[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -2- (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835: 2008/07/01(火) 01:36:55 ID:22e0IQi80(1)調 AAS
東京の企業往復の交通費に8万円も出すくらいなら
地元に就職して余った金でオナホールいっぱい買ったほうが断然いい。
836(1): 2008/07/01(火) 02:06:41 ID:EafJBIPa0(1)調 AAS
>>834
ダメな会社は両方。
前者は休出出張や転勤を心配して聞いてるがダメなヤツは腹の中で後者もほくそえんでる。
ちなみに結婚の予定は無く彼女もいないと答えると
入社後「カレは独身」だと、ホストしか男知らないような女達に
だれも頼んでないしあんな女にだれが一生タダ飯食わせるかっつー陰険女に風評流してくれる。
風評というか年とか学歴とか血液型とか生年月日とか「巨乳しか相手しないw」とか。
胸がでかいだけで態度もバカでかいクソ生意気な小娘の醜い取り合いに巻き込んでくれる。
つまり「結婚のご予定は?」なんて質問する会社は大抵DQNだってことだ。
837: 2008/07/01(火) 08:36:50 ID:LrQDmn00O携(2/2)調 AAS
>>836
え〜…マジですか…
確かにこの質問はDQNな会社に多かったけど、何社かは
まともそうに見えたんだけどなぁ…
そういえばどの会社も共通して地方への転勤はあった気がするけど。
838: 2008/07/01(火) 10:44:18 ID:4+Fq90iy0(1)調 AAS
>>823
一般常識の問題が1÷1ですか?
他にどんな面白問題ありました?
839(2): 2008/07/01(火) 11:11:16 ID:ip8yzT0O0(1)調 AAS
>>833
俺、採用予定10人で、いまだ採用実積無しの会社面接行ったけど
求人票には「出版営業」しか書いてないんだが
面接で話聞いたら昭〇〇皇の本の営業で、辞退した
840(1): 2008/07/01(火) 15:39:50 ID:/bnfzkVTO携(1)調 AAS
>>839
その話しで派遣で紹介された鳥の糞臭くて鳩飼ってる建物の鳩本出してる出版社思い出したw
出版とマスコミ関係っていうと大手がすぐ浮かんでしまうが、いろいろあるから要注意だなw
841: 2008/07/01(火) 15:48:39 ID:ODFSCH3M0(1)調 AAS
結婚の話はようするに「結婚してる男の方が責任感がある。逃げ場がない」から聞くのかと思ってた。
842(2): 2008/07/01(火) 16:02:04 ID:TUY/gw570(1)調 AAS
内定辞退したら人事から電話が凄い・・
携帯に毎日60件くらいきてます・・・
留守電に
「ゴラァ!電話でろクソおんな! ただで済むと思うな!ソープに沈めるぞ!」
とか
残っててかなりビビる。
843: 2008/07/01(火) 16:03:01 ID:nhTJR/Bi0(1)調 AAS
>>842
そのコピペ秋田。
844: 2008/07/01(火) 17:46:49 ID:4KK8cTvK0(1)調 AAS
>>842
派遣板でも見かけるな。
845: 2008/07/01(火) 17:57:43 ID:xT2TPybr0(1)調 AAS
コピペにマジレスもなんだが
着信拒否しろ
846(3): 2008/07/01(火) 18:30:36 ID:h5QMinHz0(1/3)調 AAS
「あなたとコンビに」とか歌ってる某コンビニチェーン
enで「SV」と「店舗開発」を募集(正社員)してたのでエントリーしたら
「交通費全額支給するので履歴書持参で説明会に参加しろ」とのこと。
「説明会ごときで交通費全額支給ということは、一応書類選考は通ったってことだろうから
説明会後に面接もあるかも」と思って説明会に参加。
結果・・・2時間半に渡る説明会のみで「今日持ってきてもらった履歴書を見て書類選考をします。
通過者には後日面接の日時の連絡の電話をします」
この時点で、「なら履歴書郵送で済ませろよ。交通費貰うよりその方がいいのに」って感じだった。
で、電話が来た。書類選考が通ったと思ってホクホク顔で電話に出たら
「契約社員の店長やる気ない?それでいいなら面接に呼んであげるけど?」って内容の電話だった。
募集要項でも説明会でも「店長職」しかも「契約社員」なんて話は微塵も出ていなかっただけに
「人の足元見て馬鹿にするのもいい加減にしろ!」と言いたいのを堪えて
「お断りします!」と言ってやった。
そしたら「え?本当にそれでいいの?辞退しちゃうの?」としつこく確認されたので、
「本当にお断りします!」と言ってさっさと電話を切ってやった。
847: 2008/07/01(火) 18:38:31 ID:HZQACmIt0(1)調 AAS
そもそも家からそんな遠いところに通おうと思わん。
848(2): 2008/07/01(火) 18:49:45 ID:T15LxEcv0(1/3)調 AAS
>>848
小売はどこも人気がないから人手不足なんだよな。
しかしSVや店舗開発で募集かけてるのに契約社員で雇われ店長もな
いよな。全く馬鹿にしてますね。
ちなみにそこのコンビニうちの近所にもありますが、先日消滅しました。
前日ぐらいまで営業していたのに急に夜逃げ同然のような感じでなくな
ってしまった。いつも端末を利用されてもらっていたのに。
849: 2008/07/01(火) 18:50:28 ID:T15LxEcv0(2/3)調 AAS
>>846だった。自分にレスしてどうする。
850(1): 2008/07/01(火) 19:14:04 ID:Dk3H/IpG0(1)調 AAS
>>846
でもいきなりSVとか開発は経験者じゃないと難しいよ。
