q6/JNXk0(1)調 AAS
>>857
年間50週ちょっとしかないのに100番目があるわけないだろ
860: 2012/06/07(木) 20:38:05.73 ID:K5HU6fRiO携(1/2)調 AAS
書類選考通過のメールが来て
面接日につきましては後日改めてご連絡致します

そのまま面接の案内もないのって
新手のサイレント祈りか?
何社かあるんだが
861
(1): 2012/06/07(木) 20:40:55.89 ID:K5HU6fRiO携(2/2)調 AAS
それとこのパターンもある
企業「面接希望日をお知らせ下さい」
俺「○月○日の○時〜(いくつか)」

そのまま何の音沙汰もなくなった
862
(2): 2012/06/07(木) 21:21:54.23 ID:4EKfc1jf0(3/3)調 AAS
俺の場合は
電話来て

面接いつがいい?
返答
数日後お祈り返送

最近はどんな対応されても気にしなくなった
863: 2012/06/07(木) 22:02:14.71 ID:S/Uhaws10(7/8)調 AAS
>>856

おつかれー
864: 2012/06/07(木) 22:35:23.72 ID:S/Uhaws10(8/8)調 AAS
書くだけ損した。
865: 2012/06/08(金) 02:32:58.64 ID:RwKwrCER0(1)調 AAS
>>857
3大義務は
納税・勤労・扶養だろ
3大権利は
参政・教育・生活保護だろ
866: 2012/06/08(金) 14:09:30.53 ID:g6TyICeO0(1/2)調 AAS
>>861
面接希望日を連絡しろって言われて連絡したら、その希望日をはずして指定してきやがった。

玄品ふぐの「関門海」って会社。

>>862
そのパターン、おれもあったわ。大阪のモンシュシュ。
867: 2012/06/08(金) 14:43:53.26 ID:MfReXYMu0(1)調 AAS
>>862
あったあった

おれの場合は、尼崎のコストコ

電話してきて面接日まで決めたのに、しばらくショックで立ち直れなかった
868: 2012/06/08(金) 15:02:21.90 ID:3t6S0hLF0(1)調 AAS
ザート商会○

アイエムエーエンタープライズ○
869
(2): 2012/06/08(金) 15:07:29.19 ID:6DAd8mps0(1)調 AAS
株式○社シグマシステムエンジニアリング
東京都新宿区大久保3丁目5−2

4月中旬に書類を送っても返事が来ないので,ハロワで窓口氏に問い合わせた。
聞いた話によると,ハロワからも催促の電話も入れたが(ハロワにも)返事が来ないので,(システム上)不採用で入力したとのこと。
2カ月近くも放置じゃ,ハロワがしびれを切らすのもわかる。

ハロワの催促で渋々ハロワにだけ通知する会社はいくつか見たが,ハロワの催促まで無視するのは初めて。
870: 2012/06/08(金) 16:19:24.32 ID:g6TyICeO0(2/2)調 AAS
>>869
っつかそれ、ハロワも「未確認の内容を入力した」で問題じゃんかよ。職務怠慢だろ。ま、窓口のやつは嘱託ばかりで職員以上に「事なかれ主義」だげどな。

どこのハロワか晒せ。
871: 2012/06/09(土) 17:03:00.24 ID:yquQUQF70(1)調 AAS
株式会○エボルバビジネスサポート
不採用通知に同封して応募した時の添え状と送った時の封筒も二つ折りして返して来た。
ゴミ扱いされた。
872: 2012/06/09(土) 23:02:21.49 ID:5p2IQf870(1)調 AAS
株式会社ホクサ〇

履歴書は返却ということなのに電話で「で、履歴書はいつ取りに来るの?明日?」
って。ずいぶんと横柄だな。なんで俺がわざわざ回収に行かなきゃいけないんだよ。
普通郵送か求人側の責任で廃棄じゃないの?面接も不快だったけど。
873: 2012/06/09(土) 23:23:20.30 ID:ICeRk3+i0(1)調 AAS
パラマウントベッド株式会社の面接で
技術担当者に自分より優秀な人は採用しないと言われた
874: 2012/06/09(土) 23:24:41.27 ID:viIbQGZX0(1)調 AAS
じゃあ、選ぶのに困りますよねって返してやりたいな。
875: 2012/06/10(日) 02:13:27.19 ID:Sf9lQgNR0(1/2)調 AAS
リープ21。

