[過去ログ] ブラック企業か判定するスレ 7社目 (998レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2009/07/23(木) 07:53:55 ID:yHXBksFM0(1)調 AAS
>>425
交通費で無い辞典で
もれなら
おことわり
431
(1): 2009/07/23(木) 10:17:01 ID:Df69jGQi0(1)調 AAS
判定よろしくお願いします。
東振化学株式会社
外部リンク:www.toshinkagaku.co.jp
432
(1): 2009/07/23(木) 11:08:47 ID:OMOZyRiK0(1)調 AAS
判定お願いします。

外部リンク[jsp]:hatalike.yahoo.co.jp
433: 2009/07/23(木) 13:43:14 ID:coKzudrW0(1/2)調 AAS
>>431
 悪くはない会社だと思う。今時、住宅手当、食事手当等なんてある会社は少ない。
面接時に可能ならば、実際、手当があるかを確認すべき。
仮に手当がなくても、今の世の中それが普通だと思えばたいした問題ではない。

>>432

 オペレーターなら良いじゃないかと。オペレーターは何でもすぐに回答できないとまずいと思うから、
短期間にかなりの知識を身につけることが要求されると思う。

知識が身につけられない→他社員の足を引っ張る。→無能扱い
→無視される→鬱→退職

って、されそうなイメージ…
要は己のがんばり次第かな。

あと、土方関係の人って口が悪いから、これが原因で鬱になる可能性あるかも。
434
(1): 2009/07/23(木) 14:27:15 ID:0QE7WlDa0(1/2)調 AAS
判定お願いします。
外部リンク[aspx]:doda.jp
435
(1): 2009/07/23(木) 14:32:46 ID:5292cEUR0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.acn-net.co.jp
436
(1): 自己責任でお願いします。 2009/07/23(木) 15:39:31 ID:coKzudrW0(2/2)調 AAS
>>434
  経理職にインセンティブって必要なのかな?
  あと、AV女優に詳しくないと面接時に落とされそうな感じがする。
  不景気だからAV業界に身を投じる女性が多いから忙しいのかな。

  ※総務の仕事など幅広くお任せします
  男性なら営業職に転換も時間の問題だと思う。それでよいなら

>>435
  
  ITコンサルティング部門がある割にはホームページがしょぼいね。IT業界はわからないけど、こんなもんなの?
  リスクコンサルティング…保険の代理店にしか見えない。
  モバイル事業…ソフトバンクの代理店にしか見えない。
  事務処理コンサルティング…カシオ情報機器の代理店にしか見えない。

  
437
(1): 2009/07/23(木) 20:23:35 ID:hPR8YssH0(1)調 AAS
どうでしょう。

外部リンク[html]:www.chousa.co.jp
438: 2009/07/23(木) 20:40:39 ID:K5bmPhh60(1)調 AAS
>>437

 調査相手によっては、早朝、夜間、休日も出勤(調査)の必要ありそうですね。
大げさですが、命にかかわることもあるかも(推測です。)

「情報を足で稼ぐ。」という仕事が好きなら良いのではないでしょうか。

 
439: 2009/07/23(木) 20:58:30 ID:0QE7WlDa0(2/2)調 AAS
>>436
AV女優の事は詳しくないですね。
とりあえず、応募してみます。
回答、有難うございました。
440: 2009/07/23(木) 21:01:55 ID:A4yFs1+nO携(1)調 AAS
探偵も警備業も日本では最底辺って不思議
441: 2009/07/23(木) 21:10:22 ID:4jdpyY710(1)調 AAS
【スキルは】NBCコンサルタンツ★5【ウソ泣き】
2chスレ:manage
442: 2009/07/23(木) 21:33:11 ID:YHmNFG4j0(1)調 AAS
日本にも雇用創出のためにFBI、CIAみたいな組織をつくってほしいよ。
443: 2009/07/23(木) 21:36:21 ID:ut0WLjVC0(1)調 AAS
なんでFBIやCIA作れば雇用創出になるんだ……
444
(1): 2009/07/23(木) 22:06:03 ID:Hv9F4OCm0(2/2)調 AAS
>>425です。

