[過去ログ] もう一度ブラックを整理しましょうか (195レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): その1 02/03/23 17:41 ID:8q/yIjEz(1/2)調 AAS
■住宅・建設
旭化成ホームズ 積水ハウス 大和ハウス工業 ミサワホーム 大東建託 一条工務店
ユニホー 富士ハウス センチュリーホーム 奈良建設
■不動産
(開発・マンション・アパート)
大京 明和地所 レオパレス21 ゴクレ ゴールドクレスト エムシーコーポレーション
ジョイント・コーポレーション 翠光園ハウス ダイナシティ エービーシーホーム
ポラスグループ 三経本社 ウィークリーマンション東京 (流通・仲介)
サンシティホーム 東日本住宅 エイブル ミニミニ スターツ(ピタットハウス)
(管理)
コムズ 日本ハウズイング スターツアメニティー コスモスライフ
■住宅リフォーム・管理・他
新興産業(サイデリア) ペイントハウス キャッツ オンテックス(旧社名オザサ)
アサンテ サニックス ヤマヒサ
■住宅関連機器・金属製品
タカラスタンダード トステム 三協アルミニウム 立山アルミ ナスステンレス
タチカワブラインド 朝日ソーラー YKK スガツネ工業
■機械・エンジニアリング
大和冷機工業 ホシザキグループ 日設エンジニアリング 相模ハイテック 高岳製作所
日本鋼管 富士製作所 オムロン子会社 京セラ 村田製作所
■旅行・ホテル
HIS エイチ・アイ・エス JTB リゾートトラスト ルートイングループ
APAグループ 三経ホテルグループ
■出版 ・教育
中央出版(大成社・ジャストミートコーポレーション・エルベック)
ベネッセコーポレーション NOVA イーオン ECC アビバ
さなる(佐鳴学院) 甲斐ゼミナール
学研系 グランダム総合学院 英会話学校
学研系 ラドインターナショナルカレッジ 英会話学校
学研系 日本フリーダム 学校勧誘
学研系 ジーシーピー 学校勧誘
学研系 アントレ 学校勧誘
学研系 日本グランネット 学校勧誘
学研系 ライトスタッフ 学校勧誘
シーズホールディングコーポレーション
■広告
産栄広告社
■印刷
大日本印刷 京阪セロファン
■コンピュータ技術者派遣・情報通信サービス関連
SMG(2001年新入り) 光通信 トランスコスモス 富士ソフトABC ソフトウェア興業
東京コンピューターサービスグループ
(含む「NTTシステム開発・技研」コンピュートロン、ユニシステム、コムシス、シグマトロン
ウインテック、ハイテクシステム、インターネットウェア、ソフテムテクノロジー、キャデム
オープンシステムテクノロジー、システムウェア、金融システム、ITS、テクノバ、コミット)
有線ブロードネットワークス メイテック CSK 住商情報システム(2001年新入り)
OBC(オービックビジネスコンサルタント)
ベンチャーセーフネット データ通信システム SRA エー・アンド・アイシステム(2001年新入り)
日本システムディベロップメント システムコンサルタント アレクセル
デジタルテクノロジー 東京アクセス 日本ファルコム アイル株式会社
2(2): その2 02/03/23 17:42 ID:8q/yIjEz(2/2)調 AAS
■清涼飲料水
伊藤園 アサヒ飲料 キリンビバレッジ ジャパンビバレッジ 日本ペプシコーラ販売
■精肉、ハム
日本ハムグループ 伊藤ハム プリマハム(2001年新卒採用無し) 日本食研
■パン
山崎パン 敷島製パン(パスコ)
■食品
スジャータ ケンコーマヨネーズ
■外食
すかいらーく バーミヤンカンパニー デニーズ・ジャパン サイゼリヤ
吉野家ディーアンドシー ゼンショー ドトールコーヒー モンテローザ
上海エクスプレス 大庄 マクドナルド サガミ ハイデイ日高
■流通小売
丸井 ジャスコ ダイエー コモディイイダ ヨドバシカメラ ビックカメラ
コイデカメラ ガリバーインターナショナル ドンキホーテ ミツミ電機
日本トイザらス ヤマダ電機 大塚家具 丸八真綿 青山商事
ブックオフコーポレーション TSUTAYA ミドリ電化 和泉電気
■健康機器
日本ヘルス工業 原ヘルス工業
■金融・証券
商工ファンド 国際証券 岡三証券 みずほインベスターズ証券
日栄 消費者金融 全般
(武富士・アコム・プロミス・クレディア他多数)
■先物
全般 カネツ商事 スターフューチャーズ証券 サンライズ貿易 他多数
■リース
三共リース 大和工商リース ダスキン 三洋サービス 三共リース オリックス
■人材派遣、アウトソーシング
日総工産 日研総業 スタッフサービス ジャパン・トレード・エンジニアリング
