[過去ログ] この会社はやめとけ 秋田県11 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 2010/06/23(水) 16:11:19 ID:oqgbZPwa0(1)調 AAS
>>116
>30歳前後で年収300万円程度
秋田の地場会社だったら
ブラックどころか相当の優良企業だろ

というか額面じゃなくて手取りで300万程度だったら
全国的にも悪い方じゃないと思うがね
121: 2010/06/23(水) 17:16:32 ID:mJNPuAIg0(2/2)調 AAS
>>119
ブラックでなくても、行政指導ごときは屁のカッパw
でなきゃ、サビ残もハケンも過労死もねえよ
お前はガキか

つうか、企業が迷惑かどうかをお前が判断すんなボケ
分をわきまえろ
122: 2010/06/23(水) 17:46:27 ID:TMk0Tc0l0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.houtal.com

ちょっとは考えてから書き込めよ

地獄見せるとかも
頭悪すぎ
123: アヤちゃん 2010/06/23(水) 18:27:09 ID:Q2ek/AziO携(1)調 AAS
うにゃ〜うにゃ〜パパ、潮吹いちゃった!
124: 2010/06/23(水) 19:23:42 ID:tWJ49QNk0(1)調 AAS
>119
単純に労働基準局が何でもしてくれると思ってるが実際は法的な執行力もなく
警告のみしか行えない。だから実際のところ自分で警察・裁判所なりに手続きしないと
しないといけなかった。
125
(2): 2010/06/23(水) 23:17:26 ID:ITNCpLZ00(1)調 AAS
>>119
てめぇの棲家はこっちだカス。
失せろ。
それとも秋田みたいな過疎スレだと大口を叩けるが、全国対象だと
叩かれまくるから書けないってか?www

ブラック企業の社名を書いていくスレ 5
2chスレ:job
126: 2010/06/23(水) 23:51:43 ID:ga2GGHAmO携(1)調 AAS
まあまあ、みんな落ち着けよ。熱くなりすぎだ。
127: ブラックドクター 2010/06/23(水) 23:54:26 ID:U1pK4yg30(1)調 AAS
ところで、今求人出てる所でまだマシな所ってある?
リクナビでブ●ボン
マイナビで郵便局は出てたけど、それ以外は
パッとしなかったなぁ
きりたんぽの営業や婚活の会社も知ってる人いたら
情報お願い。
少ないけど、たまにはプラス思考の話題も欲しいからな。
128: 2010/06/24(木) 00:24:17 ID:3bjK9c++0(1/2)調 AAS
>>125
目障りだ
きえろ
129: 2010/06/24(木) 01:31:10 ID:xXK14fG40(1)調 AAS
>>125
匿名掲示板で叩かれた程度のことを気にするのはオマエくらいだろ。
2chが生活の全てのオマエには、それが致命的になるのかもしれないが…
いいかげん家から出ろ。ネットだけでなく人前で話せと前に忠告したはずだが。
まだそんなアホな事をやっているのか。いつまでひきこもっている気だ。
130: 2010/06/24(木) 01:41:10 ID:lOj9x/Wr0(1)調 AAS
1番目障りなのは、死ねとか地獄見せるとか暗い事しか書けねーヤツだや(笑)

友達いるんだべが(笑)
通報しといたから、さっさとパクられればいいな↑(^^_)ルン♪
131: 2010/06/24(木) 12:53:50 ID:YLKqso8XO携(1)調 AAS
ニプロ大館工場受けた人いる??
132: 2010/06/24(木) 13:01:17 ID:TlGcP/yKO携(1/11)調 AAS
東京に濃い 俺は25で男○高卒だけど広告代理店に勤務して女とやりまくってるぞ
133
(1): 2010/06/24(木) 13:24:01 ID:3bjK9c++0(2/2)調 AAS
地獄みせる=必ずしも犯罪を指しているとは限らない。