もし何年もSVとかやってきた人材なら契約社員なんてひどいね。
851(1): 2008/07/01(火) 19:20:54 ID:h5QMinHz0(2/3)調 AAS
>>848
レスサンクス。
セコム方式(別な職種で募集してエサをまいて、違う職種に就かせる)だと気付かなかった自分も迂闊だったと
自己嫌悪ですよ・・・・。
そういえば説明会でも「店舗を作ったはいいがオーナー探しに苦労する」と言っていたっけ。
あとこんなことも言っていたなぁ。
「求める人材は、誠実な人」「人間力が重要」「人間性重視だから筆記試験はやらない」
今にして思えば、セコム方式のような「不誠実な」採用をする会社が「誠実な人」を募集するなんて
何かのギャグですか、って感じ。
852: 2008/07/01(火) 19:30:12 ID:h5QMinHz0(3/3)調 AAS
>>850
募集要項にも「経験は全く要りません。ちゃんと研修します」と何度も何度もしつこく書いてあったし、
説明会でも同様の話があったんだ。
SVなら最長で2年間は研修として店長をやってもらう(もちろん正社員として)、
店舗開発なら3ヶ月間は社員として店員をしてもらう、って。
もちろん、研修として店長を経験して欲しいと言う話だったら俺も断らなかったよ。
でも、電話で突っ込んで聞いたら「あくまで契約社員(正社員にはなれない)としての採用で、
店長以外の職種に就くための準備(研修)ではない」って感じだったので断ったんだ。
853: 2008/07/01(火) 19:31:54 ID:T15LxEcv0(3/3)調 AAS
>>851
ウソ求人で釣っておいて「誠実な人」を求むというのもこの会社の言ってる
ことも本末転倒ですな。全く苦笑するしかないですね。
俺も以前社内SE募集で面接にいったら営業職が欲しいと言われ、システム
について質問しても全く取り合ってもらえなかった経験がありますね。
ちなみにその会社からは忘れた頃にウィルス感染メールをいただきましたよw
854: 2008/07/01(火) 19:40:30 ID:94x/ANwB0(1)調 AAS
どっちかって言えば俺は
いろいろな職種を紹介されたいんだが・・
855: 2008/07/01(火) 19:51:34 ID:WxVTVhm90(1)調 AAS
成美堂出版は終わってるね。。。あと、学窓社。。。
856(1): 2008/07/01(火) 20:36:19 ID:ZXFtk4iA0(1)調 AAS
一次面接で「高校の成績は?」と聞かれ、「真ん中ぐらいです」と答えたのにも関わらず「中の下?」「下の上ぐらい?」と、なぜかだんだん下がっていったw
粘着質の暗いおっさん社長で、質問がとにかくマイナス思考
「なぜ大学に行かなかったのか?」
別に短大卒でもいいじゃん?
「バツイチ?」
「じゃあ、子持ち?」
未婚の母に見えるか?
「結婚できないの?」
なぜしないの?と聞くならまだしも…それ、失礼じゃね?
「仕事を頼まれると、ムッとするほう?」
「すぐカッとしやすい性格?」
お前みたいな奴にはなw
「性格は暗い?」
それはお前だろ?
「会社では今まで、どんなことでよく注意された?」
お前みたいな陰湿な奴はいなかったから、特に注意はされてないけど?
仕事内容の説明はほとんどなしで質問攻め、たった30分程度の面接なのにめちゃめちゃ疲れた
会議室に「明るく爽やかに」とか
「いつも笑顔で」なんて社訓が大量に貼ってあったけど、社長のお前が一番守れてないっつーのw
さっき、二次面接についての留守電が入ってたけど、「社風が合わないようなので、辞退させて頂きます」と逆お祈り予定w
857: 2008/07/01(火) 21:50:15 ID:j/+M5G6h0(1)調 AAS
面接が陰気なところは本当にろくな会社じゃないよ(´・ω・`)
本人たちはいっちょまえに圧迫面接をしてるつもりなのかなぁ
858: 2008/07/01(火) 22:06:33 ID:Z9Wt2sBg0(1)調 AAS
メークの「か○○れ××」の事務募集。経理で月残業30時間との事。
大嘘で、掛ける2。
残業代出るの?
おまけに面接の女がすごいぶす。
真っ黒で「海行ってます」って聞いてないよ、こっちは。
最終面接だから役員かと思ったら、若手お笑い芸人のような?メガネの主任までも行かない人が出てきた。
質問前回と全く同じで、毎回夜の19時過ぎ集合。
やってらんない。
859: 2008/07/01(火) 22:07:01 ID:qo9epKNR0(1)調 AAS
>>846
俺は元セブン中途採用だが、入社1ヶ月目で残業100時間突破した。
体重も1割以上落ちたし、1年持たずに辞めたよ。
お前も入社しなくて正解だと思え。
860: 2008/07/02(水) 00:20:17 ID:dv/6pjQg0(1)調 AAS
俺の友達のどっかのコンビニのSVしてたけど、
体壊してやめたから、辞めておいたほうがいいんでないかなぁ
861: 2008/07/02(水) 00:48:59 ID:BmCgVT/f0(1)調 AAS
コンビニのSVは企画商品とかだとかなり自腹を切らされるらしいな。
おれはそういう公私混同させられる事が非常に苦痛なので絶対イヤだ。
862(3): 2008/07/02(水) 22:21:39 ID:fLZOJSeV0(1)調 AAS
ちょいと聞きたい。
昨日面接に知人の紹介で行ったんだが、そこの社長と面接官のパワハラに遭っちまった。
いろいろ事情があって話せば長くなるので割愛するが、要は身体的な事(背が低い、顔が大きい)、親の職業を軽蔑された(○○している人に大した人はいない) 等の罵りを受けた。
採用しないのは企業の勝手だが、初めて会った人の親のことを批判するなんてもってのほかだと思う。
一度ギャフンと言わせてやりたいのでこういった事を相談できる窓口を知っている方いませんか?