やはり、通勤費用無しはおかしいのか・・・。
毎日行く度に電車代がかかります。

ちなみに試用期間中は雇用保険や社会保険のたぐい一切無し。
せっかく転職出来たけどもう辞めたい。
445
(1): 2009/07/23(木) 22:09:21 ID:EYwSKdpm0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.sunlife.jp
お願いします
446: 2009/07/23(木) 22:26:07 ID:U6+6gX320(1/2)調 AAS
>>444
社穂加入なしなら
履歴残らないから職歴はキズつかない。
イマスグやめろ!!!
447: 2009/07/23(木) 22:26:58 ID:U6+6gX320(2/2)調 AAS
>>425
ただ辞める前にタイムカードのコピーとか
勤務した証拠はとっとけよ。
もし給与ははらわんとかいったら困るからな
448: 2009/07/23(木) 22:40:57 ID:pTen1J6+0(1)調 AAS
>>445

  この会社のことはわからないけど、ホテル業界は、基本的にブラック。
  仕事がきつく、勤務時間も長いため、離職率が高い。特に若い人ほど、離職率が高くなる傾向がある。
  ホテル会社によっては外国人を採用しているところもある。
  一流のホテル会社に転職するために下積みするには良いのかも!?

  自主的にホテル・旅館板で調べてみれば。
  
  
449
(2): 2009/07/24(金) 00:30:35 ID:dy8zi5M60(1)調 AAS
外部リンク:www.itami-grp.co.jp

判定おねがいします><
450: 2009/07/24(金) 00:34:34 ID:wLmxfnVW0(1)調 AAS
試用期間中は社保無しという会社は
社員を人間扱いしてないですね。

なんというか、あまりにもブラック企業が多すぎて
会社経営者ってキチガイばっかりなのかなと思ってしまいます。
451: 2009/07/24(金) 02:13:34 ID:vxRd7QJ+0(1)調 AAS
判定お願いします・・

外部リンク:www.cic-kk.co.jp
セントラル情報センター
452
(1): 2009/07/24(金) 06:55:49 ID:AvNYJ4Xp0(1)調 AAS
>>449

  地域社会に根付いている会社ですね。地元では有名な会社なのでは?
HPでは中途採用の欄がないことから離職率は低いと思います。
ただ、モバイル事業はあまり詳しくHPに記載がないことからやめておいたほうが良いかも…
453
(1): 2009/07/24(金) 12:30:32 ID:VcIB9OHD0(1)調 AAS
>>452
有名な会社なのですが、面接で家族構成や家族の職業といった質問をされたため
内情はひどかったりするんじゃないかと思いお聞きしました。
モバイル部門に関しては発足してまだ2年たってないそうです
454: 2009/07/24(金) 12:59:20 ID:NxDSpYLK0(1/3)調 AAS
>>453

  地元に根付いているから変な人を入社させて会社のイメージを悪くしたくないだけでは。
 地方だと悪い噂はすぐに拡がるからだと思う。
455
(1): 2009/07/24(金) 14:18:30 ID:HXUbSJ710(1)調 AAS
外部リンク[cfm]:employment.en-japan.com

どう?
456
(1): 2009/07/24(金) 14:39:34 ID:NxDSpYLK0(2/3)調 AAS
>>455

 宗教法人だと社会保険ないみたいだね。←面接時に聞いて見るべし。
仕事上、年末年始は休みは取れなさそうです。あと境内を隅々まで掃除すると思われるので体力も必要かと。
 
応募資格にも記載あるけど、
※「浄土真宗を学び、生涯にわたって教えを伝えていく」という強い意志を持てる方。
強い意志がないとどんなに楽でも苦痛に感じるかもしれない。

「強い意志」があるのなら良いのかもしれません。
457
(2): 2009/07/24(金) 14:44:41 ID:NuxIa4jW0(1)調 AAS
>>449
この会社、普通にCMしてる優良企業のイメージだけど???
このレベルでブラック判定とかアホか
458
(1): 2009/07/24(金) 15:18:20 ID:NHY24uFc0(1)調 AAS
この会社はどうでしょうか?
外部リンク[html]:www.orikane.co.jp
459: 2009/07/24(金) 15:47:19 ID:NxDSpYLK0(3/3)調 AAS
>>458

 社会保険は記載ないけど、あると思われる ←面接時確認して
地味だけど堅実的な会社だね。
あと名古屋に本社がある会社は財務体質が良いイメージがあるよ(個人的主観)

