[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -9- (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2010/06/05(土) 00:05:17 ID:U5Y8lqxr0(1)調 AAS
東日本労働衛生センターってどうですか?
516
(1): 2010/06/05(土) 01:18:01 ID:AnUUUWVRO携(1)調 AAS
車の中で面接。タバコ吸うし、さすがに断った
517: 2010/06/05(土) 02:01:59 ID:LjqSWQG20(1)調 AAS
>>516
今どき面接官がタバコ吸いながら面接するところは俺もさすがに断る。
社内で分煙がされていない可能性が高い。
518: 2010/06/05(土) 10:59:03 ID:ZkVY6prz0(1)調 AAS
LOW FLIGHT
貸しビルの1室で、マンガに出てくる悪徳代議士みたいなオヤジと、
頭が爆発した様な茶髪でサングラスをかけてじゃらじゃらしたアクセサリーを
首に巻いた馬鹿と、そいつらに洗脳されたような従順な子分社員の面接。
もちろん、圧迫と自慢話。
きちがいには関わりたくないから、もちろん、こちらから願い下げ。
519: 2010/06/05(土) 12:46:40 ID:VknVO8T60(1)調 AAS
会社名 株式会社LOW FLIGHT
店舗名 UR NAGOYA
代表者名 川島悦美
本社住所 〒107-0062 東京都港区南青山5-6-4 ハイトリオ南青山3F
店舗数 東京5店舗、名古屋1店舗
520
(3): 2010/06/05(土) 14:40:19 ID:kY+RBP240(1/2)調 AAS
社長から「半袖で大丈夫だから普段着で来て」といわれ
何日か先輩社員について行って仕事を見てこいという話になった。
3日間くらいだった。

途中、寒い倉庫一緒に入らされて風邪引いた。聞いてないんだが?

んで数日後向かないからと帰らされた。
しかも社長に「雇った覚えは無い」とか言われる始末。
確かについていっただけで仕事らしい仕事はしてないが、
馬鹿社長のせいで風邪引いて2週間就活できなかったんだが
損害賠償とか慰謝料の請求してもいいレベル?

風邪引いたまま他所に面接行って誰が取るんだよ?
体調管理できないやつで終わりじゃないか!
「風邪直ったらがんばりますので」と言って取る会社があると思うのか?
521
(1): 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2010/06/05(土) 14:46:59 ID:ytEjtl1d0(1/2)調 AAS
>>520
どういう業界か判らないけど、寒い倉庫に行く事は予期できなかったの?
522
(1): 2010/06/05(土) 14:55:08 ID:kY+RBP240(2/2)調 AAS
>>521
無理。
だってそこ事業所にトラック止まってるだけの運送会社だよ?
で、扱う商品がどんなものか聞かされてなかった。

要するにトラックは普段空っぽで、指定された倉庫やら市場やらに
品物を取りに行き、得意先に注文の品を届けるのが仕事だった。
食品だわかったとしても常温の倉庫と冷蔵の倉庫があるし、
社長がそう言ったんだぞ、準備できるわけないじゃんか。
523: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2010/06/05(土) 15:04:56 ID:ytEjtl1d0(2/2)調 AAS
>>522
それは酷いね。「倉庫内寒いから〜」って一言でもあれば準備できたのに。
524: 2010/06/05(土) 15:07:12 ID:5rVxS3G30(1/2)調 AAS
>>520
相手からの指示で行ったわけでしょ?
実際に運んだり、仕事していれば給料は貰える。
まぁ、微々たるものだから、あきらめたほうが早いよ。
525: 2010/06/05(土) 16:30:36 ID:qwv4sERZ0(1/2)調 AAS
何故解雇になったんだい?
526: 2010/06/05(土) 16:42:53 ID:/UODsidpO携(1)調 AAS
>>520
まぁひどい話ではあるが、当然慰謝料や損害賠償は発生しない。
てか3日間って・・・泊まりだったの?
527: 2010/06/05(土) 18:16:27 ID:p5ysSxf60(1)調 AAS
その時点で雇用契約を正式に結んでいたかどうかによると思います。
まともな会社ではなさそうだけど。
528
(3): 2010/06/05(土) 21:32:52 ID:vm0cT4Nc0(1)調 AAS
上場している会社(都内)

面接後、内定貰ったが保証人が調達出来なかったので素直に
「すみません・・・保証人の宛てが・・・」
と話したら、「じゃ、辞退してね」

・・・しばし沈黙した俺は

「せっかく内定いただいたのに(涙)」

「でもねぇ。・・・」

・・・一息分沈黙後、俺

「じゃあ、テメェの会社の株買ってやるよボケ!覚悟しろ!!」

で、ガチャ切りしてやった。
529
(1): 2010/06/05(土) 21:39:38 ID:qwv4sERZ0(2/2)調 AAS
>>528
威勢がいいのは良いが、保証人を調達できないと一生無職かもだぞ。
530: 2010/06/05(土) 21:44:20 ID:5rVxS3G30(2/2)調 AAS
>>528
もう少し、考えてから電話しようよ。
仕事での保証人になってくれる人がいないって、
普通に考えて人間関係が異常でしょう。
「すみません、お手数かけますが、親も他界していないので、
 どういう人を保証人にすればいいんでしょうか?」
とか聞き方あるだろう。
私は二人保証人必要だったけど、
「この短期間では一人はなってくれましたが、二人は用意できませんでした」
と言って二人保証人は免除になったよ。
531: 2010/06/05(土) 21:47:25 ID:sf44TDrn0(1)調 AAS
企業側はすぐキレるやつ採用しなくてよかったと思ってるだろうな。
532
(1): 2010/06/05(土) 21:47:54 ID:PfWOqD6MO携(1)調 AAS
王将フード
人事の下品なオッサンが煙草吸いながら面接する。企業のレベルが知れる。

