[過去ログ] はぁ、店舗販売員(小売)からの転職 (977レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223
(1): 05/02/19 21:04:39 ID:rdVYYqdL(1)調 AAS
>>223
店員向きのやつってようは何も考えないで同じ作業を繰り返す人でしょ
224: 05/02/20 02:26:57 ID:s2bbGkdM(1)調 AAS
小売は店の中で体を張るだけの仕事です
225: 05/02/20 11:56:32 ID:2reTwk6J(1)調 AAS
店員は人型ロボットだな
226: 05/02/20 23:41:50 ID:Xt6+7tN/(1)調 AAS
そうか?
227
(1): 05/02/21 08:39:40 ID:A18aTrDS(1)調 AAS
ここは陰口叩きのクズばっかだな
228: 05/02/21 20:21:26 ID:+VI1VltH(1)調 AA×
>>227

229: 05/02/21 20:47:04 ID:ywp21OSM(1)調 AAS
そうなの?
230: 名無しさん@引く手あまた 05/02/22 00:14:02 ID:mQEyXlM3(1)調 AAS
百貨店の契約社員てどうなんですか?
今アルバイトなんですが、たまに求人見かけてちょっと興味があります。
どういった感じなんでしょうか?また人間関係はどんな感じなのでしょうか?
231
(1): 05/02/22 01:32:25 ID:VEjTZsal(1)調 AAS
スタンドなんか醜い業界だよ!油外いくら売ったとか、接客して客とっても会計までやらないと番号打ちかえられて、販売してないとか言われ怒られるしね!あとこの業界影口たたく奴おおいよね!
232: 05/02/22 08:44:50 ID:r4iEZJg8(1)調 AAS
>>231
>あとこの業界影口たたく奴おおいよね!
うん、そう思う。
233
(1): 05/02/22 10:18:57 ID:98NHxwnc(1/2)調 AAS
中堅氏大卒で小売ノースキルだと、マジきついよね(転職)
モー勉して、酷2しか逆転はねーけど、頭敵に厳しいし。
はぁ。。マジでノーフューチャーショックだよ
234
(1): 05/02/22 11:02:21 ID:98NHxwnc(2/2)調 AAS
小売じゃ女にも相手されない。
俺が公務員だったらガンガンいってるよ。
235: 05/02/22 11:39:06 ID:XFnXG+OJ(1)調 AAS
>>233
中堅大未満なら小売も難しいけどなw
236: 本部組 05/02/22 14:31:06 ID:GuJH1wEo(1)調 AAS
てか、ここって学歴ない奴(永遠に現場の下っ端がデフォって奴)ばっかなんだよね??
小売たって業界で競争はあるのだし、
頭使わないわけがないんだけど。
237: 05/02/22 14:41:49 ID:y9E72gZn(1)調 AAS
>>234
そうとも限らないでない?高校生のバイトとかからチョコ貰えるでしょう
漏れの彼女も元バイトだし、前の店長もバイトの子と結婚してました
まぁOLさんからは相手にもされませんでしたが
238: 05/02/22 15:08:26 ID:j7G3m+5G(1)調 AAS
スキル エンド積み 品出 発注 声出し いらっしゃいませ〜 人の生活じゃないのでやめました
239
(1): 05/02/22 15:21:25 ID:HB2YqF0l(1)調 AAS
今月末で退職(PC専門店)
明日面接。専門商社(?)の営業。
志望動機、退職理由は何とかなりそうだが自己PRが思い浮かばない
明日なのに・・・
240: 05/02/22 16:54:03 ID:8MBw1tzj(1)調 AAS
>>239
販売員としての経験から、人にモノを買ってもらう
ことには自信があります!
じゃダメ?
241
(2): 05/02/22 17:31:24 ID:W5Gnxec1(1)調 AAS
ここにいる元小売達は、小売ですら能力がなかった低脳ヘタレですから。
242
(1): 05/02/22 20:50:19 ID:0/typ0T7(1)調 AAS
まだ
小売>無職 だよね
243
(1): [sage] 05/02/23 00:56:39 ID:aQ0FDueU(1)調 AAS
>>241
ワタスは2ch初心者なんでうsが、貴方がゲンコウリとはだんした根拠を教えてくれまいか
244
(1): 05/02/23 12:51:19 ID:yAMxCMPY(1/2)調 AAS
はだんて‥藁。だから小売は低脳て言われるんだよなぁ。
245: 05/02/23 13:28:28 ID:8fMh+bW8(1)調 AAS
>>242
そうそう。そう思って自分の小さいプライドを満たさないと
やってけない、無職よりはましだって。
246: 05/02/23 15:38:17 ID:EJp2F0i8(1)調 AAS
>>241
そう・・でもないと思いますよ。僕が勤めていたトコは、早くて初日、大体が半年以内に辞めていきました・・
正社員で入社したってのに、もったいないですよね。
247: 05/02/23 16:03:57 ID:gkTmWqtF(1)調 AAS
若くないと営業にしか転職できない。
248
(1): 243 05/02/23 20:03:02 ID:e0ks6wc5(1)調 AAS
>>244
釣りっていうのは簡単なんですねw
2chで小売産業を叩く事でしか、発散できない貴方の日常の苦悩がひしひしと伝わってきます。
他にも突っ込みどころを用意してあるので解答よろ。
249
(1): 05/02/23 21:53:49 ID:uX+Fh4RR(1)調 AAS
>>248
ここで小売たたいてる奴は小売以上の底辺(ヒッキー、ニート)か
小売経験者・業者(卸・メーカー)だろ?
みんな日頃、小売にひどいめにあっているんだよ
てか、248もそうなんでしょ?まさか金融とか商社、上級公務員のエリート君
はこんなとこくるのはありえないから
250
(1): 05/02/23 22:16:51 ID:yAMxCMPY(2/2)調 AAS
そんな見え透いた糞レスに誰も返答しねぇよ。ニート君があまりにかわいそうだから釣られてやったんだよ。お前が釣られたわけだ。
251: [age] 05/02/23 23:51:52 ID:fAMNNo2T(1)調 AAS
>>250
どれに対するレスですか?
252: [age] 05/02/24 22:14:06 ID:7ThRpsoy(1)調 AAS
また湧き出してきやがったw
253: 05/02/25 11:03:16 ID:MFPvHOfy(1)調 AAS
>>249