営業的に苦労すること
・商品の種類が多いから商品知識及び伝票を打込みに時間がかかりそう。
・食品トレイは少しでも混入物が含まれているとクレーム対象になりやすい。

-----------------------------------------------------------------------
HPを見ただけの一意見です。内情を知っている方は情報提供をお願いします。
-----------------------------------------------------------------------

しかし、俺も暇だな…
460: 2009/07/24(金) 16:29:53 ID:40JunNsZ0(1)調 AAS
>>456
こういう職種は、底辺スキルのリストラリーマンが飛びつきそうだし、事実応募も多いだろうけど難しいだろうなぁ
仏教や宗教感に対するある程度の持論を展開アピール出来ないとね。
採用基準が人間性ってとこや、従業員数から見ても狭き門だ。だが全く違った人生を見出す道ではあると思うな
461: 2009/07/24(金) 21:44:00 ID:s/yaJnba0(1)調 AAS
売上320億
従業員3200人(正社員1500・契約社員1700)
年間休日123(不定期)
給与28万(残業30時間含む)
賞与3.8ヶ月
交通費全額支給
内需100%、競合4社でシェアの取り合い(当社40%ほど2位)

私、9月で27歳になります。
462
(2): 2009/07/24(金) 22:52:31 ID:CGKsuS4t0(1)調 AAS
なかなか優良っぽいが

外部リンク[html]:www.ibj.co.jp
463: 2009/07/24(金) 23:53:26 ID:78ZA1Z8p0(1)調 AAS
>>457
それじゃー、あんたが判定すれば良い。
表面的な印象で判定するんじゃねーよ。判定する方はいろいろ見て判定してるんだよ。
464: 2009/07/25(土) 00:24:48 ID:s5IFgOSS0(1)調 AAS
>>462
最初から正社員で入社できれば良い会社っぽいな
正社員(試用期間あり)・契約社員・アルバイトとなっているのが気になるが。
バイト採用だったらポイ捨てもしそうだな
465: 2009/07/25(土) 00:27:29 ID:7bAGvZTW0(1)調 AAS
>>457
お前馬鹿だろう。
CMしてれば良い企業って言えないだろうが。
466
(1): 2009/07/25(土) 01:09:16 ID:wScf7/PqO携(1)調 AAS
三越前にある、ユート・ブレーンって言う会社どうですか?
中国人の社長みたいですが…
467: 2009/07/25(土) 01:11:52 ID:BSBtr5W/0(1)調 AAS
>>462
ただの派遣会社でしょ。
468: 2009/07/25(土) 09:25:16 ID:SAaAv7LxO携(1)調 AAS
給料日が25日ではない会社はブラック率高い
469: 2009/07/25(土) 09:43:44 ID:lA3LVXWY0(1)調 AAS
>>466
アウト、悪い事言わんからやめとけ
470
(2): 2009/07/25(土) 22:31:10 ID:arDJ5wgg0(1)調 AAS
給料が月滅締め二十日払いってどうなんですか
471
(1): 2009/07/26(日) 01:30:29 ID:zR4akIA60(1/2)調 AAS
クラブネッツってどーなんですかね?
472
(1): 2009/07/26(日) 07:00:05 ID:pxL6ynwC0(1)調 AAS
>>471
体力と営業力に自信があるならいいんじゃないの?
複数の求人サイトに載っているみたいだけど。
473
(2): 2009/07/26(日) 10:03:30 ID:PGpoHfzN0(1)調 AAS
>>470
気にする事は無い。
確かに25日が給料日の会社が多いが、そうじゃない会社がブラックなわけでは無い。
474: 2009/07/26(日) 13:23:09 ID:lkJ7/JkYP(1)調 AAS
>>473
労働者派遣会社は、入出金の関連で月末の給与振込が多くなるから、
目安にはなるかと思う。
475: 2009/07/26(日) 14:08:26 ID:zR4akIA60(2/2)調 AAS
>>472
サンクスです。
一応営業とかたぶん関係ない部署の求人だったんですけど、
全体的にそういう雰囲気はありありですね。
476: 2009/07/26(日) 16:24:01 ID:gEstuOSz0(1)調 AAS
父が勤めている地方の会社の話ですが、社報で

