[過去ログ] 前職に転職を妨害されている人 (513レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(3): 02/07/19 14:23 ID:VKHerTOB(2/3)調 AAS
健康保険では本人以外に教えないから大丈夫。

雇用保険では、前の会社から渡された雇用保険者証をなくしたとか言って、
ハロワで聞いてきた自分の雇用者番号伝えて手続きしてもらう。

年金手帳には、漏れの場合何も書かれていないから大丈夫。
もし書かれてるなの社会保険事務所へ行き、紛失したと言って再発行。

しかし興信所使われたらアウト。
でも新入社員一人を雇うのにン万円も使う企業は圧倒的に少ないと思われ。
8
(2): 02/07/19 15:31 ID:+FnsRHpT(1/4)調 AAS
面接中に確認されたことがある。
その後面接官の態度が豹変して追い返された。
マ・ジ・レ・ス!
9
(2): 02/07/19 15:33 ID:2GzrzGpG(1)調 AAS
>>8
何を確認されたの?
10
(1): 02/07/19 15:33 ID:+FnsRHpT(2/4)調 AAS
で、けっきょく前の会社のことはどの情報からバレるの?
興信所だけ?確定レスお願い。
できれば省きたい、あの糞会社!
11: 02/07/19 15:34 ID:+FnsRHpT(3/4)調 AAS
>>9
そこまでは知らんが確認したのは確か。
おおかた人物チェックだろ。
折り合いの悪い奴がいたから困ったもんだ。
12
(1): 02/07/19 15:39 ID:+FnsRHpT(4/4)調 AAS
>>9
さっきまで談笑してた人事の口から
うちは仕事ができる人がほしいので・・・
ていう即不採用を叩きつけられた。
はっきりいって仕事はできない方じゃありません。
腹が立って仕方がない!
13: 02/07/19 16:24 ID:VKHerTOB(3/3)調 AAS
>>10

結局は運次第というところもある。
ある人事のねーちゃんは雇用保険が不自然なことに気づいたが、
自分の持ち分で揉めるのもイヤだったのでそのまま通したという。

その不自然な人は並以上に仕事をしてるってよ。
結果オーライだな、こーなると(w
14: 02/07/19 17:59 ID:m5VrvZgQ(1/5)調 AAS
>>7

国民年金の欄だけ書かれていたが(厚生年金欄は未記入)、この場合は?
15: 02/07/19 18:54 ID:oBmaioVi(1)調 AAS
嫌だねーこんなのは。
前の職場円満退職したって、結局はその会社辞めたわけだし
その会社にすればある意味裏切り者だから、何思ってるか
わかったものじゃない。
再就職が決まるまで心配だな。

もし、妨害されてる気配があるなら、逆に興信所かなんか使って
自分の事、前の会社でどう言っているか調べて、明らかに不当な
妨害だと判ったら、弁護しか地域のユニオンに相談して訴えれば
いいと思う。
16: 02/07/19 19:12 ID:PaEftYas(1/2)調 AAS
厚生年金は調べなくてもすぐ分かります。
新しい会社で申し込みした時に、最終日がいつかと聞けば
簡単に答えるから。
17: 02/07/19 19:12 ID:PaEftYas(2/2)調 AAS
>>8 >>12って意味不明。
何を確認されたの?
18: 02/07/19 19:32 ID:0ge/msfm(1)調 AAS
前の会社が潰れて再就職活動をしていた頃、
「前職調査ができないから」という理由で落とされたことがある(面接で言われた)。腹が立ったよ。

結局、別な会社に入ったけど、その落とした会社の営業がうちに来るとつい邪険になってしまう。
これはこれで欝になる。どうしたものか。
19: 02/07/19 20:34 ID:m5VrvZgQ(2/5)調 AAS
前職が親経営の自営業でも、調査が入るのかな?
20: 02/07/19 20:45 ID:iWpkLO1X(1)調 AAS
そんなことがあってなるものか!
21: 02/07/19 20:53 ID:m5VrvZgQ(3/5)調 AAS
鬱だ氏脳。