いや、それが内定決まってるこの時期暇なんよ。
254
(3): 05/02/25 14:11:25 ID:9VQyUmdU(1/2)調 AAS
私も1番長い職歴が量販店の販売で転職する時面接官に「結局君のスキルってレジ打ち
だけなんだよね」って言われたよ・・・。
世間では小売の販売なんて誰にでもできる仕事だと思われてる。
でも実際はできずに辞めていく人も多いのにね・・・。
255
(1): 05/02/25 14:16:16 ID:RRDw9++4(1/2)調 AAS
>>254
レジ打ちはメインじゃないだろ
客に利益の出る商品を売り込むのがメインでしょ
それアピールした?
取り付く島もなかった?
256: 05/02/25 16:03:32 ID:za7vjxgk(1)調 AAS
>>254
レジ打ちすらできない人は論外と言うことでは
257
(1): 05/02/25 20:05:34 ID:9VQyUmdU(2/2)調 AAS
>>255
まさに取り付く島もなし、って感じでしたね〜。
履歴書見て最初の一言でした。一応その後いろいろアピールはしましたけどね。
でもそんな見方しかできない人事がいる会社なんてこっちからお断りです。
258: 05/02/25 20:11:32 ID:RRDw9++4(2/2)調 AAS
>>257
ちなみに俺も>>257と同じような経歴で、同じようなことを言われた。
レジ打ち云々は言われなかったが、誰でもできる仕事とかなんとか。
それでも面接突破して、役員面接まで漕ぎ着けてるよ。
ただの圧迫面接かもしれん。
落とされたら、まさに願い下げ企業だったってだけのこと。
259: 05/02/25 22:45:05 ID:NqUQOR4b(1)調 AAS
>>254
俺も同じようなこと言われたことあります。営業職だったんですけどね
「販売さんは、ただ突っ立って『いらっしゃいませ』といってればいいだけで楽ですね」と
で、俺もそれだけじゃない。物を売るってことは、いろいろ戦略を建てなければ、潰れてしまうと
説明したんですが、営業よりも楽という偏見は解けませんでした。
260: 05/02/26 01:09:09 ID:DZ48Dy1l(1)調 AAS
うちにくる営業さんはホントに配達やさんで、ノルマ大丈夫なのか?と心配になります。たまにはウマイ営業かけてみたら。
○○ハムさん。
261: 05/02/26 14:15:56 ID:gsm7pXIl(1)調 AAS
販売で必要なのは体力のみだと思う。中卒程度の学歴があれば、誰でもできる。
それから、ルート的な営業するなら配送屋なったほうが良い。俺は小売からの
転職で営業してるけど、商品を加工する工場の手配から商品の手配、そして提案と様々なことを
やり充実してる毎日を送っている。なおかつ、毎日接待費で昼飯や夜飯食べるし最高です。
そして、年間休日135日と小売よりはるかにいい。もちろん残業はない。みなも、がんばって
転職したまえ。一度、小売やってれば、どこいってもテンゴクだよ(訪問販売や道徳的でない商売除く)。
小売はスキルは何もつかないけど、根性こ根気だけはつくような気がする。
262: 05/02/26 18:10:12 ID:6H5T3DCh(1)調 AAS
小売と言えども、新規開拓営業やビル管理の清掃よりはましだよ。
263
(1): 05/02/26 18:59:53 ID:aguFJ4Bm(1/3)調 AAS
02卒の現在無職。大学時代を含めカフェ・スーパー等で6年間バイトしてきた。
そんな漏れがこのほど、食品メーカーに受かりました。
Eランク大&無職&小売・飲食のバイトのみの漏れでも受かりますたよ。
みんなも現状に満足できないならとりあえず転職活動してみたら?
264: 05/02/26 19:16:35 ID:S/wZLZE1(1/2)調 AAS
>>263
どこでつか?
265
(1): 05/02/26 19:26:43 ID:aguFJ4Bm(2/3)調 AAS
製菓メーカーです。
266: 05/02/26 19:28:51 ID:S/wZLZE1(2/2)調 AAS
>>265
明治製菓とか有名なとこじゃないですよね?
267: 05/02/26 19:34:44 ID:aguFJ4Bm(3/3)調 AAS
そんな大手だったらどれだけ嬉しいか・・
明治・森永・グリコ > 内定企業 >>フルタ製菓

