うどん・そうめん・ひやむぎの乾麺スレ 3 (695レス)
1-

1: 2021/09/07(火) 01:49:48.80 ID:tBWMErmw(1/3)調 AAS
dat落ちした?ので立てます

前スレ
うどん・そうめん・ひやむぎの乾麺スレ
2chスレ:jnoodle

そばの乾麺ってどれがお薦めなんだよ!part18
2chスレ:jnoodle
569
(1): 2024/07/12(金) 19:10:42.25 ID:riPL82jm(1)調 AAS
明日7/13(土) 8:00 TBS・MBS系「サタプラ」
■MBS清水麻椰アナウンサーひたすら試して「そうめん」
①調理スピード②コストパフォーマンス③そのままの味④つゆとの相性⑤<清水アナ持ち込み企画>ソーメンチャンブルーの味
また、行列のできるそうめん専門店の店主が緊急参戦!店頭で売られているそうめんにどんなジャッジを下すのか?
570: 2024/07/13(土) 08:38:50.00 ID:hRJJWuE3(1)調 AAS
>>569

1位:小豆島手延素麺協同組合 島の光 手延そうめん 赤帯
2位:川?ア 島原手延素麺 蔵
3位:葵フーズ 富良野産小麦使用 島原手延素麺ノンオイル
4位:小野製麺 手延半田めん
5位:稲庭うどん小川 稲庭そうめん
571: 2024/07/14(日) 18:05:31.08 ID:YAXHCQVJ(1)調 AAS
そうめんの盛り付けについて
水切って小分けに盛るのが普通だと思うんだけど この小分け水切りがめんどう
なので 水入れた保温ボールに冷やしたそうめんを放り込んで氷を少々ってやってるけど
みんなどう?
572: 2024/07/14(日) 18:07:52.61 ID:w7YzdgkX(1)調 AAS
普通にざるに盛ってるけど。小分けなんかめんどう。人数分ざる盛りが簡単
573: 2024/07/14(日) 21:45:03.29 ID:M7XpYiWS(1)調 AAS
最近は水に浮かべるのが流行らんな。
574: 警備員[Lv.27] 2024/07/14(日) 22:20:53.75 ID:7bZtRI2y(1)調 AAS
最上はるかが作るおうどんはは
575: 2024/07/17(水) 15:04:28.26 ID:5Mdc9Rqz(1)調 AAS
そもそも盛り付けないな
茹でてザル付きボウルに移して水で締めてそこに麺つゆ入れて食べる
ボウルのまま
576: 2024/07/20(土) 22:18:45.94 ID:LcIRksE2(1)調 AAS
そうめんは最近伝統的な食べ方に少々飽きてきたのでイタリアンドレッシングを
かけて食べてる。適度な酸味と旨味で美味しいよ。
577: 2024/07/25(木) 18:32:57.19 ID:0HxEFqxN(1)調 AAS
めんつゆにオリーブオイルとレモン汁垂らして食べるのテレビで推してたね
578: 2024/07/26(金) 13:23:22.06 ID:bUGmHNUV(1)調 AAS
社会人男女500人に、「そうめんの薬味は何が好きですか?」
と質問をしたところ、結果は以下のようになりました(複数回答可)。

■そうめんの薬味といえば!? Top10
第1位 ネギ......179人(35.8%)
第2位 ショウガ......144人(28.8%)
第3位 大葉......128人(25.6%)
第4位 ワサビ......115人(23.0%)
第5位 ミョウガ......95人(19.0%)
第6位 ノリ......94人(18.8%)
第7位 ゴマ......93人(18.6%)
第8位 大根おろし......52人(10.4%)
第9位 きゅうり......39人(7.8%)
第10位 天かす......38人(7.6%)
その他......45人(9.0%)

