[過去ログ] 再 就 職 先 が 決 ま り ま せ ん (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 03/11/22 01:35 ID:jEQmPDb5(1)調 AAS
DQN企業でコキ使われてたそのむかし、自分のPCに
「労働1号」と書いたシール貼ってますた。確かにDQNですハイ…
247
(2): 44 03/11/22 03:09 ID:ZKw4Rhju(3/3)調 AAS
もうすぐこのスレとおさらばすることになりそうです。
248
(1): 03/11/22 15:36 ID:DNKotkmd(1)調 AAS
>>247
俺は再就職が決まって働いてるけどこのスレには良く来るぞ!!
249: 03/11/23 11:56 ID:UCLaQE0P(1)調 AAS
今日、近隣地域で空き巣が連続してるらしく、近所の家々を警察が回ってた。
で、ウチにも来たのだが、母親に防犯と不審者がいないかと息子さんの勤め場所は?
と聞いたらしい。確かに無職者は、疑われる。でも、今のご時世、これだけ保険金殺人やら
消費者金融やサラ金が台頭してるのだから、勤め人や主婦、定年退職者、学生も疑われて然りだと
思うのだが。ますます嫌な世の中になってきたよ。
250: 03/11/23 12:22 ID:JrNXeR/c(1)調 AAS
漏れは再々々々就職先が決まりませんが何か?
251: むむむ・・・ 03/11/23 19:53 ID:wEjgGmMl(1)調 AAS
yahooオークションでも有名か・・・。
どうなんだろう?
そんなに稼げるんだろうか?
外部リンク:lodu.nce.buttobi.net

遊んでるよりはましかもね。
252: 03/11/24 01:14 ID:lFsK64c9(1/2)調 AA×

253: 03/11/24 01:17 ID:lFsK64c9(2/2)調 AA×

254: 03/11/24 20:57 ID:JlM5qJ5K(1)調 AAS
( ゚Д゚)
255: 03/11/25 00:53 ID:ODG57/iK(1)調 AAS
今日、近隣地域で空き巣が連続してるらしく、近所の家々を警察が回ってた。
で、ウチにも来たのだが、母親に防犯と不審者がいないかと息子さんの勤め場所は?
と聞いたらしい。確かに無職者は、疑われる。でも、今のご時世、これだけ保険金殺人やら
消費者金融やサラ金が台頭してるのだから、勤め人や主婦、定年退職者、学生も疑われて然りだと
思うのだが。ますます嫌な世の中になってきたよ。
256: 03/11/25 01:05 ID:9xC1Fdvs(1)調 AAS
ドラフトか新内閣入閣要請の電話があると思って、今日一日中家で電話を待っていました。
しかし、何か手違いがあったのか結局どちらからも電話がありませんでした。
明日からも変わらず無職です。
257: 03/11/25 02:21 ID:pgka8692(1)調 AAS
就職先が見つからないよ。
慶応大学出て海外の専門大学出て1年間正社員した後、会社やめて愛人してた。
5年間も無職だったが、高級マンションに住み、いやいやセックスしつづけてきたよ。
彼が将来、会社を持たせてくれるって言ってたからね。
でも、本気で好きな人ができてつきあいはじめ、愛人やめた。
今はもう30過ぎ、これからどうやって仕事見つければいいんだろう。
履歴書になんて書けばいいんだろう。
258
(1): 無職さん@引く手あまた 03/11/25 02:25 ID:raeA9BwC(1)調 AAS
愛人って書けばいい
259: 44 03/11/25 02:26 ID:/aqHBaxs(1)調 AAS
>>258
ワロタ
260: 03/11/25 02:59 ID:9+epRnuM(1)調 AA×

261: 03/11/25 05:03 ID:zYebGCqK(1)調 AAS
俺は無職生活8ヶ月目。ぼちぼち失業保険も切れるんで、職探しの真剣さが
増してきた今日この頃。でもね、辞めた後悔はしてないですよ。

前職では月の時間外労働が150時間。しかもノルマは激キツイ!
ストレスで嘔吐を繰り返したし、何度か割れるような頭痛に襲われた時には、
「あ〜俺は死ぬのかな?」と思った。
実際、体や心が壊れる人は結構多かった。

たぶん、あのまま勤めていたら俺は倒れていたか、完全に鬱病になっていたと思う。
だからこの8ヶ月は、神様でもご先祖様でも何でもいいが、俺に休めと言ってくれた
休暇なんだろうな。

俺はいま本命からの返事待ちです。どうか上手くいきますように。
そして、このスレの皆が良き転職先に入社できますように。
262: 03/11/25 09:19 ID:c0hGtnAq(1)調 AAS
前の仕事辞めたことに全く後悔は無いけど
仕事見つからないよ〜。
263: 03/11/25 09:36 ID:jx9BYAre(1)調 AAS
お小遣い程度をコツコツと堅実に稼ぎませんか?