例)
俺もその事業に新規参入して競り合う。

という意味にも受け取れるがw
134: [???] 2010/06/24(木) 16:08:42 ID:tlAhvL380(1)調 AAS
>>133
本人乙
135
(1): 2010/06/24(木) 16:38:51 ID:TlGcP/yKO携(2/11)調 AAS
通報されたくないから自分で自分を援護してる
136: 2010/06/24(木) 16:54:05 ID:XReatO6TO携(1/2)調 AAS
真矢みきに鬼フェラされてみたい!
137: 2010/06/24(木) 17:03:57 ID:TlGcP/yKO携(3/11)調 AAS
イベントコンパニオンのねーちゃんのテクニックはやばいよ
138: 2010/06/24(木) 20:28:27 ID:6ti21e9V0(1)調 AAS
>>135
幾ら何でもそれは無いだろう。
実害が無いから脅迫罪が成立することはない。
通報しても警察は相手にしない。
139: アヤちゃん 2010/06/24(木) 21:05:44 ID:ld2Na3jE0(1)調 AAS
うにゃ〜 パパの真っ黒いバナナおいちい
140
(1): 2010/06/24(木) 21:31:57 ID:TlGcP/yKO携(4/11)調 AAS
地獄みせるとかいつの時代のやつなの?中学生? 男は黙って働くんだよ、いいたいことなんてやまほどあるけど我慢する。男に生まれて死ぬまで課せられた修行
141: 2010/06/24(木) 21:35:16 ID:TlGcP/yKO携(5/11)調 AAS
有職者だろうが無職だろうがいやな事なんて山ほどあるけど試練というのはそれを乗り越える人にしか訪れないと思うよ
142: 2010/06/24(木) 21:37:02 ID:TlGcP/yKO携(6/11)調 AAS
やっぱかわいい女の子と話すると気分がいいね
143: アヤちゃん 2010/06/24(木) 22:20:01 ID:XReatO6TO携(2/2)調 AAS
うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜
144: 2010/06/24(木) 22:23:14 ID:SCIHWfJH0(1)調 AAS
>>140
惚れ申したーーー!!!!!!!!
145: 2010/06/24(木) 22:26:50 ID:ppgKrfkL0(1)調 AAS
138>実名あげて脅迫しないと警察は動かないよね。ヤッフーの評価の脅迫とかでも実名あげ
ないと警察うごけないらしいね。警察はヤッフーさんに削除してもらってくださいって言うけど
ヤッフーは削除できないってw

そういえば招き猫って免許もってるのかな?店舗ないとしても必要じゃないのかな?
それと一緒にやってるブライダル部ってただのポイントサイト?Hpみたけど
たのサイト紹介してるだけで実態がよくわからなかった。知ってる方情報をお願いします。
146
(1): 2010/06/24(木) 23:27:27 ID:TlGcP/yKO携(7/11)調 AAS
「どんな人間にも長所はあります、たとえそれがその人のたった1つしかないものだとしても、でもそこをよーく見てやってください、ほーらこの世に不必要な人なんていませんよ。」俺が言われた言葉。うーん難しいね
147
(1): 2010/06/24(木) 23:30:16 ID:TlGcP/yKO携(8/11)調 AAS
難しい話より女の子の話しようぜ!好きなタイプの女性は?
148: 2010/06/24(木) 23:33:23 ID:TlGcP/yKO携(9/11)調 AAS
はっきりいって俺の実力なんて0に等しい。だがチャンスは人よりもあった。みなは実力があるのにチャンスが少なすぎる。酷な言い方かも知れないが秋田じゃなきゃ活躍できるんだろうな
149: 2010/06/24(木) 23:34:24 ID:TlGcP/yKO携(10/11)調 AAS
俺もいつクビになるかわからんがなんとかやってるよ。みなに幸あれ。自分にも幸あれ
150
(1): 2010/06/24(木) 23:44:08 ID:TlGcP/yKO携(11/11)調 AAS
生きていくのは苦しいけどこんな苦しみも何か意味あんのかな。なんか泣けてくるよね。さて寝るか。おやすみ、みなに幸あれ 自分にも幸あれ
151: 2010/06/25(金) 06:06:09 ID:lEl9saWy0(1)調 AAS
あなたに幸あれ
152: 2010/06/25(金) 06:50:21 ID:GubRFWg40(1)調 AAS
なんか又変なのが沸いてきたな・・・。
153: 2010/06/25(金) 07:36:55 ID:xCijA0F70(1)調 AAS
>>146>>150
惚れ申したー!!!!
154: 2010/06/25(金) 19:50:17 ID:lS7A6yEH0(1)調 AAS
おまいらとりあえずsageとけってwwwwwww
155: 2010/06/25(金) 21:04:38 ID:y6p1YDSs0(1)調 AAS
>>147
このスレのアイドル、アヤちゃん
うにゃ〜 うにゃ〜 うにゃ〜 うにゃ〜 うにゃ〜
156: 2010/06/25(金) 22:31:52 ID:Lh+XUc+b0(1)調 AAS
幸あれ
Facebookリンク:video
157
(1): 2010/06/25(金) 22:45:39 ID:2oX6E0ZWO携(1)調 AAS
久々にスレ見ましたが、失業歴三年の三十路ですが春先に再就職が決まったものです。
この不況の中に給料は前職よりは下がりましたが、仕事は忙しいけど社内の雰囲気がいいので楽しく働いてます。
三年で約40件くらいの会社を応募し圧迫面接などもありましたが、妥協しなくて良かったと思います。
色々とあると思いますが皆さんも頑張って下さい。