863: 2008/07/02(水) 22:25:51 ID:SovtzFUE0(1)調 AAS
>>862
いかがわしい人権団体や圧力団体。
864: 2008/07/03(木) 00:37:50 ID:WV8LWUlR0(1/2)調 AAS
>>862
俺には何もしてやれないが、是非とも頑張ってほしい
865: サービス残業という犯罪行為を組織的に従業員に強要するキリン堂 2008/07/03(木) 00:56:25 ID:BZiYi+DwO携(1)調 AAS
ドラッグストア・キリン堂はサービス残業が横行している。
マネージャーやブロック長から圧力かけられて、泣き寝入りしてる社員がほとんど。
タイムカードを導入すると社員の時間に対する意識を呼び覚ましてしまい、「寝た子を起こす」ことになったり、サービス残業の証拠が残ったりするから、
いまだに手書き出勤簿。
薬剤師不在時にも、カタリン・フルコート・ベトネベートなどの医薬品を販売してる。
薬剤師が印鑑を押さなければならない名取り用紙に、無免許の学生アルバイトに印鑑を押させている。
キリン堂は労働基準法と薬事法にダブルで違反。
キリン堂は犯罪行為を隠蔽するための工作もやっている。
労基署や薬務課が調査に来たときは、マネージャーやブロック長に電話連絡し、店に到着するまで、口を滑らさないように口封じ。
労基署と薬務課にウソの報告をして騙して帰らせたら、また、いつものように、
サービス残業や、医薬品の免許者不在時販売を当たり前のようにやる。
キリン堂本部からの仕返しが怖くて誰も総務部へは相談できない。
なぜなら、全店舗規模で犯罪行為が行われているから。本部主導と解釈するのが自然。
労基署や警察は、キリン堂の家宅捜索をやってほしい。
寺西豊彦社長を逮捕するか書類送検してほしい。
法人としてのキリン堂を立件してくれ
投資家や取引銀行は、この会社の信用性に対して真剣に疑問を持ってほしい
866: 2008/07/03(木) 01:30:59 ID:HXTOW3+r0(1)調 AAS
>>856
「二次面接通過ですか!!??ありがとうございます!!!是非是非
よろしくお願いします!!!」
と嘘でもやる気満々に言っておいて
当日バックレりゃーもっとグッジョブだったのにww
867: 2008/07/03(木) 01:35:15 ID:7XsMn1FnO携(1/3)調 AAS
新宿のゲストハウス運営会社
邪 訃 ぷ 羅 坐
868(2): 2008/07/03(木) 03:14:33 ID:FbQtTPO30(1)調 AAS
俺はたまに面接バックレてる。
応募先企業が入ってる建物が、あまりにもボロだったりするのを見ると
ここに毎日通うのかぁ・・・orz となって、そのまま帰路につく。
869: 2008/07/03(木) 03:22:51 ID:WV8LWUlR0(2/2)調 AAS
>>868
お前は腹が立つ面接者だな
870: 2008/07/03(木) 06:50:17 ID:7XsMn1FnO携(2/3)調 AAS
868
俺はたまに面接バックレてる。
>>868とは対称的に応募先企業が入ってる建物が、あまりにも敷居の高い感じの造りだったりするのを見るとここに毎日通うのかぁ・・・orz となって、そのまま帰路につく。
エントランスがオートロックのビルに入っている会社はツンデレカンパニー。
871: 2008/07/03(木) 10:21:40 ID:zCzgjymA0(1)調 AAS
お茶関係。
よく儲かるし、とんでもないことが行われたとしても、
それ自体に殺菌作用があるから、ぼーっとしていて、
浮世離れ。
説明会と称して、まだ給料も払っていないのに、
社長訓話するばかがトップ。
お気の毒だけど、ぜったいつぶれないだろうな。
872: 2008/07/03(木) 10:23:17 ID:ktWu4JbN0(1)調 AAS
・「フィット産業」は残業代を絶対払わない
・「フィット産業」は有給休暇は絶対取れない
・「フィット産業」は給与明細に「有給残日数」が全く書いてない
・「フィット産業」は給料日が休日・祭日だと振り込み日が後ろに必ずずれる
・「フィット産業」は無給待機が絶対ある
・「フィット産業」は派遣先を全く選別しない。デスマ大歓迎
・「フィット産業」は社員を大安売りする。利益率を全く考えない
・「フィット産業」は旅費精算を絶対やらない
・「フィット産業」は意味の分からない書類ばかり書かせる
・「フィット産業」は営業が全く頼りにならない
・「フィット産業」は研修が全くない
・「フィット産業」は年中社員を募集している。定着率が低いので人が増えない
・「フィット産業」はボーナスを返せと必ず言う
・「フィット産業」はダミー会社が無数にある
873(2): 2008/07/03(木) 11:14:38 ID:qN37K/MY0(1/2)調 AAS
電話又はメールにて、下記の連絡先までご連絡ください。
第1選考(書類)と第2次選考(面接)があります。
との事だったので、まずメールで連絡したのですが、2日経つのに先方から連絡が来ない。
メールでエントリーするのが初めてでよくわかりませんが、こういうものなんでしょうか?
