[過去ログ] ブラック企業か判定するスレ 7社目 (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 2009/07/14(火) 01:48:23 ID:JPSaXBEI0(1)調 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
359(2): 2009/07/14(火) 02:17:22 ID:xu/6f31WO携(1)調 AAS
18時間労働(週2〜3回)14時間労働(週4〜5回)
土日祝関係なく休みなし(2か月に1回くらい休めるときもある)
そして給料は据え置きの15万円ポッキリ
どうでしょう
360: 2009/07/14(火) 10:57:38 ID:W0U5xQuR0(1)調 AAS
外部リンク:www.bluedoor.co.jp
外部リンク[jsp]:rikunabi-next.yahoo.co.jp
ここってどうでしょうか?
個人的には、「基本、アポインターがアポをとり」という記載や、
年間休日数が記載されていないことが気になります。
361: 2009/07/15(水) 00:06:03 ID:ezKCW87G0(1)調 AAS
シフト制なんだけど
1:17時〜明け方9時まで勤務、
2:1の翌日17時〜明け方9時まで勤務
3:2の翌日休み
4:1に戻る
給与 20万程
仕事は主に客の電話対応・・
休み100日ないよ 昼間働きたいわ^^;
普通は避けるよね?^^;
362: 2009/07/15(水) 00:19:04 ID:5k6dYxt40(1)調 AAS
そんなド深夜に電話対応だと・・・
363: 2009/07/15(水) 00:39:18 ID:5oivMCp70(1)調 AAS
>>359
年間休日6日かい。
364: 2009/07/15(水) 05:22:40 ID:+0eLa45T0(1/3)調 AAS
>>321
もともと利益追求型の業種ではないので、営業利益が大して出ておらず、全体の給与は安いです。
またその影響で利益剰余金にも逼迫しているためやや赤字傾向ではあるが
親会社の山武は金もあるし、こういう業界への資本参加はおおらかであるようですので
親会社もあまりガシガシ言ってこないと思います。
しかしだからと言って甘えずに、じゅうぶんな社会貢献になると思って
あなたご自身で売上を多く稼げるようにサービス提案などを積極的に行うなどして、
おのずで切り開いていって下さい。
ちなみに同業他社は近年多くなっているので、粗利のもうかる業種ではありません。
365: 2009/07/15(水) 05:23:40 ID:+0eLa45T0(2/3)調 AAS
>>338
ソースのスレが本当ならば、この会社はフリーランスでもやっていける(もしくはやっていた)くらいの
相当高いスキルの人しか実際は相手にしないかと思います。
(そちらのほうが余計な人件費や教育費、福利厚生に金をかけないので、営業利益を多く確保できますからね。)
単に職務スキルだけでなく、営業力やマネジメントスキルに経験なければ、
あまり相手にしないほうがよいでしょう。
366: 2009/07/15(水) 05:25:11 ID:+0eLa45T0(3/3)調 AAS
(以下返答不要)
>>355
「?」or「!」のどちらなのか??
>>357
昔から社会問題になったりしてトラブルの絶えない仕事ですよね。
あなたは本当にその仕事をやりたいと心から思っているのですか?
>>359
労基監督署へ相談したほうがよいでしょう。
367(1): 2009/07/15(水) 14:40:43 ID:IY0Mk9Ii0(1)調 AAS
以下の企業についてご意見を伺いたいのですが、よろしくお願いします
採用人数の多さや将来的に少子化による事業の先細りなどの他に、特に気をつける点はありますでしょうか?
外部リンク:licenseacademy.jp
外部リンク[cfm]:tenshoku.mynavi.jp
368: 2009/07/15(水) 21:40:41 ID:vKAy7lHC0(1)調 AAS
>>367
本業が何かって事がまず気になる。
本来、進路指導って先生がやる事だと思っていたが、こんな仕事があるとは思わんかった。
需要が本当にあるのかなー?
自分でググれば有る程度の情報は手に入るのに、わざわざそのサポートをする仕事って
最近の子供がだめなのか、先生が手一杯なのか、良くわからんが。
そんな所が気になる。
369(2): 2009/07/16(木) 18:20:10 ID:0wCtLkeeO携(1)調 AAS
携帯からすいません。
リクナビにある株式会社ソシアっていう企業はどうですか?
仕事は面白そうに思うんですが、会社が何か怪しい…
370: 2009/07/16(木) 21:09:38 ID:C5XBz1J40(1)調 AAS
>>369
ありがとう、ライバルが増えたよ(´・ω・`)!