業界が業界だから異業種にどこも逝けねえよ。
22
(1): ミト 02/07/19 20:53 ID:M62VQlXk(1)調 AAS
>>7 雇用保険では、前の会社から渡された雇用保険者証をなくしたとか言って、
>>ハロワで聞いてきた自分の雇用者番号伝えて手続きしてもらう。

?? 今コンピューターの時代だから番号言えば前の会社名分かっちゃうンじゃないの?
23
(3): 02/07/19 20:59 ID:m5VrvZgQ(4/5)調 AAS
>>7,22

それ気になって、国民年金事務所で調べてもらった。
そしたら、向こうの端末には会社名や保険期間がすべて出ていた。
(その控えをもらったので間違いない)

ただし、プリントアウトされた控えに会社名を書いていっただけだが。
24
(1): 02/07/19 21:20 ID:olBfELU1(1/3)調 AAS
>>23

それはあなた以外の全くの他人の履歴を教えてもらったんですか?

本人や親族が教えてもらっても不自然じゃないですし、状況を考え
れば会社は全くの他人だから、他人の立場での保険・年金の申請で
あるはず。

その際、他人の情報が教えてもらえるとすれば非常に問題だと思うが
どうよ?
25
(1): 02/07/19 22:55 ID:m5VrvZgQ(5/5)調 AAS
>>24

自分の年金手帳持参で年金履歴や在職していた社名を教えてもらいました。
参考までに書いた次第です。
26
(1): 02/07/19 23:12 ID:olBfELU1(2/3)調 AAS
>>23

ハロワの端末に出るかもしれないが、それを企業に伝えるのはまた別の話では?

企業の人間があなたの保険番号を伝え、ハロワから職務履歴を引き出し
名簿業者に売ったら……これはハロワによるプライバシーの漏洩ではな
かろうか?

そんな観点からも本人以外の人間に情報を漏らすのは問題ありと思うが。
27: 26 02/07/19 23:14 ID:olBfELU1(3/3)調 AAS
26は22への問いかけです、スマソ。

ダメだな……逝ってきます
28: 02/07/19 23:16 ID:5pPiQ9ik(1)調 AAS
前職調査する企業は人事の人物観察力が欠しいと思われ
29: 02/07/20 00:54 ID:MS3UQd/C(1)調 AAS
まあ、前の会社無断欠勤でそのまま、辞めちゃったとか、横領して
首になってしまった人は、前職調査なんてされたら困ってしまう思うけど
そんな人って案外たくさんいると思われる。
そんな人は再就職不可能なんだろうか?
みんなどうやって暮らしているんだろうか?興味あります。
経験者、当事者はいませんか?
30: 02/07/20 01:33 ID:VQIwQoyW(1)調 AAS
多数の社員の転職が妨害されているBD社員は本日ラウンジでマタ-リしておりま−す。
31: 02/07/20 03:14 ID:emK6EGX+(1/2)調 AAS
俺前社のリーダーから
次の会社へ逝けないようにしてやるって
脅されたよ。
はっきりいって脅迫罪成立するんだけどな。
上司の前だけ調子がいい。
32: ミト 02/07/20 03:34 ID:6fFVHKOJ(1)調 AAS
>>23以降 どうもです
33
(3): 02/07/20 03:37 ID:74kh9Hmd(1/2)調 AAS
前職のクソ上司に仕返ししたいんですが
いい方法キボンヌ
34
(1): 02/07/20 03:48 ID:emK6EGX+(2/2)調 AAS
正直その気持ちシヌほど分かるぞ。
35
(1): 02/07/20 04:18 ID:HkYJ7n45(1)調 AAS
>>25

年金手帳を再発行してもらうとすべて復元してくれるのでしょうか?
36
(1): 33 02/07/20 04:34 ID:74kh9Hmd(2/2)調 AAS
>34
おっさんに仕返しする為に辞めたと言っても過言じゃないです
辞めたら他人だからね
37: 02/07/20 06:30 ID:wNcQFbbr(1)調 AAS
>>36
犯罪だけはおこさんように。自分が損するよ。
38: 02/07/20 12:58 ID:2fBJu9eg(1)調 AAS
>>33