何十万、何百万の儲け話も良いが、儲かってるのはほんのごく一部。
それよりも、小額でもいいからコツコツと堅実に儲けませんか?
もちろん、完全無料です。

外部リンク:www.geocities.co.jp
264
(1): 03/11/25 10:20 ID:NdebS1aH(1)調 AAS
>>247
自殺であぼーんか?
265: 03/11/25 10:59 ID:U4hbpTGw(1)調 AAS
冬場になれば苦しまないし温まりながら素晴らしい世界に旅立てるいい
方法があるではないか。まるで眠るかの如く。安らかに。
もうこれ以上頑張らなくてもいいよ。
266
(1): 03/11/25 11:41 ID:jwNlw/gP(1)調 AAS
複雑にこんがらがった社会だ
職安でがんばれ 無職だめ
バイト歴と詐称された経歴を武器に
あなたが支える明日の零細企業
そしてyou晩飯もひとり吉野家の並盛り食べてんだ
ガンバり屋さんuh むくわれないけど

バイト歴3年で彼にすりゃチャンス
地道な働きの甲斐もあって
正社員登用の道も開けた
そして社内じゃ正社員にごまをすって
ohyou それでも夢見てる正社員
世間知らずの お人よし屋さん uh
相変わらず信じてる
everybody goes everybody fights
ドキュンしかないハロワにドロップキック
everybody knows everybody wants でもNo No No No
皆 職ない
267
(1): 210 03/11/26 01:44 ID:zI6EgDyE(1/2)調 AAS
>>266
ウマイ!
…うまいけど…これの元歌、コンサートでは盛り上がるらしいよ…。
盛り上がらんな…これじゃ。

それに、この曲の出だし、確かサラリーマンのことについて歌っているよね。
それもまた微妙に悲しかったりして…。

僕も職決めたい。
268: 03/11/26 01:55 ID:yJ6kvO/c(1)調 AAS
最近、書類送ってもシカトされっぱなし。
269: 44 03/11/26 02:00 ID:bIgwK9+3(1/3)調 AAS
>>264
職安オンリーに切り替えたら、
風向きがかわってきたものでして。
270
(1): 03/11/26 02:14 ID:j6B65den(1)調 AAS
俺もう仕方ないから訪問販売にするよ。
固定給3ヶ月間保証だから3ヶ月間は
首にならないように売上上げるよ。
それで稼げるようだったら続けるし
駄目だったら辞めるよ。
271: 267 03/11/26 02:25 ID:zI6EgDyE(2/2)調 AAS
すいません。自分はこのスレの210ではありません。
他のが残ってしまってました。
272
(2): 03/11/26 02:27 ID:O/DPEihv(1)調 AAS
俺も仕方ないから明日アルバイトの面接に逝くよ。
273: 03/11/26 02:34 ID:W60pGG2O(1/2)調 AAS
漏れは年末ユウメイトでもしてくるよ。
274: 44 03/11/26 03:44 ID:bIgwK9+3(2/3)調 AAS
>>270
がんばってくださいね。

>>272
アルバイト連戦連敗の漏れって・・・。
275
(1): 44 03/11/26 13:21 ID:bIgwK9+3(3/3)調 AAS
今日は面接があります。
もしかすると、偽装派遣会社です。
今月はこれが最後になると思います。
276: 272 03/11/26 13:29 ID:cHAbo/Sn(1)調 AAS
>>275
頑張ってください。やるだけやってきましょう
277: 03/11/26 14:14 ID:KrbKkKi1(1)調 AAS
がんばれ!!
278: 03/11/26 14:33 ID:8StwgjMW(1)調 AAS
インテリヤクザ
279
(2): 03/11/26 14:39 ID:gyVHQCBO(1)調 AAS
再就職先が決まらない人って、無職期間が長引いたから履歴書
偽造(退職日をずらしたり)とかしてる?
280
(1): 03/11/26 21:55 ID:V0njxwM6(1)調 AAS
>>279
今バレてえらい目にあってる。
ヒソヒソ言われてるのがすごい分かる。
281
(1): 03/11/26 22:39 ID:aWkgvVAh(1)調 AAS
>>279
ハロワの職業訓練の時に履歴書の書き方の授業があって、履歴書の
チェックを受けたんだけど、ウソつく必要は無いみたいだよ。
特に不景気で就職難なのは企業も分かっている、とのこと。
それよりも不利な点を全て前向きな理由で表現しろ、と言うことだ
った。
退職理由を新しいスキルを身につけたく退社致しました。てな具合に。
ここでは、何か勉強していた事にすれば良いんじゃない。
パソコンのスキルを確実なものにする為に勉強していました。みたいに
282
(2): 03/11/26 23:17 ID:OfiAPJP9(1)調 AAS
>>281
そうかな?
5ヶ月無色だけど、「まだどこにも決まらないのか」みたいに言われ
馬鹿扱いだよ。
こんなことならと思ったんだが・・・

>>280
どうしてばれたの?前職調査?
283
(1): 03/11/26 23:24 ID:bpHwJTWX(1)調 AAS
自衛隊辞めて失敗しました

こんなに民間が厳しいとは
ボーナスも年5.0以上あったのに

3時くらいに仕事もおわりバレーボールや
ソフトボールあの環境に戻りたい
284: 03/11/26 23:30 ID:WmT4HEOc(1)調 AAS
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!