アクサ生命
大阪支店だが支店長が失礼極まりないことを平気で言ってくる。
いくら圧迫面接と言えどもあれはいかん。

mixi
ヲタっぽいガキどもが偉そうに圧迫面接してくる。
533: 2010/06/05(土) 22:10:11 ID:UB8T+U7K0(1)調 AAS
>>529
でも俺も両親がいなかったら一人っ子だし
保証人が見当つかないや
534: 2010/06/06(日) 01:02:41 ID:THfbMS6/0(1)調 AAS
>>528は新しい切り口を開いてくれた
535
(2): 2010/06/06(日) 01:04:37 ID:9CzhgWBR0(1)調 AAS
「おまえの誕生日はいつだーーー!?」
「通勤時間はどれぐらい掛かるんだーーー!?」

これって圧迫面接じゃなくて普通の事を大声で叫んでるだけだろ・・・
何が「人間性を見るために圧迫面接をさせていただきました」だよ・・・
536
(1): 2010/06/06(日) 01:35:35 ID:gbVaf2dtO携(1)調 AAS
@Webエントリー
会社〜〇〇様には是非とも次のステップに進んで頂きたいと思います。
A筆記試験&一次面接会社〜同上
B二次面接
冒頭から「やはりうちは未経験では厳しいので今回は…」
俺〜ハァ?
交通費:\3,080
消費総時間:約8時間
537: 2010/06/06(日) 02:11:08 ID:k2Y0w/T5O携(1)調 AAS
募集人員を会社に聞いて1名は避けたのがいいよ。宝くじ当てるようなもんさ
538: 2010/06/06(日) 02:16:42 ID:vJqpHvWj0(1)調 AAS
>>535
社外の人間をいきなり「お前」呼ばわりかよw圧迫って言えば何でも
許されると思ってんじゃねーぞ。
>>536
俺も似たようなことあった。事前に履歴書とか送ってんのに「今回は
○○という資格を持ってる方を募集してるんですよ」だと。面接中も
こっちがすでに説明したことについてまるで頓珍漢な質問してくるし、
さっぱり話がかみ合わない。こいつは日本語の文章が読めるのか?って
本気で心配になったわ。もちろんこっちからお断りしたけどね。
539: 2010/06/06(日) 03:23:45 ID:hdN7aEJB0(1)調 AAS
>>535
いやむしろこれは微笑ましくないか
人間性を見るためには圧迫面接というのがいいらしい!やってみよう!
→よし、とにかく強い口調で圧迫すればいいんだな!
→人間性を見る為に圧迫面接してみました(キリッ)
というw
まあこんな頭の弱いトップがいる会社はろくなもんじゃなさそうだ
540: 2010/06/06(日) 03:26:57 ID:H7R3Qmw90(1/2)調 AAS
>>532
find-jobスレにmixiで逆圧迫面接したヤツの話が載ってたね。
インド人の面接担当者がぶち切れたらしい。
541
(4): 2010/06/06(日) 03:44:21 ID:H7R3Qmw90(2/2)調 AAS
確かに、明らかに書類選考の段階で分かるはずの「●●の資格がないから」という理由で
面接後に不採用になることは多いね。

これじゃぁ一体、何のための書類選考なのか分からん。

100社応募して偶然1社だけ、こういうキチガイ企業に当たっちゃいましたという程度なら
我慢できるけど、10社応募すると7社くらいという確率だから、ホント膨大な時間と金の無駄だわ。

一瞬書類を見れば確認できることを、わざわざ面接後にするんじゃねーよって感じ。
面接するよりはるかに少ない時間(1秒くらい)で確認できるのに。

「●●の経験が無いから」という漠然とした不採用理由に関しても同じ。
(たとえば、接客の経験がないから等

面接に呼ぶ前に電話かメールで確認すりゃ済む話だろ。

なぜ、ほんの数秒で確認できることを面接後に確認するのかっていう話。
542
(1): 2010/06/06(日) 06:19:47 ID:8O8rhSLW0(1)調 AAS
>>541
ハロワで応募しているならそれは100%筋違いだよ。
他の媒体であっても、本当の不採用理由は伝えないのが当然。
543: 2010/06/06(日) 15:59:30 ID:ZqesPT0nO携(1)調 AAS
資格がなくても資格保有者と同じポテンシャルを得られるか等の理由で期待をかけて
面接に無資格者をよぶことはあるよ
大抵期待値以下なのでお祈り
544: 2010/06/06(日) 23:28:47 ID:Qliadx1D0(1)調 AAS
内定の可能性がかなり貰えそうな面接しといてお祈りには腹が立つ。
しかし3ヶ月に一度でも当直があるならハロワ求人だろうが何だろうが載せておけ。
決まればそれ位やってやるつもりだったのに。
545: 2010/06/06(日) 23:32:12 ID:PfiJL7mk0(1)調 AAS
>>541
訴訟を起こしてみては?
546
(1): 2010/06/07(月) 00:00:51 ID:7hWkBg620(1)調 AAS
>>541に書いてあることはよく分かるんだけど、実際は面接の結果
その人のしゃべり方や返答内容や機転が効くかとか全体的な雰囲気とか、
そういう部分の相対評価で他の人と比較して落とされているという理由が100%なんだよね。