激しく同意。
定年後も居座るあの野郎に復讐したい!
39: a 02/07/20 13:01 ID:q1ndVYjV(1)調 AAS
◆◆◆◆◆緊急告知・殺人事件扱い事件簿・必ずお読み下さい◆◆◆◆◆

-----復讐代理人・貴方に代って恨み晴らします-----
騙された・裏切られた・相手に誠意が無いなど等!
男女間・不倫・人間関係・債権債務トラブル・よろず相談室!
迅速確実解決!・・・秘密探偵&悩みの駆け込み寺!!!
○○○ 外部リンク:www.blacklist.jp
女性工作員募集中!高収入確実!
○○○ 外部リンク:www.blacklist.jp
URLはコピーしてファイルより開いて下さい!!!!!
-----------------
LINK・・任侠探偵社  外部リンク:www.okudaira.co.jp
-----------------
40: 02/07/20 13:04 ID:nH6axKfb(1)調 AAS
>>35
復元するよ。
でないと今までいくら払ったかが不明になっちゃうジャン。
老人になってからわずかでも金欲しいと思わない?
41
(1): 【荒らし屋規制中(藁】日本ベクトン・ディッキンソン [age] 02/07/20 17:08 ID:Yj8NJ1na(1/2)調 AAS
ageても荒らされないの?
ってことはやっぱりここの荒らし屋も「モ娘板」荒らしと関係があんのか…。
(って書いた直後にまた荒らされたりして…。)
42: 【荒らし屋規制中(藁】日本ベクトン・ディッキンソン 02/07/20 17:32 ID:Yj8NJ1na(2/2)調 AAS
>>41
誤爆しますた。すいません!
43
(1): 経験者 02/07/20 17:43 ID:k8o8127u(1)調 AAS
俺も調査経験者なので一言いわせてもらうが、
まず、電話するのは人事課か総務課。
調査内容は
@職場での同僚との付き合い方(イザコザをおこしていないか)
A金銭関係(金にルーズかどうか)
B出勤関係(遅刻や欠席が多いか)
Cその他
ざっとこんなもんでしょ
相手もクソ忙しいのに細かく聞けんでしょう。
バブル時は興信所を使って調べていたけど今は
そんなに金を投資できんでしょう。

     以上
44
(1): 02/07/20 17:46 ID:BVvFoqNt(1)調 AAS
>>43
どうやって切り出すの?
以前そこに勤めてた○○さんのことで〜
とかいうわけ???
45: 02/07/20 18:01 ID:xYmANx27(1)調 AAS
転職のお勧めサイト

外部リンク:page.freett.com
46: 経験者 02/07/20 22:59 ID:iV/5TbWV(1)調 AAS
>>44
その通りですよ

あと追加で
D在籍期間と所属(仕事の内容など)
47:   02/07/20 23:14 ID:Uz18vRNG(1)調 AAS
そういやー今いる会社にも人事宛に
以前在籍した元社員のことについて電話入れてくる
会社あったな。
48: 02/07/20 23:36 ID:f+8S9yNN(1/3)調 AAS
そんなに前職について探りいれるもんなのか?
そんだったら前の会社のコメント次第で転職パーになるやんけ。
49
(1): 02/07/20 23:38 ID:hlGadQXw(1)調 AAS
でもさー
人事の調査担当の人なら
会社がDQNか本人がDQNかわかるよね?
50
(1): 02/07/20 23:41 ID:f+8S9yNN(2/3)調 AAS
>>49
中にはわからん仕事のできん人事もいるからな。
会社がDQNだったってことをどう面接中に伝えるかが問題だな。
51
(1): 02/07/20 23:45 ID:oKSB6n4Y(1)調 AAS
>>33

