[過去ログ] ブラック企業か判定するスレ 6社目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916
(1): 2009/06/23(火) 18:51:31 ID:jbYt/2V1O携(1)調 AAS
>>913

会社は同族?社員の年齢層は狭い?
917: 2009/06/23(火) 19:03:03 ID:1PIARFNSO携(1)調 AAS
未経験者歓迎って典型的なブラックだと思うが
918: 2009/06/23(火) 19:52:12 ID:bX7O/OPw0(2/2)調 AAS
>>916
狭いかどうかは分からんが、平均年齢は30歳
同族かどうかなんて調べられるもんなのか?
919
(2): 2009/06/23(火) 21:47:04 ID:fq2M4afNO携(1)調 AAS
判定お願いします
外部リンク[html]:www.xseeds.co.jp
外部リンク:www.nwtcns.com
地方ITなんで特派は仕方ないと思ってますが
他にブラック的な要素があれば
920
(2): 2009/06/23(火) 22:06:23 ID:pvCoj8bSO携(1)調 AAS
外部リンク:www.rockpaint.co.jp
残業代は加えず
年収350万

従業員数365人
売り上げ:220億
職種:総合職

判定お願い致します。
921: 2009/06/23(火) 22:43:03 ID:RxnVavP90(1/5)調 AAS
>>898
一瞬良さそうに思ったが、↓のデータを見て、ちょっと危ないかなと思ったよ。
但し、ビル管理業務全般をやっているから、かなり給料の安い人を含めているのかも知れない。
従業員1700名で、売り上げ40億って、235万/人。

給与に関しては、下記の通り。
月給25万〜30万円
※経験・能力を十分考慮したうえで、ご相談により加給優遇いたします
※試用期間2カ月あり(給与は本採用時額より2万円減額支給)

【年収例】
50歳(経験3年) 年収550万円/35万円
45歳 年収450万円/30万円

一人当たりの売り上げと、年収例が一致しない理由を聞いた方が良いと思う。
922: 2009/06/23(火) 22:47:31 ID:RxnVavP90(2/5)調 AAS
>>911
はっきり言って、胡散臭い。
923: 2009/06/23(火) 22:51:33 ID:RxnVavP90(3/5)調 AAS
>>905
>>911が判定を依頼してる企業と同じ企業だね。
はっきり言って、胡散臭い。
924
(2): 2009/06/23(火) 23:03:51 ID:9Dbykak90(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.tokyo-shoseki-ptg.co.jp
925: 2009/06/23(火) 23:09:22 ID:6QSV3PV2O携(1)調 AAS
903の判定もよろしく。
926: 2009/06/23(火) 23:21:39 ID:RxnVavP90(4/5)調 AAS
>>924
売り上げが年々減少してる感があるが、取引先もしっかりした企業だし
まあ、そこそこ良いんではないかな。
平均年齢からも、それなりに長く勤められる企業と思えるし。
927
(1): 2009/06/23(火) 23:31:47 ID:RxnVavP90(5/5)調 AAS
>>903
社員が全員若そうだね。体育会系の雰囲気か?
かなり忙しいのがどの程度かわからないが、そこに納得してるのなら
受けてみれば良いと思う。
まあ、自分はあまり良い印象に思わないが。
928
(1): 2009/06/23(火) 23:54:15 ID:hgThvjfQ0(1)調 AAS
>891について、お願いします
929
(1): 2009/06/24(水) 01:14:36 ID:JX5sNT0f0(1)調 AAS
>>928
素人臭いHPからして行く気無くすな
実際に面接受けて判断するしかないんじゃね?
930: 2009/06/24(水) 01:39:17 ID:3EQTDXO90(1)調 AAS
面接いくと、社内が葬式でもしてんのかと勘違いするような空気だったことはあるなぁ・・
931: 2009/06/24(水) 01:39:29 ID:DmDSQq7g0(1)調 AAS
>929
ありがとうございます。
仰るとおりですね。やるだけやってみます。
932
(2): 2009/06/24(水) 02:36:53 ID:SO2uvmIo0(1)調 AAS
リクルーターに紹介してもらったんですけど、
ググッた結果があまり穏やかじゃなかったので・・・。
お願いします。