でもそれを言ってしまったら角が立つし、下手をすると恨みに思われるから
違う理由でお茶濁すしかないんだよね。
所詮採用を決めるのは人間だし、好みの問題なので自分に合う所が見つかるまで受験するしかないよ
547: 2010/06/07(月) 00:19:00 ID:4VTQCrnr0(1)調 AAS
株式会社○ェブマネー

3人の面接官が全員やるきゼロ。着席するや、
「ふーう・・・」とため息ついたり、
「えーっと、あぁ、○○さんね。さっき聞いた人ね。そっか」だの、
「昨日の打ち合わせって、これの後だっけ?」だの。

ぶっ殺してやりたくなったのは生まれて初めてだ。
548
(2): 2010/06/07(月) 01:40:34 ID:0zquBmrh0(1)調 AAS
>>546
正しい意見だがあくまでも企業側からの視点でしかない。
549: 2010/06/07(月) 05:51:43 ID:/k27oSmS0(1)調 AAS
>>548
応募者側からの意見を100%取り入れろ、というなら
企業は全員採用しなけれならなくなるだろw
550: 2010/06/09(水) 10:11:37 ID:CgJsahqs0(1)調 AAS
>>541>>548みたいなのを採用しちゃったら企業側も困るもんね
モンスター社員になるよ
551
(1): 2010/06/10(木) 01:07:39 ID:FtGXIOmB0(1)調 AAS
>>542
テンプレを作るなら汎用性がある物にすればいいのに、変な理由で固定したテンプレにしちゃうから、
前提条件と矛盾する不採用理由を付けて返送したりするし
そもそも、TPOに応じたお祈り文章作れ無い会社はあーやっぱりな、的なところがある

それ以前に、先に書類送付書類選考の筈が面接で矛盾したりするんだけどさw
552: 2010/06/10(木) 05:25:35 ID:aZYPwYaU0(1)調 AAS
>>551
すまん、俺バカだから
君が何を言ってるのか全く理解できんw
553: 2010/06/10(木) 06:17:49 ID:qcftgOV00(1)調 AAS
○ーク19と言う宗教関係の会社名。

求人で募集をし、面接までに自社サイトに会員登録し利用するように言ってくる。
そのサイトは商品が有料だったり送料が有料で全てが無料ではない。登録に世帯の年収
など詳細な質問がある。その上利用して改善案があれば企画書を作成するようにと。
しかし、「応募書類は返却しません」だと。

この事を掲載した転職サイトに連絡したら「不適切な行為なため会社側に応募者に
謝罪するように注意する」との事。しかし、それも無視して企画書を集めようとする。
さらに転職サイトから「至急応募全員に連絡するように」と言っても無視。

会社名で検索したら評判悪いの悪いの。この会社の悪いとこを公表している
サイトまであり驚いた。
554: 2010/06/10(木) 09:27:03 ID:NCPsPPIo0(1)調 AAS
LOW FLIGHT
555: 2010/06/10(木) 10:55:29 ID:xLnDF8X+0(1)調 AAS
郵便不正事件で問題を起こした会社の子会社の面接に行ってきた
面接の日程を知らせてきた電話も、新人でもここまで酷くはあるまい
と思える程ひどいものだった。
最初から嫌な予感がしていたが、それでも面接にいったら
団塊親父が、がん首並べて名前もなのらず、
「自己紹介、自己PRやって」とぶっきらぼうに言われた
その時点でかなりやる気も喪失していたので適当にこなした
面接中もおちょくるような見え透いたほめ殺しで、高い交通費をかけて
行った事がばかばかしくなった。その日のうちにお祈りを貰ったが
こちらこそ願い下げだ。
前日に、やはり大手企業の子会社に面接に行ったが、そちらは対応は本当にすばらしいもので
同じ大手企業の子会社なのにこうも「質」が違うものなのかと思った。
面接に行くと、今の世の中だったら絶対こいつら失業してるよと思えるような
団塊クソおやじがえらそうに面接官なんぞをやっているが、本当にむかつく
さっさと退けよバーカ
556: 2010/06/10(木) 10:57:50 ID:ySnlNWsE0(1)調 AAS
東京都23区の○ワ○○○○
557: 2010/06/10(木) 12:17:04 ID:qGKckaw80(1)調 AAS
確かに馬鹿がのサボってる企業だとは思うが
実際はその人事や関係者が無能なわけで
企業自体はそうでもないこともある
俺は大体このパターンw
558
(1): 2010/06/10(木) 16:40:25 ID:LNrXktQm0(1)調 AAS
親の職業は何ですか
具体的にはどんな仕事されていますか