371: 2009/07/16(木) 21:23:46 ID:pRAj8zU10(1)調 AAS
>>369
怪しすぎる
372: 2009/07/16(木) 21:37:07 ID:l0/SDlq40(1)調 AAS
富士火災ってブラックなの?
父さんが勤めてるんだけど・・。
元々他の会社にいたのに、最近になって行ったんだ。
「お前が卒業したら父さんやめようと思う。」って言ってる。
その事について俺は何も言わない。これまで頑張ってきた父さんにそんな事言えない。
ネタじゃないんだ!どのくらいブラックか教えて頂きたいです・・。
373(1): 2009/07/17(金) 10:25:12 ID:fsOdJZ0x0(1/2)調 AAS
千葉板でスルーされたので判定おながいします
以下、コピペです
千葉市あすみが丘にあるクガテクニカル興行ってどんなか知ってる人いる?
モエで見たら2007/03/08 の求人から07/01までで34件もヒットしますた・・
ブラックですかーーーーーーーーーーーーーーー
374: 2009/07/17(金) 12:53:01 ID:I6xfbROQ0(1)調 AAS
外部リンク:www.shintoshi-systems.co.jp
この会社はどうでしょうか?
外部リンク:work.moe.hm
↑のサイトで情報を検索したところ、
・今年と去年の求人募集が多い
・一件だけ酷評しているレビューがある
ので気になっています
375: 2009/07/17(金) 13:03:52 ID:2b1K7b5N0(1)調 AAS
>>333
ありがとうございました。
376: 373 2009/07/17(金) 13:26:32 ID:fsOdJZ0x0(2/2)調 AAS
2009/07/01まででした orz
ガテン系詳しいひといたらヨロスク ノシ
377(1): 2009/07/17(金) 13:33:38 ID:h6XRFmJ0O携(1)調 AAS
携帯からすんませんm(__)m
神谷町にあるワンビシアーカイブスの保険代理店営業職はどう思いますか? 宜しくお願いします。
378: 2009/07/17(金) 15:22:34 ID:zJdVb1H00(1)調 AAS
この会社どうでしょうか? 判定お願いします。
ハロワ案件で求人番号 13040-25641391 株式会社ビルネット
事業所名が親会社で、所在地と事業内容(職安の求人票で確認)が
親会社の事業所リスト等に乗っていませんし
色々と検索しても、求人の案件については情報が一切見つかりません。
どうでしょうか?
379(1): 2009/07/18(土) 15:39:04 ID:KFWp+fjeO携(1)調 AAS
>>377
ブラックブラック
380: 2009/07/18(土) 16:46:36 ID:pFGJPCeIO携(1)調 AAS
共立メンテナンスの関連だね ビルネット
うーん微妙
381: 2009/07/18(土) 17:12:52 ID:0Ra6OeLN0(1)調 AAS
UCOMの法人営業って黒なんだろうか?
外部リンク:www.fttx.co.jp
382: 2009/07/18(土) 18:08:49 ID:dnsgkUwVO携(1)調 AAS
レンゴーってどう?
383: 2009/07/18(土) 18:09:52 ID:zgR8OOraO携(1)調 AAS
>>288
そこで働いていたけどきつかったよ
384: 2009/07/18(土) 18:23:16 ID:pmEpF/ES0(1)調 AAS
キ○ノンITSメディカルってどうなんですか?
385: 2009/07/18(土) 21:10:28 ID:WtPr57sPO携(1)調 AAS
ドンキーはブラックですか?
386: 2009/07/19(日) 17:08:14 ID:htY+T0My0(1)調 AAS
株式会社ラプラスと言う会社はどうでしょうか?
従業員数が去年123人→今年90人となっているのですが・・。
地方で完全週休2日ですが、給与は15万円だし・・。
387(1): 2009/07/19(日) 21:22:57 ID:fkE93hmSO携(1)調 AAS
工場員6時〜20時、13時間〜14時間勤務、休憩昼約20分、
週6日勤務 日曜日休み、年始3日休み 年間休日55日 有給なし 残業代なし
ボーナスなし 社保 福利厚生なし 給料24万円 聞くまでもなくブラックですよね?転職する時間も有利な資格もないし給料が若干高いからこのまま過労と戦いながらの生活すべきか… 25歳男
388(1): 2009/07/19(日) 21:27:50 ID:5EbrMFpT0(1)調 AAS
>>387
それって美秀?
389: 2009/07/19(日) 23:30:44 ID:RetZNM1lO携(1)調 AAS
>>379
どうしてブラックなのか、答えよ
390(1): 2009/07/20(月) 00:01:54 ID:TehtVMzk0(1/2)調 AAS
ここどうでしょうか?