外部リンク:www.sun-family.co.jp
職種:デザインアシスタント
内容:営業兼商品開発
資格:デザイン系ソフトの使える方
933: 2009/06/24(水) 03:19:39 ID:TcDCCCOz0(1)調 AAS
>>901
道玄坂の会社は、ほんとに注意した方がいい。
フロントの溜まり場みたいなもんだから。
934
(2): 2009/06/24(水) 06:27:54 ID:/MqeAMWjO携(1)調 AAS
外部リンク:www.ticg.co.jp
この企業、応募前に外部リンク:work.moe.hmで調べたら
過去の求人情報が30件以上出てきた…
口コミ情報は載ってないけどブラックかな?
935: 2009/06/24(水) 07:30:31 ID:6TyLh2+C0(1/9)調 AAS
>>843 

・シグマアイティエス
売上も上がっているけど、大きい悪い噂は目立ってないようなので特に問題ないかな?
ただし周知の通りIT派遣で、しかもグループ別会社のスタッフが
同じ派遣先や就業先で就業しているということがあるようなので、その人達とは仲良くしておくように。

(参考)2chスレ:prog

・ビップシステムズ
こちらはどこにでもあるようなIT派遣なのは明らかです。
主な取引先に「グループ各社」と書いてあるのは派遣先に需要・欠員が出た場合に
仕事があるため、特定できないという意味だということで見ておいてください。
こちらはブラックくさいです。
936
(1): 2009/06/24(水) 07:31:42 ID:6TyLh2+C0(2/9)調 AAS
>>882

給与や残業代が明らかに安いと感じるが、
この際ブランクがあっても決まったのであれば、有難いことだと感謝すべきだと思います。
頑張って出世して、業務や手当てを改善できるよう
仕事や自分の将来に向けて打ち込んでほしいですね。
937: 2009/06/24(水) 07:32:33 ID:6TyLh2+C0(3/9)調 AAS
>>885

業種や職種が書かれていないのでこれだけでは特定できないが、
40代は役員&設立時からいるメンバーで、
ここ数年で一気に若手募集を増やしたために、社員の中心層は20代なのだろうな。

でも何で30代が中抜けしてるのだろうか?そこを詳しく聞きたいと思うが。。。
938
(1): 2009/06/24(水) 07:33:42 ID:6TyLh2+C0(4/9)調 AAS
>>889

パチスロ業界とはいえ、セガサミーや平和ら大手4社が共同出資し
現在でも各社の関連会社(持分法適用関連会社)なので
これらの大手企業がバックアップについているし、
今新台が続々と企画・販売されている以上、経営上は特に大きな問題はないかと思うが、
「設置方法の指導育成、業者の新規開拓」がメインとはいえ、
それだけでは粗利が少ないと思われるので給与の大幅な昇給upはほぼ薄いと感じます。
また従業員数から考えたら、営業担当エリアも入社して最初から1人で2〜3県分を
まとめて受け持つものと思われ、やや営業スタンスも広域かつハードになるかと思われます。
業界の特性とはいえ、そこは体力的なフットワーク面も相当要求されるので注意せよ。
939
(1): 2009/06/24(水) 07:36:18 ID:6TyLh2+C0(5/9)調 AAS
>>910

レス頂きましてありがとうございます。
901-902にも書いた前提が理由の1つでもあるのですが、聞いた話では米国のセールスだと契約制はよくあることみたいです。
日本は外資系であっても大手製薬会社の場合は正社員だからビックリしたのだろうかと思われますが。
要はこの会社は所詮「体制のぶっ壊し屋」なのですからね。

また「MR→メーカーMRの転職」は会社側の採用基準だと?キャリアと販売実績、
?どの品目や診療分野(例えば血液減圧とか脳疾患予防とかなどの細かい分野)に精通しているか
?それに対してどのくらいのコネクション(製品にシンパの病院長、薬品取扱決裁者、および大学教授、
大学病院の医師などとのつながり)を多く有しているかによります。

一応前にも書きましたが、まだ経営上不安定のため、受けるのは時期尚早だと思います。
それに901-902ではレスがしょぼかったのであえて出さなかったのですが、
2ちゃんでもこんなレスも書かれはじめたようですので。。。
2chスレ:bio
940: 2009/06/24(水) 07:37:18 ID:6TyLh2+C0(6/9)調 AAS
>>905>>911(同一会社)