ちなみに圧迫面接はスレのブラック企業には載ってませんが某鶏卵会社でした。
158
(1): 2010/06/26(土) 00:34:42 ID:h5o7NiS10(1)調 AAS
圧迫面接?
イマイチわからないのでもう少し説明をお願いします。
159: 2010/06/26(土) 01:14:47 ID:KwhkWuPo0(1)調 AAS
>>158
検索すれば出てくるよ。面接の一手法。
160: 2010/06/26(土) 05:58:38 ID:Ala304Az0(1)調 AAS
イエローの面接官は圧迫面接が得意らしいね
かなり高圧的な態度で圧迫してくるみたいだ・・・
161
(1): 2010/06/26(土) 06:59:40 ID:J6SBAOYuO携(1)調 AAS
>>157ですが
受けた鶏卵会社は、貴方は将来何がしたいの?と聞かれたので
鶏卵関係の経歴はありませんが、早く仕事を慣れ会社の更なる利益となる事をしたいです的な無難な回答をしたところ
製造業で働いたことあるの?欲しいのは機械のように働く人間だから、貴方には合わないと思うよなど言われ、最終的に人格を否定される始末
全く採用する気のない面接で余りにムカついたので
こちらもしょうがなく応募しただけですから、こちらから辞退させて頂きます。と言って履歴書を返してもらいました。
ハローワークに相談したら他にも同じ様に圧迫面接をされた方がいるようで、ハローワーク的にもニセの求人の可能性が高いけど応募したい人がいたら紹介するしかないんです・・・と話されてました。
162: [age] 2010/06/26(土) 10:08:49 ID:ySZ88pHu0(1)調 AAS
◆ハローワーク職員に名刺義務化…秋田の女性職員からはここの変態無職につきまとわれるのではと不安の声