スレチですみません。
874(1): 2008/07/03(木) 11:44:01 ID:R8jRpTCL0(1)調 AAS
>>873
そんなもん。
1週間〜2ヶ月くらい待て。
875: 873 2008/07/03(木) 11:53:36 ID:qN37K/MY0(2/2)調 AAS
>>874 お返事ありがとうございます。
それから履歴書等を送る事を考えると、かなり時間がかかりますね。
876: 2008/07/03(木) 13:56:02 ID:9Nq9hVB50(1)調 AAS
応募のために電話したら、ずいぶんとくだけた口調(悪く言えば求職者をなめてるような口調)で対応された。
ちょっと腹立ったけど、一応面接には行ってみる。
877: 2008/07/03(木) 15:12:58 ID:NFGFANdH0(1)調 AAS
株式会社ディー・オー・エス
太ったブサイク眼鏡男が面接、偽装請負
大阪の有○には気をつけろ。
有○がトラブルの元で退社した椰子いるから。
面接行ったけどレベル低すぎのくせに
自慢したがりで話にもならん
878: 2008/07/03(木) 16:23:11 ID:mDGsGIGD0(1)調 AAS
面接時に腹が立ったら、「ちょっと待ってください」と言って、
ズボンとパンツを脱いで、その場にしゃがんでウンコしてしまえばいい。
879: 2008/07/03(木) 17:36:32 ID:7XsMn1FnO携(3/3)調 AAS
面接時に腹が立ったら、「ちょっと待ってください」と言って、
面接官のズボンとパンツを脱がせて、その場にしゃがんで面接官のペ2スをしゃぶってしまえばいい。
または、やつの校門に魚肉ソーセージをぶっこめばいい。
880: 2008/07/04(金) 11:59:50 ID:n539uLmnO携(1/2)調 AAS
面接官が面接官研修中の奴から面接された時、こっちの要望も聞かず自分の意見を押し通された。ユナイ○・シネ○にはスタッフとしては働きたくない
881: 2008/07/04(金) 12:00:09 ID:n539uLmnO携(2/2)調 AAS
面接官が面接官研修中の奴から面接された時、こっちの要望も聞かず自分の意見を押し通された。ユナイ○・シネ○にはスタッフとしては働きたくない
882: 2008/07/04(金) 12:33:49 ID:apDMf6l6O携(1)調 AAS
ユナイテッド
883: 狩野英孝 2008/07/04(金) 13:27:05 ID:3AH4B+WhO携(1)調 AAS
スタッフ〜
884: 2008/07/04(金) 13:54:27 ID:RVUAwI3m0(1)調 AAS
>>862
近くの労働局、雇用機会均等室へ
885: 2008/07/04(金) 14:50:44 ID:KWxhTT62O携(1)調 AAS
スカウトが来た会社に応募したら面接希望をお知らせ下さいとメールきて希望日送ったら放置された。
しかも面接希望日過ぎてから留守電入ってた内容が
「株式会社○○の採用担当の○○です。
この度は弊社求人に応募いただきましてありがとうございました」
これだけだった…。
何の電話かが謎だったw
886(1): 2008/07/04(金) 18:48:51 ID:hO0J0NjW0(1)調 AAS
主婦の友社とか研修出版とか。女性しか求人しないことをきちんと記載して欲しいものです。
887: 2008/07/04(金) 19:47:04 ID:XDOkT9oY0(1)調 AAS
>>886
それ思ったわ。ついこの前ハローワークで求人票持ってったら、女性募集だった。
一昔前は多かったが、未だにやっとんのかと思った。
888(2): 2008/07/04(金) 20:05:35 ID:wJu8iWW60(1)調 AAS
制服の採寸、年金手帳持ってきてといわれた会社から
電話でお祈りされた。
過去に似たような経験があるから慣れてたけど、思い切って
何が不採用の原因か思い切って聞いてみた。
「・・・まぁ・・あんたお母さん病気って嘘でしょ?w
仕事辞めたくて嘘の理由言ったでしょ?w」
母の診断書でも提出したらよかったのか?
889(2): 2008/07/04(金) 20:39:22 ID:2DN1eoFJO携(1)調 AAS
面接は最初の5分が肝心と言うが。
こちら側としても5分見ればとる気もないのに面接に呼ばれたのがわかる。何故企業は採用する気もないのに呼ぶのか
890: 2008/07/04(金) 20:51:16 ID:j0Dz65JY0(1)調 AAS
>>889
採用担当面接ノルマと時間つぶし。
891: 名無しさん@押す手あまた 2008/07/04(金) 21:54:11 ID:9MOWcg210(1)調 AAS
>>888
マジで母が病気なら、当てこすりの意味も込めて診断書のコピーを送ってやれ。
その上で逆お祈りだ!
>>889
建前「お会いして優秀な方ならぜひ採りたい」
本音「やっぱりやーめた。 あとは適当にあしらっとけ☆」
892: 2008/07/05(土) 00:28:58 ID:++IdRr210(1)調 AAS
>>888
不当なら訴えろ!
893: 2008/07/05(土) 01:31:14 ID:XqP+NzNt0(1)調 AAS
ヘ⌒ヽフ lヽ⌒ヽフ
( ・ω・) dd (・ω・ )
/ ~つと) (つと~ ヽ
894: 2008/07/05(土) 07:49:23 ID:esimuP900(1/2)調 AAS
>>801
そういう会社だから、つぶれないんでしょう。
895(1): 2008/07/05(土) 08:00:11 ID:esimuP900(2/2)調 AAS
>>839-840
漏れが応募してしまった出版(のはずだった)会社は出会い系みたいな業者だった。
着信履歴の番号をググったら判明した。
求人広告上ではよくわからなかったが、
どうやらホストみたいなキャッチ男(営業扱いで募集してたりしてw)が配ってたり、
関係ないフリーペーパーのスタンドに勝手に放置(受け取った女が捨てただけかもw)している
無料風俗雑誌関連の制作らしい。
さすが変態報道の毎日新聞が関わってるマイナビは、変態業…いや性産業の審査が甘い。
(着信拒否にしたのになぜか“毎日”着信履歴に残っている)
896: 2008/07/05(土) 09:57:19 ID:gNLc7ChU0(1)調 AAS
>>895
元はまっとうな(?)出版や広告制作プロダクションだったけど、
不況の煽りでそっち方面に手を出したってとこは多いと思うよ>無料の風俗求人誌
この業界は十年選手でもあぶれてる状態だからねぇ。
897(1): 2008/07/05(土) 11:49:09 ID:+cFIf45Y0(1)調 AAS
ハロワにあったデザイン会社「プラス●ン」。
応募したら、履歴書と作品を送くれと言われたので送ったが
2週間過ぎても連絡なし。
求人票には、書類到着後2、3日以内には連絡すると書いてあったのに。
ハロワに言うと、「自分で交渉してください。」って・・・
紹介した責任あるんだから、せめて、催促の電話ぐらいしてくれよ。
それから、1ヶ月経って、その会社、ネット求人サイトで募集していた。
しかも、契約社員で。
この会社、何がしたかったんだろう・・・って思ったよ。
ダメなら、お祈りぐらい言ってこい。
ハロワの対応も対応だが、
唯一の救いは、作品が全てコピーであったことかな。
原本だったら、取り返しがつかん。
898: 2008/07/05(土) 11:57:04 ID:jgpB9fwF0(1)調 AAS
住友建機製造と共立工機。
899: 2008/07/05(土) 15:17:44 ID:vHHCr1kI0(1)調 AAS
>>897
普通事情を話せば催促の電話ぐらいしてくれますよ。
どこのハロワか知りませんが、すごく怠慢ですね。
900: 2008/07/05(土) 16:06:04 ID:d5kNvdvNO携(1)調 AAS
900
901: 2008/07/05(土) 21:52:11 ID:+vldwsux0(1)調 AAS
必ず全員と面接します と言いながら、書類選考で落とされた
902: 2008/07/05(土) 21:57:06 ID:U5Xx9t+bO携(1)調 AAS
鰤血石犀繰
書類通過し、面接に行ったら、馬鹿女が出て来て、こっちの言う事を全否定。採る気ないなら呼ぶなっつーの!
