[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -2- (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614: 2008/06/10(火) 21:20:43 ID:dEGuTNhH0(1)調 AAS
日研ボッタクリピンハネ総業
615: 2008/06/10(火) 21:23:44 ID:OzEHQs860(1)調 AAS
うん、いっそのこと 代表取締役○○殿 でいいと思う
616: 2008/06/10(火) 21:30:03 ID:Cok+cE6s0(1)調 AAS
●●製薬とかいう東大阪にある会社。
ここの井藤とかいう爬虫類みたいな顔
した面接官最悪。会社の説明もボロい
ノートPCを直接見せてwordで作った
円グラフや箇条書き文章で説明(笑)普通コピー
ぐらいするだろ?面接もやたら見下した
態度で家族構成とか結婚の予定とか聞いて
嘲笑しまくり。こっちはまだ24歳なのに
「もう年も年ですからね〜」とかキモい
笑みを浮かべてきて気持ち悪くて鳥肌がたったよ。
お前がイイ年こいてるから若者が羨ましいのかな?w
「来週●曜日に必ず連絡します」とか
言っておいて結局放置。連絡したら5分
もしないうちにお祈りwww
こんなクソ企業、新卒や既卒で受ける奴
いるのかな?ホントこんなふざけた会社
もあるんだなと一つ勉強になったよ。
あんな爬虫類と働いたら気がおかしくなりそうだ。
617: 2008/06/10(火) 21:50:41 ID:EfMf0JG10(1)調 AAS
もう失礼な所はバズーカでもぶちかませ。
618(1): 2008/06/10(火) 22:10:52 ID:EgrWDpbJ0(2/2)調 AAS
いくら面接に関する連絡とはいえ、
>>607にある会社のように
社外の人間に対し「応募ご苦労さんです」
とかメールで書いてよこすのはそれだけでありえない。
常識が欠落している。
619: 2008/06/10(火) 22:48:07 ID:lNS8VaJ60(1)調 AAS
>>618
うちにはいきなり「お疲れ様です」と
メールに書いて応募してくるDQNな求職者が居るけどね・・・orz
620: 2008/06/11(水) 03:12:58 ID:opYmdx1p0(1)調 AAS
>>603
電話で調査されたということ?
621: 2008/06/11(水) 09:04:51 ID:CmQFyi3O0(1)調 AAS
上野にある辰○興発という不動産会社にハロワ経由で面接行った。
1次面接の後に、印鑑登録証、住民票など持ってこいと言われた。
>>607と同じようなパターン。
不動産会社ってこういうのにうるさいのかもしれん。
面接官がスーパーDQNだったので俺も辞退したが。
622(1): 2008/06/11(水) 09:15:35 ID:X/gz7fTZ0(1/2)調 AAS
株式会社ワークスアプリケーションズ
リクナビ・エンジャパン・マイナビでオファースカウトメールを
大量にばらまくクソ企業
4月からオファーが3通来て2回出したが即行でお祈り
うち1回は関西から東京まで行ってセミナー・筆記試験までして
あっけなく落としやがった。
しかも同じ内容の求人なのでタチが悪い。
今朝メールチェックしてたら
マイナビ経由でまたオファーが来てたので失笑した。
ダイレクトメールより悪質。
623: 2008/06/11(水) 09:21:26 ID:UrUrHuajO携(1)調 AAS
面接終わって半日でお祈りよこすなよ!
624: 2008/06/11(水) 09:27:24 ID:trRzIHwD0(1)調 AAS
ここに書き込むといいよ
外部リンク[php]:www.tenmode.jp
625: 2008/06/11(水) 09:27:31 ID:z1Snwon4O携(1)調 AAS
藻前らが今回の秋葉事件みたいなのを
起こさないか心配で心配で
夜もグッスリ眠れ(ry
626(2): 2008/06/11(水) 12:02:49 ID:tkB7Kkjv0(1/2)調 AAS
マイナビで募集していたweb通販の会社から1ヶ月放置中。
この会社なぞ比較にならない規模の企業数社で進行中であり、
既に行く気も失せたので下記を送って見た。
Subject:選考辞退の件
マイナビ転職で応募致しました○○と申します。
既に掲載は終了し、応募から1ヶ月が経過しておりますが
応募当日に受付の通知があって以降、未だに何のご連絡も戴いておりません。
どの企業も大まかな採用基準は予め決まっているはずですが、
はたしてレジュメ選考だけで1ヶ月も掛かるものでしょうか。
より多くの日数を要するのであれば、改めてその旨を説明すべきではないでしょうか。
いずれにせよ、選考フローにおける怠慢と言わざるを得ません。
一顧客になり得る応募者をいい加減に扱う会社が顧客と従業員の双方を満足させられるとは思えず、
入社前に貴社の実態を知ることができたのは不幸中の幸いです。
既に入社意思はございませんので掲題のとおり辞退致します。
また、過去に貴社サービスを利用したことがございますが今後の利用は断じてありません。
顧客データと応募データを速やかに削除願います。
以上
エンドユーザー舐めんなよ、ボケ。
なお、改行が多いことに関してはツッコミ無用。
627(1): 2008/06/11(水) 13:22:40 ID:X/gz7fTZ0(2/2)調 AAS
>>626
いい仕事をしたな!!