人財  たくさん仕事をしてくれる人
人材  まあまあ仕事をしてくれる人
人在  あまり仕事をしないがいなければ困る人
人罪  いない方がいい人

とか載せるような企業ってどうなんでしょうか?
477: 2009/07/26(日) 16:31:30 ID:VB4QjvJI0(1)調 AAS
モリタってどう?(歯科)その5【本スレ】
2chスレ:bio

新 モリタってどう? たぶん6番目
2chスレ:bio

ここなんだけど・・・
どう?
478: 2009/07/26(日) 16:45:01 ID:puZFjFKy0(1)調 AAS
どうって何が?
479
(1): [age?] 2009/07/26(日) 16:47:32 ID:o710W3w10(1)調 AAS
>473

でも現実に各種料金の引き落としとかが27に日前後が多いことを考慮するとな
変な日に払う会社ってどっかおかしいんだよ
特に取引先の関係で遅いっぽいところは危ないカホリが漂うね
480
(1): 2009/07/26(日) 19:55:57 ID:0wlBQ4gNO携(1/3)調 AAS
営業先から20時に戻ってきても帰りづらいので22時位迄会社に残ってます。繁忙期は終電近いです。休みも研修で有給は社長が取っていいと言いますが皆取りません。健康診断もなく社員15人中4人が親族で社長夫人が経理です。
481: 2009/07/26(日) 20:01:11 ID:0wlBQ4gNO携(2/3)調 AAS
続きで職場は緊張感があるので話しにくいです。入社2年目の夏の賞与は1月分あるかないかのレベルです。入社1年目の時毎月1人ずつ辞めたのが3か月続きました。ブラックでしょうか?
482: 2009/07/26(日) 20:53:09 ID:EalDZcy+0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.tamagoya.ne.jp
483: 2009/07/26(日) 21:45:37 ID:cb6rkbN10(1)調 AAS
>>480
 ブラックかもしれないが、今は、転職活動すべきではない。
求職者の方が絶対的に多い。
自分の精神が駄目そうになるギリギリまで耐えるべき。

仮にやめる覚悟があるなら会社の雰囲気に惑わされず、
自分の帰りたい時間に帰るべき。
484: 2009/07/26(日) 22:48:13 ID:0wlBQ4gNO携(3/3)調 AAS
〉〉483
ありがとうございます。社長の息子の課長からは飲み会、バーベキューには誘われず、個人的には疲れ果ててるためホッとしてますが働きにくいです。辞めようか考えたいため、他の事に時間を費やしたくないのが続く日々です。
485
(3): 583=596 2009/07/27(月) 00:19:19 ID:gyrIYFfo0(1/3)調 AAS
判定お願いします。ハロワで見つけました。
外部リンク:www.sci-paint.jp
486
(1): 2009/07/27(月) 00:24:54 ID:RF68TIlM0(1/2)調 AAS
>>485
超優良企業
487
(1): 485 2009/07/27(月) 00:30:54 ID:gyrIYFfo0(2/3)調 AAS
583=596ってなんだよ間違えた・・・orz

>>486
ほんと?
488
(1): 2009/07/27(月) 00:36:18 ID:RF68TIlM0(2/2)調 AAS
>>487
間違いないだろ。海外支社ありだし
施行は業者にやらせてるんだろ?
しかも時代に求められてるエコ
企業名+2chで検索しても変なうわさが無い
決算報告書が無いのが気になるが
これ以上は、帝国データバンクで400円払ってみるくらいしかないな
489: 2009/07/27(月) 00:55:00 ID:XYzIlqJC0(1)調 AAS
リブマックスってどうですか?
ホテルね。
490: 485 2009/07/27(月) 01:00:40 ID:gyrIYFfo0(3/3)調 AAS
>>488
確かに商材は良いよね。
ただ去年出来たばっかのベンチャーで社員も20人くらいらしい。
あと茄子は出ないんだって。今後は分からんけど。
どう思いますか?
491: 2009/07/27(月) 01:08:14 ID:X4deGsI50(1)調 AAS
知るか
後は自分で面接行って決めろ
492
(1): 2009/07/27(月) 01:43:30 ID:D3jW2h000(1)調 AAS
判定するスレなのに知るかはないでしょ
493: 2009/07/27(月) 01:51:51 ID:m3gx+FPi0(1)調 AA×
>>492