この社長や会社等においては人望や実績があるようなので、
いろいろ調べたところ、悪い噂は現在のところ特にみられないようです。
しかし悪い噂は出ないが扱っているものがブラックなので、
営業広告やSEOで表示されるサイトには金関係やどう見ても怪しいサイトが多く、
そのため依頼される方は集客層は問題のある人が多いので
最初はその人達の対応でまいってしまうのではないかと思われます。
また給与形態も年俸制となっていますが、これは「自分の案件はどんどん自分で担当し稼げ」ということ。
依頼する方や、取材をする方は社長目当てで来る場合が多いので
自分として本当に客を取りつけて稼ぐまでには相当時間がかかると思われます。
この社長にとことん惚れて、自分自身や自分のスタイルを全部払拭して
社長に奉公するという意味で仕事に取りかからないと、この会社では長続きできないのではないでしょうか。
それができなければ、受けるのはやめたほうが良いと思います。
941: 2009/06/24(水) 07:38:23 ID:6TyLh2+C0(7/9)調 AAS
>>906>>914

この場合は単に応募資格上での記入ミスによるミスマッチがあっただけで、
会社がブラックとはいえません。

というのはサイトでOP職は公表されておらず(実際に見れるのは高卒の総務職のみ)、
一度決まったのにかかわらず6/10で「(高卒可)」と追加して書かれたのであれば
本来この仕事は高卒でも良かったのではないかと判断できるからです。
会社HPの工場風景や導入機械を見ても、求める仕事内容にメンテや事故対応、作業マネジメントまで
要求しているのであれば短大卒・大卒でも納得できるのですが、
写真の仕事をしている風景からだと、作業オペレーター では「別に高卒でも十分でしょ?」と判断できます。
それに大卒でこの仕事だと給与面16.4万〜20.8万ではあまりにも安すぎます。
(※ちなみに掲示されている高卒、総務職だと給与は280,000円〜350,000円と出ています。
  詳細はこちらを参照 → 外部リンク[htm]:www.jobstock.jp
ただし、サイトで見れないことから実際にまだ求人を行っているかどうかまでは怪しい部分があるので、ハロワに必ず確認してください。

またあなたや907氏が懸念されていた【会社の特徴】にある「人間関係が良い職場です。」については
以下のサイト(社員のソフトボールチーム)を参考にして頂ければ良いかと思います。
この内容をややこまめに更新している情況から判断すると、懸念するとは思えないのですが。。。
外部リンク:blog.zaq.ne.jp
外部リンク[cgi]:www.ikz.jp
942
(1): 2009/06/24(水) 07:39:22 ID:6TyLh2+C0(8/9)調 AAS
>>915

一般にフランチャイズ運営している場合は、
親会社がしっかりしているとか(複数のフランチャイズ事業をしているということもあるため)、
また古い固定客が多いとか、営業テリトリーに競合が少ないということもありうるので
この場合は単にオフィスを見ただけでは判断がつきにくいと思います。
むしろ親会社の経営状況や実際に同社&他社の納品情況(営業シェアを判断するため)まで
こまかく見る必要もあります。
この場合は競合が少ないか、親会社の経営が安定かつフランチャイズ事業がそれなりに儲かっており
エリア上恵まれているだけだと思います。
競合が出てきて一気に客を取られたらオフィスの環境は悪化したり、最悪事業の解散もありますので。
943: 2009/06/24(水) 07:40:34 ID:6TyLh2+C0(9/9)調 AAS
※昨日までの未処理、未解決案件
  >>893(2社あるので注意) >>908 >>919 >>920 >>932  >>934

あとは宜しくですm(__)m
老体気味といえ体力つけて頑張らねば・・・
944: 2009/06/24(水) 09:34:03 ID:uOvwHx0Z0(1)調 AAS
>>927
ありがとうございます。
ちょっと面接へ行ってみたのですが、第三者的な判断が欲しくて…。