厚生労働省は25日、全国のハローワークなどの窓口の職員に名刺を持たせ、すべての相談者
に手渡す方針を発表した。窓口の職員に責任感を持たせるとともに、相談後の問い合わせなど
に円滑に対応するためだとしているが、非常勤や女性の職員からは、失業者からのつきまとい
などの被害が増えるという不安の声が上がっている。
対象はハローワークや労働基準監督署などの窓口で相談にあたる職員約6万2千人で、このうち
約4万人は非常勤。28日から始める。費用は年間約1億2千万円で、公費で負担する。
日本年金機構(当時社会保険庁)の相談窓口では昨年から同様の措置がとられている。
厚労省の方針が伝えられると女性団体などに相談が相次ぎ、大阪の「働く女性の人権センターいこ☆る」
や東京の「働く女性の全国センター(ACW2)」、日本フェミニストカウンセリング学会など
八つの団体が25日、名刺手渡しの強制を中止するよう厚労省に要望書を出した。
これらの団体によると、非常勤の職員には職場と住まいが近い女性も多く、フルネームの名刺
から自宅が特定される不安がある。1年契約という不安定な待遇なのに、正職員並みの責任や
リスクを負うことに対する疑問も出ているという。
外部リンク[html]:www.asahi.com
163: 2010/06/26(土) 11:38:56 ID:jHXYwSow0(1)調 AAS
>>161
現場で働かせたいおばちゃんが欲しかったのに、若い男が来たから
とりあえず面接だけしてやるかー的な感じだったのでは?
164: 2010/06/26(土) 19:11:33 ID:xKp1AexU0(1)調 AAS
事務職もそうじゃん
ホントは女が欲しいのに均等法のせいで求人票にそう書けない
基本的に食品と事務はヤロウを必要としてない
165: アヤちゃん 2010/06/26(土) 21:21:07 ID:/veNtkh90(1)調 AAS
うにゃ うにゃ うにゃ うにゃ うにゃ うにゃ
うにゃ うにゃ うにゃ うにゃ うにゃ うにゃ
うにゃ うにゃ うにゃ うにゃ うにゃ うにゃ
パパうんち パパうんち パパうんち パパうんち
パパのバナナ食べたい、うにゃ〜
166: 2010/06/26(土) 22:00:38 ID:pZOwdBCp0(1)調 AAS
虎半津の詳細求む
テンプレに社名だけ載ってるが、凄く気になる
167
(1): 2010/06/26(土) 22:45:23 ID:6QDjNmfT0(1)調 AAS
トラパンツはホームページ見た方が早いよ
在職者の声とか退職者の声ってのを書いてるから
それを見てなんとも思わないんであれば応募するのもありだと思う
会社側もそんな人材欲しがってるみたいだし
168
(1): 2010/06/27(日) 23:09:37 ID:CWKA89wBO携(1/2)調 AAS
今日、ハロワで募集中の(有)○つ○屋の面接行って来ました
―が、将来経営者志望の人が欲しいと断られた。
HPはよく解らないし、パートの募集だったから応募したのに。
求人票に詳しく掲載しろよ、履歴書無駄に見られて恥ずかしいわ!!
或いは、年齢を理由に上手く断られたんだろうか?
当方30代。
169: 2010/06/27(日) 23:22:17 ID:kZ0XQeDw0(1/2)調 AAS
>>168
日曜に面接するところはあまりいい所はないな。
男だったら経営者志望の人、女は麺運びで使い捨てできるので採用前提
なのだと思う。
次ガンガレ
170
(1): 2010/06/27(日) 23:51:51 ID:CWKA89wBO携(2/2)調 AAS
ありがとうございます!!
でも、当方女です…。
171: 2010/06/27(日) 23:59:37 ID:kZ0XQeDw0(2/2)調 AAS
>>170
なら経営者志望の男をパートから採用してじっくり鍛えるのでしょう。
求人票にその旨記載してなかった感じだけど、結構時給高くなかった?(700円以上)
パートにしては待遇がいい場合はその辺確認しましょう。
何れ年齢ではないと思う。
172: 2010/06/28(月) 12:09:12 ID:idqwUb5b0(1)調 AAS
仕事はもちろんの事、バイトでさえ経験者しか採用してくれない秋田県
10年後は恐ろしい事になってそう
173: 2010/06/29(火) 10:57:51 ID:0o/c9oNT0(1)調 AAS
恐ろしい事というのが漠然としていてよくわからない。
本当にそう思うのであれば、逃げ支度を整えておこう。
174
(1): 2010/06/30(水) 06:52:35 ID:WbxO2D7H0(1/2)調 AAS
招き猫のblogおもしろすぎる。また不正されたってあるけど
自分で買い取ったってことなのかな?まあ不正して解雇にしないところみると
それだけ買取できる社員いないってことだろうね。
175: 2010/06/30(水) 07:00:04 ID:ac6Td/SB0(1)調 AAS
>>174
今見てきた
つーか普通はそういう人をこれからも会社に置いとくか?
解雇すりゃいいのに警告で済ますって・・・・この会社は常に求人出てるけど人手不足なのか?

つーか経営者もあれなら、従業員もこんな頭のおかしい奴らの集まりなのね
176: 2010/06/30(水) 10:00:18 ID:YEv+hsQ20(1)調 AAS
たぶん買取した金とかを社員が勝手にパクり売ったんだと思う
177: 2010/06/30(水) 11:16:01 ID:hQm9a5qW0(1)調 AAS
事業モデルに無理があるってことだろうね
178: 2010/06/30(水) 12:20:37 ID:WbxO2D7H0(2/2)調 AAS
アポイント秋田も代表が志〇だね。何でまた別会社にしたんだろう?w
179: 2010/06/30(水) 16:04:51 ID:o6fflcw80(1)調 AAS
175のレスが早過ぎる。
180
(1): 2010/06/30(水) 16:46:58 ID:RfuQdySO0(1/2)調 AAS
ハローワークに常に出てる求人っていい加減な会社多くないですか?