494: 2009/07/27(月) 07:37:14 ID:jhEBN+GW0(1)調 AAS
 応募者、殺到の予感
495: 2009/07/27(月) 12:23:55 ID:kgA0sRue0(1)調 AAS
株式会社カービュー 
外部リンク:www.carview.co.jp

2のURL先で検索したら1件出てきたけど
それ以外は特に目立った話がなったので
ご存知の方はお願いします
496: 2009/07/27(月) 14:01:10 ID:d3svVU4lO携(1)調 AAS
>>479
>>470が派遣か正社員かにもよるが、
正社員なら月末締めの翌20日払いってのはちょっとあやしいと思うな。
社員の給与なんて固定費なわけだから、月末締めたら後は税金なんかの計算して
遅くとも10日くらいには至急出来るだろうに(派遣の場合は
締めて請求書出して入金だから15日くらいか)、
20日と言うのは資金繰りが悪いのかもな。
おそらく客からの支払いが小切手や手形がメーンなんじゃないか?
497
(1): 2009/07/27(月) 14:39:33 ID:hswzRT+MO携(1)調 AAS
株式会社エス・イープロジェクト
外部リンク[html]:www.se-project.co.jp
判定お願いします
498
(1): 2009/07/27(月) 17:31:00 ID:bxipsTz00(1)調 AAS
外部リンク[html]:ryutsucenter-yamanashi.jp

会社のHPが無いので情報が少なくなってしまいますが判定お願いします。
499: 2009/07/27(月) 20:23:12 ID:4JQfvrl60(1/2)調 AAS
>>498
 夜、直接会社の様子を見に行けばいいじゃん。
500: 2009/07/27(月) 20:28:38 ID:efVZq9Cj0(1/2)調 AAS
>>497
派遣でしょ
501: 2009/07/27(月) 20:35:27 ID:YDyDd9/b0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.solution-hr.com

応募者殺到の予感
502: 2009/07/27(月) 21:04:20 ID:ZAEzsiqr0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.atp.co.jp
ここの営業職はどうでしょうか?

判定お願いします。
503
(2): 2009/07/27(月) 21:08:17 ID:efVZq9Cj0(2/2)調 AAS
このスレに一目で人売りITだと分かる企業のURLを
書いてるヤツは

ヴァカなの? アフォなの? マゾなの?
死ぬの?

なんでそんなに人売りITが好きなの?
客先にドナドナされる人生でいいの?
504: 2009/07/27(月) 21:33:34 ID:4JQfvrl60(2/2)調 AAS
>>503
業界未経験だとわからないのでは?
人間、身をもって体験しないとわからないこともあるさ。
505: 2009/07/27(月) 21:40:04 ID:G9BTeBJV0(1)調 AAS
ていうか、人売りIT以外のITって大手Sierしかなくね?
506: 2009/07/27(月) 22:07:26 ID:ZAEzsiqr0(2/2)調 AAS
大手SIだって所詮は人売りじゃん。
507: 2009/07/27(月) 22:08:53 ID:OelB9o5q0(1)調 AAS
バカかおめえ
大手SIは会社子に振るんだよ
508: 2009/07/28(火) 09:19:05 ID:i1Tt6dw70(1)調 AAS
>>503
ウゼェから死ねよ
509
(1): 2009/07/28(火) 17:33:12 ID:jUD3eckm0(1)調 AAS
外部リンク:tenshoku-ex.jp
何で写真が横向きなんだよ…
510: [age] 2009/07/28(火) 18:03:35 ID:Lop+fa0s0(1)調 AAS
>>509
スーパーで購入した商品の搬送…食品が多くなるため運送中に荷崩れによる商品傷が心配…顧客とのトラブル発生
でも安全運転なら問題ないかと。
社会保険の記載がないのが気になります。
あと、交通事情の関係で勤務時間は長くなる程度かな。

見た感じではこれくらいかな?
511: 2009/07/28(火) 18:05:44 ID:fD9M0Gf00(1)調 AAS
NRIデータiテック
野村総合研究所グループなんですが、お願いします。