みたいなかんじです。
大学時代からメーカーさんや卸の人などと接してきたことが、決め手になったのかもしれません
従業員がバイトに、自分の仕事をたくさん提供してくれた事が今となってはプラスになったのかもしれませんね。
268: 05/02/27 12:04:14 ID:rhDwUxCG(1)調 AAS
メーカーって、帰るのおそくないか?俺、卸してるけど留守電が夜遅くはいってて
うざい。
269: 05/02/27 13:42:21 ID:7KaRH05f(1)調 AAS
若ければ小売から脱出できるよ。全く未経験ノースキルでも。
だけど、26歳以上のオッサンは無理だから諦めろよwww
270: 05/02/27 16:30:41 ID:AZdswU8E(1)調 AAS
26歳(´・ω・`)ショボーン
271
(4): 05/02/27 23:39:39 ID:Jxrifylc(1)調 AAS
レジ打ち始めて早2年・・・
バイトで雇った高校生に1週間で作業を覚えられる姿を見るたび
自己嫌悪してます。

先日面接に行っても『誰でも出来る仕事』を強調され鬱でした。
あと1ヶ月で22歳、脱出したいが甘ったれた世界にいた自分が
他でやっていけるかというと、全く自信がない。
272
(1): 05/02/28 00:50:56 ID:KvNfpCET(1/2)調 AAS
>>271
大学出てないんじゃ無理。
273: 271 05/02/28 01:29:01 ID:FPSzW9eN(1)調 AAS
>>272
大学じゃないなぁ・・短大卒。
274: 05/02/28 02:56:20 ID:KvNfpCET(2/2)調 AAS
なんだ、女なら余裕。
275
(1): 05/02/28 18:10:56 ID:a4IZbY9F(1/2)調 AAS
>>271
確かにレジ打ちという作業だけなら高校生でも1週間で覚えられるだろうが
仕事ってそれだけじゃないと思うけどな。
2年間で培ったものってレジ打ちだけじゃないでしょ?!
まじめに仕事を2年していればそれなりにいろいろな経験をしているだろうし
何かしら身になっていると思うよ。まだ22歳じゃん。これからです。
276
(1): 05/02/28 23:36:17 ID:ULkvDEjJ(1/2)調 AAS
はー、応援つかれたよ・・・・
久し振りに丸一日店員の人をみてたけど、やっぱり店員の仕事から
転職は難しいと思った。
一日中、鬼のような商品の搬入と陳列の繰り返し、これじゃ頭を使う暇ないよね
たまにならいいけど、これが毎日なら思考が停止してしまう
これじゃ、ビジネスマンとして、なかなか成長しないよね。
やっぱりノンスキルといわれる由縁はそこにあるんじゃないかと思った。
基本的に営業とかも定型スキルじゃない点では小売の販売と一緒だけど
営業はひたすら考え、行動、そんでまた考えの繰り返し、思考を停止する
暇がない。
ここで大きな差がでてしまうのではないかと思うだけどどう思う?
277
(3): 271 05/02/28 23:51:51 ID:DvGG2EMZ(1)調 AAS
>>275
そうですね〜。よく考えたらバイトはバイトの仕事しかさせないし。
ローテーションも組んでるし、
電話応対も少しずつ出来るようになって
2年働いて全く何も出来ないままってわけではないんですよね。
もうちょっと面接頑張ってみようかなぁ。

