修学旅行どこ行った? (568レス)
上下前次1-新
463: 2020/10/28(水) 21:04:26.81 ID:4SEjTxpd(1)調 AAS
【小学校の修学旅行です】
●地域 北海道空知支庁
●年度 昭和35年頃(6年生)
●学校種別 市立小学校
●行き先 函館本線の中間駅から
岩見沢〜苫小牧〜登別(温泉にはバスで、宿泊)
〜東室蘭〜洞爺(温泉にはバスで、宿泊)〜
昭和新山〜苫小牧〜岩見沢〜地元の駅
●利用した列車 市内の学校が共同で設定した臨時列車
●その他 大昔なので記憶は薄いが、
蒸機引の10両はあった長大編成。
岩見沢〜苫小牧〜室蘭が当時、
石炭専用貨物列車が1000トン牽引だった時代。
そんな貨物列車としきりにすれ違って、
今の岩見沢〜苫小牧の閑散とした様子とは大違い。
ちなみに登別温泉で泊まった第一滝本館では、
大広間にクラス別に寝たが、大浴場はその頃
どこも男女混浴でクラス対抗のお湯掛け合戦をして、
教頭先生に怒られた。
女子生徒の裸は全く記憶に無いのが悔しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.287s*