人事は非常識な奴が多過ぎるぜ
628: 626 2008/06/11(水) 13:38:09 ID:tkB7Kkjv0(2/2)調 AAS
>>627
サンクス。
俺自身もかつて店舗の責任者としてバイトの採用業務に携わったことがあるんだが、
その地域の子が大半なので、雇用関係は×になっても今後はお客さんとして使ってもらえるよう
失礼の無いように接していたものなんだがね。
企業とエンドユーザーの関わりすら理解できない人間が人事を司るなど笑止だわな。
629: 2008/06/11(水) 13:53:06 ID:H3GlE7M+0(1)調 AAS
そうそう、遅いトコ遅いよなあ
メールチェックしたらリクナビなら受信箱にメッセージありますよーってでて
なんだろう?と見てみたら、2ヶ月前に応募した会社から書類選考オチの連絡がきたよ・・
忘れていたっちゅーねん
630: 2008/06/11(水) 16:10:40 ID:8mmuQUWsO携(1/2)調 AAS
放置の達人。
市井の社長汚偽のまちゃを
631: 2008/06/11(水) 16:37:04 ID:VXV2c60eO携(1)調 AAS
俺も現在、放置あるわ。なんで放置するんだろうな。基準に満たなきゃそっこー
電話すりゃーいいのに。断ってきたとこは仕方ないと思うけど、放置された会社は
二度と利用したくないと思うんだが。
632(1): 2008/06/11(水) 16:37:35 ID:Pbnh7NSu0(1)調 AAS
送ろうと思って書いたんだけど勇気がなくて送れないからここに書いてみる。
●●●●株式会社
ご担当者様
本日●/● ●●:●●よりご面接を実施いただきました●●●●と申します。
業務多忙の中、貴重なお時間をいただきありがとうございました。
さて、本題から申し上げますが今回の求人の件はこちらから辞退させていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
事由としては複数複雑にございますが、かいつまんで申し上げますと
ご面接のお約束の際のお電話でのご対応、ご面接の内容、訪問時のご対応より
貴社にまったく魅力を感じなくなりました。
上記事由の事ですので、あしからずご了承いただきますようお願いいたします。
それから、お手数かとは存じますが私の履歴書/職務経歴書については
破棄いただくなりご返送いただくなりの規定の処理があるかとは存じますので
責任を持って遂行頂くようお願いいたします。
失礼なお願いかとは存じますが「Pマーク」取得企業にもかかわらず
預かった個人情報についての対処の説明がまったくいただけなかった事は
貴社が初めてでございますので、他の貴社の印象も合わせ私が不安に感じ
お願いを差し上げずにはいられませんでした事をご理解願います。
私は貴社の「●●●●●●●●」
というポリシーに共感し、期待と思い入れと熱意を持って貴社を訪問いたしましたが
このような結果となり、とても残念です。
末筆ながら、貴社ますますのご発展をお祈りいたします。
633: 2008/06/11(水) 17:06:25 ID:kU3hSuqj0(1)調 AAS
>>622
あーそこねー
俺応募したことあるわ
色んなサイトで募集してるよね
634: 2008/06/11(水) 17:17:22 ID:WfXpXIfP0(1)調 AAS
新宿にある
総合臨床ホールディングス
何しにきたのっていう上から目線と高圧面接
腹が立ってムカムカしたよ
交通費と時間返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
635(1): 2008/06/11(水) 17:55:39 ID:Ce6zPpMd0(1)調 AAS
普通に選考されてお祈りメールもらったんだが
その翌日から大量の風俗系SPAMメールが…
御社のPC何かに感染してませんか?
636(1): 2008/06/11(水) 19:46:13 ID:zX8fUS8T0(1)調 AAS
まあ人事も人間だからな
ブラック企業に勤めてたら誰でもいじけるわ
むしろブラックのくせに礼儀やマナーだけは完璧の会社の方がたち悪い
637: 2008/06/11(水) 19:49:32 ID:i98KGTsYO携(1)調 AAS
面接結果はハローワークを通してお伝えしますので、
一週間くらいしたらハローワークに問い合わせて下さい(^-^)
不採用という意味ですね。わかります。
638: 2008/06/11(水) 19:51:41 ID:iqOwWb5C0(1)調 AAS
>>636
それはうちの会社のことだな。
なんたって採用担当の俺がこの板で勉強してるからなw
もう辞めるけど。
639: 2008/06/11(水) 22:52:55 ID:3LMlukMi0(1)調 AAS
ハロワでも転職サイトでもいいけど、未経験がダメならダメと書いてほしい。
こんなことしてほしいという要望あれば最初から書いてほしい。
給料安く抑えたいから若いのが欲しいなら出せる給料はっきり明記しろ!
わかっていれば応募しません。
こんな風に面接ではっきり言いたい企業が多い今日この頃・・・
640: 2008/06/11(水) 23:01:20 ID:8mmuQUWsO携(2/2)調 AAS
イチイコーポレーションヨーコうざいぞ。
641: 2008/06/11(水) 23:06:48 ID:i7izWJvd0(1)調 AAS
あ
642: 2008/06/11(水) 23:14:54 ID:B66tf0Lu0(1)調 AAS
>>635
個人情報売却してるんじゃないの?WW
643: 2008/06/12(木) 12:12:21 ID:c1D3T4dl0(1)調 AAS
あるIT企業の場合。
面接の予定日を一週間前に設定。
その面接予定日の2日前に「面接の時間を1時間ずらしてもらいたい」
との連絡があり、それに応じて時間を変更。
面接予定日の前日夜になってメールで「面接場所が確保できなくなった
ので、面接日時を変更してもらいたい」との連絡が唐突に寄せられた。
しかも、これといった謝罪の言葉もないまま。
こういったスタンスの会社に入れたとしてもロクなことはないだろうと
判断し、その時点で面接を辞退した。
644(1): 2008/06/12(木) 12:57:59 ID:i2ngwlz60(1)調 AAS
早速ですが、年齢的に就業不可と思います。
ガ○ンには制約上、35歳以下と掲示できません。
職安(ハローワーク)には35歳までと明記しております。
申し訳ありませんが、お断り申し上げます。
645: 2008/06/12(木) 14:43:32 ID:XDE+gFbm0(1)調 AAS
>> 639
未経験OKと書いていながら、経験が無いで推薦できませんとエージェントに断られた。
ネットから応募→メールで必要書類送付(職歴等はネット応募と重複)→さて登録いつにする?
