[過去ログ] ハローワークはブラック企業のデパート ハロワ (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2008/04/27(日) 19:31:26 ID:DFUUG7aX0(1/3)調 AAS
ハローワークはよりどりみどり、離職率の高い企業を集めたデパートです。
ブラック企業はほとんど取り扱っております。
改善させようという試みは行っておりませんのでご了承くださいませ。
2: 2008/04/27(日) 19:35:52 ID:QANlYOhd0(1)調 AA×
![](/aas/job_1209292286_2_EFEFEF_000000_240.gif)
3: 2008/04/27(日) 19:37:51 ID:jjedKaNeO携(1)調 AAS
スポーツ紙の方がマシ
(ブルーカラーだけどね)
4: 2008/04/27(日) 21:22:37 ID:DFUUG7aX0(2/3)調 AAS
ハローワークと無料求人誌は同じかほりがするぜ
5: [age] 2008/04/27(日) 23:27:59 ID:DFUUG7aX0(3/3)調 AAS
賞与未記入、昇給未記入、退職金制度無し、保険加入指導済みとか
誰が働くんだよwww
6: 2008/04/27(日) 23:42:10 ID:1PBb0m1hO携(1)調 AAS
求人誌の1ページ使ってデカク募集してる企業もブラックだらけ!
7: 2008/04/28(月) 08:33:00 ID:yTVvRHzYO携(1)調 AAS
今朝もハロワに行ってくる!ブラック企業の更新チェックや
8: 2008/04/28(月) 09:27:29 ID:/T0RileZ0(1)調 AAS
特に酷いのが障害者部門、ハロワにしてもサーナにしてもやばい時には、
合同企業説明会に来ていた企業の三分の二以上が大手ブラック及びその
関連企業・・・殺す気かハローワーク
9: デーモンクン 2008/04/28(月) 13:39:56 ID:KtF+4EY90(1)調 AAS
知らんのか?? ハロワは募集していない所も
広告に乗せるんだぞ!! 面接逝って恥かかされるんだぞ
しかもヘビーワークの企業てんこ盛りじゃあ
10: 2008/04/28(月) 14:05:02 ID:6p0xQAbD0(1)調 AAS
まるでブラック企業のバーゲンセールだな(By べジータ)
11: [age] 2008/04/28(月) 14:20:10 ID:jmf8jQnu0(1/4)調 AAS
どないなっとんねん!オレの履歴書までプラック企業のタウンページや!!
12: 2008/04/28(月) 14:59:57 ID:dwmMUkrk0(1)調 AAS
ホント、職安に求人出す企業やばい
13(1): 2008/04/28(月) 15:47:47 ID:aXG8tUk8O携(1)調 AAS
ハローワークに求人出す会社はなぜやばいの?
14: [age] 2008/04/28(月) 18:27:35 ID:jmf8jQnu0(2/4)調 AAS
>>13
ハローワーク経由で入社してみてくれ
おのずと答えがでるはずだ
これは体験してみないと感じないだろう
ハロワはブラック企業のデパートや この言葉が出るようになったら立派だ
15: [age] 2008/04/28(月) 18:30:23 ID:jmf8jQnu0(3/4)調 AAS
このスレと対極にあるスレ
やっぱり大手大企業は最高!!
2chスレ:job
16: 2008/04/28(月) 18:31:27 ID:v+5r+3Cf0(1/2)調 AAS
今日ハロワに行ってきたけど、人が一杯だったよ。
求人検索時間も制限されてた。
17: 2008/04/28(月) 18:49:08 ID:G+U1vZ9xO携(1)調 AAS
うちの近くのハロワ何時も端末使用時間制限あるよ。45分
たまにお宝求人あるよ。
18: 2008/04/28(月) 20:58:05 ID:Khq5DhPyO携(1)調 AAS
ハロワ嘘求人にだまされたよ。
19: 2008/04/28(月) 21:28:48 ID:ElrTnUjUO携(1)調 AAS
俺も騙された。2度もだ。
年休100無いわ。
残業時間も嘘やった。
20(3): 2008/04/28(月) 21:45:16 ID:/gq2TAU30(1/3)調 AAS
タウンワーク等の有料求人誌=毎回掲載費用がかかる。
ハロワ=いつでも出せてタダ。
これを考えれば分かるはず。
すなわち、最初は優良、DQN案件どちらも有料求人誌/ハロワに
出していても優良案件はすぐ消え、DQN求人は残る
(=掲載費用がかかる→必然的にはハロワ二DQN求人のみ残る)
21: 20 2008/04/28(月) 21:47:24 ID:/gq2TAU30(2/3)調 AAS
しかも、大手DQNなら毎回求人誌に載せる金もあるだろうが
零細は(以下略
22: [age] 2008/04/28(月) 21:56:31 ID:jmf8jQnu0(4/4)調 AAS
さすがに最近は少ないが、数年前まで求人誌では
フェラーリの写真付の営業マン募集とかあったぜ
23: 2008/04/28(月) 22:03:37 ID:v+5r+3Cf0(2/2)調 AAS
派遣の求人もブラック企業やわけあり求人のオンパレードだよ。
24(1): 2008/04/28(月) 22:05:06 ID:B8xgDKgW0(1)調 AAS
>>20
それだけではないのだよ・・・
一番企業が考えるのは、ご名答の通り金がかからない。
これに尽きるのだが、ハロワの知名度、地域密着、
偽装求人出してもオトガメなし、
これが主たる目的で、応募をかけ、
ひどい場合には、面接者の履歴・経歴書から、
その職種へ営業をかける馬鹿企業もある。
派遣業はそうやって、蔓延してきた。
25(1): 2008/04/28(月) 22:31:03 ID:7UazZ3fU0(1)調 AAS
ハローワーク経由で入った人がここ半年の間に次から次へと5人辞めた。
(職場の人数は5人なのに…)
これ以上被害者を増やさないにはどうしたらいいのでしょうか?