面接受けて、しばらくたってるのに合否の連絡無しが当たり前の会社が多いような気がします
求職者をバカにしすぎだと思います
181: 2010/06/30(水) 16:55:51 ID:rqC7J/Nb0(1)調 AAS
職安に言えよ
182: 2010/06/30(水) 16:59:19 ID:RfuQdySO0(2/2)調 AAS
もちろん職安にも伝えてますよ
183
(1): 2010/06/30(水) 22:54:51 ID:KdJ/lWP90(1)調 AAS
え?
アポイン●秋田=猫って事?
184: 2010/06/30(水) 23:00:51 ID:fjbsmF5y0(1)調 AAS
>>180
求職者もいい加減な奴が多いから企業もいい加減になるんでしょうな。
そして、いい加減な企業があるから働くほうもいい加減な奴が多くなる。
悪循環ですよね。まぁ行政からしていい加減ですからね。この国は。
185
(1): 2010/07/01(木) 00:49:33 ID:7c8uLI+c0(1)調 AAS
求人票はせめて仕事の内容くらい正しいものを書けと思うけどね
マッチングも何もねえ・・・
待遇とかも後に正社員にするつもりだからとかいう思惑でパートで募集かけても
パートで募集したらパート勤務希望の人しか応募しないだろうしさ・・・
企業にとっても求職者にとってもムダ以外の何物でもない
186: 2010/07/01(木) 04:14:33 ID:3278ZtEm0(1)調 AAS
>183 ワーキンのHPで調べると載ってるよ
>185 ほぼ内容と違うからね。尚可に該当しても有利にならんし。
面接してから書いてない経験いるとか言われても必要なら書けって思う(笑)
187: 2010/07/01(木) 23:09:22 ID:RL/hUzVW0(1)調 AAS
秋田でITリーマンやるくらいなら上京か仙台へいけ。地元はブラックしかないから。
web系なんて人口の縮減やクライアントのPCリテラシーの低さもあって将来性がマジでない。
おいらは年も年だし地元でITや作曲のフリーランスになったけれど、地元企業の金払いの悪さや
一緒につくりあげるという感覚のなさに呆れて今じゃ八割九割は県外から仕事をもらうようにしている。

タコい経営者が幅を利かせている割合が高すぎる。
給料低くてもそういうバカがいない会社に入れるよう、がんばれよ。
188: 2010/07/02(金) 13:34:08 ID:CpdFCJFo0(1)調 AAS
ハロワとか民間の求人系の形態改善の余地ありすぎる。もっと効率的に求人を
職に着かせれば失業手当や失業率減る。
189: 2010/07/02(金) 13:43:35 ID:XwUMGrBfO携(1)調 AAS
行くなら東京か東京近郊だろうな。仙台は仕事なくて大変らしいぞ。首都圏と仙台比較しても端から規模が違い過ぎだしな。
190: 2010/07/02(金) 17:17:14 ID:STfGSXag0(1)調 AAS
このスレにいる人達はどれくらい資産を持っていますか?
自分は500くらいしか持っていない…
今後もサラリーマンで暮らしていけばいいのか悩んでいます。
191: 2010/07/02(金) 17:42:55 ID:Fv2Ul5d20(1)調 AAS
もう正社員で仕事探すの限界だわ
バイトで食い繋ぐしか道は無いのか・・・

死にたくなってきた
192
(1): 2010/07/02(金) 20:25:46 ID:oV0/F04m0(1)調 AAS
地元に残った人間が割を食って、
東京に行った人間が勝ち組だなんて
そりゃ一極集中もするわな。

あと191、死ぬなよ。今は頑張るな。疲れたら休め。
で、また頑張れそうになったらそのとき頑張ればいい。
193: 2010/07/03(土) 02:00:41 ID:ho3ZJsRWO携(1)調 AAS
>>192さんの言う通りです。
194: 2010/07/03(土) 02:18:17 ID:bAUAXhwq0(1)調 AAS
俺は約2000
リーマンを辞めて留学したいと考えている。
じわりじわりと生殺しにされている状態が怖くなった。
今のままではいずれ通用しなくなる。
195
(1): 2010/07/03(土) 09:54:04 ID:LZ8rolGL0(1)調 AAS
先進国なのに労働環境は後進国並
「お客様第一主義」とかよく言うけど、あきらかに無理して対応している人の顔を見ると悲しくなる
マスコミに日本のサービスは世界一とか報道されて、それを真に受けている自殺予備軍の多さ
対応している人間も客側になるから、結局サービス合戦になってしまう

サービス合戦のストレスが、僻みなどのマイナスエネルギーになり、色々な所にしわ寄せとなって影響している
つまらない事にまで苦情をつける息の詰まる社会になってしまう
また、そうした行為を「お客様は神様だろ?」と自ら正当化しようとする
それだと負のスパイラルは何時まで経っても止まらない