ってところでエージェントに行く暇ないので電話ヒアリングで言われた。 最初に言えよハラタツ。
スレチスマソ。
646: 2008/06/12(木) 14:58:29 ID:hcMk68/DO携(1)調 AAS
>>644
ガウン?
ガメン?
ガロン?
647: 2008/06/12(木) 16:16:53 ID:wRvWW1hJ0(1)調 AAS
着信履歴の番号を検索したら出会い系だった…
(株式会社エクシオジャパン)
外部リンク[aspx]:search.live.com
番号隠し済み。隠さないと削除される為↑
648(1): 2008/06/12(木) 17:49:51 ID:tnwtWFrFO携(1)調 AAS
面接官が面接中ずっとタバコを吸っていた。どう思う?
649: 2008/06/12(木) 17:55:43 ID:8kuwq3jE0(1)調 AAS
>>648
100%ブラック
650: 2008/06/12(木) 18:42:02 ID:Ss0HGIxs0(1)調 AAS
面接に行ったら「その募集はもう人が決ってしまった」
「求人と違う仕事ならあります」ってとこも意外とある。ふざけんな!
なら呼ぶ前から事前に言えよ!ホント求職者の真剣な気持ちに対して
あまりにも失礼だと思う。
651(2): 2008/06/12(木) 18:50:55 ID:H8NSkI/y0(1)調 AAS
ブラック企業
株式会社KDA (ケーディーエー)(旧社名 株式会社木田工業)
外部リンク:www.kda1969.com
ここはすげーブラックだぞ。大田区内はブラック企業がたくさんあるがその中でもすげー有名。
@同族経営
A電波法違反?(会社と社長の自宅間が無線LAN)
B特許を取ったといっているが、実は名前貸しているだけ。何もしていない。
Cすぐ話の火に油を注ぐ
D社員は十分な教育を受けていない。だからみんな言葉遣いを知らない。
E社長の顔が朝鮮っぽい。
F取引先もみんなDQN+ブラック。類は友を呼ぶ!
G社長が娘に「誰のおかげで歯医者になれたと思ってるんだ。親じゃない、働いてくれた従業員みんなのおかげだ」と言ったらしい。=会社を私物化。子供の教育が出来ていない奴が会社なんか経営できるがボケw。娘歯医者なんだろ?ちゃんと歯医者らしくしろよバカwww
画像リンク
画像リンク
H何の知識も無ければ勉強もしていないくせに、一丁前に「私は努力しました!」と言わんばかりの態度。
ほじくり返せばいくらでもDQNぶりが出てくるぜこの会社!!!
652: 2008/06/12(木) 19:02:04 ID:o8e+qEHE0(1)調 AAS
>>651
その書き込みだけでは全くブラック臭がしないんだが・・・
支離滅裂だからもう少し落ち着きな。
653(1): 2008/06/13(金) 00:52:13 ID:6HPtqvbjO携(1)調 AAS
先週、求人サイト経由で受けた企業は
求人は正社員の募集だったが実際には準社員(契約社員みたいなもの)の募集であることをごまかしながら説明。
後日他に仕事があるからと面接の日時を指定したメールがきたけど職務内容も条件も何も説明がないので、
何度も内容について説明を求めたけれど、「会ってからお話します」の一点ばり。
しかもこの担当はメールの使い方がまったくわからないらしく、いつも件名に用件を記入して送ってくる。本文は真っ白。何の嫌がらせかと思った。
らちがあかないので直接電話をしてみたら、案件を持っている人が来ないと何もわからないから説明できないと言う。
まず職務内容や勤務時間や場所を説明してから面接じゃないかと言ってもわからないから答えられないとしか言わない担当。
職務内容もわからないのに面接は受けられない、そんな話はおかしいと私が言うと、
「じゃあ面接受けないんですね」とガチャ切り。
横浜の請負系の会社です。
こんなに日本語が通じないのも初めてだ。
654: 2008/06/13(金) 18:31:26 ID:6mT1J+lK0(1/2)調 AAS
13日金曜日、普通であれば腹が立つはずですが…
●受付〜会社の雰囲気
・履&職の他に作品をファイルごと盗られそうになった(→提出はできません。コピーは可能と言ったら帰るまでには返すとの事)
・分煙(←なぜか変換できない)されておらず(→皆さんヒマなんですね)
・散らかっている倉庫が開けっ放し(→眺めてたら閉める人が現れてそのまま喫煙コーナーに消えました)
・エントランスから受付電話までが土足禁止(→新手の罠か?)
●何回もコピーされ、使い古されたフォーマットの『社用紙』上
・前職をお書き下さい(→どうやら未経験者採用らしく、該当項目が無い)
・退職“された”理由をご記入下さい(→線をひいて訂正致しました)
・選べる退職理由はネガティブなものばかり
・休日希望についた(ついての誤りと思われる→訂正致しました)には自由回答項目が無い
・過去の地位について書けという欄
・生活状況を書けという欄
・書かせてから5分以上待たされる(→喫煙コーナーの人間に仕事しろくらい言えないのか?)
・地震(弱)発生(→特に影響はありませんですた)
●面接
・一言目が、舌を巻いてて聞き取れなかった
・写真と顔が違いますね(→毎日写真を撮れと?)