外部リンク:gakumado.mynavi.jp

「ネギ」が最多回答でしたが、「ショウガ」「大葉」がそれに続いています。
そばにはワサビが定番で、そうめんではショウガ派の方が多いことが分かりますね。
579: 2024/07/27(土) 18:08:54.53 ID:HqKmwdt9(1)調 AAS
薬味とかはどうでもいいけどそうめんのオカズは何にすればいいのさ?
580: 2024/07/28(日) 07:56:14.72 ID:2PzG5IA+(1)調 AA×

581: 2024/07/31(水) 15:13:07.11 ID:0yYZrhFL(1)調 AAS
ずっとそうめんは一束50gって思い込んでて、さっき業務スーパーのを2束茹でたらすげぇ大量で食べきれなくて袋診たら一束100gって書いてあって絶望してる
582
(1): 2024/08/01(木) 11:03:27.62 ID:NeIhsjAD(1)調 AAS
そうめんの薬味はネギが一番だが、夏場のネギは不味い
だからみょうが、ショウガ、アサツキを刻んだ薬味で食ってる
夏場に不味いネギをわざわざ買うバカが多いんだな
583: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/02(金) 04:55:16.95 ID:gTYpOKSQ(1)調 AAS
最上はるかが作るひやむきは絶品
584: 2024/08/02(金) 18:52:16.59 ID:EXXxqPYN(1)調 AAS
暑い日は冷たいきしころが旨い
冷やした麺つゆと冷やした水で作ったツユをぶっかけ
具は適当に選ぶ。
今日は花かつお、青ネギ、天かす、カニカマ、薄揚げ だった。
585
(1): 2024/08/03(土) 00:33:07.11 ID:5XqKje4d(1)調 AAS
>>582
バカとか言いすぎだろ。どういう育て方されたんだ?
586: 2024/08/03(土) 11:48:03.81 ID:FrXDzDQu(1/2)調 AAS
>>585
周りにマズいネギしか売ってないんだろうからほっといてあげて
587
(1): 2024/08/03(土) 14:10:52.52 ID:rGvGN1IG(1/2)調 AA×

588: 2024/08/03(土) 14:41:29.98 ID:YrlkdvnE(1)調 AAS
>>587
うちはヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
589
(2): 2024/08/03(土) 18:46:01.47 ID:rGvGN1IG(2/2)調 AAS
そうか、めんつゆとは思っていなかった。高級品だね試してみるよ
590: 2024/08/03(土) 18:50:29.21 ID:/7EhRvDG(1)調 AAS
これうまつゆ試したけど、これだけで麺を食べるのには、パンチが足りなくて、何にも合わないと思う
591: 2024/08/03(土) 19:08:27.02 ID:/V925uKv(1)調 AAS
唐船峡つゆ
592: 2024/08/03(土) 20:08:47.17 ID:FrXDzDQu(2/2)調 AAS
盛田の上野藪蕎麦
ストレートでそうめんにも合うよ
593: 589 2024/08/04(日) 13:14:26.97 ID:TQvZ7fBD(1)調 AAS
これ!うま!!つゆ試した。つゆとしてはくどくて自分には合わない。煮物用にする。放浪はつづく
594: 2024/08/05(月) 05:26:11.79 ID:6aPrC3mp(1)調 AAS
人によってパンチが足りなかったりくどかったり
正反対の感想で面白いな
595
(1): 2024/08/05(月) 19:10:55.62 ID:fUM+m454(1/2)調 AAS
濃い甘めなら高千穂峡
薄めあっさりならヒガシマルのぶっかけか、柚子とすだちのぶっかけ
唐船峡は蕎麦のほうがあうな
596: 2024/08/05(月) 19:12:15.39 ID:fUM+m454(2/2)調 AAS
>>595は素麺つゆの話
597: 589 2024/08/06(火) 08:30:12.90 ID:m5c3QkCY(1)調 AAS
ストレートは濃縮に比べ4倍ぐらい高いのでおいしいのは当たり前だね。家庭用にはちょっと無理
コスト的に追いガツオつゆが良いかな
598
(1): 2024/08/06(火) 19:06:05.70 ID:evAsIwmr(1)調 AAS
家庭用のストレートつゆは売ってるやろ
何を言ってるんだ
599: 2024/08/06(火) 22:38:55.93 ID:R8Z5i90Z(1)調 AAS
>>598
教科書的な脊髄反射
600: 警備員[Lv.32][R武][SR防]:0.04690125 2024/08/07(水) 06:19:09.87 ID:3XJNvCwU(1)調 AAS