このスレに前職の上司への仕返しの仕方例あり

2chスレ:job

>>50

前職がDQNだったって伝えたい
でもそんな前勤務先の悪口言ったら採用してもらえない
52: 02/07/20 23:47 ID:f+8S9yNN(3/3)調 AAS
>>51
それは承知
だから困るんだよ。
53: 02/07/21 00:00 ID:1gUh7JxH(1)調 AAS
別に「あぼ〜ん」でもいいや〜ってとこの面接逝って
勤務先のDQNな不平不満ぶちまけた。
狭い業界なんでもういい加減DQNってこと
知れ渡ってくれね〜かな〜?
54
(1): 02/07/21 00:07 ID:4mgH654a(1/2)調 AAS
前職がどのように回答してるか知りたい・・・・。
漏れ、4社受けて全滅。
55: 02/07/21 00:18 ID:tyKowFqL(1)調 AA×
>>54

56: 02/07/21 00:20 ID:gMMU5ell(1/2)調 AAS
俺は6社全滅だ。そのうちの1社は入社日前日に取り消し!
妨害して転職できないということは俺を犯ざい者に成らざるを得ないじゃないか!
そしたら恨み晴らしに一番におめーらのとこにいくぜ・・前社さんよ・・・。
まあ俺の場合は前社のせいかどうかわからんけれど。
ここにカキコてる人たちは妨害でロクな転職もできないだろうな。
オクヤミモウシアゲマス。
57: 02/07/21 00:22 ID:WbIxuLXc(1)調 AAS
妨害されまくっても
数こなせば、前職調査しない会社もあるから
それを狙え
58: 02/07/21 00:30 ID:gMMU5ell(2/2)調 AAS
比率としてはどうなんだろう。
あと前職調査をよくする業界とか、する会社の特徴とか知りたいね。
59
(1): 02/07/21 00:41 ID:Lvmd9zNA(1)調 AAS
「○○さん(俺)に是非やっていただきたいのですが」という通知を電話で貰った。
浮かれてたその数日後に「開発管理部門の責任者と相談した結果、今回は不採用ということで」
という絶対に聞きたくなかった伝言が留守電に入っていた。
あのハゲ、余計なこと言ったんじゃねえだろうな?
在職中も、あることないこと吹聴して俺の社内での立場をかなりヤバくしてくれたからな。
60
(2): 02/07/21 00:51 ID:4mgH654a(2/2)調 AAS
営業職は前職を徹底的に調査するのだろうか?
61: 02/07/21 00:55 ID:a40zP1Vq(1/3)調 AAS
>>59
俺のことじゃないけど読んでるだけでシバキたい、そやつを。
62: 02/07/21 00:57 ID:a40zP1Vq(2/3)調 AAS
>>60
いちばんしなさそうな職種だと思う
ソルジャーだし
63
(1): 02/07/21 00:59 ID:BsgodOka(1)調 AAS
消費者金融の事務に応募したいんだけど、
やっぱり前職調査されるかな?
64
(2): 02/07/21 01:02 ID:a40zP1Vq(3/3)調 AAS
似たようなスレで労働組合がある会社と経理・警備の職につくものは
前職調査するとあった。ホンマかい。
65: 02/07/21 01:12 ID:LWE1XOVs(1)調 AAS
>>60
人間関係(客ともめたり喧嘩)
>>63
金銭(横領や浪費グセ)
等で調査が入るのではないかな?
>>64
労組は基本的に経営者に対立する存在だから、煙たがられる。
経理は横領、使い込み防止、警備は防犯(内部犯防止)で行われると思われ…
66: 02/07/21 04:57 ID:260XM1WG(1)調 AAS
>妨害されまくっても
>数こなせば、前職調査しない会社もあるから
>それを狙え

離職率が高くて社員の入れ替わりの激しいとこだけだと思われ…
67: 02/07/21 05:21 ID:InagPQmi(1)調 AAS
>>64
以前Tで中途の前職調査手伝ってましたー。
過去五年分について調べます。
細かなことは教えてくれない会社が多いけど、
就業年月については結構丁寧に教えてくれたよ。
倉庫行って探してくるよ、といわれたときは驚いた。。。
他社人事って暇なのかと、うらやましー。
68: ちなみに 02/07/21 12:02 ID:HqMMKQok(1)調 AAS
警備業に就職する方は
警備業法にのっとり過去5年間に勤めていた会社は
全て調べます。
それを記録にしておき、年一回警察の立ち入り調査のときに
参考資料として提出します。
69
(2): 02/07/21 12:32 ID:r8X5nzKc(1/2)調 AAS
そんな金上鋭みたいなことするヤシがいるのかなあ
ていうか金上何処いったんだろ?雄山にシバかれて終了したのか??
70
(1): 02/07/21 15:11 ID:E/JOcedK(1)調 AAS
絶対シヌかバイトでしか人生しか送れないヤシがでてくるはず・・・。
そのバイトも30超えたら・・・。