・ネガティブに職歴否定(→レジュメ見てませんね)
・再応募(前に応募→放置→忘れて再応募)の件には触れず
・連絡無ければ、不採用だと(→普通の会社であれば、祈ります)
・逆に質問はありませんか?と聞いたら、フリーズ(←わかります)
655: 2008/06/13(金) 18:31:46 ID:6mT1J+lK0(2/2)調 AAS
つづきです
救いだったのは
・秋葉原事件に触れなかった
・怒りだか悲みだか分からない状態だったが「緊張してる?」と片付けてくれた
で、なぜ私がここまでされて怒らなかった理由は、あまりにもショッキングなことを
思いださせてくれたからです。
2chスレ:job
さすがに地図上では気がつきませんでした。
●電車の中
・リクルートエージェントの広告が飛び降り自殺にしか見えない…
656: 2008/06/13(金) 19:12:06 ID:YDKE1xH7O携(1)調 AAS
西日本フリート 超上から目線 総務の色黒で品のなさそうなオヤジ
657: 2008/06/13(金) 20:35:45 ID:P/kCxQKBO携(1)調 AAS
>>653
名前のヒントちょーだい
658: 2008/06/13(金) 20:51:22 ID:/HrDzKCa0(1)調 AAS
自分に対する質問の一番最初が
「家族構成と全員の職業」という会社は何かおかしい気がする。
そういう会社に入ってしまい相当不愉快な思いをしたので(面接時に気付けば…)
転職活動しているのに、またこれだよ。
659(1): 2008/06/13(金) 23:10:15 ID:EzXYzs+I0(1)調 AAS
面接で家族の職業を聞くのは違法だから
ハロワに通報しとけ
660(2): 2008/06/13(金) 23:29:19 ID:WaXBbkYmO携(1)調 AAS
>「家族構成と全員の職業」という会社は何かおかしい気がする。
これに該当する企業。
スカイコート(新宿)
サーベイリサーチセンター(西日暮里)
661: 2008/06/13(金) 23:50:50 ID:mvr1jwY50(1)調 AAS
>>651
そこハロワ経由で面接行こうとしたら年齢と未経験だってことで
断られたよ。
面接行く前に言ってくれてよかった。
662: 2008/06/14(土) 00:00:38 ID:0/vp/apd0(1)調 AAS
俺は647の言いたい事がわからない
663: 2008/06/14(土) 00:02:50 ID:2QngoqP30(1/3)調 AAS
このスレ頭のおかしい奴が多いから仕方ない。
他のも大抵おかしいでしょw
664(1): 2008/06/14(土) 00:03:49 ID:JcIipf1s0(1/2)調 AAS
>「家族構成と全員の職業」
自衛隊と警察も書かせるから、それらのOBがいるのかもわからんね
それか良からぬことを考えてるかだな
665: 2008/06/14(土) 00:03:53 ID:3Fu8APiH0(1)調 AAS
京○○●○システムインテグレーション
面接の主役となる営業部長が、面接開始から15分遅れて登場。
何もしゃべらずに職務経歴書をじっと読んでいる。
顔を上げて口を開いたと思ったら「職歴がウチの募集と噛み合っていませんね」だと。
そう言うのはあなた達の勝手ですが、それだったら書類選考時点で
気づいてくださいよ。
めんどくさい適性検査まで受けさせておいてそれはないでしょ。
666: 2008/06/14(土) 00:12:00 ID:TAPfTK+20(1/3)調 AAS
>>659-660
ハロワよりも同和団体に通報した方が。
>>664
外部リンク[html]:www.roudoukyoku.go.jp
縦割り行政か。
667: 2008/06/14(土) 00:41:47 ID:d3lAu0hy0(1)調 AAS
> 中日本高速道路株式会社 人事部採用係でございます。
> このたびは、小社の求人にご応募くださいまして、ありがとうございます。
> せっかくご応募をいただきましたが、今回の募集は、入社後の
> 育成の観点から、概ね大学等卒業後5年以内の方を対象に考えて
> おりますので、ご縁を待たせていただくことができませんでした。
へー。年齢制限が法律上撤廃となって、これからはこの手を使うのね。
賢いですねー。屁理屈みたいだよなw
668: 2008/06/14(土) 01:21:56 ID:JcIipf1s0(2/2)調 AAS
その地区のハロワに持っていって指導してもらうしかないな
669: 2008/06/14(土) 02:02:31 ID:2QngoqP30(2/3)調 AAS
不採用理由を教えてくれるなんてめちゃ優良じゃないか。
普通は「選考の結果」とし書かない。
しかも年齢制限については特記事項通りで問題は無い。
何でも他人のせいかよw
670: 2008/06/14(土) 04:33:15 ID:TAPfTK+20(2/3)調 AAS
お役人様=悪者
悪者にならなくてよかったじゃないか
671(2): 2008/06/14(土) 09:26:25 ID:3HGCsEKx0(1)調 AAS
京都に本社がある京装コンピューター
面接時に履歴書に書いた資格の話題になったんだが、
まず、
→本当に持ってるんですか?
