[過去ログ] 厚かましい求人が多過ぎる! (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(1): 2010/08/29(日) 18:34:06 ID:xHdRWY440(1/7)調 AAS
俺の過去の経験(1年前ぐらいかな)だが、採用されてしばらくして「わが
学園は、専門学校出を優遇してる」だの、「大卒はどーのこーの」その上、
「英語も必要ないし・・」とか、教育者の癖に外国語もろくにわからんレベ
ルだし、たいした経歴も資格もないようなのを幹部に・・・で、「この人に
このことをまかせた」とか、ふざけたことをいいやがったので、常識的にど
う考えても、俺のほうがまともな経験だったから、頭きて反逆して、俺の能
力は、どう?と、はでにやらかして、辞めてやりましたよ。
確かに、おいてくれてた1年間は感謝すべきこともあったし、助けてくれた
人にも感謝はしますが、理事やらの経営方針や教育方針に切れた私の、やめ
方は、すさましかったとは思うのはまずかったが。
なぜ怒ったかというと、それなりの経歴や資格や経験者への、考え方が、あ
まりにも侮辱だと思ったからだ。
今だからいうが、人をなめた思考はいかんぜよってことで。あれじゃ大卒の
きちんとした養育を受けた能力のある人がかわいそうだと思った。
あつまかしいほど、なめられたもんだったな。一部の人には感謝はしている
ことは付け加えているが、レベル疑いました。ただ、当時の私のやめ方は批判
されているとは思うのだが、それには理由があったからだよ。

今の企業は、そうではなさそうだから、喜んでる俺。
382: 2010/08/29(日) 18:51:50 ID:mmKPqEx90(2/2)調 AAS
>>381
コピペじゃないなら小論文を学んだ方がいい
読む気を無くす
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s