>>69
誰それ?
71
(1): 02/07/21 15:14 ID:zM55CQ6z(1)調 AAS
>>69
漫画の老い新保の話でしょ?
72: 02/07/21 15:41 ID:VXKtaRsp(1)調 AAS
前社に評価が高くても低くても、悪く言われるに決まってるんだよね
出来るやつを必死に引き止めたけど辞められた会社には恨まれるし
73: 69 02/07/21 15:51 ID:r8X5nzKc(2/2)調 AAS
>>71 当たり
74: 02/07/22 08:44 ID:2o4ncfi9(1/2)調 AAS
>>70

オレはもう正社員じゃだめなのか?
75: 02/07/22 08:50 ID:Cv8zMj6J(1/2)調 AAS
どんな経歴か知らんけどこのスレに来るようでは。。。
76: 02/07/22 08:52 ID:Cv8zMj6J(2/2)調 AAS
前社に頃されるようなもんだ。。
77: 02/07/22 12:15 ID:2o4ncfi9(2/2)調 AAS
前者が倒産してほすぃ・・・・。
そうすれば調査のしようがないから。
78
(3): 02/07/22 13:12 ID:NxkkRVPS(1/2)調 AAS
DQN企業で、そもそもまともな人事記録が残ってないとかだといいんだけど。
79: リストラ工員 02/07/22 14:25 ID:iKShRghG(1/2)調 AAS
人事記録なんか一々とらない中小でも担当に嫌われてたらどちらにしろオワリ。
はあ〜..................
80: 02/07/22 14:30 ID:iKShRghG(2/2)調 AAS
.........
81
(1): 会社員 02/07/22 14:39 ID:mVggcEuD(1)調 AAS
俺、会社辞めるときに上司から「お前が働けなくしてやる」って
言われて、なんのことかわからず「こいつ馬鹿じゃないの?」と
思ったけど、次に入社しようとする会社から連絡が入った時に
俺のことをぼろくそに言うつもりだったんだな。
82: 02/07/22 14:42 ID:b7O4b8ZO(1)調 AAS
>>81
そんな事言う奴(上司)が本当にいるんだな・・・
本当に社会人かよ・・・
83
(1): 02/07/22 14:47 ID:a8ba+fR4(1)調 AAS
俺も同じようなことを言われて退職。
現在転職活動1年。
大手から3社内定もらったが入社直前にいすれも
向こうからのドタキャンで結局全滅。
もう社員の回転率の高い企業でも受けるしかない。
そんな会社でも調査されたらおしまいなんだろうな。

俺は犯罪者か?
84: 78 02/07/22 15:08 ID:1dMFd1kL(1)調 AAS
でも、俺はどうせ派遣、バイトしか受けるつもりないから関係ないが。
85
(1): 02/07/22 15:17 ID:YgTSGuS9(1/2)調 AAS
派遣は調べるよな-登録の時に。
バイトか-職歴全くつかないな。
あぼ〜んか。。
86: 02/07/22 15:21 ID:YgTSGuS9(2/2)調 AAS
>>83
こういった人は結構いるものなんだろうか?
87: 02/07/22 15:23 ID:NUMYPdxs(1/2)調 AAS
まともな会社の面接官なら
前職に問い合わせた段階で
会社がDQNとわかりそうだが.....