903: 2008/07/05(土) 22:19:57 ID:WCfRMNVM0(1)調 AAS
ドアメンテナンス
904: 2008/07/06(日) 21:39:03 ID:f1xe2gSh0(1)調 AAS
レジュメ送って面接の日程決める電話来たんだけど、すごい態度悪かった!!
人事の人が直接電話くれたけど、その人が新人の教育とかに携わってるのかと思ったら嫌になったので面接受ける前に辞めた。
電話対応って大事だよね?
販売員の募集だったけど、そこの商品買う気になれない。
905: 2008/07/06(日) 21:44:22 ID:dDu3D3uyO携(1)調 AAS
>>780
同感!
906(2): 2008/07/06(日) 21:52:28 ID:QCjQ+9MlO携(1)調 AAS
事務員:「面接の日程が決まりましたら、電話連絡致します。」
…などと言っておきながら、一週間以上経っても連絡がない企業が二社。
面接する気あるんかい!
その内、会社名晒します。
907(1): 2008/07/06(日) 22:00:32 ID:EebTI7IO0(1)調 AAS
>>906
その内じゃなくて今さらしてよ。
908(1): 2008/07/06(日) 22:09:37 ID:AjAmaLrM0(1)調 AAS
俺は3ヶ月放置されてるんだぞ。
たかが1週間でガタガタぬかすなボケが。
909: 2008/07/07(月) 00:23:44 ID:oIzviLB+O携(1)調 AAS
>>908
一社は一週間経ちますが、もう一社はかれこれ三年経ちますw
910: 2008/07/07(月) 01:08:49 ID:FQ9V0gGNO携(1)調 AAS
株式会社サトー
書類選考結果が来ないんで問い合わせたら、
あなたのために、今、早くやってもらいましたが、貴意に添えない結果ということで…
応募から2週間、書類ほったらかしで、すぐにお祈り。こんな会社に捕まらなくてよかったわ。
911: 2008/07/07(月) 01:31:03 ID:TmBiwotv0(1)調 AAS
>>907
今晒したら、報復でお祈りの可能性あるだろうがw
まあ>>906が状況確認メール一つ出さないのも問題だと思うけど。
912: 2008/07/07(月) 03:04:01 ID:URGOHDmOO携(1)調 AAS
書類郵送の指定で、配達証明をさせておきながら落とす会社。
配達記録と郵送代だけで500円近くはするんだぞ!
金と履歴書返せ!
913: 2008/07/07(月) 03:11:24 ID:mSI5+P6f0(1)調 AAS
応募から一切連絡なく、2ヶ月たってから
突然履歴書だけが返信されてきた。
送った事すら忘れてたよ。
914: 2008/07/07(月) 03:21:23 ID:Dg0icRP/0(1)調 AAS
稼業を言ったら
何か馬鹿にされた。
腹が立った。
面接官は目が泳いでて人のことを見てるのか何なのか解からない
ちょっとやばそうな人だったし・・・(病気なんか??)