社内は、友達同士で作った様な会社でした。
忙しいや終電時間を気にしていたので、相当ハードなのでしょう。

場違いな所っていうか、肌に合わない感じでした…。
945
(2): 2009/06/24(水) 11:25:59 ID:mUfeEYhe0(1)調 AAS
条件はよさそうな気がするのですが、判定をお願いします。
外部リンク[jsp]:rikunabi-next.yahoo.co.jp
946: 2009/06/24(水) 12:08:37 ID:t0/+WaXF0(1)調 AAS
>>936
親身に回答頂いて有難う御座います。確かに無職で決まったのにも関らず
少しわがままな自分が居たのかもしれません。
会社に電話した際におばさんが電話にでて言葉遣いが悪い口調だったので少し印象的でした。社長と話した時は結論は早くださなくていいからじっくり
  就職先を選んだ方がいいとは言われてます。
  出来るだけ長くは働きたいですけどブラックに入ったら長くいるのも
  難しそうですし考え物ですね。。
947: 2009/06/24(水) 13:04:13 ID:KwUq0AH3O携(1)調 AAS
>>939
ホントにご丁寧にありがとうございます!
スレも見てみました。大した内容ではないですが、陰気な感じがして…

エージェントは、相手もある話だから即撤退はないと言い切るのですが…

契約期間で切られても、文句言えないですから。
948: 2009/06/24(水) 16:43:37 ID:MqmeGv6x0(1)調 AAS
>>607 >>623
返事が送れて大変申し訳ありませんでした。
他の先輩の話によると保険証を貰えるのが試用期間が終わって数ヶ月してからという事。
また、年末には強制参加の社長の懇親会も自腹であるらしい。
一応、今年中に転職をしようと思います。
949
(1): 2009/06/24(水) 16:48:18 ID:+RMn1TRHO携(1)調 AAS
判定お願いします
外部リンク:www.919g.co.jp
950
(1): 2009/06/24(水) 17:26:52 ID:OIUGxRSB0(1)調 AAS
太平工業はどうでしょうか
あまり情報がないのですが・・・
外部リンク[cgi]:rikunabi2010.yahoo.co.jp
951
(1): 2009/06/24(水) 17:44:18 ID:fkytBpUo0(1)調 AAS
外部リンク:www.milestone-net.co.jp
判定お願いします。
ハロワの求人票によると、従業員5名で、退職金なし。
昇給は空欄でした。
952
(1): 2009/06/24(水) 18:05:38 ID:76YKHbtv0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.sigel.co.jp
お願いします
953
(1): 2009/06/24(水) 19:36:58 ID:STnhe8+m0(1)調 AA×

954
(1): 2009/06/24(水) 20:29:56 ID:CxfA9ez80(1)調 AAS
外部リンク[html]:oisc.jp
お願いします。
955
(1): 915 2009/06/24(水) 20:52:52 ID:bTLN4ZYJO携(1)調 AAS
>>942
お疲れのところを判定していただき、誠にありがとうございます。
大変参考になります。
親会社の経営状況はどうやって調べたらいいのでしょうか?
親会社は株式会社トーカイです。
外部リンク:www.tokai-corp.com
また、他にも個人にできる調査方法があれば教えていただけると幸いです。
お忙しいところを恐れ入りますが、お返事いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
956
(2): 2009/06/24(水) 21:14:22 ID:PJ/qzPjl0(1/5)調 AA×
>>920

957: 956 2009/06/24(水) 21:24:54 ID:PJ/qzPjl0(2/5)調 AAS
募集要項に残業手当の項目が無く、新卒の初任給が高すぎる。
想像だが、この企業、残業手当が出ないのでは?

これは間違い。修士了と大学卒を見誤った。
958: 2009/06/24(水) 21:45:26 ID:+TbsA8rvO携(1)調 AAS
>>956
お忙しい中判定ありがとうございます。
残業代、休日手当ては別で普通に出るそうです。
ブラックでなさげならば、とりあえず契約期間で
見定めようと思います。
959: 2009/06/24(水) 21:49:22 ID:PJ/qzPjl0(3/5)調 AAS
>>919
外部リンク[html]:www.xseeds.co.jp
こっちの企業は、↓の企業よりまともに思える。