お願いします。
外部リンク[html]:www.ikebukuro-lip.com
391(1): 2009/07/20(月) 01:25:44 ID:VbHfhfnY0(1/2)調 AAS
>>390
社会保険に加入できるなら超絶ホワイト
392(1): 2009/07/20(月) 01:43:31 ID:q7bt3sBBO携(1/2)調 AAS
判定お願いします。
タイムカード無し
契約書類無し
初日で作業ノルマ口頭注意「給料出せないぞ」
仕事後2時間説教
食事は皆さん無言
黒いかなぁ
393: 2009/07/20(月) 01:52:46 ID:VbHfhfnY0(2/2)調 AAS
>>392
漆黒の黒
394: 2009/07/20(月) 02:07:05 ID:q7bt3sBBO携(2/2)調 AAS
漆黒…
まだある
作業場がほぼ荷物で青空作業
無理な姿勢の長時間作業(腰痛めた)
上記案件をハロワで引いて、給付と延長を無くしました!
395: 2009/07/20(月) 04:02:42 ID:TehtVMzk0(2/2)調 AAS
>>391
回答、有難うございます。
問い合わせしてみます。
別件で申し訳ないのですが、下記求人はどうでしょうか?
お願いします。
外部リンク[aspx]:doda.jp
396: 2009/07/20(月) 05:27:55 ID:HFHxkP0bO携(1)調 AAS
>>388
違いますよ☆
経理関係を社長の妻がやっててその夫婦はあんまり仕事しない状態の小さな工場です 従業員5人以下ですが7時30分〜深夜1時位までやらされてる人もいるみたいで…
397: 2009/07/20(月) 09:34:22 ID:yWYOi0dYO携(1)調 AAS
ハロワに一ヶ月出してて決まってない企業はブラック率高いよ
398: 2009/07/21(火) 03:59:51 ID:GJYw2TMsO携(1)調 AAS
東京都豊島区・テレコメディアはいかがでしょうか?
399: 2009/07/21(火) 10:39:36 ID:1goTyP70O携(1/3)調 AAS
前職を解雇された40代前半の役立たずが所長の営業所。
事務は私独り。仕事ほとんど無し。簡単なパソコン入力と電話番くらい。
給料は底辺。手取り、交通費全額支給含めて14万弱。但し、車通勤不可。
田舎の為、電車が一時間に一本しかなく、毎朝4時起き。
帰りは、残業無しで9時。本社に仕事してないと言われるのが嫌だからと、7時まで残される。
本社への連絡ミスを、すべて自分が連絡を忘れただけなのに、人のせいにする。
会話の最後に
「言い訳はいいからさぁ」…殴り飛ばしたいですが、駄目ですよね。
挙げ句、整理されてない名刺の束から一件の名刺を探させ、1分以内に探さないとキレる。
名刺ホルダーに入れて綺麗に整頓するか確認してから入れていったのに、また束にしていた。50音順に、会社名・役職順に並べたのに…アホすぎる。
どうしようもないので、エクセルで一覧表を作成。
しかし、それすら煙たがられる…。
「それ、昔の名刺だよ!」
いえ、これしか無いんですが…新しいのもらってこいよ…っていう…。
…ブラックですか、これ…?
所長が駄目人間なだけですか…?
前任は、1日で逃げたそうです。
やっと1ヶ月…あと5ヶ月は試用期間…。
今年29歳独身女ですが…。簿記三級ありますが、まだ他の会社で採用されますかね…ブラック企業と呼ばれた会社にしか勤めた事ないので、正常な判断ができないです…。
400: 2009/07/21(火) 11:25:57 ID:YRm9hbsv0(1/3)調 AAS
会社が遠いのは、仕方ないと思う。
読む限りではブラック企業と言うよりブラック人間がいる感じ。
どうせ、やめるなら採用担当に「なんで採用したんですか?」
聞いてみれば?
ここの所長とても頭悪いですよってクレームつければ?