とか変につっこまれて聞かれたけど、ルール違反だよな。
一部上場の大手でさえこんな感じで、未だにこういうルール違反が蔓延しているよな。
559: 2010/06/10(木) 17:28:16 ID:lPPaKlDf0(1)調 AAS
アホな質問してくる会社のほうが旧体然としていて
仕事量が少なかったりサボれる会社だったりする。
560
(1): 2010/06/11(金) 00:27:09 ID:5XBmRMyk0(1/2)調 AAS
>>558
全体的には同意だが、ここでボヤいてちゃ何も良くならない
俺達は最前線に居るんだからその場で指摘していこう。
561
(1): 2010/06/11(金) 02:08:57 ID:lhePqykx0(1)調 AAS
>>560
指摘したいのはやまやまなんだけど、
それによって人事の機嫌を損ねて不利益を被るのは、応募者なんだよな・・。

その会社を蹴るつもりなら、指摘もできるだろうけど。
562
(1): 通りすがり 2010/06/11(金) 10:14:10 ID:w52Xiush0(1/5)調 AAS
会社名 日本教育クリエイト
支店  梅田校 
就業場所 四国のT市
面接官  ○栗 
    
職種 国の人材育成事業の新規立ち上げ教室の医療事務講座の講師
563: 通りすがり 2010/06/11(金) 10:16:20 ID:w52Xiush0(2/5)調 AA×

564: 通りすがり 2010/06/11(金) 10:17:24 ID:w52Xiush0(3/5)調 AA×

565
(1): 通りすがり 2010/06/11(金) 10:19:41 ID:w52Xiush0(4/5)調 AA×

566: 2010/06/11(金) 10:41:36 ID:tgBwSrBb0(1)調 AAS
日本狂育クソエイト

心のブラックリストにしっかりメモった
567: 2010/06/11(金) 10:47:54 ID:EVypgPhW0(1)調 AAS
呼び出しておいて、そういう態度は良くないよな。求職者は真剣なのに。
568: 2010/06/11(金) 12:28:50 ID:8bLZeqEu0(1)調 AAS
結局
>>「あなたのせいで大阪でもめまして」
これが言いたかっただけちゃうんかと。
なんというけつの穴の小さい奴だwww
569: 2010/06/11(金) 13:56:14 ID:oBxNlVfAO携(1/3)調 AAS
ブラック企業の圧迫面接への反撃

2ちゃんに実名カキコ
(ヒートアップ注意)
職安タレコミ
(事実を冷静に)
エア面接申し込み
架空出前依頼
(極端な量は業務妨害になるので注意)
架空佐川、ヤマト集荷依頼
K福実現党、K明党、K産党などに支援をしたい旨企業名で手紙を出す
マルチ講演会などに参加したい旨企業名で手紙を出す
論壇、敬天新聞社などU翼系新聞社にタレコミ

面接で、電波な言動をするのもよし
(暴力団と関係ある的な発言は
それ自体が脅迫罪になるので注意)

面接をした直後の復讐行為は、特定されるので注意
数ヶ月してからやるのが効果的
570
(1): 通りすがり 2010/06/11(金) 15:23:38 ID:w52Xiush0(5/5)調 AAS
>>面接をした直後の復讐行為は、特定されるので注意
電話をしたのは3日前、クロネコメール便で履歴書返されたのが2日前。
日時は正確だし。
もしこれを日本教育クリエイトの人が見たら、完全に特定されてますよ。
でも、全て事実なんです。
あまりにも酷すぎる『事実』なんです。
571: 2010/06/11(金) 15:26:36 ID:uQmzOKmD0(1)調 AAS
>>565
メール便でお祈り+履歴書返送って、信書だからNGだよなw
572
(1): 2010/06/11(金) 15:34:02 ID:vwQLmQce0(1/2)調 AAS
>>570
誹謗中傷していないからOK。
時系列に物事を並べているだけだし。GJ
573: 2010/06/11(金) 15:58:30 ID:sHBhP80n0(1)調 AAS
>>572
誹謗中傷じゃなくて事実を書いてるだけでも、政治ネタはけっこうバッサリ
やられるんだよな。これがw
574: 2010/06/11(金) 16:24:32 ID:oBxNlVfAO携(2/3)調 AAS
子供の頃
泣かされて帰っても
親父に「やり返してこい」と言われた

親父の言わんとする事が今こういう時になって理解できる

やられたままでいるなという事
なめられたら終わりという事

これは男も女も一緒

正社員でもいつどうなるかわからない不安定な景気
政治はあのザマで全く話にならない

気丈に生きていこうじゃないか

求職者だからって足元ばかり見てんじゃねえぞ!
575: 2010/06/11(金) 17:28:52 ID:vJPw9MUjO携(1)調 AAS
ホント!いい加減な会社多いよな!
いついつまでに連絡するって言っておいてしてこないし!
こんなことで怒ってもしょうがないんだがやっぱり腹立つ
576: 2010/06/11(金) 17:41:52 ID:7jnfPltA0(1)調 AAS
小さな約束を守れない奴は信用できない。
連絡の約束すら守れない、いい加減な会社が、
雇用契約なんて守れるわけが無い。
577: 2010/06/11(金) 17:53:48 ID:oBxNlVfAO携(3/3)調 AAS
そんな会社に言ってやれ

「御社はそんな大きい規模なのか」と
「私は報連相が座右の銘です」
でもいいW
578: 2010/06/11(金) 18:11:58 ID:vwQLmQce0(2/2)調 AAS
求人票の数値の部分は誤魔化すなと言いたい。