915: 2008/07/07(月) 03:46:53 ID:n8Cn7QyY0(1)調 AAS
ハロワで正社員募集で求人票出てたんだが、実際受けてみたらバイト募集だった・・・
採用来たけど辞退しますた。
あれから2ヶ月。まだ求人出てるww
916: 2008/07/07(月) 11:06:45 ID:EH9jX2ly0(1)調 AAS
選考の結果、正社員として採用するに至らなかったので時給雇用と致しました。
文句言っても、とか言われそうだ
917: 2008/07/07(月) 14:31:07 ID:6xPN4lM50(1)調 AAS
面接では残業の事をそれほど言わなかったのに、
いざ入社してみると、残業ほぼ毎日3時間を基本にしているような説明を受けた。
もちろん断ったが、ただの説明不足で済まされた。
しかしどう考えてもフェイクのようにしか思えなかった。
入ってしまえばこっちのものかと。
説明不足と言うぐらいなら、ちゃんと求人に書いとけやって思った。
918(4): 2008/07/07(月) 16:05:04 ID:AdhzdSwz0(1)調 AAS
登録している転職サイト経由でIT企業からオファーが届いた。
自分はIT職から離れ、マーケティング職に転換して5年経っている。
ブランクもあるしIT職に戻る気持ちは無いと散々伝えたが、「ブランクなんて関係ない職務経歴を見てオファーをしている。是非話をさせてくれ」と強く押され、仕方なく面接に行った。
場所は阿佐ヶ谷駅近く、古い住居用マンションにオフィスを構え、黄ばんだドアには社長個人名と複数の会社名の札が貼られている。
ヤバイ零細IT会社の典型。
面接が開始され、履歴書と職務経歴書を渡したら社長が「ブランクが長すぎるね。IT業を舐めてもらっちゃ困るよ」とほざく。
「それを承知で強くプッシュしてきたのは御社ですよね?」とツッコむとPCを覗き込んで焦り始める社長。
「本当に職務経歴を十分確認していただいた上でオファーをくださったんですよね?」と追いうちをかけると社長下向いて黙ってしまった。
もらった名刺をその場で破いて帰ってきたよ。
919: 2008/07/07(月) 16:11:31 ID:3xBDqWHA0(1)調 AAS
よくやった
920: 2008/07/07(月) 16:39:29 ID:oXYCEGC70(1)調 AAS
IT系ってこんな会社ばっかりだね。
俺を同じような会社の面接いったけど、社長がひとりでいい加減な面接。
おかげで交通費を無駄に使ってしまった。いい加減こんな会社なくなって欲しい。
921: 2008/07/07(月) 17:32:38 ID:dGrhZ1RN0(1)調 AAS
IT系の会社、5名採用予定なのに、書類選考で落ちますた・・・。
922: 2008/07/07(月) 19:48:20 ID:Cbq0wqnQ0(1)調 AAS
さんざんクソミソ言われ落とされた旭光●商の社長を、
うちの会社が出展した先週末のビックサイトの展示会で見かけた。
狭い業界だなー。
もし関係会社が取引してるようなら、本当の事をそのまま話させてもらう。
923: 2008/07/07(月) 20:35:14 ID:O15MbXW+O携(1)調 AAS
痔 家 訃 ぷ羅坐
924: 2008/07/07(月) 21:40:03 ID:kiVPrVww0(1)調 AAS
浅草橋の和商
925: 2008/07/08(火) 00:49:07 ID:4L0R2W300(1/2)調 AAS
>>918
その場でズボンとパンツを脱いでウンコをしたほうが相手に確実にダメージを与えられると思うよ。
926: 2008/07/08(火) 10:16:38 ID:0CmqTB3n0(1)調 AAS
>>918
買い叩くつもりでブランクを指摘したんだろうね。
人を見る目が「こいつは幾らで使えて幾ら稼いでこれるか」になってるから、
IT派遣会社を長く続けるとまともな仕事は難しそうだ。
927: 2008/07/08(火) 11:39:43 ID:4ktCwjUb0(1)調 AAS
>>918
もらった名刺をその場で破いて帰ってきたよ。←すごくカッコイイ締めくくりかただと思う。今度、俺もやってみる。
928(2): 2008/07/08(火) 12:07:06 ID:ZpAJuGQb0(1/3)調 AAS
長くてすまない。とある企業からスカウトメールが届いた。
こっちの意欲的なPRに現場担当者が是非この人に会いたいといってきたらしい。
やったことのない業種だったけど、やりがいはありそうでこちらもやってみたくなった。
是非きてくださいと何度も言われ、何通かのメールやりとりの後に面接日が決定した。
企業研究を始めて履歴書も作成し、明後日の面接に臨んでいたが、
先ほどメールが届き
「○○様よりご応募いただきました職種ですが、現在、当初の採用枠を超える多数のご応募を
いただいており、面接の日程まで決めていただいたのにも関わらず、
誠に勝手ながら、改めて書類選考をさせて頂くことになりました。
なお、慎重に選考をさせていただきました結果、誠に残念ながら
今回は、○○様の貴意にお応えできかねる結果となりました。」
というメールが届いた。は?なにこれ
こっちが応募したくてしたみたいな書かれ方だし。
バカにしてるのかと思って腹が立つやら悔しいやら。(←今ここ)
意欲をかったんじゃないのかよ!是非会いたいんじゃないのかよ!ってぶち切れそう。
一方的なメールに何か一言いって返信したいが、控えたほうがいいんだろうか?
必死に仕事探してるのにほんとうにきれそう。あーむかつく!!!
929: 2008/07/08(火) 13:13:47 ID:vW5X6jtyO携(1)調 AAS
中途で何を血迷ったか外食受けたんだが、
人事がうざすぎ。
他に受けてる会社の給与をしつこく聞いてきたり、そもそも
口調が馴れ馴れし過ぎてキモかった。
最新まで残ったけど辞退した
930: 918 2008/07/08(火) 14:41:27 ID:b22nHAqe0(1)調 AAS
レスをくれたみんな、ありがとう。
あの会社はあまりにもしつこかったので最初から断るつもりで面接にいったんだ。
たぶん経験年数のみでサーチしてヒットした求職者に一斉オファーをして、レスが返って来たら個別チェックもせずただひたすらしつこく面接に誘うっぽい。
面接の時にはじめて5年のブランクを知った様子だったよ。
なんの因果かその日の夕方、,第1志望であった上場&フレックス&私服OKの企業の内定をもらい、現在入社前研修を日々受けているところ。
自分みたいに名刺を破くのはやりすぎだとしても、面接官を飲み込むつもりで強気で面接に望んでくれ。
ヘタに気に入られようと下手にでると見透かされて受かるものも受からなくなるぞ。
もう自分は転職板を覗かなくなると思うけど、みんなに良い出会いがあることを祈ってるよ。
求職者に誠意のない企業にへこたれず頑張ってくれ!
931(3): 928 2008/07/08(火) 16:34:26 ID:ZpAJuGQb0(2/3)調 AAS
>>928です。
企業へ失礼だという抗議メールはなんて送るのがよいでしょうか?