外部リンク:www.nwtcns.com
この企業、経験者の給与に差がありすぎる。

一言、アドバイスしておきます。わかってるなら、無視して下さい。
特派は身分上は正社員だけど、名ばかり正社員だからね。
派遣先が無くなれば、容赦無く切られるよ。
その覚悟は必要だからね。
但し、派遣先で認められれば、派遣先企業に引き抜かれる可能性もあるから。
派遣先企業から話を内緒にする様に言われる場合もあるから、派遣営業には
引き抜きの話があった事を絶対に話すなよ。
いろいろ理不尽な思いをするかもしれないけど、腐らずに頑張れ。
960: 2009/06/24(水) 21:56:16 ID:PJ/qzPjl0(4/5)調 AAS
>>945
8割が中途入社。

【年収例】
500万円/33歳 入社4年目 年俸500万円 →残業代は出ません。

事業も、トラブルが多そうに思える。
ブラックだと思う。
961: 2009/06/24(水) 22:09:39 ID:PJ/qzPjl0(5/5)調 AAS
>>950
【従業員】<09.3>連6,517名 単4,880名(41.6歳)[年]615万円

新日鉄系の会社で有り、平均年齢からも長く勤められる企業と判断する。
但し、年間休日110日は、この規模の会社としては少ない。
そこは我慢が必要。
962: 2009/06/25(木) 04:58:53 ID:XNINO0WQ0(1/3)調 AAS
>>945
こりゃかなり忙しいぞ
25未満ならチャレンジする価値はあるかも
963: 2009/06/25(木) 06:58:23 ID:iOr/bOhS0(1/6)調 AAS
>955 

942です。

会社の経営状況については今回の場合3つのタイプが考えられ、それぞれの方法があるかと思います。

A.フランチャイズと言っても直営店形式(?トーカイが直接店舗経営)
 →会社HPにIR(株主に対する報告)情報があります。
  「決算報告書」や「決算短信」にある会社の総売上や各事業ユニットごとの販売推移報告を参考にしてください。
B.本当のフランチャイズであっても会社の規模が大きい会社やHPを公開している場合
 (○○リースキン、同仁社、ヤマシタコーポレーションなど)
 →Aと同様にIR情報があればそこを参考にできます。(会社によっては「有価証券報告書」となっている場合があります。)
  またIR情報がなくても会社のHPがあれば、売上やHPでいかにアピールしているかその具合でも多少は判断できます。
C.Bと同じ形態であっても会社HPを公開していない零細的な会社の場合
 →これは地道な努力が必要になります。観察や聞き込みの他に、お近くの法務局へ行ってお金を払えば
 「登記簿謄本」で会社の事業形態や役員状況、従業員数くらいは閲覧できます。

>また、他にも個人にできる調査方法があれば教えていただけると幸いです。
とありますが、これは一概に言えません。
しかし942にも書いた通り、販売シェアを見るのであれば
ダスキンなどの他社や同じリースキンを扱っている他店が来ているかどうか、
(対外は会社やお店にあるフロアーマットとかクリンリネス製品で識別できますが。)
あるいはそれぞれの販売対応を偶然見かけたら、こまめに見て比較しておくくらいしかないかと思います。
964: 2009/06/25(木) 07:01:38 ID:iOr/bOhS0(2/6)調 AAS
>>893
>>908

日本デジタルオフィス株式会社(>>893>>908) →営業ツール支援
日本ビズアップ株式会社(>>893)    →会計(および人事)ツール支援 
どちらも販売するシステムが事務処理の支援目的のため、導入受入れ先としては
頻繁に製品を変えて販売されては社内的にも混乱するので
「納品一回きり→フォローがずっと続く」で終わる可能性が高いのは間違いなく、
いかにして今後新規獲得で売上を確保していくしかないと思われる。
ただし、両社とも現在のところ悪い噂は大きく出ていないようですので
この場合は受けても問題はないでしょう。

なお各社の状況は以下のコメにあるとおりです。(→965へ)
965: 2009/06/25(木) 07:02:39 ID:iOr/bOhS0(3/6)調 AAS
>>893
>>908

※964の続き

(日本デジタルオフィス株式会社)

今回の求人の目的は「城東地区(日本橋や上野方面)を中心とした営業エリア拡大とエリア見直し、
またそれに伴う移転の必要性」および「オフィス移転による営業部員の増強」によるものであると伺えます。
従って他の職種は「売上が本当に増えた場合に考えましょ」、という程度にしか考えていないと思われます。
登用後インセンティブ発生や財形貯蓄制度(いわゆる持株制)を採用しているのは、
社風が利益重視である姿勢と考えられます。