>>276
よくわかるかも・・・
とりあえずダンボール切って出せ・並べろって感じですよね。
パートのおばちゃんに、
「品出ししながら他のこと考えるのがすっごく楽しいの!」
と言われた時は何だか悲しくなってしまいました。
278
(1): 05/02/28 23:56:28 ID:a4IZbY9F(2/2)調 AAS
>>277
私も小売からの転職組ですが私も当時はバイトのシフト管理とか新人教育
とかある程度責任ある仕事も任されていたのでそこを強調しました。
ちょっと大袈裟に(笑)確かに小売からの転職って厳しいとは思うけど
でも職種が何だったかよりそこで何をしてたかって事が重要だと思います。
頑張ってください。
279: 05/03/01 00:00:55 ID:ULkvDEjJ(2/2)調 AAS
>>277
22歳かたでしょ?だとしたら余裕
年齢的に4大新卒と変わらんし、公務員試験もOK、学歴ロンダも可能。
販売の仕事はいつでも再就職できるから、とりあえず平日の休みを
利用して活動してはいかが?
再就職活動するだけでもある意味よい経験かも
てな風に考えればあなたの人生明るいね!!
280
(1): 05/03/01 21:02:55 ID:9JKj+9iQ(1)調 AAS
>>277さんへ
.
>>278さんのおっしゃる通りですよ。
如何に数少ないアピールポイントを有効に使うかが
焦点になります。
>>278さんの発言を見ていると小売にいるのがもったいなかった
ですね。でも小売からの脱出おめ
281: 05/03/02 15:15:48 ID:5kmIDVd+(1)調 AAS
確かに紙面上で小売っていうのはアピールできないに等しいよね,残念だけど。
会って話をしてくれればどんなに自分が頑張ってきたかを伝えられるんだが。
282: 05/03/03 08:24:05 ID:chhzTUhS(1)調 AAS
特技 品出し
283: 05/03/04 00:36:44 ID:wmscB+71(1)調 AAS
特技 不特定会話。
284
(1): 05/03/04 01:12:57 ID:Dpp07MPD(1)調 AAS
うちの会社、新卒社員をちっとも大事にしないんです。途中入社の中卒・高卒が幅きかせてるんで、腹たつから辞めることにしたよ! 当方、趣味系小売業。
285: 05/03/13 19:12:42 ID:3LyN1/6h(1)調 AAS
小売りからの転職かあ。派遣やって金貯めるか資格でもとったほうがいいね
286: 05/03/14 22:58:03 ID:TIFmj6FO(1)調 AAS
>>284
君はほんとうにそう思っているの?
まずいよ。それじゃ。新卒だから大事にされると思うなんて甘いとおもう。
中卒・高卒より仕事ができるようになって早く認められたらどう?がんばれよ。
287: 05/03/17 20:22:08 ID:EyKpRs1+(1)調 AAS
小売なんて、上司がばかだから自分がされた仕打ちを必ず下にするんだよな。
小売なんて、DQNな中卒で十分。不良グループのほうが出世するよ。
このさい、小売は不良でかためましょう。大卒で小売は、お先まっくら。
これは真面目に思うよ。しかし、小売スレでいい話は女と出会うとか、そんな
もんくらいだね!
288: 05/03/17 20:39:25 ID:CqLSVjss(1)調 AAS
女もバカだから、いい女なんてほとんどいない
289
(1): 05/03/17 23:27:11 ID:5Kgipp4X(1)調 AAS
4月から小売デビュー。
もう転職したいと考えている私は負け組みだね・・・
290
(1): 05/03/18 14:51:14 ID:n9rgSKeO(1/3)調 AAS
>>289
やってみたら転職じゃなくて天職になるかもしれない。
291: 05/03/18 15:06:58 ID:te/Dm/uD(1)調 AAS
>>290
今、>>290がウマイ事言った!