その次に、
→どういう参考書で何か月勉強して取ったんですか?と、根掘り穴掘り聞かれる。
御社では資格を取得すると、受験料補助して頂けるんですか?と尋ねると、
→「出ますが、合格されたらですよ。」と鼻で笑われる。
ベンター資格の中には問題が流失してるものもあるので、
それを使ったのでは無いかと疑ってる様子なんだが、
だったら遠まわしに詮索せずに、専門知識を問う質問を投げかければ良い。
営業とは思えないコミュ力の低さに呆れる。
つか、中途でココを受けに行った時点でバカだった。
672: 2008/06/14(土) 12:27:36 ID:bjtzwZzW0(1)調 AAS
>>671
本当に持ってるんですかって聞くのはちょっと失礼だよな。
資格関連についてはたまに聞かれる。何点で合格したとか勉強法も聞いて
きますね。
酷いところになるとどのような資格なのか聞いてくるヘタレな中小ITもあるね。
もうネットで調べるよう促してるよ。
673: 2008/06/14(土) 12:36:35 ID:RiaEQ0HUO携(1)調 AAS
港北ニュータウンヨコハメライフ古澤宣雄市ね。
674(1): 2008/06/14(土) 12:48:20 ID:s3Efr1lO0(1)調 AAS
港北ニュータウン横浜ライフ古澤宣雄の画像
画像リンク
675: 2008/06/14(土) 13:08:12 ID:TAPfTK+20(3/3)調 AAS
>>671
履歴書欄なら資格の取得年月が書いてあるから、そんなに疑わしいのであれば、問い合わせればいい事なのに。
人事は仕事をできるだけしたくない連中だから無理か。
(職務ではないけれど、職務経歴書にも軽く触れておくとGoodかも。取得の経緯も書かないといけないのかな??)
676: 2008/06/14(土) 14:39:24 ID:q+ASsl4Q0(1)調 AAS
>>674 あーこれじゃダメだな
677(1): 2008/06/14(土) 17:46:36 ID:w0h0CvSg0(1)調 AAS
面接受けてから2週間放置されたのでムカついて電話した。
すると、「もう採用出て、別な人が入社したんだわ」だってよ。
なんで連絡くれなかったんですか?と言ったら、「事務の人が忘れたのかね〜ははは」だと。
クソ会社つぶれろ。
ちなみにタウンワーク求人。零細化学メーカー。
678: 2008/06/14(土) 23:01:35 ID:2QngoqP30(3/3)調 AAS
>>677
世界一の自動車メーカーも数ヶ月完全放置する時代だ。
その程度でキレるなよ。
679: 2008/06/15(日) 02:03:25 ID:OX7H4dIN0(1/2)調 AAS
正確には『応募・面接して“不採用になってから”腹が立った企業』つうことで
・現場の見学中に社長がタバコ吸っていた(灰皿が社長仕様のガラス製のシャンデリアみたいな豪華なやつw 戻ったときには煙たくなかったのでその部屋の肺炎能力の素晴らしさだけは評価しておく)
・横の社長秘書?に指示を仰ぎながらだった(男で標準よりはイケメン、なぜかでかめのピアスw この部分は腹立ち対象外です。あ、社長も男ですw )
・前に面接した人の履歴書が置きっぱなし!見たくはなくても目に入ってしまう。ちなみに女性だったがそれ以外は一切覚えていませんのでご安心を。(個人情報は大切にしよう。取引先が個人情報で大失態犯した会社なんだから)
フォロー
・社長とは別で担当者はいましたが、その人はいい人でした。(ということにしておく)
680: 2008/06/15(日) 02:50:21 ID:aFeScjad0(1)調 AAS
>>632
正式文書で
「それから」は幼稚だから
やめた方がいい
「また、」などに書き換えて
681: 2008/06/15(日) 03:53:34 ID:OX7H4dIN0(2/2)調 AAS
無料サービスとしてリライト(改変)しました。ご利用くさい。
●●●●株式会社
ご担当者 宛
先日ご面接を開催いただきました●●●●と申します。
業務多忙の中、貴重なお時間を割いていただき、誠にありがとうございました。
さて、本題から申し上げますが今回の求人の件につきましてはこちらから辞退させていただきます。事由としては複数複雑にございますが、かいつまんで申し上げますと
ご面接のお約束の際のお電話でのご対応、ご面接の内容、訪問時のご対応、マスコミの記者会見内容等により貴社の存在にまったく魅力を感じなくなりました。
上記事由の他にも様々な事がございますので、あしからずご了承いただきますようお願いいたします。
んでもって、まんどくせ〜とは存じますが私の履歴書(社用紙を含む)/職務経歴書/健康診断書/身元調査票/戸籍謄本/印鑑証明等の重要機密文書については、
お炊き上げいただくなりご返送いただくなりの法律上必要な処理がありますので責任を持って遂行頂くようお願いいたしますね。
失礼なお願いかとは存じますが「Pマーク」取得企業にもかかわらず預かった個人情報についての対処の説明がまったくなかった事は
「Pマーク」の規定違反となりますので、然るべき処置を取らせていただく事をご理解願います。
私は貴社の「カタい社名は、信頼の証し」というポリシーに共感し、期待と思い入れと熱意を持って貴社を訪問いたしましたが交通費の無駄となり、とても残念です。
末筆ながら、貴社ますますのごハッテンをお祈りいたします。
合 掌
682(2): 名無しさん@押す手あまた 2008/06/15(日) 08:08:01 ID:2VK7ZIeO0(1)調 AAS
>>660
サーベイは調査員募集の際も、どこまでも「面接してやっているんだ」な面接官がいる。
不採用の連絡はお祈りではなく、電話で「お仕事ご遠慮いただきます」。
お 仕 事 ご 遠 慮 い た だ き ま す
は? そんな台詞、DQN会社の不採用通知でも使わないぞ!