よってマイクロソフトがバックアップについたとはいえ、相当のやる気の他に、
よほどの新規見込チャネルや営業キャリアがないと採用されても長続きはできないかと思われます。

(日本ビズアップ株式会社)

こちらは法改正後の来年までに導入をあわせての追い込み販売が求人の目的だと思われます。
会社自体は社長や役員がしっかりした方達(経歴はセミナーのプロフで判断できます。)のようで、
会社および売上は概ね堅調推移であると思われます。
(なにしろ上手な販売計画の方法を推進しているプロの人が経営しているわけですからねww)
但し商品ニーズが限定されているため、営業スタイルは会社の信用性や営業マンの人間性が重視されても、
購入に限度があるため売上業績給制度をとっていると思われます。
というのは売り先が横のつながりが堅固で頭の堅い人が多い業界なので、一度売ったら顧客のコネを使ったり
こまめなアフターフォロー(製品バージョンアップや社外セミナーの招待など)で 稼ぐしかないと思われるからです。
応募資格に「会計事務所での勤務経験、会計事務所を対象とした営業経験をお持ちの方を優遇」と言っているのはそのためです。
公認会計士の先生方や企業様(末端ユーザー)からのクレームによって嫌われたら最後だということを
覚悟しておいて下さい。
966
(1): 2009/06/25(木) 07:03:20 ID:iOr/bOhS0(4/6)調 AAS
>>932

中国製品の販売といったところでしょうか。
薄利多売だし、日本ではこういった余裕ができた時に購入するような商品への消費力も落ちているので、
実質売上も横ばい推移なのはそのためだと思います。
あまり良い会社とはいえませんね。
967
(1): 2009/06/25(木) 07:03:59 ID:iOr/bOhS0(5/6)調 AAS
>>934

HPも2000年以降更新されていないし、
ここに出ていることが本当ならばやめたほうが良いでしょう。

2chスレ:job
968: 2009/06/25(木) 07:50:39 ID:F+ksNS+jO携(1)調 AAS
>>967
ありがとうございます。
HPの更新日時が古い&建設中のページがある
というのは自分も気になっていましたが、この不況では仕方ないかなとも思ってました。

けど 2chスレ:job
名前が挙がってるのを見て完全にやる気をなくしました。
情報ありがとうございます。
969
(1): 2009/06/25(木) 07:54:06 ID:i9Fp6tg/O携(1)調 AAS
オザックスはなんでブラックなんでしょうか
970
(1): 2009/06/25(木) 09:08:57 ID:eJCGevVb0(1)調 AAS
外部リンク[cfm]:tenshoku.mynavi.jp

おねがいします。
971
(1): 2009/06/25(木) 09:16:10 ID:hzs6Mq9W0(1)調 AAS
外部リンク:www.satosogo.co.jp
よろしくお願いいたします。
972
(1): 2009/06/25(木) 09:43:50 ID:2YlCsypP0(1/2)調 AAS
外部リンク:www.ecareer.ne.jp

お願いします
973
(1): 2009/06/25(木) 12:07:20 ID:riQX0v+q0(1/2)調 AAS
お願いします。
外部リンク:www.xeex.co.jp
974: 2009/06/25(木) 12:49:44 ID:O7+LYaEE0(1)調 AAS
>>966
あまり未来のない会社という事ですね…。
前の会社も業績悪化→リストラコースだったので、
じっくり考えてから応募したいと思います。

どうもありがとうございました!
975
(1): 2009/06/25(木) 15:06:56 ID:4KryJ82v0(1/5)調 AAS
946ですけど、アドバイスしてもらったとおり、先ほど内定頂いたんで
頑張りたいと連絡しようとおもったら。やはり変なおばんさんが電話にでてきた
。私忙しいんだけどね。と言われ・・その後担当者に電話を変わると言って
5分経過・・やっと出たと思えば忙しいんで後にしてくれと暗い感じの
言い方で言われてしまった。どうするべきか悩んでしまいます。
976
(1): 2009/06/25(木) 15:25:20 ID:hnGr+s610(1)調 AAS
>>975
ちょっとでも不安が残る会社はやめとけ
ちょっとでも不安があったが不景気だからしょうがないって
思って入った会社を3ヶ月で辞めた漏れが
言うから
まちがいない
977
(1): 2009/06/25(木) 15:32:02 ID:4KryJ82v0(2/5)調 AAS
>>976
私も今同じ心境です。今不景気だし無職1年なんで凄く迷ってます。
経験者の話しは参考になります。わざわざ有難う御座います。