外部リンク:www.n-itech.com

できてまだ10年なんですけど、これから社員を増やしていくらしい。
512: 2009/07/28(火) 18:15:26 ID:Qa18EZ3jO携(1)調 AAS
死ね。
513: 2009/07/28(火) 18:20:39 ID:/2oHwHfn0(1)調 AAS
業界未経験だとわからないとかはわからんでもない。
営業マンで工場はライン工や現場作業のみで事務方やデスクワーカーだれもいないとか思ってるバカもいるくらだからな。
まあ零細だとそんなかんじだが人数500超えてくるとワンフロアまるまる技術者がデスクで書類かいてたりする。
2000人とか超えて来ると技術者でも研究棟とかから出ずに指示出して派遣とか現場作業に検査とか任せる。
結果持ってきてもらって書類書いて進捗報告するとか。
なのでクーラーと机でぬくぬくしてる。

外資や専門系の工場だと工学・理学部卒は重宝されてる。
ただし英語は論文読むために当然のようにスキルとしてデフォだし
なかにはしゃべるほうも求められる。
ただしそこらの技術職に比べると給料はいいよ。
514: 2009/07/28(火) 20:04:10 ID:K6pvRNgK0(1)調 AAS
外部リンク:www.mvri.net
515: 2009/07/28(火) 20:13:28 ID:GJEkGjNi0(1)調 AAS
507は馬鹿で常(w
516: 2009/07/28(火) 22:49:39 ID:tBixn2c+0(1)調 AAS
精工はどうですか?
517: 2009/07/29(水) 06:43:28 ID:WjPSDXH50(1)調 AAS
トヨタ本社の総合職ってどう?
なんか過労死とか凄いウワサんなってるが
518
(1): 2009/07/29(水) 07:08:12 ID:mWp/V807O携(1)調 AAS
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 パワハラセクハラ何でもあり 裸踊りしか仕事がない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 パワハラセクハラ何でもあり 裸踊りしか仕事がない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 パワハラセクハラ何でもあり 裸踊りしか仕事がない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 パワハラセクハラ何でもあり 裸踊りしか仕事がない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 パワハラセクハラ何でもあり 裸踊りしか仕事がない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 パワハラセクハラ何でもあり 裸踊りしか仕事がない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 パワハラセクハラ何でもあり 裸踊りしか仕事がない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 パワハラセクハラ何でもあり 裸踊りしか仕事がない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 パワハラセクハラ何でもあり 裸踊りしか仕事がない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 パワハラセクハラ何でもあり 裸踊りしか仕事がない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 パワハラセクハラ何でもあり 裸踊りしか仕事がない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
519
(3): 2009/07/29(水) 07:28:42 ID:hhowwgI30(1)調 AAS
年収例がものすごいです。
外部リンク[jsp]:rikunabi-next.yahoo.co.jp
520: 2009/07/29(水) 08:27:52 ID:7NofKblB0(1)調 AAS
ブラック企業に勤めると >>518 のようになるのですね、わかります。
521: 2009/07/29(水) 08:30:24 ID:PzOKygRX0(1)調 AAS
>>519
ワロタ。
本田の研究員よりも年収高いじゃねーか。
522: 2009/07/29(水) 09:17:55 ID:y+CnMQBW0(1/2)調 AAS
>>519
す、すげぇ、、ゴールドマンサックスとか金融外資並の年収じゃないかww
営業や職人の上位が1000万超えるとかは知ってるが。
単純計算すると売上げが、、、ww
523
(1): 2009/07/29(水) 12:44:52 ID:d7/a96lO0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.wadaxinc.co.jp
外部リンク[cfm]:employment.en-japan.com

こんな求人を発見しました。ブラックか否か、判定願います。
524: 2009/07/29(水) 12:47:55 ID:qcYBPLiH0(1)調 AAS
>>519
いんち○商品の販売かよ。
525: 2009/07/29(水) 14:45:19 ID:3LlSEYyd0(1)調 AAS
>>523
広報経験者なら業界のこと知っているはずだから良いのでは?
育児休暇、介護休暇等は、過去に実績あれば、なお良し。

広報専任の募集だから会社もレベルの高い人を求めてる見たいですね。
526
(1): 2009/07/29(水) 18:37:53 ID:dVmkzAAS0(1)調 AAS
外部リンク:type.jp