683(1): 2008/06/15(日) 10:28:21 ID:QvhxQCsD0(1)調 AAS
>>682
サーベイに限らず、マーケティングリサーチ会社はどこもすんげー高飛車。
ヤフーと統合した会社と、中小ブラック企業スレに名前のある会社。
あまりの圧迫面接に当時面接恐怖症になりかけたもんだ。
あれ以来、事務所でスリッパ履くような会社でもあれだけ失礼な目に
あったことがない。
684(2): 2008/06/16(月) 22:03:14 ID:IiMcvzvT0(1)調 AAS
26日間放置された会社へ送ったメール
○○株式会社
人事部 ○○殿
貴社募集案内を拝見し○月○日に応募した者です。
貴社の意思決定のスローペースにはまると人生を棒に振る可能性が
出て参りましたので自主的に貴社競合会社に応募し採用が決定致しました。
聞くところによりますと貴社のスローペースと求人採用のコンプライアンス
遵守の不適切さは貴社の社風の様子ですね。ユーザーからの問い合わせに平気で
で何日間も待たせていると聞いております。
現在は情報化社会・インターネットも普及し企業の高感度UPに各企業が血眼に
なっている中貴社の高感度はいかがでしょうか?
私も競合会社で貴社との競争となりますが貴社の社風を肌身に感じすでに勝ちを
確信した次第です。顧客との話のネタにさせていただきます。
尚
郵送いたしました履歴書・職務経歴書につきましては即刻返送下さい。
当然コピーされていますからコピーも同封願います。シュレッダーに
かけた場合は紙片も同封下さい。
また今後も募集されると存じますがどうぞ求職者に対し誠実なご対応を
される事を希望致します。
貴社の益々のご発展を心からお祈り致すところであります。
○○○○
23時間後いいわけメールがおくられてきた
685: 2008/06/16(月) 22:24:54 ID:VXSffkSs0(1)調 AAS
本当に送るバカがいるとはwwwww
686: ヨコハマタイヤ様 2008/06/16(月) 23:36:09 ID:TvMnSa8HO携(1)調 AAS
短パンマンが出た。
687(1): 2008/06/17(火) 04:40:11 ID:MrivkKtY0(1)調 AAS
一次の人事に「キャリアアップを図って頑張って欲しい」ということを言われたので
「数年後にはこうなり、5年後にはこうなりたいです」と答えて合格。
二次の現場面接の不採用理由に「オーバースペックです。
ルーティーンをこなして長く居てくれる人がよいので物足りなくなるでしょう」
と言われたこと。 だまされた気分。
688: 2008/06/17(火) 08:41:17 ID:7sPftgaR0(1)調 AAS
>>684
放置プレイはテロ
2chスレ:job
こちらにも投下おながいします
689: 2008/06/17(火) 09:00:23 ID:7NSMXF7Y0(1)調 AAS
>>684
×高感度
○好感度
690: 2008/06/17(火) 11:40:23 ID:P5vj+7BL0(1)調 AAS
>>687
同じようなこと聞かれたが恐縮して答え無かったら
どうしてもと言われ、
「2年」と言ったら鼻で笑われた。
691: 2008/06/17(火) 13:19:35 ID:Rt+cwljm0(1/4)調 AAS
今日面接行ったところ、典型的な圧迫面接で即決で明日から行くことになったw
しかも朝8時出社と書いてあったにもかかわらず、みんな朝7時には来てるから7時でってw
社員10人と書いてあったが実際は正社員は3人ってw
もうスーパーブラックで鬱になってきた・・・。
692(1): 2008/06/17(火) 14:20:24 ID:4KdFZif10(1/2)調 AAS
サーベイリサーチ、仕事でかかわったことあるけどDQNと思った。
何様やねん、と。
こっちがクライアントなのに、
なんでそんなに偉そうなの?
というのがサーベイとかかわったことある社員の印象。
アンケート処理なのに、コンサル気取り。
693: 2008/06/17(火) 15:20:39 ID:FMGLNV/x0(1)調 AAS
スレによく出てきてたけど神鋼電機はマジで腹が立った。
今まで受けた会社ではマジでサイテー。
ブラック常連企業だから面接官も人事も程度が知れてる
だろうけどwwww
694(1): 2008/06/17(火) 15:54:11 ID:fPkNHUgXO携(1)調 AAS
サーベイリサーチセンター小川、林氏ね。
695: 2008/06/17(火) 16:20:15 ID:mLCoAJSxO携(1)調 AAS
>692
大手調査会社だとインテージ、電通、日経が感触良かった。
サーベイはなんか肩苦しさが漂っていたな。
社員の雰囲気はKDDIとそっくり。
696: 2008/06/17(火) 20:15:55 ID:OfGLHPSq0(1)調 AAS
インテージリサーチの面接官のおっさんは感じ悪かったなあ。
やっぱ本社からはずれたような人だったんだろうか。
697(1): 2008/06/17(火) 22:26:33 ID:4KdFZif10(2/2)調 AAS
サーベイね。
堅苦しいというか、気位が高い、無駄に上昇志向が強い
キャリア志向の女が担当だったが、最悪だったわ。
当時は新人だったので、何も言い返せなかったが、
コンサル相手に、コンサル気取りで上から目線って痛すぎ、
と思う。
自分のミスは言い訳ばっかり、
人のミスは鬼の首取ったような物言いをする。
アンタ仕事を受注した側がえらそうに、と言う感じ。
698(2): 2008/06/17(火) 22:36:24 ID:Rt+cwljm0(2/4)調 AAS
ハロワの求人で面接行ったんだけど
試用期間は同条件て書いてあるけど
アルバイト扱いで日給6900円、残業代は付かないって言われた
これ普通?
699(1): 2008/06/17(火) 22:54:18 ID:kPt373qU0(1)調 AAS
安いな。。。
700: 2008/06/17(火) 22:58:09 ID:GNLYlKbH0(1/2)調 AAS
>>698
試用期間はアルバイト扱いって多いけど
時給が普通だが、安い日給制で残業代無しってw
701(1): 2008/06/17(火) 22:58:25 ID:Rt+cwljm0(3/4)調 AAS
>>699
しかも朝7時から夜7時まで拘束w
いいのか、これw
702(1): 2008/06/17(火) 23:09:37 ID:GNLYlKbH0(2/2)調 AAS
>>701
労働基準法って
一日8時間、周で40時間じゃなかったけ?