401: 2009/07/21(火) 11:46:08 ID:1goTyP70O携(2/3)調 AAS
採用担当は最初は本社の部長でしたが、1日で逃げた為、最終選考にいた私を呼んだそうです。
時間と労務費の無駄のようで、午後からのパートを新たに雇えばいいのに…といった感じです。
簿記二級を11月に受験予定ですが、ホームヘルパー二級も将来的に取りたいので、空いた時間を有効活用していこうと思ってます。
…今年中はまだ転職できそうにないので、かなり辛いです…。
402: 2009/07/21(火) 11:47:13 ID:1goTyP70O携(3/3)調 AAS
採用担当は最初は本社の部長でしたが、1日で逃げた為、所長自ら、最終選考にいた私を呼んだそうです。
実際は、説明時点で面接者が逃げたようです…。
時間と労務費の無駄のようで、午後からのパートを新たに雇えばいいのに…といった感じです。
簿記二級を11月に受験予定ですが、ホームヘルパー二級も将来的に取りたいので、空いた時間を有効活用していこうと思ってます。
…今年中はまだ転職できそうにないので、かなり辛いです…。
403: 2009/07/21(火) 12:16:32 ID:loW1nJ3+O携(1)調 AAS
今日だけで言われた言葉です。「ばかやろ〜」「ばかの相手は疲れるわ」「いつまで会社にいるの?」「給料ドロボーは犯罪やぞ」「おまえの荷物を段ボールに入れておくからな」「はぁ〜ため息しか出ないわ」
404: 2009/07/21(火) 13:01:02 ID:YRm9hbsv0(2/3)調 AAS
どうせ、会社をやめるなら所長を通さず、人事に直接連絡したほうがよい。
人事には感情で訴えるのではなく、理由を箇条書きするなどして職場?を改善するように訴える。
その所長の営業成績が良ければ、効果が薄いが営業成績が悪ければ、効果を発揮すると思う。
・この所長は何人も人を辞めさせてる。
・人事は採用するために労力(書類選考、面接)を費やすことになる。
・面接だって1回のはずがないから役員とかに時間を取ってもらうことによる時間損失。
・採用した場合、少なからず中途社員に仕事を教える必要があることによる時間損失。
・この所長のマネジメント能力を疑う。
・人事は採用する場合の機会損失(時間のロス)をどのように考えているのか教えてください。
ってクレームつければ?もちろん、やめるリスクを覚悟の上で。
適当に箇条書きしたけど。
405: 2009/07/21(火) 13:05:41 ID:YRm9hbsv0(3/3)調 AAS
本当は「機会費用」って書いたほうが良いのかもしれませんが、
わかりやすく時間損失と書きました。
406: 2009/07/21(火) 13:17:40 ID:kMYDgbLKO携(1)調 AAS
スミマセン。東証コンピューターサービスという会社はどうですか?筆頭が富士ソフトなのがきがかりで
407(1): 2009/07/21(火) 15:28:07 ID:powh6U72O携(1)調 AAS
コロッケ倶楽部というカラオケ店はどうですか?
ハロワの求人票には休憩60分とあるけど実質5分程です。
因みに何時間働いても休憩は5分程です。
408: 2009/07/21(火) 15:44:48 ID:uLAo17hX0(1)調 AAS
>>407
まだあったのか?
超黒。
409(1): 2009/07/22(水) 09:19:34 ID:X6gGduGCO携(1/2)調 AAS
お願いします
外部リンク[htm]:www.computersupport.co.jp
セールスアシスタントの求人です。
410: 2009/07/22(水) 09:53:21 ID:Jbumu+4+0(1)調 AAS
コムチュアがブラックでワラタ
411(1): 2009/07/22(水) 16:14:50 ID:49oY05aa0(1/2)調 AAS
由良海運どうですか?
412: 2009/07/22(水) 16:16:06 ID:49oY05aa0(2/2)調 AAS
由良海運どうですか?
413(1): 2009/07/22(水) 16:45:57 ID:pk9hfusP0(1)調 AAS
お願いします
外部リンク[html]:d-starjob.com
414(1): 2009/07/22(水) 17:01:43 ID:L7yaHxHT0(1)調 AAS
外部リンク[jsp]:hatalike.yahoo.co.jp
判定お願いします。設立間もないと言う事情もあるでしょうけど不動産の
割には売り上げが少なさ過ぎるように思えますが。
415(1): 2009/07/22(水) 17:24:42 ID:GVzNR4uC0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.tokyocompo.com
おねがいします
416(1): 2009/07/22(水) 21:05:10 ID:Kcuh/Kq+O携(1)調 AAS
西日本プラント工業はどうですか?