って言われたいんだろwそうは遺憾。
292
(2): 05/03/18 16:52:17 ID:Fp1sMg5Q(1)調 AAS
小売がこんなにたたかれてるなんて2ちゃんではじめて知ったよ。
表側しか見てないんじゃないかと・・・・
特売中、土日はみなさんの言う通り、商品の補充、品出し、接客だけど
全て検証分析→仮説、目標、計画→実行→実績→の繰り返しで創意工夫してるんだけどなぁ
カップめんがどれくらいのスペースをつかってるか、何種類あるか、その価格にも、どこに
陳列するかも、理由と計画があってのことなんだけどなぁ
考え計画するまでの仕事するとやりがいあると思うけど。
今月売上1700万、来月は2000万、利益600万、在庫金額2300万を
達成してくださいっていわれたら色々考えるとおもうけど
293: 05/03/18 17:04:42 ID:TVMAbgmx(1)調 AAS
気にしなくていいよ。どの世界もそうだが仕事出来ない奴ほど、自分の権利ばかり主張するから。
294
(1): 05/03/18 17:58:43 ID:M4jfzRfu(1)調 AAS
販売職から事務職への転職を考えてるんだけど、事務職を志望した動機ってどういえばいいんだろ?
販売の経験は事務に何を活かせるのかわからん
販売職→営業職とかだったら「コミュニケーション能力を活かし・・・」とか言えるけど販売→事務が
295
(1): 05/03/18 18:13:01 ID:n9rgSKeO(2/3)調 AAS
>>292
ああ、そういうやりがいがありそうな所じゃなくて。このスレはブラック小売り主体だから。
売上げあがらなきゃ殴られたりとか。嫌がらせ受けてノイローゼになったとか精神病院通院しながら働いてるとか
タイムカード打ってから説教2時間とか、命令で夜中の10時に一人で外の掃除2時間とか。
求人雑誌みたらいつも掲載してる、補充しても社員が早くて初日保って半年な職場とか。3年勤めたらベテランの域とか。
いよいよ限界で辞表だしたら「根性なしが!」「オマエが辞めたら他の人の仕事量が増えるじゃねーか!ふざけるな!!」
とか、責められて灰皿ぶつけられたりとか
そういう小売りメインだから
296
(1): 05/03/18 19:53:51 ID:SiSo607H(1)調 AAS
>>295
嘘を嘘と(略   の2ちゃんねるだからまじレスカコワルイかもしんねーけど
おまいが言うような小売って本当にあるの?
297: 05/03/18 21:06:45 ID:n9rgSKeO(3/3)調 AAS
>>296
ああ、あるよ。もっと酷い所だってあるだろ。
自殺者が何人もでるところだってあるし
298: 05/03/18 21:26:21 ID:huICPQQu(1)調 AAS
そこまでひどい話はこのスレでもほとんど出てこないよ
299
(1): 05/03/18 21:35:19 ID:kMDdRcGo(1)調 AAS
>>292
月間売上1700〜2000万だったら、在庫高は200万〜300万ぐらいじゃない?
在庫金利がそうとう凄そう・・・・。
間違ってたらゴメン。
300
(1): イル ◆hEpdoZ.tHU 05/03/18 22:33:48 ID:swfkShhy(1)調 AAS
>>299
高級アパレル系かな?スーパーではありえない在庫量ですね
そういえば新入社員教育用の計数管理Tテキストでもこんな狂った例示がありました
それとカップめんの単品管理がしたいのなら勝手にすればいいと思うけど
そんなことしていたら品出し等の仕事も出来ないダメ社員か
あるいはおうちに帰れない奴隷社員になるかのどちらかになるかと
そんなでも誇りを持って仕事が出来るならすれば?と思うよ
301: 05/03/18 23:45:05 ID:Kt4aIHFh(1)調 AAS
>>300 POSシステムがあるのでパソひと叩きすればでてくるよ
ホムセ系です。カップ麺は例としてです。
302: 05/03/19 00:01:21 ID:CL1uRz0J(1)調 AAS
合同説明会に小売とか来てるけどよ、
大卒でスーパーなんかいくか暮毛
303: 05/03/19 00:22:00 ID:d6MnXYaY(1)調 AAS
前、小売。今、営業の私の話。
採用されなかった面接にて。
「君に何ができるかなぁ?」
「うちじゃなくて販売の仕事探したほうがいいんじゃないの?」
もういきなりこれでした。
304
(1): 05/03/19 00:35:59 ID:odiQtc1h(1)調 AAS
雑貨屋ブルドッグ最高!
外部リンク:shizu.0000.jp
305: 05/03/19 22:24:11 ID:TJfr8OU2(1)調 AAS
>>304
そのスレ怖いよ。裁判沙汰になりそうな内容じゃね?
306: 05/03/20 00:17:54 ID:ON1mZY4P(1)調 AAS
>>294
販売以外でデータ入力や発注関係、伝票整理などの事務作業も行っており
自分は販売よりそういう仕事にやりがいを感じて・・・みたいな感じでどうですか?
実際私は販売→事務職で志望動機に言いました。
307: 05/03/20 01:03:20 ID:SoKK7wMh(1)調 AAS
小売だったけど学習塾に内定もらった。
教室運営だけどね。
小売つながるところが結構多く(バイト管理→バイト講師管理
売上管理、保護者相談→接客)その辺を絡めてPRしたらいけた。
小売より格段に待遇はいい。ただ学習塾もDQNに変わりないが・・・・。
308: 05/03/20 03:38:20 ID:GWXZc2bi(1)調 AAS
304
現実
309: 05/03/20 04:03:37 ID:8zqEVH8Z(1)調 AAS