パソナグループ
クリスタルグループ
(ダイテック、タイアップ、リライアンス、アクティス 、ネクスター
ハイテック、フォース、インタープロジェクト、アプロ、ネオテクノ
テクシア、ティエスティ、TST 、バンテクノ、ナイスコーポレーション、ベルグ
ハイスタッフ サリー 、キャリック 、ダイナ・エンタープライズ、ハタシ
ソフトウェーブ、ジオン 、アイテック 、ジェイナストレーニングセンター
エルダリー・ケア・サービス)
グッドウィルグループ
■運輸
佐川急便 ヤマト運輸 都南輸送 西濃運輸 中部運輸
上新電気下請けの永井商運 アート引越しセンター
■自動車ディーラー…
自動車販売全般(ネッツトヨタ、ホンダクリオ他多数)、
ガリバーインターナショナル スズキ
■その他
名古屋鉄道 TOKAI セコム アールビバン アールブリアソ
サイバーエージェント 富士薬品(置き薬) 日本パーキング
大王製紙 オリジン東秀 ブリヂストン シーズホールディングコーポレーション
ローソクのカメオカ 丸八真綿 内外法規 内藤電誠工業
アイリス大山 IEグループ 郵政外務
3: 02/03/23 17:47 ID:zBDBKTbE(1)調 AA×
![](/aas/job_1016872898_3_EFEFEF_000000_240.gif)
4: お竜さん 02/03/23 22:05 ID:fl2iSC2H(1)調 AA×
![](/aas/job_1016872898_4_EFEFEF_000000_240.gif)
5(2): 02/03/23 22:09 ID:INFp9h3L(1)調 AAS
タカラスタンダードってブラックなんですか?
新卒で狙ってるんですけど
6: お竜さん 02/03/23 22:15 ID:FpF3uLHB(1)調 AAS
建築設計事務所のほとんどと土木コンサルタントのほとんども追加希望します。
7(1): 02/03/23 23:32 ID:rUDhouxP(1)調 AAS
>>5
できることならやめた方がよい。
っていうかその業界自体避けれるものなら避けた方がいいと思う。
タカラスタンダード自体ホーローと価格以外武器を持たぬ会社だし、
商品のデザイン、機能自体も古臭く、新商品のでるスパンが異常に遅い。
この業界自体、縮小傾向にある中で、営業であれば、使い捨て間違いない上に、
給料も安い。拘束時間も長いので、長年いても営業スキル以外何も身につかない。
他に狙ってる会社にもよるが、出来れば避けられ。
と言う自分も新卒の時、タカラから内定でた口で、同業他社を選んだ。(ト○テム)
どっちにしてもDQN確実。激しく後悔してる。
8: 02/03/23 23:41 ID:EG3pEbSo(1)調 AAS
ダイエーはブラックですか?
経営が厳しい今だからこそ狙ってるんですが。
9: 02/03/23 23:52 ID:U4dNsRwQ(1)調 AAS
すんまそん、DQNとブラックって同違うのれすか?
10: 02/03/24 00:01 ID:IJkIRjH6(1/2)調 AAS
不動産にフジ住宅とアーバンコーポレーション
メンテナンスにビケンテクノ
の追加あげ
11: 02/03/24 00:09 ID:SySBPO6R(1)調 AAS
流通・小売に島忠いれとけ。
12: [ ] 02/03/24 00:17 ID:eBkgMgZ7(1/2)調 AAS
>>5
詳しい事は知らんが、俺の先輩が半年で辞めた。
何か罵倒が凄まじいとは聞いたが・・。
13: おおやまんこ 02/03/24 00:30 ID:44VvF0tw(1/2)調 AAS
>>2 表記マチガエテルヨ・・・・・・・・・・・
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | | ○:アイリスオーヤマ
∪ 亅|
| | | ×:アイリス大山
∪∪
:
: 業種は卸小売・・・・・・・・・・グフッ
‐ニ三ニ‐
14: 02/03/24 00:33 ID:IJkIRjH6(2/2)調 AAS
不動産会社全部と建設コンサルタント全部
入れてくれ
15: 02/03/24 00:40 ID:U57+d0PY(1)調 AAS
>>2
すみません。日本食研のブラックさについて教えてください。同業他社だったもので。
16: 02/03/24 00:44 ID:iGnlMQqw(1/2)調 AAS
>>7
ありがとうございます
ホーローというオンリーワンの武器を持ってるから
といって営業が楽ではないのですね
勉強になりました
17: 02/03/24 00:48 ID:iGnlMQqw(2/2)調 AAS
オリックスがブラックってことはないでしょ?