事務系です
417(1): 2009/07/22(水) 21:40:35 ID:Aj2Z2ZKj0(1/6)調 AAS
>>409
従業員数:2 当事業所数:2 内女性数:1
これだけ従業員が少ないと、将来性が不安だなー。
418: 2009/07/22(水) 21:46:33 ID:Aj2Z2ZKj0(2/6)調 AAS
>>413
倉庫内でのドラム缶の入出庫作業。
従業員数5名。
業務請負。
契約社員。
時給 1,100円
社会保険は多分無しだろうな。
止めておいた方が無難だと思う。
419: 2009/07/22(水) 21:53:21 ID:Aj2Z2ZKj0(3/6)調 AAS
>>414
売り上げもそうなんだが、20万+歩合給、社会保険の記載も無し。
止めておいた方が無難。
420: 2009/07/22(水) 21:58:57 ID:kMFCyyFP0(1)調 AAS
不動産は業界そのものがブラック
421: 2009/07/22(水) 22:10:39 ID:Aj2Z2ZKj0(4/6)調 AAS
>>415
外部リンク:work.moe.hm
ここで検索をかけてみたらわかるけど、結構求人をかけてる。
その割に従業員が増えて無いのは、辞めたら、採用って感じだろう。
就労場所も、品川や大阪、中にはいきなり海外って場合もある。
仕事柄、海外はしょうが無いと思うけど、採用情報も無いし、危険な感じがする。
422: 2009/07/22(水) 22:21:01 ID:Aj2Z2ZKj0(5/6)調 AAS
>>416
九州電力の下請け?プラント工事会社で有り、ガテン系だと思うが、事務職なら問題無いと思う。
但し、相当な高倍率である事を覚悟しておいた方が良い。
423: 2009/07/22(水) 22:37:24 ID:Aj2Z2ZKj0(6/6)調 AAS
>>411
外部リンク:work.moe.hm
ここで検索をかけてみたけど、最近は求人をかけて無いみたいだが
以前は結構求人をかけてたみたいだな。
会社の採用ページからは、ブラックな感じはしないが、職種によっては、海外勤務も有りえる。
ちょっと、危険かもしれない。
面接で少し聞いた方が良いかもしれない。
424: 2009/07/22(水) 22:42:30 ID:X6gGduGCO携(2/2)調 AAS
>>417
ありがとうございます。
やはりその人数は不安ですね・・・もう少し検討してみます。
425(3): 2009/07/23(木) 01:51:06 ID:Hv9F4OCm0(1/2)調 AAS
面接時には、通勤費用が出るという話でしたが、いざ入社して見ると
試用期間中は通勤費用無し。(時給850円で3ヶ月)
営業で入社で研修中は併設の工場にいるのですが、8時半から仕事で、14時には作るものが無くなりそこから掃除。
それで17時半まで掃除し続ける・・・。入社日に二人いたパートさんが作るもの無いからという理由で解雇。
現在営業は一人でルートオンリー。
で、僕は新規オンリー・・・・。
僕が仕事とってこないと作る物が無いらしい。先が見えないので辞めたいのですが甘いですかね?
426(1): 2009/07/23(木) 02:12:26 ID:BoLNuZEx0(1)調 AAS
この会社はどうでしょうか?
サン・コスモス株式会社(SAN COSMOS CO.,LTD.)
外部リンク:www.sancosmos.co.jp
判定お願いします。
427: 2009/07/23(木) 02:18:44 ID:F+5VUtvO0(1)調 AAS
>>426
派遣でしょ
外部リンク[jsp]:rikunabi-next.yahoo.co.jp
428: 2009/07/23(木) 02:21:14 ID:q7gASAuR0(1)調 AAS
>>425
責任重大すぎワロタ
429: 2009/07/23(木) 06:36:19 ID:UbF2lA7j0(1)調 AAS
判定よろしくお願いします。
少し給料が安いですが…。
外部リンク:www.exrant.co.jp
430: 2009/07/23(木) 07:53:55 ID:yHXBksFM0(1)調 AAS
>>425
交通費で無い辞典で
もれなら
おことわり
431(1): 2009/07/23(木) 10:17:01 ID:Df69jGQi0(1)調 AAS
判定よろしくお願いします。
東振化学株式会社
外部リンク:www.toshinkagaku.co.jp
432(1): 2009/07/23(木) 11:08:47 ID:OMOZyRiK0(1)調 AAS
判定お願いします。
外部リンク[jsp]:hatalike.yahoo.co.jp
433: 2009/07/23(木) 13:43:14 ID:coKzudrW0(1/2)調 AAS
>>431
悪くはない会社だと思う。今時、住宅手当、食事手当等なんてある会社は少ない。
面接時に可能ならば、実際、手当があるかを確認すべき。
仮に手当がなくても、今の世の中それが普通だと思えばたいした問題ではない。
>>432
オペレーターなら良いじゃないかと。オペレーターは何でもすぐに回答できないとまずいと思うから、
短期間にかなりの知識を身につけることが要求されると思う。
知識が身につけられない→他社員の足を引っ張る。→無能扱い
→無視される→鬱→退職
って、されそうなイメージ…
要は己のがんばり次第かな。
あと、土方関係の人って口が悪いから、これが原因で鬱になる可能性あるかも。
434(1): 2009/07/23(木) 14:27:15 ID:0QE7WlDa0(1/2)調 AAS
判定お願いします。
外部リンク[aspx]:doda.jp
435(1): 2009/07/23(木) 14:32:46 ID:5292cEUR0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.acn-net.co.jp
436(1): 自己責任でお願いします。 2009/07/23(木) 15:39:31 ID:coKzudrW0(2/2)調 AAS
>>434
経理職にインセンティブって必要なのかな?