職歴汚れてもいくか、次いつ内定取れるか分からず活動するか
どちらかしかないですね。。
978
(1): 2009/06/25(木) 15:41:53 ID:riQX0v+q0(2/2)調 AAS
ここはどうでしょう?
外部リンク[html]:www.co-daiichi.co.jp
979
(2): 2009/06/25(木) 16:29:56 ID:e8zIFN2Y0(1/2)調 AAS
>>977
試用期間中は保険に入れてくれるの?
もし入れないようであれば
いったん働いてみて、いやなら試用期間内にやめろ。
保険に入ってなければ勤めた事はばれない。
よって、職歴キズつかない。
てのはDO?
980
(1): 2009/06/25(木) 16:31:49 ID:GkAecLva0(1/2)調 AAS
飲食業、本部事務
年間休日108日
給料ボーナスなし。月25万。
能力給のためベースアップなし。
(半期ごとに査定。昇給はかなり難しい)
有給使用できない
一日9時間労働のうち1時間自由な時間にとれる。
残業、期限までに仕事を終わらせていたら、20時間までならしようがしまいが自由。
シフト制のため、飲み会などはない。
店舗の離職率50%↑
どの程度ブラックでしょうか・・。
981
(1): 2009/06/25(木) 16:33:58 ID:e8zIFN2Y0(2/2)調 AAS
>>980
飲食はそんなもんだろ?
や○ザ経営でなければ灰色レベルでは?
982: 2009/06/25(木) 16:39:25 ID:GkAecLva0(2/2)調 AAS
>981
thx
983
(1): 2009/06/25(木) 16:42:10 ID:4KryJ82v0(3/5)調 AAS
>>979
職歴傷つかないというので思い出したけど
社長がもし悩んでるんだったらアルバイトしてみてそれで
考えてみてもいいよ。と言われたのを思い出しました。

バイトしてみてつかんでみるというのも手かもしれないですね。。
984: 2009/06/25(木) 16:42:47 ID:NsgW29IY0(1)調 AAS
>>938
回答、有難うございます。
最初から1人で2〜3県分はきついですね。
見送る事にします。
丁寧な、意見に感謝します。
985: 2009/06/25(木) 16:43:20 ID:4KryJ82v0(4/5)調 AAS
>>979
連投ですいませんが、アドバイス有難う御座いました。
986
(1): 2009/06/25(木) 16:56:11 ID:XNINO0WQ0(2/3)調 AAS
>>983
そんなんだめだ
やっぱ正社員では雇わんってなったら最悪

1日いれば大体の雰囲気は掴めるから普通に入社して
やばければ1日でばっくれろ
それなら保険なんて関係ない
987
(1): 2009/06/25(木) 17:25:31 ID:4KryJ82v0(5/5)調 AAS
>>986
アドバイス有難う御座います。バイトして良いと思ったら正社員で働こう
と考えてしまいましたが、自己中というか甘いですね自分の考えが。

社長が電話にでると凄く暗い感じ。話が弾むと普通に会話する感じ。
面接ではたばこ吸われちゃったのを思い出しました。
無職な自分が決まったからと言って入ってしまうと979のようになってしまい
そうです。あと言い忘れましたが、試用期間については内定の書類に関して
何も書いて無かったです。書いてあったのは882の内容だけです。
988: 2009/06/25(木) 17:50:52 ID:XNINO0WQ0(3/3)調 AAS
>>987
内定もらった会社は882か
業種も対応も明らかにブラックだけど、中で働いてる奴らは
意外とそうは思っていないんだと思うよ
彼らにとっちゃ普通なんだよ