面接行ったら、エレベーター・ホールに椅子を一つ出して「こちらでお待ちください」とやられた。
そばを通る社員に「なにしてんの?」って顔でじろじろ見られたわ。

さすがは半島会社だった。
876: 2012/06/10(日) 02:26:36.81 ID:q2dIZWXt0(1)調 AAS
半島会社に応募するほうも悪い
877: 2012/06/10(日) 04:54:09.95 ID:VxceDEC50(1)調 AAS
>>671
このテンプレ通りなら、責任部署と責任者が記入されているだけマシだろうな。
ハロワで募集していたアンビ●ョンとかの返答は、その記載が無かったので驚いたわ。
878
(1): 2012/06/10(日) 12:41:29.21 ID:/pY0GnZo0(1)調 AAS
>>869
シス不といって、採否を入力しないと経過日数によってシステム的に不採用が登録される。
相談員の理解or説明不足です。
879: 2012/06/10(日) 17:58:40.15 ID:Sf9lQgNR0(2/2)調 AAS
>>878
マジかよ!! それってますます企業とハロワの怠慢を助長するシステムじゃんかよ。
880
(1): 2012/06/12(火) 19:09:40.98 ID:JwmhmP2i0(1)調 AAS
コンサルの人から聞いたんだけど、
圧迫面接をする理由って、受ける人の書類や受け応えが明らかに教科書どおりの答えだからだそうだ。
受験者の能力や本音を聞き出したいのに、具体的に本音でそれを答えないからどんどん圧迫になっていくと。
面接ハウツー本なんかが増えて面接テクが広まった辺りから、圧迫面接が出始めたらしい。
881: 2012/06/12(火) 23:51:45.71 ID:iNNS0Xsv0(1)調 AAS
確かに長所=短所ですって答えてる奴みると、本音を聞きたくなるわ。
882
(1): 2012/06/13(水) 01:35:11.05 ID:avtr4cyc0(1/2)調 AAS
>>880
でも考えてみたら圧迫面接するところってマイナー・中小企業が多いんだよな。いわゆる大手は対応もしっかりしてるしマナーもいい。

圧迫面接したからって本音を語るかね? うっとうしくなって早く帰りたくなってますますマニュアル的な答えになってしまうわ。それと圧迫面接は企業の評価を下げる以外の何物でもないし、頭悪すぎ。

おれも採用面接したことあるけど、ホンネを聞くために圧迫面接しろなんて聞いたことないwwww
883: 2012/06/13(水) 01:51:39.08 ID:Oee2VvCRO携(1)調 AAS
○くや美粧○ よかった
884
(1): 2012/06/13(水) 02:03:10.13 ID:PIlVECo50(1)調 AAS
>>882
本音聞きたい→圧迫面接っていうよりも、
面接官は何百人と面接して「マニュアル本」的な自分で考えていない回答ってのは直ぐわかるから、
そういう経歴書を見て、回答までそれだと、この面接は時間の無駄と感じて応対がきつくなる→圧迫面接って流れらしい。
885: 2012/06/13(水) 13:25:24.45 ID:avtr4cyc0(2/2)調 AAS
>>884
ようはイライラの八つ当たりか。

でもこっちに言わせれば企業側の質問もありきたりなのばかりなんだが。そりゃあ事前準備通りの回答になるわwwww
886: 2012/06/13(水) 13:38:47.03 ID:A40kjiLn0(1/3)調 AAS
てか経歴書は経験の記録だしスキルの確認
履歴書は学歴、資格の確認
趣味や好きな事はどうでも良い
転職理由志望動機も大した意味はない
マニアル通より人と違っていれば目を引くし賢いと思われるだけじゃない
それが受けるか嫌われるかは面接官で津がう
攻略法が有る分けじゃない
ようは面接での話のきっかけに過ぎない
887: 2012/06/13(水) 13:39:39.40 ID:A40kjiLn0(2/3)調 AAS
津がう→違う
888
(2): 2012/06/13(水) 13:47:27.19 ID:A40kjiLn0(3/3)調 AAS
自分は長所と短所はと聞かれたら
長所は短期
短所は短期
と答える
これで興味をもって貰えて話が進む
理由を説明するが結局どっちも長所で悪い所はないと説明できる