あと、AV女優に詳しくないと面接時に落とされそうな感じがする。
不景気だからAV業界に身を投じる女性が多いから忙しいのかな。
※総務の仕事など幅広くお任せします
男性なら営業職に転換も時間の問題だと思う。それでよいなら
>>435
ITコンサルティング部門がある割にはホームページがしょぼいね。IT業界はわからないけど、こんなもんなの?
リスクコンサルティング…保険の代理店にしか見えない。
モバイル事業…ソフトバンクの代理店にしか見えない。
事務処理コンサルティング…カシオ情報機器の代理店にしか見えない。
437(1): 2009/07/23(木) 20:23:35 ID:hPR8YssH0(1)調 AAS
どうでしょう。
外部リンク[html]:www.chousa.co.jp
438: 2009/07/23(木) 20:40:39 ID:K5bmPhh60(1)調 AAS
>>437
調査相手によっては、早朝、夜間、休日も出勤(調査)の必要ありそうですね。
大げさですが、命にかかわることもあるかも(推測です。)
「情報を足で稼ぐ。」という仕事が好きなら良いのではないでしょうか。
439: 2009/07/23(木) 20:58:30 ID:0QE7WlDa0(2/2)調 AAS
>>436
AV女優の事は詳しくないですね。
とりあえず、応募してみます。
回答、有難うございました。
440: 2009/07/23(木) 21:01:55 ID:A4yFs1+nO携(1)調 AAS
探偵も警備業も日本では最底辺って不思議
441: 2009/07/23(木) 21:10:22 ID:4jdpyY710(1)調 AAS
【スキルは】NBCコンサルタンツ★5【ウソ泣き】
2chスレ:manage
442: 2009/07/23(木) 21:33:11 ID:YHmNFG4j0(1)調 AAS
日本にも雇用創出のためにFBI、CIAみたいな組織をつくってほしいよ。
443: 2009/07/23(木) 21:36:21 ID:ut0WLjVC0(1)調 AAS
なんでFBIやCIA作れば雇用創出になるんだ……
444(1): 2009/07/23(木) 22:06:03 ID:Hv9F4OCm0(2/2)調 AAS
>>425です。
やはり、通勤費用無しはおかしいのか・・・。
毎日行く度に電車代がかかります。
ちなみに試用期間中は雇用保険や社会保険のたぐい一切無し。
せっかく転職出来たけどもう辞めたい。
445(1): 2009/07/23(木) 22:09:21 ID:EYwSKdpm0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.sunlife.jp
お願いします
446: 2009/07/23(木) 22:26:07 ID:U6+6gX320(1/2)調 AAS
>>444
社穂加入なしなら
履歴残らないから職歴はキズつかない。
イマスグやめろ!!!
447: 2009/07/23(木) 22:26:58 ID:U6+6gX320(2/2)調 AAS
>>425
ただ辞める前にタイムカードのコピーとか
勤務した証拠はとっとけよ。
もし給与ははらわんとかいったら困るからな
448: 2009/07/23(木) 22:40:57 ID:pTen1J6+0(1)調 AAS
>>445
この会社のことはわからないけど、ホテル業界は、基本的にブラック。
仕事がきつく、勤務時間も長いため、離職率が高い。特に若い人ほど、離職率が高くなる傾向がある。
ホテル会社によっては外国人を採用しているところもある。
一流のホテル会社に転職するために下積みするには良いのかも!?
自主的にホテル・旅館板で調べてみれば。
449(2): 2009/07/24(金) 00:30:35 ID:dy8zi5M60(1)調 AAS
外部リンク:www.itami-grp.co.jp
判定おねがいします><
450: 2009/07/24(金) 00:34:34 ID:wLmxfnVW0(1)調 AAS
試用期間中は社保無しという会社は
社員を人間扱いしてないですね。
なんというか、あまりにもブラック企業が多すぎて
会社経営者ってキチガイばっかりなのかなと思ってしまいます。
451: 2009/07/24(金) 02:13:34 ID:vxRd7QJ+0(1)調 AAS
判定お願いします・・
外部リンク:www.cic-kk.co.jp
セントラル情報センター
452(1): 2009/07/24(金) 06:55:49 ID:AvNYJ4Xp0(1)調 AAS
>>449
地域社会に根付いている会社ですね。地元では有名な会社なのでは?