それ以上働かせる場合は、残業代を支給しなきゃいけない思ったけど
雇用形態に関らず。
すげー会社。前の会社に似ているがw
703(1): 2008/06/17(火) 23:17:58 ID:Rt+cwljm0(4/4)調 AAS
>>702
そんなスーパーブラックに明日から出社しなければならない俺って・・・。
行きたくねえよおおおお。
704: 2008/06/17(火) 23:24:37 ID:hpPBA2gg0(1)調 AAS
>>703
そこまで嫌なら辞退すりゃいいじゃないか
会社はそこだけじゃないだろ
705: 2008/06/18(水) 07:52:18 ID:5/B7mgDy0(1)調 AAS
あまりにも酷い不採用メールへの返信用のテンプレです。組み合わせも可能です。
※宛先の会社名は不要です。 ※Subject:は手を加えなくても構いません。
【私用アドレスからの送信】
採用担当宛
御社のメールについて指摘させていただきますが、会社のドメイン(または会社名表記のある送信元)からではなく、個人名表記のみのアドレスからの発信は、ビジネスとしてふさわしくありません。
私用のパソコンに個人情報を不正に持ち出し、ついでに送信した等ととられても仕方の無いことです。
個人情報の取り扱いについては厳しい今、このような行為は許しがたい事です。
個人情報管理の不徹底についてはしかるべきところに、情報提供させていただく場合がございます。
末筆ながら、貴社の益々のご衰退をお祈り申し上げます。
敬具
【Subjectの誤り】
採用担当宛
御社のメールに
Subject:採用通知の件
となっておりますが
「不採用通知の件」の間違いでは無いでしょうか?
せめて Subject: 不採用通知の件(株式会社○○○○) とするのがふさわしいかと思われます。
また、定型文として用意しされていないようであれば仕方がありませんが、他社よりも不採用の通知が大変遅いです。
不採用通知が無い業者よりは良いかもしれませんが、一文加えることによって“迷惑メールフォルダ”行きは避けられたかもしれません。
なお、御社のメールは迷惑メールフォルダに配信されていたことをご報告申し上げます。
末筆ながら、貴社の益々のご不幸をお祈り申し上げます。
敬具
706(1): 和田@どうやら元バイト 2008/06/18(水) 08:12:06 ID:nSmjmrH0O携(1/2)調 AAS
サーベイリサーチセンター小川、林氏ね。
707(1): 2008/06/18(水) 12:55:42 ID:4Uu+1Uu90(1/2)調 AAS
>>706
kwsk
708(1): 2008/06/18(水) 13:06:39 ID:nSmjmrH0O携(2/2)調 AAS
>>707
>>682-683、>>692、>>694、>>697参照。
709: 2008/06/18(水) 13:08:39 ID:4Uu+1Uu90(2/2)調 AAS
>>708
了解しました
710(2): 2008/06/20(金) 00:29:54 ID:nvCZgBST0(1)調 AAS
昨日受けた会社。履歴書出せとも言われず面接スタート。30分位前職を徹底否定。
挙句の果てに会社自慢。45分後「では履歴書出して」と言われたので頭きたから
「ちょっと緊張してたのでトイレ行きたい」と言ってそのまま戻らずトンズラ。
向こうがクソの場合はこっちもそれなりの対応するのが俺のモットー。
711(1): 2008/06/20(金) 00:44:38 ID:BMC5AoQJ0(1)調 AAS
>>710
それだと「怖気ついて逃げやがったなwプ」とか思われてるぞw
712: 2008/06/20(金) 02:27:32 ID:cjK5S+Iu0(1)調 AAS
>>580
片腹痛しww
713: 2008/06/20(金) 03:41:47 ID:Mndfnpfw0(1)調 AAS
>>711
おれもそれに一票
部内の笑い話にされるだけ
何か仕返しをしたいなら、もっと相手が歯ぎしりするくらいのものを味わわせないと
714(1): 2008/06/20(金) 13:58:09 ID:bUbwBWSS0(1)調 AA×

715(1): 2008/06/21(土) 11:51:15 ID:EEvexfNxO携(1)調 AAS
アルバイトとはいえこちらから合否確認に電話しろってありなのか?
716: 2008/06/21(土) 12:03:10 ID:xu0kV3/X0(1)調 AAS
>>715
バイトだったら贅沢言うなよw
717(2): 2008/06/21(土) 12:36:19 ID:9mtSLWpt0(1)調 AAS
>710はコピペだろwww
おまえら釣られてるぞ!