本当のところはどうなんだろう?
88: 02/07/22 15:31 ID:ULfcNJCa(1)調 AAS
あんたならDQNだと分かる自身はあるかい?
電話口頭だけじゃ全てを見ぬききれないだろう。
それでいて社員の悪評価というのは確実に
真偽抜きにして事実として人事の調査として残る。
だから転職者には割に合わないのさ。
89: 02/07/22 15:42 ID:NxkkRVPS(2/2)調 AAS
人事のふりして自分の前職の会社に電話して何いってるか確かめたらばれるかな?何いわれてるかすごく知りたい。面接でてごたえあっても不採用ということが、数社あったんで。
90
(1): 02/07/22 15:50 ID:NUMYPdxs(2/2)調 AAS
>88
昔、総務にいた
うちの総務課長はなんとなくわかるらしいかった
面接の感触の確認のために調査とかしてますた

ま、田舎なので前職の職歴見たらだいたいドキュ会社かわかる。同じ地元なら
91: 02/07/22 17:29 ID:f0Fwvgzl(1)調 AAS
>>90
では酷評聞かされても採用してくれる可能性もあるってこと?
ありえん。
92:   02/07/23 03:31 ID:Xo7IZWsy(1/3)調 AAS
不採用ならまだしも極端に態度が冷たくなる人事もおるわ。
あそこまでの態度とられると人間不信になるよ。
93: 02/07/23 03:50 ID:i7PoEPXo(1)調 AAS
もし前職調査において悪い事を言われてた場合の対策教えてください。
94: 02/07/23 04:25 ID:RZcDvVuQ(1)調 AAS
不採用になったときは前職のせいだとは気づかなかったけど偶然顔見知りが働いていて同窓会の時にネタでしゃべられまくって
赤っ恥掻いたことあったぞ。これだから田舎はいやだ。俺も対策法知り合いage。
95
(1): 02/07/23 09:25 ID:Smk0M2ny(1)調 AAS
職についたまま転職活動している場合も調査されているの?
96: 02/07/23 12:28 ID:EZ4ITE3t(1)調 AAS
社員の転職を妨害している企業の独立スレがPart4に突入しました。

2chスレ:job
97: 02/07/23 12:43 ID:fynN9HEt(1)調 AAS
>>95
DQN or アフォで無い限り無いと思われ
98: 78 02/07/23 17:07 ID:oV9SCzzx(1)調 AAS
>>85

おれ、前職で首になり、裁判までやったが、問題なく派遣登録できましたが何か??
すぐにでも働いて欲しいらしくていい訳するのに苦労したyo!!
派遣は失業保険使い切った時の滑り止めみたいなもんだし。

実際、ちゃんと仕事が決まるかどうかまではしらんが。
99: 名無しさん@XEmacs 02/07/23 17:19 ID:nLsfrqYV(1)調 AAS
漏れは最終面接で先方が正直に問い合わせをして、「評判が悪かったよ」
と言われたよ、(笑)