HPでは中途採用の欄がないことから離職率は低いと思います。
ただ、モバイル事業はあまり詳しくHPに記載がないことからやめておいたほうが良いかも…
453(1): 2009/07/24(金) 12:30:32 ID:VcIB9OHD0(1)調 AAS
>>452
有名な会社なのですが、面接で家族構成や家族の職業といった質問をされたため
内情はひどかったりするんじゃないかと思いお聞きしました。
モバイル部門に関しては発足してまだ2年たってないそうです
454: 2009/07/24(金) 12:59:20 ID:NxDSpYLK0(1/3)調 AAS
>>453
地元に根付いているから変な人を入社させて会社のイメージを悪くしたくないだけでは。
地方だと悪い噂はすぐに拡がるからだと思う。
455(1): 2009/07/24(金) 14:18:30 ID:HXUbSJ710(1)調 AAS
外部リンク[cfm]:employment.en-japan.com
どう?
456(1): 2009/07/24(金) 14:39:34 ID:NxDSpYLK0(2/3)調 AAS
>>455
宗教法人だと社会保険ないみたいだね。←面接時に聞いて見るべし。
仕事上、年末年始は休みは取れなさそうです。あと境内を隅々まで掃除すると思われるので体力も必要かと。
応募資格にも記載あるけど、
※「浄土真宗を学び、生涯にわたって教えを伝えていく」という強い意志を持てる方。
強い意志がないとどんなに楽でも苦痛に感じるかもしれない。
「強い意志」があるのなら良いのかもしれません。
457(2): 2009/07/24(金) 14:44:41 ID:NuxIa4jW0(1)調 AAS
>>449
この会社、普通にCMしてる優良企業のイメージだけど???
このレベルでブラック判定とかアホか
458(1): 2009/07/24(金) 15:18:20 ID:NHY24uFc0(1)調 AAS
この会社はどうでしょうか?
外部リンク[html]:www.orikane.co.jp
459: 2009/07/24(金) 15:47:19 ID:NxDSpYLK0(3/3)調 AAS
>>458
社会保険は記載ないけど、あると思われる ←面接時確認して
地味だけど堅実的な会社だね。
あと名古屋に本社がある会社は財務体質が良いイメージがあるよ(個人的主観)
営業的に苦労すること
・商品の種類が多いから商品知識及び伝票を打込みに時間がかかりそう。
・食品トレイは少しでも混入物が含まれているとクレーム対象になりやすい。
-----------------------------------------------------------------------
HPを見ただけの一意見です。内情を知っている方は情報提供をお願いします。
-----------------------------------------------------------------------
しかし、俺も暇だな…
460: 2009/07/24(金) 16:29:53 ID:40JunNsZ0(1)調 AAS
>>456
こういう職種は、底辺スキルのリストラリーマンが飛びつきそうだし、事実応募も多いだろうけど難しいだろうなぁ
仏教や宗教感に対するある程度の持論を展開アピール出来ないとね。
採用基準が人間性ってとこや、従業員数から見ても狭き門だ。だが全く違った人生を見出す道ではあると思うな
461: 2009/07/24(金) 21:44:00 ID:s/yaJnba0(1)調 AAS
売上320億
従業員3200人(正社員1500・契約社員1700)
年間休日123(不定期)
給与28万(残業30時間含む)
賞与3.8ヶ月
交通費全額支給
内需100%、競合4社でシェアの取り合い(当社40%ほど2位)
私、9月で27歳になります。
462(2): 2009/07/24(金) 22:52:31 ID:CGKsuS4t0(1)調 AAS
なかなか優良っぽいが
外部リンク[html]:www.ibj.co.jp
463: 2009/07/24(金) 23:53:26 ID:78ZA1Z8p0(1)調 AAS
>>457
それじゃー、あんたが判定すれば良い。
表面的な印象で判定するんじゃねーよ。判定する方はいろいろ見て判定してるんだよ。
464: 2009/07/25(土) 00:24:48 ID:s5IFgOSS0(1)調 AAS
>>462
最初から正社員で入社できれば良い会社っぽいな
正社員(試用期間あり)・契約社員・アルバイトとなっているのが気になるが。
バイト採用だったらポイ捨てもしそうだな
465: 2009/07/25(土) 00:27:29 ID:7bAGvZTW0(1)調 AAS
>>457
お前馬鹿だろう。
CMしてれば良い企業って言えないだろうが。
466(1): 2009/07/25(土) 01:09:16 ID:wScf7/PqO携(1)調 AAS
三越前にある、ユート・ブレーンって言う会社どうですか?