会社のイメージを表現する部分は人それぞれだから、
文句付ける気は無いけどね。
579: 2010/06/11(金) 19:13:34 ID:5XBmRMyk0(2/2)調 AAS
>>561
そうか.. その場で蹴ることを確定する場合には有効な話し合いをしなければ担当者だって成長しない。
君の書込みには、それ相応の怒りが発したと感じたんだけどなぁ。

>>562
君の書き方が的確だったので軽くググったら、こんなん出てきたぞ。被害者多数じゃないか。

外部リンク[cgi]:i-sigoto.com
580
(1): 2010/06/11(金) 20:30:08 ID:0m0WAkQX0(1)調 AAS
医療とか介護に人材多くきてるから
企業側の対応もひどくなってきてる
医療行為禁止だったのに出来ないのはおかしいとか
いくら暗黙の了解だとしても
江戸川区のショートステイ施設だけどさ
面接担当メイクが濃すぎて割れてて笑いそうになった。
チームワークとお友達を勘違いしてる言動多数で
やる気なくしたよ
こんなとここっちから願い下げです
581: 2010/06/11(金) 22:58:50 ID:89z6Y9kd0(1)調 AAS
>>580
介護に行くならどこもそんなもんだろ。
そこまで堕ちたんだから我慢しろよ。
582: 2010/06/11(金) 23:09:11 ID:ipC4uP2Y0(1)調 AAS
てかお祈り郵便来るのはいいんだが
履歴書と職歴書をなぜ送らないんだ
納得いかないので労監署に苦情メール入れた
「履歴書等は個人情報なので必ず返却するよう法律作れ」と
583
(1): 2010/06/11(金) 23:18:12 ID:AarKnB690(1)調 AAS
昔、採用で考えてるって言われた会社に、いつまでも結果がこないから
、電話で問い合わせした。そうしたら他にいい人材が見つかったからと言われたが、
結果の報告を放置されていて、他社も断った。どうしてくれるんだ!
と切れて散々ゴネて、どれだけ入りたかったかアピールw
1時間位電話で粘った挙句、入社したいか聞かれて、ふざけるな!
今更お断りですって言ってしまったが、今思えば惜しいことをした。
財閥グループの子会社だったのだ・・・。そこで一押しで、
入社の意思を貫ければ、営業力あると認められたのでは?と後悔している。
みんなも企業の言われるままそうですか?ではなく、
企業が放置したらチャンスと思って自分を営業かけよう!
むこうは、放置した後ろめたさあるんだから、無理言えばチャンスあるかもよ。
584
(3): 2010/06/11(金) 23:54:40 ID:9EsPpLDX0(1)調 AAS
なんかナックだったかな?ウェブでやり取りしていたんだが適正検査しろって言われたからしてて
終わって審査待ちになって10分くらいで即効お祈りきたw

不採用理由がわからねーよ!!つか納得いく説明しろよ!!
585: 2010/06/11(金) 23:58:02 ID:OLuC+5+L0(1)調 AAS
>>584
それは単に点が低かっただけじゃなくて?
586: 2010/06/12(土) 06:23:27 ID:Py7viu3aO携(1)調 AAS
>>583
大事な連絡を放置する会社は
入社後苦労させられそう
給与遅配とかきつい

>>584
ウイルス送れ(笑)
587: 2010/06/12(土) 06:37:44 ID:QkR8N3aU0(1)調 AAS
>>584
システム化されているから
適性検査の結果がすぐ出るんでしょ。

不採用理由「適性が無かった」
これ以上明快な答えはないw
588: 2010/06/12(土) 13:09:49 ID:Ohw3qd2q0(1)調 AAS
>「私は報連相が座右の銘です」
報復、連行、相姦
589
(5): 2010/06/12(土) 17:22:53 ID:1jFfsycz0(1)調 AAS
webから応募して、「書類選考が通過したので、○日 朝10時から面接〜云々」という内容のメールがきた。
「就業しているため、平日夕方18時以降(もしくは土曜日)でご調整をお願い出来ますでしょうか」と返信したら、
「貴殿の希望する面接時間は当社業務規定の業務時間外となります。
色々勘案した結果、残念ながら弊社では貴殿のご期待にそうことが難しいという結論に達しました」と返ってきた!
「18時」でも、相当頑張った時間言ってるんですが。
自分が残業したくないからという理由にしか思えない!
就業している人やバイトしている人は、休むか遅刻して面接ってこと?
こんな理由で断られたの初めてなんですけど。
株式会社サンプレス●ービス
590: [age] 2010/06/12(土) 17:25:01 ID:MkoUfvC10(1/2)調 AAS
>>589
株式会社サンプレスサービス SUN PRESS SERVICE CO.,LTD.
所在地 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目7番17号 ロータリービル8階
電話番号 03-3241-0055(代表)
代表者 代表取締役社長 藤野勝彦
591: 2010/06/12(土) 17:30:20 ID:fvmOYnJi0(1)調 AAS
求職者が無理して休んだり半休使ってスケジュールあわせるのが普通だと思ってるんだろうな。
いくらでも業務時間内に面接に来てくださる人はいますよ。あなたうちの会社希望度低いんじゃないですか?
みたいな。
592
(1): 2010/06/12(土) 17:33:39 ID:BB4oRiv/0(1)調 AAS
>>589 の思っている通りで、その通りの会社ってことでしょ。
いくらでも就業時間内に来てくれる代わりはいる、と。
まぁ、行きたくない類の会社ではあるな。
593: 2010/06/12(土) 17:33:41 ID:dEvLma+g0(1)調 AAS
>>589 全然違う企業だが似たような事あったなぁ
こっちは就業中だって言ってるのに、一方的に日程打診してきて
無理って言うとその後シカトみたいなとこ。
594: [age] 2010/06/12(土) 17:52:12 ID:MkoUfvC10(2/2)調 AAS
ブラック企業の圧迫面接への反撃