リースでも別格だし
18: 02/03/24 00:49 ID:5cQPG261(1)調 AAS
なんか何処もかしこもブラックですねぇ。
やっぱり楽なのは公務員しかないのかな。
でも公務員は今はバカだとなれないしなぁ・・・
19(3): 02/03/24 01:04 ID:TXjjFRo4(1/3)調 AAS
伊藤園ってどうブラックなんですか?
中途で採用されそうなんですが・・・。
20: 02/03/24 01:09 ID:V7NYc+IA(1)調 AAS
オービックビジネスコンサルタントの
ブラックさについての情報希望。
21: [ ] 02/03/24 01:10 ID:eBkgMgZ7(2/2)調 AAS
>>19
職安の常連。
22(1): 02/03/24 01:16 ID:nDOpeq+P(1)調 AAS
>>1
MRという職種そのものが抜けている。
給料自体はそこそこなのであえて除外しているのか?
23: 02/03/24 01:17 ID:TXjjFRo4(2/3)調 AAS
>>21
確かに職安でみつけましたよ
24: 02/03/24 01:18 ID:eOG76rnC(1/2)調 AAS
>>19
スレあったよ。同族企業で社員は奴隷で、自販機の補充と新規拡大営業の
仕事だと体ボロボロになるとか書いてたよ。
でもウーロン茶の利権を持ってて会社自体はもうかってるとか。
25: 19です 02/03/24 01:21 ID:TXjjFRo4(3/3)調 AAS
>>24
どこにありますか?
26: 02/03/24 01:29 ID:eOG76rnC(2/2)調 AAS
>>19
2chスレ:job
「お〜いお茶」の伊藤園ってどう?
27: 02/03/24 01:30 ID:2H6QhYh7(1)調 AAS
>>22
MRは多くの人にとってブラックなだけで、
優秀なヤツにとっては、これほど楽しい職はないだろう。
医者へのコマ使いを我慢して、
学術的知識、営業センスを磨いて出世すればいいだろう。
単なる男芸者から這い出せなきゃやめたほうがいい職業。
28: 02/03/24 01:39 ID:h7KMbDTN(1)調 AAS
ハイマックスいれろ>>1
29: 02/03/24 01:52 ID:YiT1SyIq(1)調 AAS
伊藤園って地方では、いいような感じにみえるけど
30: 02/03/24 01:54 ID:YLbNAPQE(1)調 AAS
でも少なくとも塩○義が入って無いのはちょっと・・・
31: 02/03/24 02:10 ID:HJ2kZ5hI(1/2)調 AAS
>もう一度ブラックを整理しましょうか
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK RX。。。
32: 02/03/24 02:11 ID:HJ2kZ5hI(2/2)調 AAS
>もう一度ブラックを整理しましょうか
B-ingに求人出してるとこ、全部(^^;)
33(1): [age] 02/03/24 02:44 ID:ul9CW8GW(1)調 AAS
最近、学部卒は契約社員として雇うと発表したロームは?
激務だと聞くのだけど
34: 02/03/24 02:48 ID:ZD3mFjvL(1)調 AAS
>もう一度ブラックを整理しましょうか
僕達が応募できる所全部。
35(1): 02/03/24 03:40 ID:44VvF0tw(2/2)調 AAS
長 日寺 間 労 イ重カ で 人 間 キ及 し ) さ れ な し ) ぞ
女又 茉隶 農 土易 マ ン セ ー
36: 02/03/24 03:42 ID:Oj+/47OX(1)調 AAS
ビルディング企画
高杉
37(1): 02/03/24 03:43 ID:jA0UOmXq(1)調 AAS
コーヒーはブラックに限るな。
転職先はホワイトに限るな。
38(1): 02/03/24 07:52 ID:YuCLP97t(1)調 AAS
>37
うまい!
ブルーも転職先に入れて
39: 02/03/24 09:16 ID:afELneji(1)調 AAS
>>33
条件満たしているよな。
40: 02/03/24 09:33 ID:eCmlKmq2(1)調 AAS
ヤマダ電機がブラックでコジマ電機はブラックでない、この差
はなに?