どんな説明するか分かる 残念ながら教えない
みんな考えて面接テクニックを磨け
自分も合格率は高くないけれど
889: 2012/06/13(水) 16:28:06.70 ID:6bYEFlPP0(1)調 AAS
あほはどっか行け。
890: 2012/06/13(水) 19:47:46.92 ID:hwtK25O+0(1)調 AAS
短期w
891: 2012/06/13(水) 22:44:08.99 ID:94z/K8eT0(1)調 AAS
短期バイトかよ
892
(1): 2012/06/13(水) 23:56:53.32 ID:iJ/q5O4x0(1)調 AAS
>>888
べつにどうでもいいので、聞きたくない。効果なさそうだし。
893
(1): 2012/06/14(木) 06:37:10.84 ID:YHrmMynN0(1/2)調 AAS
>>892
いつまで経っても再就職できないよ
君の狙ってる企業では効果がない
大企業だけに効果が有る
894: 2012/06/14(木) 11:28:51.39 ID:z9HLdhQT0(1/2)調 AAS
>>888
うん、たしかに言ってることが意味不明だから「はぁ? どういう意味?」くらいには話はつながるな。
895
(1): 2012/06/14(木) 11:30:22.61 ID:z9HLdhQT0(2/2)調 AAS
>>893
気味の狙ってる大企業ってどこ?
896: 2012/06/14(木) 11:37:39.77 ID:YHrmMynN0(2/2)調 AAS
>>895
内定が出たところで良いですか
トヨタのロボット開発設計
キヤノンの半導体製造装置の開発設計
897: 2012/06/14(木) 21:40:11.30 ID:7qy4gGGvO携(1)調 AAS
パーソナルブレ●ン
898: 2012/06/15(金) 14:14:00.31 ID:pCJVWN6J0(1/2)調 AAS
株式会社マーベラスA○L

応募から書類審査2週間を経てお祈りまで1ヶ月。
面接なしでここまでかけた。
899: 2012/06/15(金) 14:26:48.82 ID:2ofypJrY0(1)調 AAS
一文字伏せ字にする必要はない真実で嘘を書かなければ問題なし
900
(1): 2012/06/15(金) 14:28:19.78 ID:SwUjDaos0(1)調 AAS
GTNE○
○ップガレージ

応募しても「受け付けました」とも「お祈り」も何もなし
ひたすら放置
しかも求人は継続w
901: 2012/06/15(金) 15:40:27.19 ID:VVDOp54b0(1)調 AAS
応募して一ケ月後にお祈り寄越す

ラバーソウル
エイベックス
スローハンド

忘れてたよ
902: 2012/06/15(金) 16:43:26.40 ID:DVIOEFhfO携(1)調 AAS
>>900
あるある

ヴィー・インターナショナル
お祈りでも連絡するといったくせに、ひたすら放置
その後、ハロワにも求人載せ、求人サイトでもずっと募集続けてる
903: 2012/06/15(金) 19:24:29.68 ID:4UgkNMSlO携(1/2)調 AAS
武蔵村山さ○とうクリニック。離職率が高いのは看護士の熱意が足りないからw面接始まった瞬間から恫喝口調で会話にならなかったwww
904: 2012/06/15(金) 20:36:39.23 ID:ZIeRKzZwO携(1)調 AAS
メッド○ポートシステムズ

面接官のおっさんが30分ほど遅刻してきて謝りもせず
常に上から目線でサービス残業を受け入れる奴隷が欲しいらしい
初めて面接の途中で帰りそうになったわ
905
(2): 2012/06/15(金) 21:14:29.77 ID:4UgkNMSlO携(2/2)調 AAS
比○.com。定時は夜11時、サビ残有り。2〜3日泊まりはザラ。入社したら社訓を6時間絶叫、42キロマラソンの研修有り。
経営企画職とフルマラソンって何の関係があんのさ…?平均勤続年数1.3年て何さ…
906: 2012/06/15(金) 21:39:25.52 ID:pCJVWN6J0(2/2)調 AAS
>>905
外部リンク:gendai.ismedia.jp
へー
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s