601: 2024/08/08(木) 21:18:02.84 ID:uTXqRBt8(1)調 AAS
間違いだと指摘すると勉強嫌いな子に育つから、合ってる部分を褒めて育てろって言うやろ
602: 2024/08/15(木) 18:49:43.39 ID:zahNJs3u(1)調 AAS
海苔そうめん
外部リンク:rocketnews24.com
603: 2024/08/17(土) 16:47:59.59 ID:BbTmGI2U(1/2)調 AAS
さっき島の光から島原そうめんに浮気してみた。島原そうめん腰があって歯ごたえ抜群でうまいな
604: 2024/08/17(土) 19:13:26.43 ID:BbTmGI2U(2/2)調 AAS
常用なら四大産地の手延べならどれでもおいしいということか
605: 2024/08/17(土) 20:04:46.07 ID:KNi5RMb7(1)調 AAS
以前は一度に3束一気食いしてたけど歳とると半田めん1束で満足
606: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/18(日) 12:05:04.90 ID:EKY+V+47(1)調 AAS
最上はるかが作る唐揚げは絶品
607: 2024/08/18(日) 16:26:45.04 ID:sA7GSURo(1)調 AAS
きしめんつながりで上州のひもかわうどんを食ってみた
茹で上がりで幅1センチのめんは、また違った趣がある
夏は冷やしぶっかけだな 氷も入れて食うと旨い
608: 2024/08/19(月) 22:33:08.15 ID:Ik3D8QJk(1)調 AAS
土地の名前を冠してるうどんは旨い気がする
地元業者同士で品質管理とかしてるんかな
609: 2024/08/20(火) 05:01:02.29 ID:sthiPau3(1)調 AAS
YouTubeでそうめん(といってもアレンジはアリ、そうめんはどれだけ食べてもOK)だけを一週間食べ続けて痩せた
倖田來未が太っていた時、そうめんだけ食べて痩せた
とかそうめんは太らないみたいな話あるけど実際どうなの?
まあこの時期のそうめんは最高だけど
610: 2024/08/20(火) 21:26:06.30 ID:hc8gQwp8(1)調 AAS
炭水化物だからどれだけ食べてもってことにはならんやろ
成分的にはうどんと一緒や
水分が多いから腹持ちがいいというのはあるが
611: 2024/08/21(水) 03:07:06.80 ID:YhX33Ltv(1)調 AAS
夏場にそうめんばかり食べてたら熱中症で倒れてしまうから止めれ
もうね 身体に力が入らなくなる
人間は同じモノを食い続けるようには出来てない
612: 2024/08/22(木) 13:30:29.40 ID:0rp/kTNx(1)調 AAS
素麺は揖保乃糸が唯一無比
613: 2024/08/22(木) 13:55:40.50 ID:kLjlvIRU(1/4)調 AAS
いや三輪そうめんだわ 同時に食べ比べてこっちになった
614: 2024/08/22(木) 14:16:28.43 ID:TgH3RTLN(1)調 AAS
揖保乃糸の赤帯と比べるならより安価な島原手延素麺で充分な感じ
黒帯以上となるとまぁね
615: 2024/08/22(木) 16:41:05.40 ID:1YAUslSu(1)調 AAS
腐ったオカマみたいにぐちぐち屁理屈こねたところで、揖保乃糸赤の方が美味いってことじゃん
616: 2024/08/22(木) 17:22:59.24 ID:kLjlvIRU(2/4)調 AAS
おそらく美味いんじゃなくて 知らないから
三輪そうめんって東日本じゃスーパーに並んでるとこ少ないし
揖保乃糸は全国的にスーパーで買えるとこがでかい
617: 2024/08/22(木) 17:41:44.16 ID:5zst3tUA(1)調 AAS
手延べそうめんの食べた感想だが
一位 三輪 誉  うまいが断トツ高いので常用無理
二位 小豆島 島の光 安くてうまい、夏の終わりごろ在庫なく買えない
三位 揖保乃糸 安くてうまい。どこでも売ってるので買いやすい
四位 島原 こりっこりで食感特別 安いので常用