政治がくだらない足の引っ張り合いで、総理大臣が交代しまくっているのは、日本そのものを象徴している。
196: 2010/07/03(土) 09:57:17 ID:8oF0XwI20(1)調 AAS
>>195
そういう現状に納得できない人間には辞めるという道しかこの国には残されていないもんな
この日本では労働者の福利厚生を真剣に考えてくれる企業ほど、入るまで大変だからな
197: 2010/07/03(土) 10:10:28 ID:8p25VJWZ0(1)調 AAS
やっぱり国内市場が縮む一方だから、過当競争に陥って大変なんだよな。
稼ぎ頭の製造業も、新興国で現地生産となると日本人を雇用する意味もないしな。研究開発も現地にもってっちゃうし。

さらに、年寄り重視の政治になっちゃってるから若い人はきついよ。
198: 2010/07/03(土) 11:11:22 ID:XGx7C7340(1)調 AAS
年寄が強いのは事実。
金も持っているし、暇な時間も多いから主張が強くなるのは必然だね。
政治家の顔ぶれを見ても高齢者ばかりだし。
年寄政治家が幕末の志士を持ち出しているけど、坂本龍馬は31歳、高杉晋作は27歳で死んでいる。
幕末の志士を模範にするのならば、若い人間に道を譲らなければいけないと思うのは俺だけだろうか?
199: 2010/07/03(土) 22:08:01 ID:1WZHXe140(1)調 AAS
前に仙北市の某工場の悪い噂で盛り上がってたのはこの掲示板だっけ?
アキリンだったかな?
200: 2010/07/03(土) 22:58:19 ID:96DuUpug0(1)調 AAS
秋田市内に実家から通える環境ならまだ何とかなる。

そうじゃない秋田の地域は、
だまって東京行ったほうがいい。

仙台に行っても、
同じ様な境遇の東北人多いし、
就職するにも、地元宮城の人間が優遇されてる感がある。

東京行け。
201
(1): 2010/07/03(土) 23:03:27 ID:Wc9/Rq8BO携(1)調 AAS
ちゃんとまともな人生に路線変更できたやつはいないのか
202: 2010/07/03(土) 23:29:59 ID:euYN6BO50(1)調 AAS
>>201
漠然としていてどう答えていいかわからない。
人生を諦めているかどうかと聞いているのなら、答えはノー
203: 2010/07/03(土) 23:47:06 ID:MKxAJyt40(1)調 AAS
ブラックを辞めて、ホワイトに入社できたやつはいないのかってことじゃね?
204: 2010/07/04(日) 01:00:47 ID:lbNO2fI70(1)調 AAS
秋田だったら、医療機関か公務員しか無い気がする
205: 2010/07/04(日) 01:38:17 ID:U6JgPref0(1)調 AAS
ブラック→ブラックというのは自分では無いと思っている。
そういえば…今で言うブラックと感じたのは秋田県の会社だった。
206: 2010/07/04(日) 08:48:48 ID:OJ+CQrV/0(1)調 AAS
つーか秋田の企業でホワイトってないだろ
全部ブラックじゃね?
207: 2010/07/04(日) 17:19:03 ID:uwkwdFrn0(1)調 AAS
公務員以外に定年まで働けるところあるのかな?
潰れるか首切られるかになりそう
208: 2010/07/05(月) 00:20:56 ID:OTCnNpGY0(1/2)調 AAS
クズしかいねえなあ
209
(3): 2010/07/05(月) 11:08:48 ID:KJvTG9OG0(1)調 AAS
今度猫銀行の面接受けてきます
210: 2010/07/05(月) 14:15:33 ID:2TTujRgx0(1)調 AAS
>>209
行っちゃうの?
211: 2010/07/05(月) 15:05:49 ID:B6jEplLO0(1)調 AAS
>>209
この手の営業って面接で落ちないでしょ?成績悪ければ首にするってのが常識なんじゃないか?
212: 2010/07/05(月) 19:39:20 ID:lBQNWHJT0(1)調 AAS
>>209
このスレ読んだのに申し込むなんて、大した奴だな。
213
(1): 2010/07/05(月) 20:30:24 ID:Pk38wxFaO携(1)調 AAS
前に某置き薬屋に応募したんだけど後日面接の電話がかかってきたんだけど、面接時に一人で飛び込み営業をやってもらいますと言われドタキャンしてしまいました。
214: 2010/07/05(月) 21:03:08 ID:OTCnNpGY0(2/2)調 AAS
クズしかいねえなあ
215: アヤちゃん 2010/07/05(月) 21:48:34 ID:LrcM+ioQ0(1)調 AAS
うにゃ〜
パパのバナナはどうちて真っ黒いの?
パパのバナナおいちい
216: アヤちゃん 2010/07/05(月) 22:02:10 ID:lxBNRPDe0(1)調 AAS
うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜
うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜
うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜
パパのバナナうんちパパのバナナうんちパパのバナナうんち
217: 2010/07/05(月) 23:18:35 ID:toasUtuaO携(1)調 AAS
一辺タヒんでこいバナナ里予良β
218: アヤちゃん 2010/07/06(火) 03:42:54 ID:gi1PsNDvO携(1)調 AAS
うにゃ〜う、んっ。誰か来たみたいだ、ノシ。キリッ△
219: 2010/07/06(火) 05:23:18 ID:XCb+HwRn0(1)調 AAS
>>213
仕事内容わからないで応募したの?ほとんどの営業は飛び込みやらされるよ
220: 2010/07/06(火) 10:18:39 ID:wl+8W+6P0(1)調 AAS
やはり、クズしかいねえなあ
221: [hahahaya1319@live.jp] 2010/07/06(火) 22:49:53 ID:xLDSxBmD0(1)調 AAS
30過ぎたらどこ行っても辛い目にあうなぁ
222: 2010/07/07(水) 13:27:07 ID:P8dc1fP6O携(1)調 AAS
四いったら死ぬなこれは
223: 2010/07/08(木) 11:15:16 ID:S6Jjua+x0(1/2)調 AAS
訪問販売してる会社の営業なんて、
所詮、訪問販売会社を転々としてる奴ばっかりだよ。
特に個人宅に営業するタイプの会社はね。