で、話を聞くと人事に聞いたようだったので、人事の人と揉めた経緯を
正直に話したら、「やっぱりね、少し受け答えがおかしかったから」と
なって、内定貰った。(でも辞退した)
100
(6): 02/07/23 17:22 ID:vTla9XKE(1)調 AAS
うちに会社のDQN社長は問題なく在社中も真面目にやってた人のことも
他社から問い合わせが来た時異様にまで嘘をいいます。
ほとんど名誉毀損に近いです。
それも社員のまえでやり、あげく「他の会社で働かせないようにしてやる」
といいだす始末。在職中に探すしかない。
101
(1): 02/07/23 17:24 ID:kDDLbnzI(1)調 AAS
>>100
小さい会社?
102: 100 02/07/23 17:30 ID:QLGkpaKu(1)調 AAS
>101
零細DQN
103
(1): 02/07/23 18:56 ID:PP8bLfRP(1/2)調 AAS
このスレを活発化させて転職を妨害している企業が存在していることを世間に知らしめて
犠牲者を出さないようにするのがよいと思われ
104: 02/07/23 18:57 ID:xAKKh2A9(1)調 AAS
やはりこれは、不当な妨害は人権問題なので、前にもあったけど
妨害されてると思ったら、こちらも、興信所などを使って前の会社
が自分をどう言ってるのか調査して、弁護士なり何なりに相談して
妨害を止めるように要請するしかありません。大体はそれで前の会社
もめんどうは嫌だろうから、妨害はしなくなると思うが・・・・・。
それでも、駄目なら何か訴える手立てはあると思いますよ。
105: 02/07/23 19:07 ID:PP8bLfRP(2/2)調 AAS
1の欠点、ミスを100にして言われてるかも。
そうなるとオーバーでもウソにはならない。
イタイで。
106
(1): 02/07/23 19:31 ID:Xo7IZWsy(2/3)調 AAS
>100
前の会社が全く同じことをゆってたよ。(泣
働かせないようにしてやるどころか
路頭に迷うだろうなー、ホームレスやってるか
今度公園でも見にいこうかなー。
とか鬼畜のことをいってました。(もち社長が)
恐ろしくてもう逝きたくなかった。
もちろん在職中に転活しました。
107: 02/07/23 19:33 ID:Xo7IZWsy(3/3)調 AAS
しかもそういう社長に限って付き合いも多く
あちこちの団体に所属しているから困ったもの。
外面は良く世間的には評判もいいんです。
108: 02/07/23 19:39 ID:LYUpjEB+(1)調 AAS
誰か、労働110番にでも相談してみたら?
諦めたらあかんで・・・。
必ず良い解決方法はあると思う。
109: 02/07/23 20:17 ID:aJFrXMCh(1)調 AAS
このスレ怖すぎ・・・。明日はわが身。
110: 02/07/23 21:25 ID:i4Z12e/s(1)調 AAS
>103
2chでクダ巻いてるだけじゃ、世間はまともに受け合ってくれないと思われる。
もっと別の方法で世の中に訴えていくべし。
但し、あくまでも合法的に。
111: 02/07/24 00:42 ID:jH3be+D9(1)調 AAS
戦国の名将、後藤又兵衛は仲の悪い元の主君黒田長政に
再仕官をさんざん妨害され、乞食にまで落ちぶれた
この島国に大昔から続く悪習だ
112
(1): 02/07/24 01:08 ID:NwiE8PRP(1)調 AAS
在職中の転職活動で調査が入った人っていますか?
これって怖いなー。
113: 02/07/24 01:23 ID:d8qks3xa(1)調 AAS
>>112
昔ここの某スレで見かけたことあるぞ。
たしか大手携帯電話会社のどっか。。。
ここまでは覚えているが社名は忘れた。
過去ログみてみな。社名もバッチリでてたYO!
114: 02/07/24 02:14 ID:uvujBwP8(1)調 AAS
実際人事を担当された方から
前職でこんな評判を聞いたので
不採用にしました、って話を
聞きたいと思う。
115: 78 02/07/24 12:41 ID:Al/mkDT7(1)調 AAS
>>106

ていうか、前職の会社になにかと理由付けて逝っちゃえばいいじゃん。
俺なんか、人事が外で対応しなきゃいけなくなるくらいウザがられるように
なったよ。そこまで嫌われたら、「触らぬ神に祟りなし。」でもないけど、
お願いだからさっさと仕事見つけてくれよって話にならないか。
116
(1):   02/07/25 07:08 ID:ZQE3bW0s(1)調 AAS
ちなみに妨害してくるのってどんな職種の企業が多い?
117: 02/07/25 11:43 ID:sadDO08d(1)調 AAS
>>116

ていうか、零細DQN企業全般だろうな。
自分とこの待遇は棚に上げて、(お前が職安逝ったら絶対応募しないだろみたいな)
最近の若いもんは根性がないとか、(そういう問題じゃないだろう)すぐ辞められた
ら困るんだよ(だったら、労働基準法くらい守れyo!!)とかグズグズ逝ってる
DQN社長。
118: 02/07/25 20:25 ID:hHIrkJVC(1)調 AAS
一般事務とかも前職調査されるのかなー?
119: 02/07/27 10:00 ID:hXbLtyn7(1)調 AAS
就職できずに頭にきたら、前職に怒鳴り込みたいですが?
120: 02/07/27 10:04 ID:CHWP6FiP(1)調 AAS
昔あったスレ。
2chスレ:job
30の話は背筋が寒くなった。
121: 02/07/29 23:59 ID:obdwT2Qu(1)調 AAS
復讐の方法おしえて!
122
(2): 02/07/30 00:20 ID:6TY4J9cN(1)調 AAS
俺まだ転職活動はしてないんだけどさ、
もし何回も内定取り消されて明らかに
妨害されてるて気付いたら、