41: 02/03/24 09:41 ID:agIL7YJK(1)調 AAS
>>38
グレーも……。
42: 02/03/24 09:46 ID:cxLjXO7B(1)調 AAS
石橋 ブソヂストソ
2chスレ:job
43: ニグロ 02/03/24 09:47 ID:ogDPGvOl(1)調 AAS
ブラック イズ ビューティフル!
44: 02/03/24 09:55 ID:ETXhz5bn(1)調 AAS
先週フジで放送されたキチガ○外食チェーンが入ってないジャン
あれ入れなきゃだめだろ。バイト同志の罵り合い、社員からバイトへの
降格、笑わないと追いこみかける店長etc・・・
ブラック情報は古い情報多くて「でーんでーんだめでーす」
45: 02/03/24 10:20 ID:tXYqnHHx(1)調 AAS
デジタルテクノ口ジもブラック?
46(1): D 02/03/24 11:22 ID:LqGdhJHK(1)調 AAS
住宅関係のOットーはどうだ?内定でそうなんだが。
やっぱやばい?
47: 02/03/24 11:27 ID:JNYnIOPc(1)調 AAS
ハイマックスに1票。
マジ
メ几
木又サレルーヨ。
48: 02/03/24 20:50 ID:0VOdaki5(1)調 AAS
age
49: MOTO-KOKU 02/03/24 21:00 ID:IrLDWoMq(1)調 AAS
国際証券は何でブラック?この前の行政処分のことか?
50: 学研は今ブラック企業です 02/03/24 21:18 ID:vQhbw8l5(1/7)調 AAS
この話をしても俄には信じてもらえないようです。
昔の優良な出版社というイメージが根強いようなので。
グランダム総合学院、ラドインターナショナルカレッジ
どちらも学研の会社と売りこんで、学生や社会人を呼びつけて長時間監禁して
高額の授業料を払うよう契約を強制する英会話とパソコンスクール。
セクハラ事件やストーカー事件が多数。
横浜では養護学校の生徒さんを騙して大量に入校させて社会問題になったそうです。
訪問販売で高額な学習教材を売りつける子会社のGIC。こちらもセクハラ事件の温床。
長岡では元支局長とその愛人の元女事務員が覚醒剤所持で逮捕されました。
51: 学研GICセクハラ事件 02/03/24 21:20 ID:vQhbw8l5(2/7)調 AAS
外部リンク[html]:h25.dyn.to
学研GICは、かつて全国に50以上展開していた直営教室を現在38教室まで規
模縮小しており、これは合理化策の一環と見るより、受験システム教材の販売
不振の現れであることは明らかである
このようななか、学研GICは役員兼任のかたちで新規事業として「学研e-net」を
起ち上げ、一連の事業路線変更を「学研速修システム」からの商号変更と説明
しているが、事実上は「学研速修システム」の不振による清算と事業撤退である
経営不振に喘ぐなか、学研GICは奈良営業所の元女子職員より、「営業社員か
ら受けたセクハラを隠蔽するために解雇された」との訴えを起こされ、現在この
「学研ジー・アイ・シー事件」は控訴中であり、各界関係者より注目を浴びている
一方、札幌営業所では、女子職員が男子契約講師に職場での嫌がらせを数年
にわたって続け、会社は今度は女子職員(いまも札幌営業所に勤務しているら
しい)ではなく、男子講師を契約解除としており、現場に混乱を招いている
52: 学研GIC覚醒剤使用揉み消し事件 02/03/24 21:20 ID:vQhbw8l5(3/7)調 AAS
外部リンク[html]:h25.dyn.to
こうした状況については、当然、社内の不満が高まり、ある部長が使い込み
発覚で懲戒解雇された際、「経営上層部ではもっとひどい使い込みや問題があ
る」と具体例を上げて指摘する怪ファックスが社内に流れたり、沢田社長を経営
内部から批判する怪文書が飛び交うなどしています。学研の子会社=GIC学研
での覚醒剤使用事件とそのもみ消しを暴露した文書が雑誌に掲載された97年
3月、 沢田社長は会長に退くとの発表をしました。
こうした不祥事は、これまでも山一証券からの40億円の損失補填事件、学研
の教科書採用を求めて現職校長を酒食の場で接待した事件など、教育出版社
とは思えぬような事態がひき起こされています。
53: 学研GSM養護学校生徒大量入校事件 02/03/24 21:21 ID:vQhbw8l5(4/7)調 AAS
2chスレ:company
668 名前: モト講師歴ウン年・偽善者 投稿日: 01/12/02 12:27 ID:BS1acqn9
モトGSM講師だ。