外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
285: 03/11/26 23:32 ID:unNDDWwv(1)調 AAS
>283
そのうち、辞めて良かったって思うかもよ
286: 03/11/26 23:41 ID:W60pGG2O(2/2)調 AAS
イラクで被爆したりあぼーんされる可能性もあるし。
287
(1): 帰国後無職 03/11/27 00:16 ID:MFEpZNPk(1/4)調 AAS
アメリカ合衆国4年制大学卒業後、現地にてH−1B実務経験有り、29歳男。
無職4ヶ月目。

不採用  34(面接、書類落ち)
連絡待ち 10
288: 03/11/27 00:19 ID:gJj9uU6S(1/3)調 AAS
>>287
日本での社会経験0な方ですね。
かなり難しそう。
英語力でなんとかしたら?
289
(1): 帰国後無職 03/11/27 00:21 ID:MFEpZNPk(2/4)調 AAS
日本での実務経験もあります。 
290: 03/11/27 00:22 ID:QPJTjtXG(1)調 AAS
>>282
>5ヶ月無色だけど、「まだどこにも決まらないのか」みたいに言われ
>馬鹿扱いだよ。
んーそう言われると自分もまだ決まっていないわけだし、自信はない。
少なくとも授業ではそう言われたということ。
おれもある面接で、「これまでこんなに働きたいと思った会社はあり
ません」と異常な感じでやる気を示している奴見て、アピールのやり
過ぎはみっともないし、あまり有効でないなとは思ったことがある。
でも5ヶ月ならホント当たり前じゃないか?それ以上の奴たくさんい
るぞ。
291: 03/11/27 00:26 ID:gJj9uU6S(2/3)調 AAS
>>289
じゃぁ面接に問題があるか、書類の書き方がいまいちか・・・
TOIECとか良いんですよね?
292: 帰国後無職 03/11/27 00:39 ID:MFEpZNPk(3/4)調 AAS
国内の経験が少ない代わりに米国でH−1B(労働ビザ)ビザで働いた
ことがあるのでそれをアピールしています。 このビザはアメリカの大
学を卒業しても取得が難しいです。 英語はビジネスレベル以上だと思
います。
293: 03/11/27 00:41 ID:SxIPej+J(1)調 AAS
いいなあ、英語ビジネスレベル。
もはや僕には手遅れ…。
294
(1): 帰国後無職 03/11/27 00:42 ID:MFEpZNPk(4/4)調 AAS
無職、4ヶ月目です。 この間、良いことひとつもないですよ。
295: 03/11/27 00:44 ID:7B1EJYUr(1)調 AAS
いくら論議したって、朝鮮は中華帝国の属国だったとしか言いようがないですね。
唐以前の時代では朝鮮半島は中国の支配下にはなかったのですが、統一新羅の時代
(日本では平安時代)になって完全に中国の属国になった。そのシンボルが中国の年号。
唐の時代から清の末期まで朝鮮半島では独自の年号ではなく、中国の年号を使ってきました。
もちろん日本では古来から中国とは別の(145代に渡る)天皇制を元に独自の年号を定め、
今の平成の世に脈々と受け継がれているわけで、これと比較すると朝鮮半島が極めて
悲惨な境遇におかれてきたかは明らかです。

李氏朝鮮時代でも、最初は明に従うつもりだったのが、明が清に負けてしまったために、
非常に屈辱的な講和を結ばされてしまいました。清の勅使が来るたびに朝鮮国王が
土下座(!)して迎え、毎年貢ぎ物として国中から集めた金と女を差し出すというひどい
扱いを受けています。独立国でこんな扱いなどあり得ない。

ところが今の韓国人はそれはいい関係だったと言うわけですね。慕華主義といって、
中国を慕って進んで受け入れたんだと。でも、これは屈辱から目をそらすためのごまかしに
過ぎない。今の韓国人は「我々はずっと独立を保ってきたのに、日本が初めて独立を
奪ったのだ」とムチャクチャなことを言うのですよ。しかし、現実には1895年の日清戦争で
日本が勝ち、下関条約の第1条で「朝鮮半島の独立を承認する」が締結されて初めて
朝鮮は独立できたんです。

どこの国にも自国の歴史を都合よく脚色することはありますが、韓国と中国はとにかく
度が過ぎる。しかも歪んだ歴史観を無自覚に周辺国に押し付けるなど許しがたい行為ですよ。
296: 03/11/27 01:24 ID:gJj9uU6S(3/3)調 AAS
>>294
エージェントとか登録すれば結構紹介してもらえるんでは?
まぁ求人は運もあるけど。
297: 44 03/11/27 01:56 ID:O8f/MLwn(1)調 AAS
お疲れ様です。
DQNな私ですが、なんとか採用されることになりました。
もう貯金もないのでこの会社で頑張ります。