中国人の社長みたいですが…
467: 2009/07/25(土) 01:11:52 ID:BSBtr5W/0(1)調 AAS
>>462
ただの派遣会社でしょ。
468: 2009/07/25(土) 09:25:16 ID:SAaAv7LxO携(1)調 AAS
給料日が25日ではない会社はブラック率高い
469: 2009/07/25(土) 09:43:44 ID:lA3LVXWY0(1)調 AAS
>>466
アウト、悪い事言わんからやめとけ
470(2): 2009/07/25(土) 22:31:10 ID:arDJ5wgg0(1)調 AAS
給料が月滅締め二十日払いってどうなんですか
471(1): 2009/07/26(日) 01:30:29 ID:zR4akIA60(1/2)調 AAS
クラブネッツってどーなんですかね?
472(1): 2009/07/26(日) 07:00:05 ID:pxL6ynwC0(1)調 AAS
>>471
体力と営業力に自信があるならいいんじゃないの?
複数の求人サイトに載っているみたいだけど。
473(2): 2009/07/26(日) 10:03:30 ID:PGpoHfzN0(1)調 AAS
>>470
気にする事は無い。
確かに25日が給料日の会社が多いが、そうじゃない会社がブラックなわけでは無い。
474: 2009/07/26(日) 13:23:09 ID:lkJ7/JkYP(1)調 AAS
>>473
労働者派遣会社は、入出金の関連で月末の給与振込が多くなるから、
目安にはなるかと思う。
475: 2009/07/26(日) 14:08:26 ID:zR4akIA60(2/2)調 AAS
>>472
サンクスです。
一応営業とかたぶん関係ない部署の求人だったんですけど、
全体的にそういう雰囲気はありありですね。
476: 2009/07/26(日) 16:24:01 ID:gEstuOSz0(1)調 AAS
父が勤めている地方の会社の話ですが、社報で
人財 たくさん仕事をしてくれる人
人材 まあまあ仕事をしてくれる人
人在 あまり仕事をしないがいなければ困る人
人罪 いない方がいい人
とか載せるような企業ってどうなんでしょうか?
477: 2009/07/26(日) 16:31:30 ID:VB4QjvJI0(1)調 AAS
モリタってどう?(歯科)その5【本スレ】
2chスレ:bio
新 モリタってどう? たぶん6番目
2chスレ:bio
ここなんだけど・・・
どう?
478: 2009/07/26(日) 16:45:01 ID:puZFjFKy0(1)調 AAS
どうって何が?
479(1): [age?] 2009/07/26(日) 16:47:32 ID:o710W3w10(1)調 AAS
>473
でも現実に各種料金の引き落としとかが27に日前後が多いことを考慮するとな
変な日に払う会社ってどっかおかしいんだよ
特に取引先の関係で遅いっぽいところは危ないカホリが漂うね
480(1): 2009/07/26(日) 19:55:57 ID:0wlBQ4gNO携(1/3)調 AAS
営業先から20時に戻ってきても帰りづらいので22時位迄会社に残ってます。繁忙期は終電近いです。休みも研修で有給は社長が取っていいと言いますが皆取りません。健康診断もなく社員15人中4人が親族で社長夫人が経理です。
481: 2009/07/26(日) 20:01:11 ID:0wlBQ4gNO携(2/3)調 AAS
続きで職場は緊張感があるので話しにくいです。入社2年目の夏の賞与は1月分あるかないかのレベルです。入社1年目の時毎月1人ずつ辞めたのが3か月続きました。ブラックでしょうか?
482: 2009/07/26(日) 20:53:09 ID:EalDZcy+0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.tamagoya.ne.jp
483: 2009/07/26(日) 21:45:37 ID:cb6rkbN10(1)調 AAS
>>480
ブラックかもしれないが、今は、転職活動すべきではない。
求職者の方が絶対的に多い。
自分の精神が駄目そうになるギリギリまで耐えるべき。
仮にやめる覚悟があるなら会社の雰囲気に惑わされず、
自分の帰りたい時間に帰るべき。
484: 2009/07/26(日) 22:48:13 ID:0wlBQ4gNO携(3/3)調 AAS
〉〉483
ありがとうございます。社長の息子の課長からは飲み会、バーベキューには誘われず、個人的には疲れ果ててるためホッとしてますが働きにくいです。辞めようか考えたいため、他の事に時間を費やしたくないのが続く日々です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*