・2ちゃんに実名カキコ(ヒートアップ注意)
・職安タレコミ(事実を冷静に)
・エア面接申し込み
・架空出前依頼(極端な量は業務妨害になるので注意)
・架空佐川、ヤマト集荷依頼
・K福実現党、K明党、K産党などに支援をしたい旨企業名で手紙を出す
・マルチ講演会などに参加したい旨企業名で手紙を出す
・論壇、敬天新聞社などU翼系新聞社にタレコミ
・面接で、電波な言動をするのもよし
(暴力団と関係ある的な発言はそれ自体が脅迫罪になるので注意)
・面接をした直後の復讐行為は、特定されるので注意(数ヶ月してからやるのが効果的)
595: 2010/06/12(土) 23:46:18 ID:wxVCxOgOO携(1)調 AAS
サッポロ製麺
596: 2010/06/13(日) 00:03:39 ID:vgQ/pcW60(1/2)調 AAS
>>592
正にその通り。
会社に合わせられない奴なんて
要らないでしょ?

休職者なんて幾らでもいるし
休職者の癖に生意気だよw
597: 2010/06/13(日) 00:06:32 ID:vgQ/pcW60(2/2)調 AAS
×休職者
○求職者
598: 2010/06/13(日) 00:20:31 ID:GE6218Gh0(1)調 AAS
エア面接申し込みにワロタw

たしかにこれはきくなw

因果応報でいいかもねw
599: 2010/06/13(日) 01:49:07 ID:1t9BVhwY0(1)調 AAS
DIYのハンズマンだな

面接受け行ったら在職中はいらねぇだとさ
だったら書類選考で落とせよ
お陰で面接は約一分で終了
600: 2010/06/13(日) 10:34:30 ID:ws4hzrLs0(1)調 AAS
ちからピッチ
601: 2010/06/13(日) 17:40:48 ID:SLJg6Ryi0(1)調 AAS
ラディカンス株式会社
 社員の技術面接で、社長の人間性を教えてもらえる。
 「最悪だから入らない方が良い」と言われる。
 社長面接に入ると凄まじいほどの圧迫面接。気に入らないと判断した時点で
 「お前負け組みだから帰れ」と言われた。
602
(1): 2010/06/13(日) 17:46:46 ID:+OadTaWK0(1)調 AAS
>>589
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「お前のスケジュールなんか関係ない」
「俺は就業中なので、俺の予定を最優先しろ」
「お前の業務時間外でも、俺は仕事あるから面接の時間を夜にしろ」
「俺は残業しているのに、お前ら残業しないなんて何事か」
「俺が気に食わない理由で不採用にするな」

って言ってるのと全く同じだぞ。
希望と外れたから不採用なんじゃない。
お前が馬鹿だから不採用なんだよ。
603: 2010/06/13(日) 17:51:19 ID:sqaAWsbu0(1)調 AAS
>>602
株式会社サンプレス●ービス社員乙
604: 2010/06/13(日) 22:42:59 ID:6pyyC7KO0(1)調 AAS
先日面接した会社、求人票の平均残業時間が空白だったので質問してみると40時間だと抜かしやがった。
最初から正直に書いておくべきだぞ。
605: 2010/06/13(日) 22:57:51 ID:Jdu5pKuJ0(1)調 AAS
きついよ・・・・・・
606: 2010/06/13(日) 23:10:58 ID:3iJhzavfO携(1)調 AAS
602が正論ですよ。
客観的に考えて。
607: 2010/06/13(日) 23:16:01 ID:g6d0j/UO0(1)調 AAS
有給取れば済む問題だからな。
608: 2010/06/13(日) 23:50:27 ID:+ky8P0hQ0(1)調 AAS
有給
609: 2010/06/13(日) 23:51:43 ID:wVN6PFMi0(1)調 AAS
YOU、急
610: 2010/06/14(月) 02:14:25 ID:F6fH6oL70(1)調 AAS
行ったらひでぇ所だった。 山の中で砂利道沿いにあった。

会社の看板ないし、錆びた階段の上に犬小屋を大きくした
様なボロい事務所、室内に2人居て、担当者がデブで革が
剥げた汚い靴履いていて、書類をコピーして返してよこした。

やる気ないみたいだし、こっちも同じだったから「今日採否の
電話します」と言われて「ご縁が無い場合は連絡いいです」

で、連絡なかったよ。  横浜市緑区三保町の東横産業
611: 2010/06/14(月) 02:21:17 ID:kLuBPcyD0(1/2)調 AAS
副業で履歴書売買してる会社だったりしてなw
612: 2010/06/14(月) 02:36:29 ID:Jg1pgiEJ0(1)調 AAS
事務所がわかりにくい会社って何考えてるんだろう?
特に、雑居ビルでどの部屋なのかわかりにくいというアフォ会社