自殺するよ。

もちろんその会社のネチネチした妨害のせいだって
事をあらゆる手段で残してド派手に。
「就職難・・・転職妨害・・・」
て新聞に大見出し載るくらい。
どうせ仕事見つからなかったら
遅かれ早かれ生きてはいけないしさ。
123:   02/07/30 00:29 ID:YOgXjI0g(1)調 AAS
>>122
you never die
124: 02/07/30 17:00 ID:xx/6HgCX(1)調 AAS
俺の場合は、1年以上続いた。しかも前に営業だったやつで、会社の女に未練あるやつが気を引きたくて(その女は支社長までいったよ。なぜか27でね)色々と協力してたようだ。
例えば面接を受けに行って「返事が1週間以内」だったとする。すると3日目(必ずだった不思議…)にやつから「どうしてます?」ってな電話がかかってくる。
するとその2日後(つまり面接受けて5日後)不採用の電話がかかってきてた。理由は教えてくれないが、そうとう変なことを吹き込まれたらしく、態度が全く違ってた。
そんなことが15回もあった後、登録しておいた派遣から仕事が来た。
そしたら、今度はバス停から尾行がついた。
素人だったので、捲いたがウザイので引っ越したよ。
他にこんな経験の持ち主います?
125: 02/07/31 13:48 ID:9utZtJdO(1)調 AAS
前職トラックドライバーでしたが、やはり妨害されてるのかな?

どこも受からん。
126: 02/07/31 13:53 ID:Hl6mWTAM(1)調 AAS
前職の会社の人が妨害するのではなくて
職歴が妨害してると思われ

きのうの天体観測のオダジョーに哀愁を感じたよぉ
127: 02/07/31 14:05 ID:vnrgfFA7(1/4)調 AAS
>>122

そういうのは、電波が自殺したと思われるだけでつまらん。
それより、前職の会社の前で物乞いでもやれ。
たぶん、速攻就職きまるぜ。
128: 02/07/31 14:11 ID:GJK3Kf7h(1)調 AAS
前職、トヨタの期間工なんだけど妨害されてる気がする
129: 02/07/31 14:17 ID:8WyK7jpb(1)調 AAS
面接官て、実際に自分が話して、こいつ採用してもいいなと思った奴より、
前者に電話で問い合わせて、嘘つかれてもその話を鵜呑みにするわけか?
130: 02/07/31 14:21 ID:vnrgfFA7(2/4)調 AAS
ていうか、派遣でもなんでもワンクッションおいて、DQN前職の妨害受けない
ようにするか、逆切れして完全に叩き潰すしかないだる。
131
(1): 02/07/31 14:22 ID:t5fLLgMB(1)調 AAS
例えばだけど、友人とかに頼んで(居なければハロワで同年代の人見つけて
声掛けるとか(笑))で前の会社の人事に前職調査の振りをして電話して貰い
其を録音するとか。

明らかに常識はずれな受け答えなら録音しておけば対策あるでしょ。
132: 02/07/31 14:34 ID:vnrgfFA7(3/4)調 AAS
>>131

便利屋(ていうか、怖いおじさん)に依頼したらいくらくらいだろ。
名誉毀損他で20マソくらいは取りたいとこだな。
133
(4): 02/07/31 14:58 ID:VfsKtSaz(1)調 AAS
IT系から異業種への脱出は難しい...
面接で
「今が伸び盛りなのに...」
「バブルがはじけただけだろ?、とりあえず何年かやってから決めないと」
とか言われます
一年そこらで業界の体質が嫌になり辞めたが、3年は続けるべきだったんだろうか...
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.423s*