ここでどうでしょうか?
前職がOA機器販売でも勤まりますか?
527
(1): 2009/07/29(水) 18:58:41 ID:FtDv9kHk0(1)調 AAS
外部リンク[jsp]:hatalike.yahoo.co.jp

ここはどうでしょうか? 不動産でも会社全体としてはまともそうだと思うのですが。
528: 2009/07/29(水) 19:00:00 ID:xWJYm2bx0(1)調 AAS
>>526
>電気工事士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士、技術士/補(電気・電子)の資格をお持ちの方

持ってる? 持ってないと多分無理だよ。
529
(1): 2009/07/29(水) 20:14:49 ID:m9m/+Q180(1/5)調 AAS
>>527
主体は不動産会社というより建設会社みたい。
完全週休2日制(火・水)ですが、これでは売上に結びつきにくいのでは。

扱う物件が「マンション・土地・戸建」で
価格帯が「2500〜3000万円の物件が主」と記載がありますが、
丸の内に店舗を構える理由がよくわかりません。
帰宅前のサラリーマンをターゲットにしているのでしょうか。
仮にそうなら(火・水)休みはまずいような気がします。

個人的な意見ですが、
こういう会社は、次に不況に陥ったときに資金繰り悪化で倒産の可能性あるかも。
それ前提に稼ぐだけ稼ぎまくって、「ほな、さいなら」なら良いのではないでしょうか。
530
(2): 2009/07/29(水) 20:28:30 ID:y+CnMQBW0(2/2)調 AAS
ここってどうなんでしょう。
外部リンク[php]:navi.shukatsu.jp
HPとかなくて判断し図らい。
531: 2009/07/29(水) 20:52:10 ID:m9m/+Q180(2/5)調 AAS
>>530

社員数 424名
平均年齢 38歳
独身寮、社宅あり で会社的には悪くないような気がします。

夏場とかは、体力的に大変そうですね。
独身寮・社宅だと、麻雀・飲み会等でプライベートがないような気がします。

会社見学・説明会に行ってみて(社内の様子を観察)判断すれば…
532
(1): 2009/07/29(水) 20:59:24 ID:uJ02MXK/0(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:kyusaku.jp

この会社はどうですか?
533
(1): 2009/07/29(水) 21:14:27 ID:m9m/+Q180(3/5)調 AAS
>>532

 外部リンク[html]:www.zeus-enterprise.co.jp
この会社の横浜支店でしょうか?

もしそうなら、とても家電製品の説明業務には見えません。
会社名で検索すると求人情報がたくさんヒットするので、
なにかしら問題があるのでは?
あと、イメージキャラクターなんて必要なのか?社長の趣味だろ…
534
(2): 2009/07/29(水) 21:35:51 ID:uJ02MXK/0(2/3)調 AAS
>>533
そのようです

そうなんですよね、SE/PG系の会社に見えるのですが
就業場所は他の企業なのかな?

派遣ってことになるのかな?

と疑問符だらけです
535: 2009/07/29(水) 22:08:53 ID:m9m/+Q180(4/5)調 AAS
>>534
求人業者が記載する際に間違えたのでは。
536
(2): 2009/07/29(水) 22:17:44 ID:dh374v9C0(1)調 AAS
ここってどうなんだろう?
やはり激務薄給?
当方、来月35歳、月に三十万貰えればいいと思っている。

株式会社Dro*Wav*
外部リンク:www.dropwave.com
537: 2009/07/29(水) 22:32:15 ID:8RffVnKR0(1)調 AAS
外部リンク:www.isr.co.jp

ここの営業はどうでしょう?
538: 2009/07/29(水) 22:41:53 ID:+piOF1CyO携(1)調 AAS
下請けの軌道会社。
わかる人にはわかると思う。
539: 2009/07/29(水) 22:48:34 ID:l4eDRT1h0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.find-star.com
540
(1): 2009/07/29(水) 22:55:06 ID:m9m/+Q180(5/5)調 AAS
>>536

IT関係で激務じゃないところってあるのですか?無知ですみません。
薄給かどうかわかりませんが、
この会社では給料よりやりがいを求めた方がよいのではないでしょうか。