推測するに、おまえ、養護学校卒業の生徒を中心にねらっていたやつだろう。
養護学校高等部を卒業して、どうしようか迷っている学生をだまして入学させて
いた手口が横行していてなぁ。某県某市の養護学校の卒業生のクラス半分がGS
Mに来てたこともあったなぁ。
54: 学研GSM養護学校生徒大量入校事件 02/03/24 21:21 ID:vQhbw8l5(5/7)調 AAS
2chスレ:company
716 名前: 極悪人 投稿日: 01/12/05 14:38 ID:I02o8dTz
この事件があきらかになった発端は、この養護学校の両親達から、役所関係に養護学校を
中心に勧誘している「悪質な」専門学校がある、って通報があって消費者センターなどか
らまず火がついたんだよ。こういう消費者センターにストックしてある情報は申請すれば
誰でも読めるんだよ。
55: 電話セールス最悪NO.1は学研 02/03/24 21:22 ID:vQhbw8l5(6/7)調 AAS
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
子どもがいると教材や家庭教師のセールス電話が毎日のようにかかって来てうんざりしてますが、
何といってもダントツ最悪なのが『学研』でした。
電話を切らせない話術は大したもので、さらにこれは!と思ったらサッと上司の電話に切り替えられマシンガントークが始まります。
その上司のばばぁの感じ悪さと言ったら。。。あんなに腹がたった電話はないくらい。
いくら良い教材か知りませんがあんな女からは絶対買いたくないと思いました。
あんまり失礼なことばかり言うので名前を聞いたら名乗らず『責任者です』だって。
名のれないような商売なのかとますます呆れました。
これは1年くらい前のことなので今もあのばばぁがいるかわかりません。
その素晴しいトークをお聞きになりない方は『学研』に電話してみて下さい。
56: 学研は今ブラック企業です 02/03/24 21:23 ID:vQhbw8l5(7/7)調 AAS
昔の優良な出版社、教育出版社というイメージが根強いようなので
この話をしても俄には信じてもらえないようです。
グランダム総合学院、ラドインターナショナルカレッジ
どちらも学研の会社と売りこんで、学生や社会人を呼びつけて長時間監禁して
高額の授業料を払うよう契約を強制する英会話とパソコンスクール。
セクハラ事件やストーカー事件が多数。
横浜では養護学校の生徒さんを騙して大量に入校させて社会問題になったそうです。
訪問販売で高額な学習教材を売りつける子会社のGIC。こちらもセクハラ事件の温床。
長岡では元支局長とその愛人の元女事務員が覚醒剤所持で逮捕されました。
57(4): 02/03/24 21:26 ID:gqm765QU(1/3)調 AAS
>>46
住宅関連は全て止めたほうがいい。
価格もメチャメチャ、不良債権ガンガン、残業及び休日出勤(サービス)ガンガン。
サッシメーカー、建材メーカー、住設メーカー、セメント、全て当てはまるでしょ。
オレはサッシメーカーにいたよ。14年。
58: 02/03/24 21:29 ID:W07NlILu(1)調 AAS
なんか、憂鬱になるね
59(2): 02/03/24 21:29 ID:4USQkIXB(1/2)調 AAS
>>57
よく14年も、辛抱できましたね。
このたび、某サッシメーカーに内定を頂いたのですが、
長続きする秘訣を教えていただけないでしょうか?
60: [aaa] 02/03/24 21:31 ID:WE40rcs8(1)調 AAS
クリスタルは不当解雇を反省しなさい
外部リンク[htm]:www6.ocn.ne.jp
クリスタルは裁判に敗訴しなさい
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
クリスタルは違法な偽装請負を行っています
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp
労働者を供給するだけの「人貸し」だけの「請負」は、
本当の意味での請負ではないと考えられ、禁止されています。
悪質な場合は、職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられることになります。
重要なことは、違法な派遣を行った業者だけでなく、受入れ側も処罰されることになりますので、注意して下さい。
61: D 02/03/24 21:37 ID:LxE4rqNP(1)調 AAS
>57
ありがとう。やっぱそうか。一応住宅設備なんだが一緒だろうな。
内定出ても、やめとくよ。あんたも頑張れよ!