販売以外にやってみたい仕事が思い付かない
でも、販売って給料がな・・・
310
(1): 05/03/20 07:15:08 ID:458RC6qT(1)調 AAS
無職46歳、スキルなし。
預金もそろそろ底をついてきたから、俺も、月給30万円程度でもいいから、
未経験でも出来る楽な9時〜5時の事務仕事の会社にでも早めに潜り込むとするか。
311
(1): 05/03/20 12:25:13 ID:jHoa6Laf(1)調 AAS
>>310
随分と壮大なスケールのカキコだな。行く末を見守りたい。
312: 05/03/20 12:30:33 ID:0HryNNJp(1)調 AAS
>>311
何処にでもカキコしてるマルチなので反応しなくてもいいw
313
(1): 05/03/20 12:57:09 ID:N0WNg4bX(1)調 AAS
アルバイトで成り立つ所に進んで社員になるのはどうかと
314: 05/03/20 13:55:02 ID:LAllcYc1(1)調 AAS
>>313
アルバイトはアルバイトで、社員並の仕事をやらされてるってぼやいてるよ。
315: 2005/03/26(土) 16:35:57 ID:PAElAERH(1)調 AAS
販売職から総務・人事への転職を考えてるんだけど、この職種を志望した動機ってどういえばいいんだろ?
販売の経験は総務・人事に何を活かせるのかわからん
販売職→営業職とかだったら「コミュニケーション能力を活かし・・・」とか言えるけど販売→総務・事務が
316: 2005/03/26(土) 17:46:45 ID:BGJEL62n(1/2)調 AAS
小売から営業は、はっきりいってきついよ。早めの切り替えならよいけど、ある程度
年くったら無理。営業は人脈命だからね。小売なんかで、人脈つくれねーよ。あんな
カス仕事、ひたすら馬のように動いてるだけじゃん。MDとか言ってさ、一見聞くと
かっこよさげだけど、やってることはアホでもカスでもできる仕事。
317: 2005/03/26(土) 17:50:37 ID:dlKazwwz(1/2)調 AAS
だって二流・三流文系私立出身ノースキルだと
小売か営業しかねーじゃん。
318: 2005/03/26(土) 17:53:01 ID:dlKazwwz(2/2)調 AAS
はぁ・・マジでやめてー。
何のスキルもつかねーよ。マジで当面の金のためだけに働いてる。
自分の可能性と限りある時間の著しい浪費だよ。
こんなことなら、同じ小売でも京都きもの悠然でもいけばよかったよ。
同じ販売でもスーツ着ての販売だし、店舗は比較的都市の中心にあるし。
319: 2005/03/26(土) 20:47:12 ID:Tf/Kk5MB(1)調 AAS
スキル付く付かないは本人の自己啓発によるんじゃない?低脳だからって小売の仕事のせいにするなよな。
320: 2005/03/26(土) 22:32:46 ID:BGJEL62n(2/2)調 AAS
スキルにも程度があるだろ。小売のスキルなんて、たかがしれている。バカでもできる
仕事だからね小売は。実際上司みてればわかるだろ?頭おかしい奴が多い。言うことが
すごく頭弱いのだよねー。だから、いくらやる気だしてやってもむくわれない仕事なのよ。
サビ残が増え給与が下がるだけ。でも、そんな小売も懐かしい。
321
(1): 2005/03/26(土) 22:51:51 ID:M3ivz+Y4(1)調 AAS
時給に換算したら580円ってサビ残多すぎだ内の会社・・・
322: 2005/03/26(土) 23:14:51 ID:1M0XkVUf(1)調 AAS
小売りでも、立地が良くて売上げが良い、人件費もケチらず使わせてくれる。
そういう店舗だったらいいんじゃないかな?
あ、でも転勤があるか・・
323: 2005/03/27(日) 00:21:52 ID:TbulAJ2e(1)調 AAS
>>321
俺と同じくらいだ・・・・
603円でした。
324: 2005/03/27(日) 02:11:18 ID:fj8OW8Ws(1)調 AAS
うちんとこは、残業殆どなかったよ。
アパレル系やってた妹は残業しまくりだったな。
325: 2005/03/28(月) 01:45:59 ID:1ivyZZkq(1)調 AAS
女の私は残業ほとんどない。
でも昇給ないし有休ないしスキル付かないし・・・
どのみちダメだ小売なんてw
326: 2005/03/28(月) 01:50:05 ID:F+mPQrBP(1)調 AAS
小売は小売。
あなたはあなた。
327
(1): 2005/03/28(月) 01:59:44 ID:kkaaHH2g(1)調 AAS
販売職から総務・人事への転職を考えてるんだけど、この職種を志望した動機ってどういえばいいんだろ?
販売の経験は総務・人事に何を活かせるのかわからん
販売職→営業職とかだったら「コミュニケーション能力を活かし・・・」とか言えるけど販売→総務・事務が
328: 2005/03/29(火) 01:39:17 ID:E9JEtuD/(1)調 AAS
>>327
とりあえず資格とればいいじゃん。社労士とか簿記1級とかさ
だいたい総務と人事の仕事内容知ってるの?なんで行きたいの?
まずはそこからだな
329: [age] 2005/04/05(火) 14:38:18 ID:rur68kko(1)調 AAS
age
330: 2005/04/05(火) 15:04:09 ID:jrz2zpHa(1)調 AAS
リーマンとして生きるならこれからは資格だな資格!
331
(1): 2005/04/06(水) 15:48:53 ID:899s5FTU(1)調 AAS
昨年12月でコンビニ業界を辞めた(当時)新卒23歳です。