言っちゃ悪いけど、君のような軟弱な人間が、こういう体育会系の社風
や従業員の中でやっていけるかな

個人的な意見だけど、とりあえず1日行ってみて考えたらどうかと思うよ
職人は愛想ないのが普通
でも話したらいい人ばっかりだよ
989
(1): 2009/06/25(木) 17:55:43 ID:N51E6xLl0(1)調 AAS
国道51号の大栄インターの先に、でっかく求人広告立ててる運送会社があったんだが
「30代40代根性社員募集 5時〜17時 野菜売らせてください!」って書いてあったんだけどどうすか?
990
(1): 2009/06/25(木) 18:17:21 ID:8aeNQv2N0(1)調 AAS
判定お願いします
外部リンク:www.amenix.net
991: 2009/06/25(木) 18:40:29 ID:iOr/bOhS0(6/6)調 AAS
新規スレ立てたよ♪

ブラック企業か判定するスレ 7社目
2chスレ:job

これ以降の判定依頼は↑上記に書き込んで下さい。
992: 2009/06/25(木) 23:15:32 ID:QVj4v/+V0(1/3)調 AAS
>>970
取引先もしっかりした企業だし、一人当たりの売り上げもそれなり。
作っている物も特殊だから、競合企業はそんなに多くは無いと思う。
判定は問題無しとしたいのだが、以下の懸念点が有る。
営業だから、どれだけ残業があるのかが要注意。
営業に残業って概念は無いし、営業手当ての記載も無い。
その辺りを面接で質問をしましょう。
993: 2009/06/25(木) 23:22:36 ID:QVj4v/+V0(2/3)調 AAS
>>971
本業で儲けが出ないから、多角化経営をやってる様に思える。
採用情報に給与が載っていないのもマイナス要因。
ちょっと、注意が必要な気がする。
994
(1): 2009/06/25(木) 23:31:13 ID:QVj4v/+V0(3/3)調 AAS
>>972
中途入社が5割以上 社風 実力主義
この記載だけで、早くも危険だと思った。
子供の数も減ってる状況だから、将来性にも疑問符が付く。
多分、残業代も付かないだろう。
ブラックだと思う。
995: 2009/06/25(木) 23:52:59 ID:2YlCsypP0(2/2)調 AAS
>>994
ありがとうございます。
996: 2009/06/26(金) 06:52:16 ID:3UX3fSQf0(1/4)調 AAS
>>949

関東一円&静岡の各ハロワで一斉に掲載されたとはいえ
求人自体そのものに怪しい部分があります。

同じ仕事内容でも
会社HP → 「業務委託」
ハロワ → 「正社員」となっているが
この場合正社員にするにはあちこちのハロワで掲出しても、
会社の規模から言って採算面に「?」がつきます。
最初は「試用雇用」→ 終了後、一旦ある一定期間(半年〜1年位とか)だけ「正社員」扱いにするが
後で「外注業者」扱いにしても良いように予め解雇前提をしているのではないだろうか。
どちらにしても雇用形態がこれで良いのか要確認であるが、ブラックくさい部分がありますので注意。
997: 2009/06/26(金) 06:53:03 ID:3UX3fSQf0(2/4)調 AAS
>>951

ここはよく調べたら台湾系の会社。
製品や取引先に台湾・中国が多いのも理解でき、
こういう所は比較的金にはうるさいのでブラック。
998
(1): 2009/06/26(金) 06:53:51 ID:3UX3fSQf0(3/4)調 AAS
>>953

組織自体についてはまったく問題ありません。
営利を追求しすぎない福祉法人なので、給料が一般企業よりも安く設定されていますが
求人内容を見ると支払うべきものもちゃんと掲示されており、
遅くまでの残業もそれほど強制されていないとみられます。
またこの法人の親組織は「社会福祉法人東京都民生委員薫風会」という法人で
こちらについては東京都からも指定法人として一応認定されています。
999
(1): 2009/06/26(金) 06:56:53 ID:3UX3fSQf0(4/4)調 AAS
※昨日までの未処理、未解決案件

>>952 >>954 >>969 >>973 >>978 >>989 >>990

上記の回答、コメについては次スレへお願いします。

ブラック企業か判定するスレ 7社目
2chスレ:job

あとは宜しくですm(__)m
1000
(1): 2009/06/26(金) 07:59:17 ID:ugy6nQkV0(1)調 AAS
a
1001: 1001 ID:Thread(1)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*