62(1): 57 02/03/24 21:46 ID:gqm765QU(2/3)調 AAS
>>59
マジレスするなら、内定は蹴ったほうがいいと思うけど・・。
商品だけじゃなくて、少しでも早く建築用語を覚えましょう。
尺寸からはじまり、根太とか桁とか入隅とか切り詰めとかイパーイあるよ。
ワケのわかんない用語が・・・。
自社の商品知識だけではやっていけない業界です。
DQNのエクステリア職人の相手も疲れるよぉ〜〜。
建設関連のメーカーは体壊すぞ。
オレは今、転職してよかったと思ってる。
63(1): 59 02/03/24 21:54 ID:4USQkIXB(2/2)調 AAS
>>62
マジレスTHANXです。
そうですね、でも、もう引越しも決まってしまいました…
自宅から通勤できる距離にもかかわらず、
人事から、「電車あるうちに帰れると思ってんのか!」と言われ、
結局一人暮らしになってまいました!!
激しく鬱ですが、しばらくがんばってみようと思います…
64: 57 02/03/24 22:06 ID:gqm765QU(3/3)調 AAS
>>63
顧客の中には優しいサッシ屋サンもいるからさ。
可愛がってもらえる様に頑張って!!。
65: 02/03/24 22:29 ID:w9//zYyc(1)調 AAS
サッシメーカーで採用している会社といえばトスぐらいだよな。
入社直前に配属地決めて、逃げられないようにする。
実家から近くても一人暮らしにする理由は、実家で親と同居だと
仕事の異常さが親に知れてしまい、クレームがついてしまうからです。
社会との接触をできるだけ無くして、仕事だけの社蓄として
これから育成されるのです。
66: 02/03/24 22:44 ID:dyXzuGd9(1)調 AAS
>65
中央出版と同じだ。
漏れはCKCの指導員を最後に退職したが、ブラック企業のブラック社員に
だけにはなるまいと、頑張った頃が懐かしくもあるな...
67: 02/03/25 01:31 ID:hxl0SORM(1)調 AAS
ryousureage
68: 02/03/25 02:04 ID:0FPvmVTU(1)調 AAS
学研グループも、住宅建設も、ぐろー...やだやだ
69(1): 02/03/25 02:14 ID:I8Ttdq1h(1)調 AAS
初任給21万(業務手当て込み)
この業務手当て込みっていうのはDQNな証拠でしょうか?
70: 02/03/25 13:27 ID:STr3mJRP(1)調 AAS
>>69基本給12万程度とおもわれ
71: 02/03/25 13:36 ID:20a/4mNY(1)調 AAS
1度はぐれ猿になると一生はぐれ猿として転々とする事になるのサ・・・
72: 02/03/25 13:40 ID:g6Y76Z8/(1)調 AAS
悲しいこと言うなYO!
っておれもそうなのだが・・
73: 02/03/25 14:00 ID:GEnhm8fD(1)調 AAS
コール・トゥー・ウェブってどんな会社?
74: ちんぽ 02/03/25 14:05 ID:2hnaqP7g(1)調 AAS
なごやのあい鉄○ティムポ
75: 02/03/25 16:49 ID:y2k/HjdQ(1)調 AAS
あげ
76: 02/03/25 18:22 ID:nmTqLkc2(1/2)調 AAS
age
77(1): 02/03/25 18:22 ID:GLo9CcUp(1)調 AAS
製薬会社自体がブラックなわけでなく、あくまでもMRという職種限定。
研究の連中はいわゆるエリートばっかりだしな。
78: 02/03/25 18:50 ID:nmTqLkc2(2/2)調 AAS
>>77
MRの平均勤続年数って高いんだけど、
この事実はどう説明したらいいのだろう。
79: 02/03/25 19:25 ID:uNTdaBkK(1)調 AAS
ドンキホーテ
80: 02/03/25 20:52 ID:6sR5ccmQ(1/3)調 AAS
再整理きぼーん
81: 02/03/25 20:56 ID:Xd/2WRN8(1)調 AAS
ブラックの中でランク付けとかしてほしいです。
A〜Dとかなんでもいいんで。
82(1): [age] 02/03/25 20:58 ID:6sR5ccmQ(2/3)調 AAS
>>82
同意、ブラック識者の方、どうぞよろしくお願いします。
83(1): 02/03/25 20:59 ID:iq7j7Dxj(1)調 AAS
辻本清美の秘書
ただでさえ安月給だったのに議員あぼーんでお先真っ暗
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s