やっと就職が決まった。
今度も勤務時間は22時頃まであるみたいだけど、土日祝日が休みだから全然OK。
コンビニやってた頃は7:00〜23:00なんて当たり前だったし、月4日も休めれば天国だっていう状況だったし。
332: 2005/04/06(水) 16:46:58 ID:NeUa2Ijm(1)調 AAS
>何の業界に決まったの?
333: 2005/04/06(水) 21:20:37 ID:QRoy9Ef1(1)調 AAS
おれ、小売やめて社労士とったけど、使えない資格NO1(国家資格)。でも、
小売続けている奴はすげーよなー!あんなんよくつづけるよ
334: 2005/04/06(水) 21:24:44 ID:68SWduG5(1)調 AAS
牧師、信者女児に暴行 京都府警、容疑で逮捕 
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp

京都府警捜査一課と八幡署は6日午前、信者の少女に性的暴行をしたとして、
女性暴行容疑で京都府八幡市の宗教法人「聖神中央教会」代表の主管牧師で

 韓 国 籍 の 金 保 容疑者(61)=大阪府枚方市田口山=

を逮捕、同教会や自宅など7カ所を家宅捜索した。

信者の女児に性的暴行 新興宗教代表を強姦容疑で逮捕
外部リンク[html]:www.asahi.com
(↑反日左翼新聞につき、容疑者の実名・国籍記載なし)