710は今ごろ腹抱えて笑ってるなw
718: 2008/06/21(土) 17:53:45 ID:leZaCjxb0(1)調 AAS
>>714
迷惑メール学習させましょう。
あと、実際のヘッダを掲載してください。解析しますw
719: 2008/06/21(土) 18:03:26 ID:qja0kyBT0(1)調 AAS
>>717
710乙
720: 2008/06/21(土) 23:32:55 ID:GA7NON/lO携(1)調 AAS
西荻の浜省
大澤直子、小松央氏ね。
721: 2008/06/22(日) 01:37:22 ID:pao4CMcy0(1)調 AAS
>>717
710乙
722(1): 2008/06/22(日) 14:00:49 ID:Ng+Y//Y70(1/2)調 AAS
ブラック企業に面接行ったけどものすごい丁寧な対応だった
さすが詐欺師だな
騙されて入っちゃう人沢山いそうだw
723(3): 2008/06/22(日) 16:27:07 ID:POnYsoQK0(1)調 AAS
>>722
漏れも数年前にブラック受けた。
なかなか決まらなくてヤケクソになって、OA機器販売の会社の面接行った。
面接の待ち時間人事の対応も良く、面接にしてもとても対応が良くて
「良い会社だな〜」と思ってた。
「筆記試験の前に食事を取ってきてください。」と言われたので、他の
転職者たちと一緒に食事に行こうと廊下を歩いてると、「販売部」って
部屋から「だがら テメーは売れないんだよ!もー帰ってくんな!」と怒号
が聞こえた。
その場にいた五人全員そのままトンズラしたよ。
あーなると自分の履歴書がどーなるとか、関係無かったな。ww
まー何もなく返送されたけどね。
724(1): 2008/06/22(日) 16:53:36 ID:Ng+Y//Y70(2/2)調 AAS
受付が微妙に美人
目は笑ってないのに口だけ笑ってる(オウム真理教の新実みたいだった)
内容の無い話を長々と話し続ける
社員が活き活きと働いてることを示す体験談、インタビューのDVDを流し続ける
さすがブラックだわ
昔の俺だったら騙されちゃってたねw
725: 2008/06/22(日) 17:51:41 ID:hIFcuwft0(1)調 AAS
某エンジニアリングに行った時だが
>>724 とまったく一緒だったわ・・・
やけに丁寧なんだよな
726: 2008/06/24(火) 06:55:59 ID:Kw5nSQZJO携(1)調 AAS
>>723
ワロタw
727: 2008/06/24(火) 08:18:50 ID:7Q73c+ss0(1)調 AAS
>>723
「もー帰ってくんな!」に従うところが素晴らしいです。
でも、履歴書は返ってきたのかw
728: 2008/06/24(火) 09:09:46 ID:4V+H79PDO携(1)調 AAS
昔新卒のとき。
ある会社の説明会に行って、スライドを見せられた。
男性社員が画面の中で、「嫁さん募集してます。女の子入ってください」と呼びかけ、女性社員は「この人達に愛の手を!」と呼びかけている。
何かの間違いかと思った。
セクハラの概念すら定着してない、氷河期一年目の話しです。
729: 2008/06/24(火) 15:58:19 ID:AyaoC2FPO携(1)調 AAS
時間外はスケジュール管理がなってないのが悪いのだから、
時間外は一切払いません!
と普通に言われた。
(;゜д゜)言葉もなかった
730(1): 2008/06/24(火) 16:27:41 ID:KieNA3dYO携(1)調 AAS
>>698
亀だがそれって神戸の会社?
私、面接時、あなたと似たような事先方に言われて
採用されたらどうしよって思ったんだが
幸いお祈りだったのでよかったと思ってる。
私が受けた会社と同じじゃないことを祈ります・・・・。
731(2): 2008/06/24(火) 17:01:32 ID:NvvKHPEQ0(1/4)調 AAS
応募して1次・2次面接後に20日間放置された(その間に1回連絡したけど
オーナー不在のため、後ほど連絡すると言われた)あげくに、さっき送られてき
た不採用通知の内容・・・
中○○○様
この度は、当社へ面接に来ていただき、誠に有難うございました。
また、面接時には貴重なお時間を頂き、色々なお話を聴かせて頂きましたこと
感謝申し上げます。
さて、採用結果の方なのですが、結論から申しますと不採用と決定させてい
ただきました。
但し、当社の社内でも3次選考まで通り、ソ○トバンクとは違う当社の業務で
はどうかなど時間をかけて協議をさせていただきましたが、このような結果と
なりましたことお詫び申し上げます。
732(2): 2008/06/24(火) 17:02:27 ID:NvvKHPEQ0(2/4)調 AA×
>>731

733(1): 2008/06/24(火) 17:24:54 ID:2s5fe3q3O携(1)調 AAS
大阪府のカタシモワインとか言う会社 むかつくから阪急・阪神・大丸・高島屋のデパートでそこの商品を買って一口飲んでまずいからと因縁付けて返品した 但し、返金なしでくれてやった
734(1): 2008/06/24(火) 17:30:15 ID:cCjpRku40(1)調 AAS
>>732
そんな企業、いつか潰れるさ。
735: 2008/06/24(火) 17:33:17 ID:NvvKHPEQ0(3/4)調 AAS
>>733
>>731>>732の者です。
GJwよくやったw
一応さっき電話して履歴書は送り
返してもらうように言っておいたぜw
貴社のずさんな個人情報管理も怖いのでと一言添えて。
店長は何も知らないからあんまり分かってなかったようだが・・・。
736: 2008/06/24(火) 17:35:05 ID:NvvKHPEQ0(4/4)調 AAS
>>734
ですねwほんとに腹立たしい限りです。。。
737(1): 2008/06/24(火) 20:40:29 ID:WDrsVf2z0(1)調 AAS
加藤先生!!万歳!!!!!!!!!!!!!
738(1): 2008/06/24(火) 20:50:56 ID:ZWo7YPCK0(1/2)調 AAS
>>737
生まれて初めてタイーホ者リアルタイムで見た!
・・・・うちの父親以外で・・・・orz
739: 2008/06/24(火) 20:57:54 ID:gbTi5ylb0(1)調 AAS
みんな 笑える話からむかつく話まで色々体験してんな〜
このスレは転職板でも特に良い情報源になります。
740: 2008/06/24(火) 21:02:56 ID:TH34F5iX0(1)調 AAS
新卒時だけど住友電工糞だったな
何回も呼び出して切り
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s