同じ営業職でも、
多少給料安くても、ルートの道を選ぶべき。
224: 2010/07/08(木) 13:25:30 ID:s51Sds0O0(1)調 AAS
仕事を聞いても教えてくれない会社ってやはりブラックですか?
225: ブラックドクター 2010/07/08(木) 13:31:03 ID:S6Jjua+x0(2/2)調 AAS
↑それは人それぞれだと思うが、
人によっては、質問の「答え」を教えるのではなく、
「調べ方」や「解き方」を教える人もいる。

質問の答えを聞くのではなく、
「調べ方」を聞く事で解決に導くこともあるよ。
226: 2010/07/08(木) 15:09:39 ID:wX2z0gup0(1)調 AAS
秋田の酒造メーカーってどうよ?
227
(3): 2010/07/08(木) 19:29:27 ID:nrpFvud60(1)調 AAS
プレステージ大量に募集出てるけど、どうなの?
細かく募集要項分かれてるけど、>>13の通りなの?
228
(2): 2010/07/08(木) 23:09:28 ID:QQTWtSNeO携(1)調 AAS
>>167
HP見ると高飛びした社員がいるみたいwうちはブラックですって言ってるようなもんだなw
つーかHP上の「声」なんて都合のいいことしか乗せないよ。

>会社もそんな人材欲しがってるみたいだし
なんでそんなことがわかる?なんでこのスレでわざわざ会社寄りの発言?
ageで会社フォローって、まさか中の人?
229: 2010/07/09(金) 08:15:11 ID:cyFX+piS0(1/2)調 AAS
>>227
やはり、入れ替わりが禿げしいじゃないか?
230
(1): 2010/07/09(金) 08:53:55 ID:brRU7k1g0(1)調 AAS
>>227
あなたが男性なら応募は辞めたほうが良い
この会社の業務は下請けがメインで基本的に殆どが女性
しかも一年単位の契約なので会社側はいつでも人材を募集してるし、キャリアアップも無ければスキルもつきませんよ?
不況とは言うが秋田で常に求人を出しているのはこの会社くらい

>>228
虎は辞めた方がいい
元々コンピュータ関連の事業とあって関係者は常にここを見てるだろう
実際求人が頻繁に出てるし、個性的な人の集まりとは言うが奇人変人の集まりにしか見えない場合もある
231: 2010/07/09(金) 09:47:47 ID:cyFX+piS0(2/2)調 AAS
>>230
どこの企業でも、普通、問い合わせの電話とか、
通販とかの電話窓口は、女子だよな。
電話かけて男が出たら変だよ。
と言うより、気色悪い。
232: 2010/07/09(金) 12:33:03 ID:cqqvbvoR0(1)調 AAS
男たまにいるぞ
コールセンターとかでも
233
(1): [ブラックドクター] 2010/07/09(金) 13:06:02 ID:OKb0fyqX0(1)調 AAS
男でもコールセンターいる。
でも聞いたら、かなり孤独らしい。
肩身が狭いって意味でな。