ブラック企業かどうかはさておいて、
平均年齢26歳ですよ。よっぽどのスキルがない限り、採用側が引いてしまうかも。
それでもよければ、駄目もとで応募しましょう。
541: 2009/07/29(水) 23:18:09 ID:uJ02MXK/0(3/3)調 AAS
>>534
ハロワ求人だから
昨日ハロワで求人票を印刷してきたんですが
当たり前ですが、URLと一緒なんですよね
542: 2009/07/30(木) 04:54:02 ID:+GP6apGa0(1)調 AAS
>>540
激務じゃなくて給与もそこそこって会社はあるにはあるよ。
ただ、そこも親会社の理不尽さとか特定の上役のパワハラまがいとか
メーカーとの板ばさみとかまぁ月並みの苦労はあるが。
そこをうまくやりすごせるなら、まったり出来ることは出来る。
>>536はそういう会社でないことは確かだけどな。
543: 2009/07/30(木) 17:09:55 ID:mTWvqfSy0(1)調 AAS
外部リンク[aspx]:select-baito.weban.jp
カウントレンジャーとか、マジドン引きなんだけど…
544: 2009/07/30(木) 22:26:15 ID:p2VcJEU40(1)調 AAS
HPの採用情報のところに先輩方のお話的なのが
載ってるんだけど入って4〜5年の人がほとんど。
実際働くところで面接だったから待たされてる間
みてたけど若い人が圧倒的に多い。
これってそれだけ離職率高いってこと?
そもそもハロワの求人票の年間休日欄が
空白な時点でブラック決定かな?
一応その業界ではかなりの大手みたいなんだけど。
若い人が多いみたいだったけど離職率高いんですか?なんて
面接で聞いちゃまずいかな?さすがに。
545: 2009/07/30(木) 22:34:09 ID:isgPIUyy0(1)調 AAS
判定お願いします。
www.vitals.co.jp
546: 2009/07/30(木) 22:49:34 ID:3uLU1QUB0(1)調 AAS
すみませんが、判定お願いします。
外部リンク[html]:cosmocreate.com

店舗内装の仕事は激務でしょうか?
547
(1): 2009/07/30(木) 23:22:45 ID:Frim//Js0(1)調 AAS
外部リンク:www.jpd.co.jp
判定お願いします
548
(1): [age] 2009/07/31(金) 03:01:07 ID:90Rz7Du20(1/2)調 AAS
エー・シー・エス債権管理回収株式会社(イオングループの金融サービス事業を担う一社。
※イオンクレジットサービスの子会社です。)

外部リンク[jsp]:rikunabi-next.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.aeon.co.jp

ブラック企業判定士の皆さま、忌憚ないご意見・ご判定をよろしくお願い致します。
549: 2009/07/31(金) 06:26:36 ID:IfNhPOxK0(1)調 AAS
職種がブラック
550
(3): 2009/07/31(金) 06:48:36 ID:nhQuBkfi0(1/2)調 AAS
タクシー会社に内定貰った新卒のものです
親が猛反対
仕事の内容は本部での企画運営(の予定)
この説明しても猛反対
なぜでしょうか?
タクシー会社自体がブラックのイメージなのですか?
551: 2009/07/31(金) 06:57:40 ID:Y4lQN8yY0(1/2)調 AAS
>>547
取引先にNTTデータ、東芝。
それ以外は気にならない。

普通に優良企業に見えるが。
552: 2009/07/31(金) 07:00:05 ID:Y4lQN8yY0(2/2)調 AAS
>>550
反対する理由を直接親から聞き出さなければ
説得方法も見えてこないのでは?
553: にゃ 2009/07/31(金) 07:08:09 ID:nhQuBkfi0(2/2)調 AAS
明確に理由は無い、
というか漠然とブラックな業界と思ってるみたいです
それがうちの親だけのブラックなのか
世間一般のイメージなのか、、、
自分の価値観に世間体というものも少しは加味されるので、、、
554: 2009/07/31(金) 07:08:31 ID:HPqCo9Vw0(1)調 AAS
>>550
今もタクシー大不況だし、不況に弱い業界だからな。
企画がやりたいなら、タクシー以外でも良いじゃん
555
(1): 2009/07/31(金) 13:02:38 ID:f3SFtO5e0(1)調 AAS
外部リンク[jsp]:rikunabi-next.yahoo.co.jp
ここはブラックですか?
556: 2009/07/31(金) 15:18:06 ID:rOdt18FG0(1)調 AAS
レッドです
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s