初めてで頭に血が上っているのもあってよい文句が浮かびませんorz
このままメールしたらこっちが失礼な奴になってしまいそうで。。。
932(2): 2008/07/08(火) 16:40:28 ID:4L0R2W300(2/2)調 AAS
>>931
あなたの怒りはわかるが、そんな失礼な企業は放っておいたほうがいい。
いずれ天罰が下る。
抗議メール作る時間を良いことに充てるべきだと思う。
体動かして一汗かいて頭をスッキリさせてみたらどうですか。
933(1): 2008/07/08(火) 17:10:45 ID:LadLzdMu0(1)調 AAS
>>931
こんなことなんてよくあることですよ。腹の立つ気持ちはわかりますが
>>932の言う通り放ってほいたほうがいいですよ。こんなDQNな会社に
入社しなくてよかった程度に思ったほうがいいですよ。
俺も似たようなことあったから。そんでもってまたしっかり募集かけて
ますから恐れ入りますね。
934: 928 2008/07/08(火) 17:27:28 ID:ZpAJuGQb0(3/3)調 AAS
>>932-933
どうもありがとう。
そうかよくあることなんだな…
真剣な分悲しいけど、もうちょっと冷静になってみます。
DQNな企業だったと思うようにします。助かりました。
935: 2008/07/08(火) 18:18:06 ID:tImlpXQxO携(1)調 AAS
まあどうしても収まらないならハロワとか求人サイトとかの体験欄に報告しとけば?
制裁を受けさせたいなら名前晒さないと。
でもこんなクソ人事多いよ。
何せとりあえず取ってから考えるってやり方だから勧誘が先にありき。
936: 2008/07/09(水) 08:14:31 ID:ysdTc3q30(1)調 AAS
デンヨ○
→面接日が合わなかったらいきなり履歴書返却してきた。
ここまではわかるが挨拶状すらもなし。
エ○モ
→無駄に面接回数が多い
937(1): 2008/07/10(木) 17:13:10 ID:7A9Du1v90(1)調 AAS
128 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/07/04(金) 15:44:26 ID:RThSNa7g0
株式会社アムライト
面接に行ったら酷い目に遭った。
・面接官は工場の作業服で現れる。
・断りもなく、いきなり履歴書をコピー。
・履歴書を返してくれない。
・経理の求人で応募したのに、営業はどう?としつこく言われる。
・受付が男。茶髪のDQソ。
・経理の求人見て応募したのに、本当にやりたい事は何なの?とか、めちゃくちゃしつこい。
・交通費は半額まで。
例)月に2万円の交通費なら、8千円支給。(上限は8千円)。酷すぎw
例)月に3千円の交通費なら、月に3千円支給。
・1週間以内に必ず連絡しますから!と言っておいて、連絡無しw
しかも、なんだこの地図w
文字が読めないwやる気ないだろ・・・。
外部リンク[html]:www.amulight.jp
真面目に転職活動している皆さん!
決して近づいてはいけませんよ!
938: 2008/07/10(木) 17:17:12 ID:pCrvCrR8O携(1)調 AAS
放置プレイはテロ スレに糾弾用のテンプレあるから参考にしたら
939: 2008/07/10(木) 17:51:46 ID:3VUV+EuQ0(1)調 AAS
だがしの夢●
ここの面接とんでもねぇ
940(1): 2008/07/10(木) 17:52:06 ID:U3iHrb3m0(1)調 AAS
応募したもののあまりにブラック臭がして面接に行くか行かないか迷ってたら
気づいたら寝てしまって面接時間の2時間後に目が覚めたw
まぁ、自分が悪いから一言お詫びの電話を入れようと思って携帯見たらよくあるコピペじゃないけど8件も着信のこってた・・・・。
怖いからやっぱりお詫びの電話もやめておこう・・・。
941: 2008/07/10(木) 19:40:50 ID:9EpH2Edi0(1)調 AAS
>>940
お詫びのメール入れておくことで逃げるしかない。
あることないこと吹聴されたら、何処で悪影響受けるか不明だし。
942(1): 2008/07/11(金) 14:24:12 ID:30xp36mJ0(1)調 AAS
まともま面接をやる企業の方が稀だね。食品偽装が問題になってるけど
こいつら企業偽装してるよという企業が大半。
上場企業やその子会社だって信用できないし。
求人内容で判断して、ブラックじゃなさそうだったら、一応行ってみるという
パターンかな。面接でブラック判明ということも多いし。
943: 2008/07/11(金) 14:26:33 ID:IGEP0JAJ0(1)調 AAS
z
944: 2008/07/11(金) 15:39:00 ID:+r0Ip0AVO携(1)調 AAS
新宿
位 置 胃
945: 2008/07/11(金) 19:06:13 ID:AbAphfcQ0(1)調 AAS
>>942
求人内容で判断
↓
面接で判断
↓
試用期間で判断
↓
本採用で判断
ブラック判断の難しさは異常
試用期間中はすげえいい人だと思ってたのに
本採用になった日から鬼になった上司とかいるしw
946(1): 2008/07/12(土) 00:38:47 ID:W2FvMz7N0(1/2)調 AAS
面接でブラック判明って例えばどういうところをみてブラックって判断するの?
残業が多そうとかそういうことしか分からないんだけど・・現在3社のみ面接しただけじゃ分からないカナァ?
947: 2008/07/12(土) 01:21:42 ID:GmP5TZgT0(1)調 AAS
>>946
定着率・平均残業時間・残業代etcについて確認したり向こうが
話してきておかしいと思ったら、高い確率でブラック
948(1): 2008/07/12(土) 01:33:47 ID:W2FvMz7N0(2/2)調 AAS
>>947
確認するって面接で企業が、
「残業は〜時間ありますが大丈夫ですか?」みたいな感じ?
3社とも残業について確認してきたからあれはブラックなのか?!
949: 2008/07/12(土) 09:12:51 ID:pr7wGtEN0(1)調 AAS
>>948
忙しい業界だったら残業くらいは話すでしょ。
別に全部が全部ブラックというわけじゃないと思うけど?