「神の祝福」と称し信者少女に乱暴、在日韓国人牧師を逮捕
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

聖神中央教会
外部リンク:www.holy-god.com
335: 2005/04/07(木) 03:59:01 ID:XJOSIMz8(1)調 AAS
>>331
めっちゃ働いてたんだねー
スゴイなぁ、有りえない
過労死する前に辞めて就職できて良かったじゃん
自分は今探してるけど、、なかなかいいのが無いなぁ
小売り好きだけど、好きなお店じゃないと嫌だし
336: 2005/04/11(月) 23:33:58 ID:dFou0i0x(1)調 AAS
小売りは大変だよ‥
337: エロ本屋店長4代目 ◆vC.kHTi4RE 2005/04/12(火) 21:28:41 ID:euFCYbjr(1/2)調 AAS
ウチは楽だけどな
338: 2005/04/12(火) 22:07:47 ID:3NWR4iW6(1)調 AAS
職業に貴賎なしって思いたいけど・・・
親やエロ本屋だったら凹むな
339
(1): エロ本屋店長4代目 ◆vC.kHTi4RE 2005/04/12(火) 22:12:37 ID:euFCYbjr(2/2)調 AAS
はははw 残業もほとんどないしマターリしてるし上司も職場に来ないし、
茄子ありだし、

世間体?なんでしゅかそれwみたいな?
340
(2): 2005/04/12(火) 22:22:01 ID:ds9dTHho(1)調 AAS
やっぱ中古車販売は小売りの中でも最下層に位置してますか?
341: 2005/04/12(火) 23:30:59 ID:1xQosogb(1)調 AAS
最下層の見方が人それぞれだからなあ。俺はいいと思うよ。
少なくとも中古車販売は、お客様を接客しなきゃならない部分があるし。
お客様にサービスをしない、できない小売りが最下層だと思う。
342: 2005/04/13(水) 16:24:20 ID:Ide9n/Ym(1/2)調 AAS
>>340
スーパーにもピンキリにように中古車屋もそうでしょ
中古車屋でも品揃えがよければ、あぐらかいた大手ディラーより
はるかに格上。
343: 2005/04/13(水) 16:56:52 ID:Ide9n/Ym(2/2)調 AAS
>>339
こいつが最下層
344: 340 2005/04/14(木) 00:16:49 ID:iad5pSEy(1)調 AAS
個人売上の実績がないとクビになる業界ですか?
345: 2005/04/14(木) 08:14:21 ID:rVrg2PUf(1)調 AAS
小売って一口に言っても、条件によって全然違うんだよね。
儲かっているところは休暇も給与も上場企業顔負けだよ。
知り合いで浅草の美術関係の奴は年に3アイテムも売れば
充分やってけるみたいだし、海外旅行も3ヶ月に1回は行ってる。
346
(2): 2005/04/14(木) 17:44:05 ID:/UGXcKIz(1)調 AAS
小売りから異業種に転職するときに
なんで小売り辞めたのかを聞かれると困りませんか?
俺は今それでとてもまいってます。
本当のこと言うと前の会社の悪口になっちゃうし…。
347
(1): 2005/04/14(木) 20:31:22 ID:y52wnZFi(1)調 AAS
>>346
それオレも聞きたい。
でも辞めた理由なんて、皆作ってるんだろうな。

誰も本当の事なんて言えないよ・・・
348: 2005/04/14(木) 21:34:28 ID:0SB/shRA(1)調 AAS
俺は小売から他業種に転職したよ。理由は、バックルームにこもったり、品だししてたりの毎日
でつまらないと。
自分の足で直接、お客様から出向き、マーケッツトを広げる仕事がしたいと言った。
そして、その力が今後の自分の財産になるといったさ。そしたら内定でた。今は糞小売
から脱出して毎日楽しい日々を送っている。
349: 2005/04/14(木) 22:10:22 ID:rsQqbXkH(1)調 AAS
小売でがんばってキャリア積んでいくのも有りだと思うなあ。
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s