[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -9- (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(1): 2010/03/22(月) 08:22:18 ID:w6+9a/k40(1/5)調 AAS
10人ほどの会社で
18万、退職金なし
面接2次まで、筆記、適性
頭おかしいんじゃない。
131: 2010/03/22(月) 08:59:08 ID:w6+9a/k40(2/5)調 AAS
>>130
零細の癖に選びすぎ。
自分の会社を大手と勘違いしてる。
会社のレベルを考えろ。
133: 2010/03/22(月) 09:41:35 ID:w6+9a/k40(3/5)調 AAS
>>132
零細があまりレベルの高い人材を取ると
社内の雰囲気をぶち壊すんじゃないかな。
レベルの高い人が低賃金だと元々いた人との給料の違いで文句がでるだろうし。
だから自分の会社のレベルに合わした人材をとる必要があると思うけど。
136: 2010/03/22(月) 10:04:37 ID:w6+9a/k40(4/5)調 AAS
>>134
文句があるからこのスレで書き込んでるのですけど。
低賃金低待遇の中でスペックいい人は景気回復で転職されると思うけど。
それに、零細で経営者よりスペックがいい人でも採用しますか?
確かに零細でも受からない僕が悪いんですけど。
138: 2010/03/22(月) 11:18:27 ID:w6+9a/k40(5/5)調 AAS
>>137
スペック高い人って結構いると思う。起業は人脈やコミュ力が重要だし。
あと勇気、1人じゃ無理だけど2人なら起業してみようかなという人は沢山いると思う。
でも実際は1人だから起業しないひとは多いはず。
実際、会社員が一番楽でいいと思ってる。将来の年金等。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.076s*