今回の就職活動でわかったこと

・DQNな私ではリクナビやenや毎日キャリアなどといった
サイトで募集している会社には相手にされない。

・ハロワインターネットで検索して、求人番号を控える。
そしてハロワで番号検索をして良さそうな物だけを印刷して持ち帰る。(その場で応募しない)
印刷した会社についてgoogleと2chを使って情報収集する。
問題なさそうだと判断してからハロワで申し込む。

・ハロワが一番倍率が低い。よって採用確率が高い。

地下にて眠っていたこのスレに住み着いて一月半。(就職活動はもっと前からしていましたよ)
モナー地蔵にお参りしつづけたからなのでしょうか、
年内に就職できることになりました。
みなさまどうもありがとうございました!!
298: 03/11/27 02:47 ID:vN/FageD(1)調 AAS
英語ビジネスレベルで就職が決まらないのは、高望みしすぎorその他の能力に問題がありすぎ。
戦略コンサルとか狙っているのか?
299: 03/11/27 03:40 ID:NA5Hj83S(1)調 AAS
つらいやぁ〜やぃやぁ〜
300: 03/11/27 05:42 ID:vuEwPT2a(1)調 AAS
この前、Y浜にある小IT企業に応募したら、面接の案内が来たんですよ。
それで、行ったんです。
そこは、元I達の社員が独立して作ったみたいで、
まあ、いい子で社員を通して、そんで退職金もらって
次のシナリオは事業家という典型的なDQNスパイラルかな。
そんで、面接担当は、これまた典型的な中年/デブ/ハゲの3拍子装備。
一応、お茶汲みは若い女性だったんだが、その女性の雰囲気といったら、
なんつーか、内心不満だらけといった感じ。だったらこんな会社にいるなよな。
そんで、リクナビやHPから、元いた会社の人材を引き抜くなどという形で社員を集め
たように読み取れたので、そう聞いた。
そしたら、「違う。引き抜くなんでとんでもない!」などといてったが、
引き抜くほどの待遇も事業も無いだろが、おまいんとこは。
そんで面接してるうちに「うちで頑張ってもらって、そして会社作って社長になっていただくと」
などと突拍子も無い事を言い出した。
多分、それはこの人事がそういった出世を餌にされてDQNスパイラルに陥ったから、
そんな誘惑を他人にまで及ぼしてるんだけど、最低だな。
そんで、そこは寮があって、寮希望だったので、
面接終了後、寮を見に行った。
面接の手応えは、ワケわからん。
思わせぶりなことを言っていたが、本気なのかヤケクソなのか。
寮は、M微視の寮で、そこを借りてるらしい。
正直、あまりいきたい会社ではない。てか、かなり行きたくない。
そしたら、不合格だったのでどうってことは無いんだが、
不合格の理由が分からんのだな。
どうせ行く気無かったからいいんだけど、こんなDQN小ITが存在できることがけしからん。
301: 03/11/27 09:30 ID:tlFhfeig(1)調 AAS
も う 練 炭 し か な い の か (((( ;゚Д゚))) ガ ク ガ ク ブ ル ブ ル
302: 03/11/27 11:28 ID:Ceglh5Iv(1)調 AAS
>>282 焦ってつまらん所に就職するよりよく吟味してより条件の良いところに行った
ら良い。自分の行動(就職活動)に自信を持っていたらDQNな企業が何を言っても
気にしなくて良い。
逆に「まだどこにも決まらないのか」と求職者に語る面接官に問題あり、その場合は
御社程度のレベルの会社しか相手にしてくれないのでと嫌味を言って履歴書を返却
してもらいさっさと家に帰りましょう。
結局その程度の会社なんだよ。
ちなみに俺は無職暦1年以上(6カ月はポリテク)

履歴書に嘘を記入するのはしないほうが良い。
少なくても2CHで質問しているレベルでは止めとけ、自分の責任と知識で負の遺産を
処理できるのなら止めないけど。
303
(2): 帰国後無職 03/11/28 11:24 ID:MonBLXLA(1)調 AAS
29歳男、無職4ヶ月目

不採用  35
連絡待ち 12
304
(1): 03/11/29 19:22 ID:a0lFgg+a(1)調 AAS
>>303
高望みしているんじゃ・・。
どんな会社受けているの。
305: 03/11/29 19:49 ID:vsEWrVP0(1)調 AAS
>>303
これはあくまで経験談、303がそうだと言うわけではない。
その昔、塾で先生を募集した所、東大卒が来たが採用できなかった。
この人、訊かれるまで答えないし、挨拶などは一切しない。