番外編として、ビル入り口には案内があるが入居階まで行ってみると、
ドア開けてあって表札が見えず、そのほかの入口周辺の場所には
会社名を表記した案内がない本末転倒な会社も・・・
613: 2010/06/14(月) 05:29:37 ID:23d0v9qm0(1)調 AAS
来客の少ない会社は看板に費用かける必要が無い。
614: 2010/06/14(月) 07:27:34 ID:fz1HeZn+0(1)調 AAS
応募する前や面接へ行く前に下見するだろjk
615: 2010/06/14(月) 09:12:42 ID:kLuBPcyD0(2/2)調 AAS
交通費もったいねえよ。
面接時の交通費支給しない会社は晒していってもいいんじゃない?
大手は別にいいけどね。
616
(2): 2010/06/14(月) 09:37:18 ID:hD4RFSlu0(1)調 AAS
たまに面接の前に家族状況(続柄・社名・学校名・所属・役職)、緊急連絡先、
家賃の金額、入院歴と病名やらを聞いてくる会社があるけど。
緊急連絡先なんか採用後でいいんじゃないのか?
617: 2010/06/14(月) 11:28:01 ID:djsREVnX0(1)調 AAS
緊急連絡先以外なんて、むしろ聞いたらいけない類の質問じゃ。
しかも、面接前にとかひどいな。
618: 2010/06/15(火) 00:56:32 ID:waiyWG2s0(1/2)調 AAS
>>616
よっぽど大きな企業で極秘な仕事なら理解できるけど
そうでないなら情報売買されるだけ。
面接受ける立場だからって弱い立場だと思い込んじゃダメよ。
619: 2010/06/15(火) 07:19:01 ID:DoiFm/Fh0(1)調 AAS
616だが、2社今まで聞かれた。
1社はさらに免許証までコピーとられた。

落ちは履歴書やら免許証のコピーは返却されたが履歴書には書かない
採用後の緊急連絡先に連絡があった事がある。履歴書返却した
後だから情報保存しているんだろうな。
620: 2010/06/15(火) 08:38:01 ID:utkkBfKv0(1)調 AAS
<詐欺>架空就職面接で運転免許複写し悪用 4人を起訴

架空の就職面接会に参加した人の運転免許証を複写・偽造し、クレジット契約で
家電製品などをだまし取ったとして、宮城、岩手両県警が詐欺グループを逮捕
していたことが14日、捜査関係者への取材で分かった。
既に4人が詐欺罪などで仙台・盛岡地裁に起訴されている。両県警は、今年1月
ごろから各地で詐欺を繰り返し、商品を売却して利益を得ていたとみて、仲間と
みられる別の男も詐欺容疑で逮捕状を取り行方を追っている。
起訴されたのは、住所不定、無職、大川達也被告(37)ら。
起訴内容は、今年2月、盛岡市と岩手県奥州市に分かれ、偽造免許証を提示して
家電販売店などとクレジット契約を結び、液晶テレビ1台(10万9800円)
とネックレス1本(24万1500円)を詐取したとしている。
捜査関係者によると、偽造免許証の記載内容は実在の人物のもので、顔写真が
2被告に替えられていた。盛岡市で使われたのは、今年2月、家具輸入販売業者
が同市内で開いた就職面接会に参加した男性のもの。男性は、身元確認を理由に、
スキャナーを使って免許証をパソコンに取り込まれたという。
4被告とは別の「田中光一」と名乗る男が、盛岡市の求人誌に面接会の広告を持ち
込んでいた。「田中」は仙台市内の求人誌にも、別の会社名で面接会の広告を出した
という。両県警は、実行役、面接会でのデータ収集、偽造役で役割分担をしていたと
みている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
621: 2010/06/15(火) 09:15:07 ID:jVOdlWpo0(1)調 AAS
おい、>>616ヤバいんじゃないか?
622
(1): 2010/06/15(火) 10:36:16 ID:/m4H4CMn0(1)調 AAS
東海地方の広告制作会社
面接に行ったら、会社の外から見て会社の名前が分かりにくい。
扉にちいーさく社名が書いてあるだけ。他にどこにも書いてない。
で中に入ったら化粧もしてない女性が面接に出てきて、やたらと小さい声で話す。
なんかはきはきしてない。
化粧については接客業じゃないから大目に見られるかもしれないけど、隣にいたスイーツっぽい人は化粧してた。
応接室にカレンダーが見た限り2つあったけど、1つは前月のまま。もう一つは前月・前々月(2ヶ月表示)のまま。
で履歴書の確認。いきなり「実務経験は?」って聞かれて、「未経験です」って答えたら即「難しいですねー」って言われて
それっきりほとんど何も聞いてこない。
やる気は伝えたんだが、「フォトショは1からやれるものじゃない」だって。
その一点張り。そんなにフォトショは凄いんですか。そうですか。
「必要経験年数とかは求人に載せられないんですよー」と言ってたが、
ハローワークの求人で必要経験年数を載せてるところなんて山ほどあるぞ。
だったら面接でいきなり経験を聞いてくるのもおかしいんでは。
一応作品も持ってきたけど、横目でチラッと見るだけで「見たい」とも言ってこない。
自分の出した履歴書とにらめっこしながら時間が過ぎていき、
最後には返却された。何故か無性に腹が立って、文句の一つも言って帰ってきた。
結局最後までお茶の一つも出なかった。
応接室のカレンダーと言い、実務経験より社会常識が必要じゃないかと思った。
623
(1): 2010/06/15(火) 10:57:41 ID:3qdmp5HMP(1)調 AAS
既出かもしれんが、株式会社オーエスピー。
特定派遣だからと思って応募したら、
どうやら自分の応募した案件が引合だった。
客先から仕事取れなかったらしく、2週間以上経ってから不採用連絡がきた。
引合案件なんかで出すんじゃねーよ