常時求人募集がされていたり、社長の写真や格言がそこかしこに貼ってあったりするほうが問題。
あとはファシリティーに全然お金をかけてないのもヤバイ。
今時グレーの職員室机&椅子を使っていたり、応接室が破れたソファやパイプ椅子だったりとか。
茶髪社員やヨレヨレスーツの人が多かったりするのもNG。
そこそこ大きな会社だったらネットで「○○株式会社 ブラック」で検索してみ。
950(1): 2008/07/15(火) 03:47:16 ID:n8AOYZ4e0(1)調 AAS
>>937
右クリで「拡大」やってみなよ。もっと笑えるからwww
951: 2008/07/15(火) 12:10:51 ID:zYA9TgiSO携(1)調 AAS
先日書類送った会社から面接の案内の電話がさっきあったが、
「早速ですが7月○日1時から面接を行いたいと思いますので本社にお越しください」
と言うだけ言って電話切ろうとしやがったww
こっちの都合はおかまいなしかよwww
とりあえず慌ててこちらから復唱して日時確認と、持ち物の有無を確認したが、こんな酷い対応はじめてだw
952(1): 2008/07/15(火) 12:47:52 ID:bQp0yRX60(1)調 AAS
>>950
どこで笑うんだよ!!
953: 2008/07/15(火) 19:14:04 ID:n2BDfwLp0(1)調 AAS
解像度が低いから拡大しても読めないって事だろ
954(1): 2008/07/15(火) 22:35:07 ID:hElV3ghk0(1)調 AAS
>>952
拡大一回目ではまだ地図の横の文字が見えない。
二回目ではでかくなりすぎて画像を動かさないと読めない。
ワロタ
955(2): 2008/07/15(火) 22:46:14 ID:tSrhGNS20(1)調 AAS
いぜん受けた会社で
退職理由を説明したら
「ではなぜ中から変えようと思わなかったんですか」
とか聞かれた。うぜー
956: 2008/07/16(水) 02:20:53 ID:ltlQAzi80(1)調 AAS
某ITアウトソーシング企業の、管理事務に応募した際の話。
電話連絡のうえ、了承を取ってメールで履歴書・職歴書を送ったところ、
「職歴が凄いですね!是非、面接へいらしてください。」(←原文ママ)
との返事があり「どこがだよ?!」(派遣・短期請負でボロッカスな職歴)
と、内心思いつつも、面接に出向いた。指定日時は翌日10時。
まずは、見た目22〜3歳(どう見ても25以下)の女性2名と面接。
「当社は平均年齢が低いのですが、大丈夫ですか?女性ばかりですが」
と訊いてきたので、過去の経験・自分の考え交えつつ「勿論です」と即答。
その後は、過去の会社の志望動機・退職理由を全部聞かれた。後は雑談状態。
(「契約期間満了」等と全て履歴書・職歴書とも明示してあった。)
その後、遅れて社長登場。女性社員1名(…秘書?)を同行させている。
社長からは、過去やったIT職について根掘り葉掘り聞かれる。頷く社長。
「どう、SEとかPGやらない?」と、話が転換してしまい、熱く?口説かれる。
(恐らく請負…「とか」って…)
何とか管理事務(管理部)での経歴とやる気をアピールしたが、途中で
「あっそう」と言い残し、社長と同行の女性社員1名が退室。
オワタ…と思い数時間後に帰宅すると、早速お祈りメールが…。
件名は「Fw:」で、CCには数人の名前が連なっている。中身もお粗末。
CCの事には触れず(…教えてやらねェよ!)
「データは必ず破棄してください」とメールしたが、当然音沙汰なし。
以降、書類のメール添付は、絶対やらないようにしている。長文スマソ。
957(2): 2008/07/16(水) 03:37:04 ID:kSBY95W10(1)調 AAS
>>955
あるある。おれもこの前言われたよ。
会社が傾きかけてて商品力や価格力で他社にどうしても勝てなかった。
それでも工夫してアイデア出して何とかがんばってたんだが、辞めた事を責められた。
一人の社員がそんな簡単に傾きかけてる会社を持ち直させる事が出来るなら苦労せんわ…
958: 2008/07/16(水) 04:04:03 ID:LEd4BdtnO携(1)調 AAS
バーで一緒だった二岡さんの知人の方達も一緒に移動するものと思っていましたので、とても戸惑いました。又、勢いでキスを迫られたりもしましたし、記事で書かれている様な肩を寄せ合う雰囲気ではまったくあり ませんでした。
959(1): 2008/07/16(水) 11:54:43 ID:8utN3jjw0(1)調 AAS
IT系の会社は何かと不快な思いをすることが多いな。
浜松町にある日本技術
どうしても応募したい案件が有ったので行ったんだが、
余計な仕事を勧められない為に、
履歴書は事務系の経験を強調したり、所持しているIT系資格を伏せて
提出したのにも関わらず勝手に人のスキルシートを作って関係会社にFAX。
結局、本命は落ちてしまったので、話の流れでそのうちの一つと面接することになったんだけど、
担当が営業に送るメールを間違えてこちらに誤送信。
そこには固有名詞は無かったものの、明らかに自分に対するものと思われる悪口が書かれていた。
960: 2008/07/16(水) 12:14:51 ID:G4oXwiYqO携(1)調 AAS
>>931
そんな対応されたのか
あまり、論理的に言うより小馬鹿にした方がよくない?
例えば
O〜K藁とか
非常識だな〜乙とか
あっそ、とか
行く気なかったからー別にいいよ〜とか
目には目をもって
961: 2008/07/16(水) 12:14:56 ID:sXTrhRee0(1)調 AAS
>>959
それはIT系というよりも、その関係会社の意識が終わってるのでは?
それともIT系、特に技術屋さんに対してはそんな対応が多いのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s