ドアにノックの音
「ハイどうぞ」  無言で入ってきて、無言で立ち尽くす。
「先生の応募ですか」 無言でうなずく。
「履歴書お持ちですか」 無言で差し出す。
「東大出てるんですか、その後は海外協力青年隊にいたんですね」「そうです」

こんな感じで、学歴以前の問題だった。
ここまで酷いことはないだろうけど、面接の印象悪いと言うことない?
協調性にかけるとか、無愛想といった先入観与えているんじゃないかな。
力量は履歴書等で表現できているはずだから
「私はこれこれが出来ます」とアピールするより、
「早く御社の仕事を教えていただき・・・・」のように謙虚にでてみたら
どうだろう?
306: 帰国後無職 03/11/29 21:38 ID:V1wYMuLY(1)調 AAS
>>304
申し込んだ会社のレベルは「ピンからきりまで」あります。
307
(3): [age] 03/11/29 22:15 ID:R+0SsK47(1)調 AAS
必死になれ!
俺なんて18時間は働いてる時多いぞ・・・
休みたいなんてリタイヤしたらいつでもできる

今一所懸命やらなくてどうする
目覚めろ
日本人は負けじ魂の持ち主だったはずだ

負け犬になりさがるな
強い精神で自信を取り戻し、誇りを持つのだ
そうすれば必ず勝つ

今足りないのは気力だ
しっかりしろ
308: 03/11/29 22:17 ID:Bk5zwXnI(1)調 AAS
>>307
いい言葉だ
309: 03/11/29 22:19 ID:9A0xVHEZ(1/2)調 AAS
必死で働いて、

勝った後、どーする?
310
(4): 03/11/29 22:24 ID:5sfWSmYL(1/2)調 AAS
>>307
なに激務自慢してんだよ(プ

ほどほどに楽でやりがいがあって金がいいところがいいに決まってるじゃん?
馬鹿か?
311
(1): 03/11/29 22:37 ID:9A0xVHEZ(2/2)調 AAS
>>310

お馬鹿な関東人発見!
312: 03/11/29 22:40 ID:5sfWSmYL(2/2)調 AAS
>>311
何が馬鹿なんだ?
お前じゃん馬鹿は?
313: 03/11/29 22:43 ID:VZBWtd3x(1)調 AAS
中学校の頃、名前を呼ぶとき、「○○、41歳無職独身」と蛇足をつけて呼んだヤシがいたが、
ホントにそうなっちまう可能性がある。

といってもオレはまだ26だが・・。
314: 03/11/29 22:44 ID:8onpka2e(1)調 AAS
>>310 禿同!激務は若い者にさせよう。30過ぎたらまったりが良い。
315: 03/11/30 12:14 ID:v6K0uGBv(1/2)調 AAS
>>310
激務に耐える奴がいる分、仕事が減る。
根性見せるのはあんたの勝手だが、広い目で見れば人の邪魔。
少なくとも、多数に向かって大声張り上げるもんでも無いな。
一人で自己陶酔している方がいいんじゃない?
316: 03/11/30 21:21 ID:v6K0uGBv(2/2)調 AAS
315だが
思いっきりレス先間違ってるし。
>>310宛てのレスじゃなくて、 >>307宛てのレスでした

スマソ
317: 03/11/30 22:40 ID:JnnwE4TD(1)調 AAS
激務に1人でも耐える奴がいると耐えるのが当たり前だと思われたら
非常に困るな
318
(1): 03/11/30 23:17 ID:flVfJbXT(1)調 AAS
当方32歳で無職期間が約2年。
親戚のコネでなんとか某大手100%出資子会社に入ることができました。
3流大卒でいままでも3回の転職(超DQNだった)を繰り返していたんで、
就職活動しても当然どこも不採用続きでしたがポロッと良い話をもらい夢のようです。
皆さん、依然厳しい社会情勢ですが
自分が納得できる所に就職できるように頑張って下さい。本当にそう思います。
319: 03/11/30 23:20 ID:DK4Fn9GT(1)調 AAS
就職せずに在宅で食べる分だけ稼ぐ方法を教えるサイト
外部リンク:www.ryoxx.org
320: 03/12/01 12:51 ID:mgqiJ1zn(1)調 AAS
日本ってほんと苦しいね、今。
321
(1): 03/12/01 12:54 ID:7CDIfan2(1)調 AAS
激務自慢してる奴は負け犬
322: 03/12/01 13:00 ID:ivpBCIM4(1)調 AAS
>>321
それで、相応の報酬があればいいが、
サービス残業であれば、労働者としていかがなものか。

っちゅう話やね。
323: 03/12/01 19:55 ID:fROXeDoj(1)調 AAS
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
外部リンク:www.0120-58-4072.com
携帯から 外部リンク:www.0120-58-4072.com
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
324
(1): 帰国後無職 03/12/01 20:19 ID:U2vYB0tf(1/2)調 AAS
29歳男、米国の大学卒業後、労働ビザ(H−1B)就労経験有り。
無職4ヶ月目。 これまで問い合わせも含めて53社とやり取りして
いますが事実上、全部不採用です。