もう求人ださせない方法ありませんか?
26: 20 2008/04/28(月) 23:00:29 ID:/gq2TAU30(3/3)調 AA×
>>24>>25
![](/aas/job_1209292286_26_EFEFEF_000000_240.gif)
27: [age] 2008/04/29(火) 10:35:55 ID:YF7yhjxA0(1/3)調 AAS
面接に向かうと、住宅街の中に紛れて小さくボロい社屋というパターンが多い
28: 8だけど 2008/04/29(火) 10:55:28 ID:+2YnfGap0(1)調 AAS
書き忘れたけど、ブラックほほ同意義なんだが・・・
たまに優良企業も来ているなと思ったら、よくみたら某宗教団体と関わり
のあいがある企業だった(資○堂グループ、N○Cグループとか)、だから
前書いたブラック会場の時もブラック三分の二、残り三分の一も優良だけど
宗教団体と親密な企業(資○堂グループ)だった。
(うん?つうかあの富○通グループも、住○グループも名誉会長万歳の組織
とつるんでるから自質的に全部ブラックと言う事になるのかな・・・・)
29: 2008/04/29(火) 11:58:29 ID:ZV3zHp7i0(1)調 AAS
今の日本の企業のシステムは、上司に楽をさせる為に
部下が血の小便を流しているというが、本当か?
30: [age] 2008/04/29(火) 12:27:15 ID:YF7yhjxA0(2/3)調 AAS
ハローワークに熱血漢の職員がいないな
少年問題と同じだ
31(1): 2008/04/29(火) 18:45:47 ID:AHgM9a3t0(1)調 AAS
この間面接を受けた会社は設立から20年近く経ってるらしいけど、
社員の殆どが20代に見える人ばかりだったんだよね。
マネージャーも含めてだけど。
こういうところって離職率が高いということなのかな?
社内はタバコの煙もくもく。服装もだらしない感じだった。
32: 2008/04/29(火) 18:51:01 ID:YF7yhjxA0(3/3)調 AAS
>>31
いやいや、50年以上経っても若手ばかりというところが多いよ
それか50代が8割以上とか
33: 2008/04/29(火) 22:08:30 ID:4UPT64wKO携(1)調 AAS
今日ハロワ行ってきたが休みじゃねーかm9(`・ω・´)
34: 2008/04/30(水) 11:33:18 ID:mf5h4Z6H0(1)調 AAS
雇用すると助成金貰える。人要らない。いじめて自己都合退職。繰り返せば
・・・・
35: 2008/04/30(水) 12:34:02 ID:4HD7TkIW0(1)調 AAS
助成金申請に協力しなければよろし。
あれって確か、本人がサインする欄とかなかったっけ?
36: 2008/05/03(土) 01:15:45 ID:/iUaSiVZ0(1)調 AAS
求人票に
ホール内片付け作業
厨房内軽作業
に なっていて 面接に行くと、実際は風俗店とキャバクラのどちらかの勤務を選ぶシステムになっていた。
給料はボチボチ良いし、日曜・正月・GW休み・退職金あり 一瞬ここで働こうかと思った。
37(2): 2008/05/03(土) 01:33:18 ID:yV59J3x7O携(1)調 AAS
俺、福岡に住んでるだが、一、二か月前ハロワで面接行ったんだ。一応、公開カードには本社が大阪で福岡支店とな。
で、面接に行ってみたら福岡支店は平屋の借家だった。
もう、びっくり!
ここが僕の会社ですとは言えないなあれは!
38: 2008/05/03(土) 07:12:16 ID:9v+91nBQO携(1)調 AAS
ハロワの求人悲惨
39(1): 2008/05/03(土) 07:28:17 ID:QbnonHj70(1)調 AAS
長○議員は
「ハローワークではまともな仕事は見つかりません」
と、朝ズバで熱く語っている。議員の天下り問題だけど、
職探し中の俺の心はポッキーのように折れた。
40(1): 2008/05/03(土) 07:35:50 ID:w9fZR9lJ0(1)調 AAS
ブラック企業と無能経営者は9割
日本国自体ブラック
ハロワ自体人いらんしw
PCで応募票か紹介状持ってアポぐらい誰でもできるww
41: 2008/05/03(土) 14:04:08 ID:JUEicCsP0(1)調 AAS
長妻か?頼もしいね 彼は野党にいてナンボだが
薄給はさておいて社員教育ができる会社、格式を重んじる会社が
近年人を減らしてきたわけだが、
はたしてこれから増やしても以前のように指導できるだろうか
いい指導者はリストラ同然で去っていったのだからね
しかし頼るは、そういった大企業しかいないのが現状だ
42(1): 2008/05/03(土) 14:45:35 ID:+o4F5ZZu0(1)調 AAS
>>39 GJだな!
>>37 特殊浴場スタッフの求人も出てたぞ。男の
43(2): [age] 2008/05/03(土) 18:51:09 ID:a32VcfIL0(1)調 AAS
>>42
何県?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s