若い女性や、片手間の主婦が中心の中、
女性従業員からは非正社員の男は
冷ややかな目で見られる。
「なんで男なのにコールセンター?」
「しかも非正社員。大丈夫なのこの人?」
見たいな感じらしい。
飯も一人。
タバコも一人。
同じ境遇の男子同士は仲良くなるものの、
所詮バイトの集まり。

ただ、長くいれ人間関係などは慣れるだろうが、
非正社員のポジションは変わらん。
根本的なゴールはコールセンターには望めないんだ。
あくまでも「つなぎ」として見ないと
結局、同じ悩みに行きつくと思う。

普通な意見でゴメンネ。
234
(1): 2010/07/09(金) 14:15:29 ID:fArOZlyq0(1)調 AAS
コールセンター長目指そうぜ!
235: sage 2010/07/09(金) 16:03:33 ID:fafnNEbp0(1)調 AAS
自分、横手市在住無職。県南のブラック情報もっと書いてくれ。
236: 2010/07/09(金) 17:47:19 ID:AS6K/wZD0(1)調 AAS
>>233
いつも一人でいられていい環境だな
237: 2010/07/09(金) 19:03:59 ID:DBsqwhFh0(1)調 AAS
うちの彼女もビクトリアシークレットのコールセンターで働いてたよ。さすがに
男じゃまずいだろうが・・・。
238: 2010/07/09(金) 20:18:40 ID:HgN+CueK0(1)調 AAS
>>227
前にリクナビで募集していた。
ハロワでは人が集まらなかったのだろうか?

>>228
会社のホームページが情報商材ブログのような感じだった。
239: 2010/07/09(金) 21:25:16 ID:H1hQJyWY0(1)調 AAS
トラパンツまだ募集してんの?
長いな…
240: 2010/07/09(金) 23:48:00 ID:pqfIOJyG0(1)調 AAS
>>234
まず最初に配属される部署で上司の1番のお気に入りにならないと
昇格試験の受験資格すら与えられません。
仮に受験できたとしても、次に他多数の部署の受験者達と試験して
上位1〜2番目くらいにならないと正社員になれないのが現在のプレの実情。
241
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 06:58:06 ID:SlAKXaw60(1)調 AAS
招き猫の売り上げ伸びてるね。今年中に50店舗にするらしい(笑)、姉妹店的な
アポイントも株式にして法人化したみたいだしどこまで荒稼ぎするのやら・・。
242
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 08:42:23 ID:RDNbC/9P0(1)調 AAS
>>241
気にかけるほどのことか?
カラオケ屋なんてどうでもよくないか?
243: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 09:55:43 ID:H3JiEiXv0(1)調 AAS
>>242
アホかwwwwwwww
このスレでいう招き猫はそのカラオケ屋じゃないwwwww
244: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 07:34:28 ID:efv/mkmm0(1/4)調 AAS
>>242
招き猫は秋田市に拠点を置いてる、中古買取屋。(たぶん免許なし)問題になってるのが相場よりかなり低い価格の買取と年寄りだまして
こえかけてる営業方法じゃないかな?この前のあおぽに月給30万で募集だしてたぞ(笑)、まあブログで成績悪い店長叩くくらいだから
買取できない人は店長なれないと思うが。
245
(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 11:17:34 ID:guOKRBtC0(1)調 AAS
また恥を晒してますよwww

あのブログから原文のまま転載
2010年06月29日
「本社はじめ。。。営業所から内部告発続出!!全く困ったもんだ!! 」

会社で複数の従業員達が不正をおこなってた。。。
常日頃、口が酸っぱくなる位言ってましたが
やはり日々お金に忙しい人間は
目の前の現金(ジュエリー)が欲しかったんですね
懲戒解雇処分にするはずだったが・・・・
穏便にして大したこと無い処分にしました
今後はチャンスを与える程
会社も甘く無い
今後は本当に懲戒解雇処分です

不正をした諸君に告げる
このブログを読んだら肝に銘じて下さい
今回は許すが2度目は無いよって事を
246: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 11:31:48 ID:efv/mkmm0(2/4)調 AAS
>>245
合法かもしれないがあこぎな商売してる社長が言えることかな?
1-
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.495s*