H−1Bビザ:
IT技術者の人材不足を補うために、IT関連外国人労働者へ特別永住権を
提供するアメリカ合衆国のビザ。
325: 帰国後無職 03/12/01 20:26 ID:U2vYB0tf(2/2)調 AAS
>>324
補足
ITというか技術者全般です。
326
(2): 03/12/01 21:20 ID:N/QoDkF6(1)調 AAS
内定は出るんだけど、変な所ばっかり(^^;
もうだめぽ。
327: 03/12/01 22:04 ID:3RCSOIwi(1)調 AAS
>>326
あ、ワシも。やっと内定もらったトコ手取14万切ってる。
一人暮らしなのに生活できない…。
今週中に結果が出る会社になんとか入りたいよぉ〜〜!!
328: 03/12/01 22:32 ID:pDk1T3Gc(1)調 AAS
年齢:二十八
無職歴:一年半
面接不採用:一
書類選考待:二
貯金:二十万

仕事がしたくなってキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
329: 03/12/01 22:50 ID:DtDN4v7+(1)調 AAS
相武紗季のような子がいたら即働きます
330
(1): 03/12/01 23:01 ID:zBJWzycD(1)調 AAS
結婚すれば頑張れるんですかねぇ
331: 03/12/01 23:32 ID:cxZ8/VV4(1)調 AAS
>>330
精神的に苦しくなると思われ・・・
332: 318 03/12/02 01:07 ID:Hz7wDG5G(1)調 AAS
>>326
変な所と分かるだけあなたはまだいいですよ。
それを分からず入社する人が絶対どこかにいるんですから・・・
本当に安心して働ける所をきっとあなたはお探しなんでしょうね?
333
(1): 帰国後無職 03/12/02 13:14 ID:4848MjVS(1/2)調 AAS
29歳男、米国の大学卒業後、労働ビザ(H−1B)就労経験有り。
無職4ヶ月目。 これまで問い合わせも含めて53社とやり取りして
いますが事実上、全部不採用です。

H−1Bビザ:
IT技術者の人材不足を補うために、IT関連外国人労働者へ特別永住権を
提供するアメリカ合衆国のビザ。 (日本では評価されない??)
334
(3): 03/12/02 13:54 ID:h64DkaPs(1)調 AAS
>>333
そんな意味のないコピペを何度も貼るな
せめて今までに具体的に何をやってきたか
英語はとえいっく、とうふるで何点か?
どんなスキルがあるか書いてみ
335: 03/12/02 14:09 ID:ZQOHPK4f(1/2)調 AAS
>>334
それサラ金の宣伝レスと一緒じゃけね
336
(4): 帰国後無職 03/12/02 14:36 ID:4848MjVS(2/2)調 AAS
>>334
書き込みの内容が微妙に違うのに気づかなかった人?

実力主義のアメリカ合衆国でH−1Bを取得するには英語のテストの点
は関係ない。 (大学に入学するときはTOEFLとかいるけど)しか
しアメリカ合衆国の会社で働くのだから大抵はビジネスレベル以上の英
語力が必要とされる。 会社に能力を認められる事が条件でその後、弁
護士を通し移民局にビザを申請する。 認可が下りた時点でビザの身分
が変わる。 (もちろん会社に断られたり、却下される人もいる。)

今、流行のインターンシップで1年働く人の身分はアメリカでは単なる
研修生的身分だ。 (H−1Bがそれと同じだと思うのは無知である。)
同じくPTもトレーニングという形で研修生。
337
(1): 03/12/02 14:47 ID:yzBB8s4+(1)調 AAS
公務員のゴミ清掃員になるにはどうしたらいいんだろうなぁ。
なりかたがわからん。
338
(1): 03/12/02 18:08 ID:AdiJPRVY(1)調 AAS
>>336 「はぁ〜だね。」貴方は賢いかも知れませんがH-1Bと声高々に語ってもそれが
転職先の企業に通じなければ意味がありませんよ。
面接官がH-1Bを知っていればそれなりの評価をすると思いますけどH-1Bの知名度が
どれほどかわからないのでH-1Bの説明を職務経歴書に記入して提出する事をお勧めします。
また>>334の言うように”とえいっく、とうふる”など日本である程度有名な資格で点数を出せば
評価がしやすいので良いと思います。
それと

今、流行のインターンシップで1年働く人の身分はアメリカでは単なる
研修生的身分だ。 (H−1Bがそれと同じだと思うのは無知である。)
同じくPTもトレーニングという形で研修生。