そんで、ここみてイノベーションズ応募するのやめた。
派遣でもやりたい仕事ならいいかなとか思ったけど、
面接官がダメなんだね。
624: [age] 2010/06/15(火) 13:11:00 ID:PTMCannR0(1)調 AAS
職種:アルミサッシの営業
賃金:月給15万+歩合
備考:
成績次第で高収入を稼げるお仕事です。
営業社員の中にはなんと年収300万円も稼いでいる40〜50歳代の社員もいます。
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ワロタ
625: 2010/06/15(火) 13:33:27 ID:waiyWG2s0(2/2)調 AAS
皆マジで注意しろよ

面接に必要なのは
 ○履歴書
 ○職務経歴書
 必要な場合 実務実績一覧
それ以外は提出したらだめだぞー

ただし、機密情報を扱う特殊な機関(多分国営)なら理解できる。
626: 2010/06/15(火) 14:44:20 ID:/1ClVtr80(1)調 AAS
>>623
引合って何?
627: 2010/06/15(火) 17:45:54 ID:ddlqW0Fg0(1)調 AAS
>>622
ハロワで定年以外の年齢制限と資格要件は両立できないからデタラメする会社が多いと聞いたが、真実かどうかは知らん
628
(1): 2010/06/17(木) 16:38:45 ID:tM4G9jWt0(1)調 AAS
横浜の人売り会社の正社員面接に行ってきた
「年齢不問」と記載が有り、40歳以上の人でも面接に行っている
との事だったので、応募して面接に行ったまでは良かったのだが
業務スキルチェック1時間の後、スキルに問題がなかったので
そのまま2次面接に突入、しかし、その2次面接が最悪だった
やたら若い社員が多いだの、エネルギッシュな雰囲気についてこれるか等
まるっきり「ばばぁいらねーよ」という感じだった。
頭にきたのでこちらから断ったのだが、ハロワで調べたら去年11月から通算
6回も募集をかけている超DQN企業、しかもその都度充足しているとの
事なのでものすごい回転率。結局年齢にこだわりすぎて「若い人」を雇っては
さっさと辞められてしまっている状態のようだ。従業員の数も水増しして求人票に
書いているし。従業員一桁のくせに何故それほど自信満々なのかと?
629: 2010/06/17(木) 16:49:09 ID:DfeHCOIF0(1)調 AAS
>>628
ババア!結婚してくれ!!!!!!
630: 2010/06/17(木) 18:12:55 ID:+H0pD2SuP(1/2)調 AAS
ババアは優良に派遣で入って旦那を見つけた方がいいかも
631: 2010/06/17(木) 18:14:11 ID:7IVWHgrc0(1)調 AAS
相変わらず送り状を送り返してくるDQN会社ってあるんだな
632: 2010/06/17(木) 22:03:29 ID:k+84HX/J0(1)調 AAS
ばあさんはしつこいとか、ばあさんは用済みだとか。
633: 2010/06/17(木) 23:31:43 ID:YK3NZXTj0(1)調 AAS
はじめまして、ばあさん
634: 2010/06/17(木) 23:41:21 ID:+H0pD2SuP(2/2)調 AAS
婆さんの人気に嫉妬
635
(1): 2010/06/18(金) 07:04:26 ID:yk7aPUmu0(1/2)調 AAS
どっかのバカ役人が
「募集要項には年齢不問にしろ」
と決めちゃったもんだから
企業も応募者も要らん手間が増えた。
636: 2010/06/18(金) 09:27:45 ID:WqKgZ5sw0(1/2)調 AAS
>>635
性別もな
落とされる面接に行ったり書類を送る手間が増えた
637
(1): 2010/06/18(金) 09:29:41 ID:J4LxvPBA0(1/2)調 AAS
そもそも男女同権とか言い出した馬鹿女が原因なんだが。
638: 2010/06/18(金) 11:49:42 ID:CJ+xm5DX0(1)調 AAS
>>637
同意。
その割に何かと女性は・・・とか女性だからとかほざく雌テラウザス。
同じ時給なのに、雌は、空調完備の軽作業で
男は、天然エアコンでハードワーク
もうね(ry
639
(1): 2010/06/18(金) 12:52:25 ID:nvbuv3G80(1)調 AAS
奴らにとっての男女平等なんて『美味しいところ』だけだから
子宮でしか物事を考えられない生き物だしな
640: 2010/06/18(金) 13:10:51 ID:WqKgZ5sw0(2/2)調 AAS
>>639
その発言は人間以外の動物の子宮に失礼だとおもうw

感情で考えるDQNは男女関係なくいて、それでいてそいつらの頭は自分の都合の良いようにしか考えないだけだ
641: 2010/06/18(金) 16:31:53 ID:pU0b7s6M0(1)調 AAS
>>589

入社できたら残業のない良い会社だったかもしれなかったのに・・・
むしろ、就業時刻以降にメールの返信がきたりする方がよっぽど不安になる。
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s