上記のような説明を面接官に言ったら貴方の実力が高くても不採用になるでしょう。
日本の企業は実力も求めますが和も大事にしています。
339: 03/12/02 19:38 ID:ZQOHPK4f(2/2)調 AAS
>>336
HISの北米で現地ガイドやればいいじゃん
楽しいぞ〜
340
(1): 03/12/02 21:11 ID:ExXQjD9/(1)調 AAS
>>336
日本では少なくとも英語力はTOEICか英検で測られてるんだよ。
いくら「私はできます、話せます」と言ったところで
証明するものがなければ0と同じようなもん。
それにH1ビザは自称すし職人でも日系ごみコンサルでも取れるので
別に言うほどの価値もないよ。
341: 03/12/02 21:16 ID:eos3dsPj(1)調 AAS
パートの介護職に決まりました。
月収12万円程度です。
再就職ではその位の月収のところしか決まらないもんだな。
342: 03/12/02 21:55 ID:XuuctvIj(1)調 AAS
将来性とか諦めるて職探しをするかもしれない
40歳過ぎても働ける業種と思って歩き回ってきたけど、
失業4ヶ月過ぎて、余裕もなくなってきたし、理想でしかなく現実は
40歳過ぎても働けるようなところは無いと思った
そもそも会社自体が無い可能性もあるしね
潰しが効く仕事も必要だろうけど、潰しが効かなくったって・・・
将来なんとかなるかもしれないかな〜
343
(1): 03/12/03 00:34 ID:RvXPDaHo(1)調 AAS
俺は40までに過労で死んでる
344: 03/12/03 00:53 ID:OwcxOhLf(1/6)調 AAS
>>343
心配するな、それまでに日本はテロか地震でアボーンしてるから。
345
(1): 03/12/03 01:10 ID:qGSWnFOz(1)調 AAS
天下りしてる奴を放置してるのに税金上がるのは納得できん。でもその
天下りしてる奴らが国を動かしてるから俺達は言いなりになるしかないのか
ふざけすぎだな。他の国だったら暴動起きるだろ。日本人は世界から見たら
どうかしてるって思われてるだろうな。
346: 03/12/03 01:25 ID:rA+ujgfU(1)調 AAS
政教一致の公明と天下り、
税金の使い道がないから、道路族のためだけの無駄な年末の道路工事。
これさえなくなれば、日本の国力は大幅に増加するだろうな。
347: 03/12/03 13:04 ID:izG8yxvd(1/2)調 AAS
>>345
そんなことを言いたくなる気持ちはよく分かるが、ここではスレ違い。
マジな話、この国はあと1年持つか?! vol.11
2chスレ:job

ハァー就職決まらねぇ・・・
348
(1): 帰国後無職 03/12/03 18:12 ID:0Xpqjm9a(1/22)調 AAS
>>340

経験者?? 
日本ではH1は価値がないということね。
でもH1ビザには枠があるし、審査を通さなければ取得できないんだよ。 
簡単には取得できないし。
349
(1): 帰国後無職 03/12/03 18:15 ID:0Xpqjm9a(2/22)調 AAS
H-1Bビザについての引用

外部リンク[htm]:www.kaigisho.ne.jp
350
(3):   03/12/03 18:20 ID:IZnESI9S(1/4)調 AAS
>>348
うだうだ言ってないでtoeicやtoeflを受けろよ
向こうで就業経験があるならけっこういい点とれるだろ
おまえの価値基準にあわせてくれるお人よしな人事なんていねーんだよ
351: 03/12/03 18:21 ID:cz6lNyy0(1/2)調 AAS
たかがビザで何をしたいんだ?
352
(2): 帰国後無職 03/12/03 18:26 ID:0Xpqjm9a(3/22)調 AAS
なんかおまえの意見聞いてるとよ、Japにゃ多様性がないってことをpreach
しているとしか思えないんダナ。 TOIECの点を取っても、経験がなければ
ビジネスでは通用はしない。 英語は話読書ができてこそできるってことだ。
H−1Bビザでどんな経験をしてきたかもな重要なんだよ。 ホワイトカラー
かブルーかってこととか、アメリカか日系の会社かどうかの区別もナ。
353: 帰国後無職 03/12/03 18:31 ID:0Xpqjm9a(4/22)調 AAS
TOEICか
354
(1): 03/12/03 18:36 ID:OwcxOhLf(2/6)調 AAS
>>352
郷に入れば郷に従え
日本には日本の採用基準、やり方ってものがあるんだよ。
君はアメリカか自分の基準を押し通そうとしているだけ。
受からないのも当然だな。
アメリカ帰った方がいいと思うよ。
355
(1): 350 03/12/03 18:40 ID:IZnESI9S(2/4)調 AAS
>>352
ちなみに俺も結構英語が得意なんだが
そのpreachは若干使い方を間違えていると思う。
「(聖職者などが)伝道する」っつーのが大義だからな
まあスラングでそういう用法があるなら知らんが
まだまだ勉強がたらんな
356
(1): 帰国後無職 03/12/03 18:48 ID:0Xpqjm9a(5/22)調 AAS
>>354
アメリカに帰った方がいいと言うのは俺も同感だ。 また海外経験者でそう考
えている人は自分以外にもいると他の掲示板で知った。 君も多分同じような
経験をして苦境に立てばどんなか理解できるだろう。

「郷に入れば..」とあるが、海外経験者の増加や国際ビジネスの展開を考える
と多少は国際的観念を持った人が必要になるはず。 なにも完全に改革をしろ
とアホな要求もしていないし、ただ個人の思想がどれくらいまで受け入れられ
るかが疑問なだけ。 

よく?技術を持ちアメリカ本社で英語でのやりとりができる人を募集とあるけ
れど、そういった経験を海外でしていた人は評価されないのだろうか? 
(いくらかは日本の経験も必要だろうけど)
357: 帰国後無職 03/12/03 18:50 ID:0Xpqjm9a(6/22)調 AAS
>>355
一般的にも使用方法はあっています。 (少し皮肉な言い方で)
358: 03/12/03 19:00 ID:cz6lNyy0(2/2)調 AAS
日本の様式とアメリカの様式が違うから、社会人経験として認められないのは当然だろ
なんか自分だけは特別みたいな書き方だな
日本企業は諦めて外資系企業を目指したらどうだ
359: 03/12/03 19:02 ID:WzelfAsJ(1)調 AAS
ここで吠えてたってしょうがないだろ。
行動起こさなきゃ前に進めないんだから
360: 03/12/03 19:07 ID:Qtm7j4Tn(1/7)調 AAS
要はTOEFLでどのくらい取れるのよ?
当然TOEICなら満点若しくは限りなく満点に近い点取れるでしょう。
英検1級も何の準備なく1次、多少準備は要るだろうけど2次ともに楽勝でしょう。
361: 350 03/12/03 19:27 ID:IZnESI9S(3/4)調 AAS
you を主語にして

Japにゃ多様性がないってことをpreach
している

の部分を英訳してくれ、帰国後無職君。
未だに納得がいかんのでな。
簡単だろこんなこと。
362: 350 03/12/03 19:53 ID:IZnESI9S(4/4)調 AAS
主語が聖職者以外の場合
基本的にpreachには「説得する、勧める」という意味がはいっているので

japにゃ多様性がないってことを「説得する、勧める」じゃおかしいだろ

英語圏で暮らしたことがないので、机上の理論であるのは確かだが。
363: 03/12/03 19:54 ID:izG8yxvd(2/2)調 AAS
>>帰国後無職

面接でどんな応対、アピールしているかは知らないが、
少なくともこのスレでの書き込みを見る限りでは
就職決まらなくて当然だなって感じ
364: 帰国後無職 03/12/03 20:03 ID:0Xpqjm9a(7/22)調 AAS
Just reading your comments, I cannot think of anything other than
the image of a preacher that is trying to preach nonsense (to others).
365: 03/12/03 20:11 ID:Qtm7j4Tn(2/7)調 AAS
i can understand the feeling of 帰国後無職 san.
since japan is a homogeneous country japanese society doesn't value diversity.
as a returnee from hcm, i feel like a fish out of water.
i'd better escape to hcm soon.

i believe what 帰国後無職 san told is true, so his eng is much superior to mine.
i envy you!!
by the way what sort of job are you looking for?
and what can you contribute to the company you applied for except your language skill?
you might as well return to the US, seeking a decnt job.
366: 帰国後無職 03/12/03 20:27 ID:0Xpqjm9a(8/22)調 AAS
I am glad to hear you can understand my situation. You said you have
a situation just like mine but in what point do you think "you feel
like a fish out of water"?? Are you currently unemployed because of
the differences you make from others??

Well, I cannot be that proud of my English but I know I can handle it okay.
Anyway, I am glad to find someone who can speak English here. Otherwise,
it'd seem that the place is full of jerks. Unfortunately I cannot disclose my
information relating to my current job search process but anyway, I just need a
job that is as decent as the one I had back in the U.S. (a white-color work)
You are right to say that I should think of going back to the U.S, as an option.
367: 03/12/03 20:30 ID:OwcxOhLf(3/6)調 AAS
>>356
君を雇うならMBA卒や技術力のある院卒者雇った方がいいと思うが。
英語力、国際感覚、ビジネス力や技術力等はるかに君より期待できると思う。
368: 帰国後無職 03/12/03 20:32 ID:0Xpqjm9a(9/22)調 AAS
上には上ってやつ? 当たり前でしょ。
369: 03/12/03 20:33 ID:eBsE6Od0(1/5)調 AAS
う〜ん、英語はわかんないけど、スレの書き込みの仕方から察するに、
書類は通るけど面接がだめぽなタイプ??<帰国後無職
370
(1): 帰国後無職 03/12/03 20:37 ID:0Xpqjm9a(10/22)調 AAS
4ヶ月で書類、面接落ち合計36社。
371: 03/12/03 20:38 ID:eBsE6Od0(2/5)調 AAS
>>370
その内訳は?
>合計36社
372: 帰国後無職 03/12/03 20:40 ID:0Xpqjm9a(11/22)調 AAS
面接落ち21、書類落ち15
1-
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s