四大産地のそうめんはどれもおいしい。機械麺には戻れない
618: 2024/08/22(木) 17:51:40.39 ID:kLjlvIRU(3/4)調 AAS
うちのスーパーには揖保乃糸上級と同価格帯で三輪そうめん置いてるで 今年からだけど
619: 2024/08/22(木) 17:53:55.39 ID:kLjlvIRU(4/4)調 AAS
あと 揖保の赤と黒で違い分かる人すごいと思うわw
620: 2024/08/22(木) 20:43:39.04 ID:hPgIzsV9(1)調 AAS
黒の方が細いんだっけ?
並べて見たら分かるかもしれん
621: 2024/08/22(木) 21:13:06.92 ID:CPMKJiOK(1)調 AAS
プツプツっと噛みごたえがある細いやつ希望
622: 2024/08/23(金) 10:38:53.46 ID:hyXzzJHa(1)調 AAS
それなら島原手延べそうめんがいい。
三輪、島の光、揖保は手延べしかないが島原は手延べと機械打ちが混在してる。安いと
思って買ってくると機械打ちそうめんで・・・なんてことがある。注意な
623: 2024/08/24(土) 14:04:03.10 ID:pZW3Th84(1)調 AAS
赤と緑の麺が入る冷や麦って、どこの?
ガキの頃の定番だった
624: 2024/08/27(火) 21:29:49.43 ID:yf3K2Zjo(1)調 AAS
「乾うどんを茹でたらダマになった」と同じうどんを強盗した男(76) [896590257]
2chスレ:news
625: 2024/09/06(金) 05:30:11.03 ID:pCMDrHuy(1)調 AAS
めんつゆに氷入れると薄くなるので製氷皿でめんつゆ氷作ろうとした。
塩分多くて冷凍庫ではかっちり凍らないなー
626: 2024/09/07(土) 00:19:12.46 ID:AWmIXB3D(1)調 AAS
つゆを冷やすのは諦めて麺を冷やすしかないな
627: 2024/09/07(土) 02:47:05.84 ID:SAXIpu27(1)調 AAS
シャーベットみたいな氷しかだめか
628
(1): 2024/09/07(土) 06:56:41.09 ID:blIWmOYj(1)調 AAS
製氷皿から取り出すことがシャーベット状の氷で難しいな。あきらめて
薄くなったらめんつゆを追加するほうが効率がいい
629: 2024/09/07(土) 17:37:44.39 ID:5mrzx3D0(1)調 AAS
>>628
自作のシャリキンみたいに製氷皿ではなくタッパーに入れてスプーンですくったら?
630: 2024/09/13(金) 10:33:05.61 ID:BycKs9ZS(1)調 AAS
そうめん飽きて見るのも嫌だが、アマで島原そうめん8kgセールだったので買ってみた。来年まで封印
前の年のこと忘れてそうめん三昧になるのか?
631: 2024/09/13(金) 13:21:08.22 ID:Sbg1Qp0+(1)調 AAS
飽きて見るのも嫌なのにわざわざカネを出して買うキチガイボケ老害
632: 2024/09/13(金) 18:28:04.09 ID:DxM731gk(1)調 AAS
ネットにアレンジレシピが山ほどありますので。まだ残暑も厳しいし、冷やし中華風そうめんなどいかがでしょうか?
633: 2024/09/13(金) 19:52:35.99 ID:kdf8ft78(1)調 AAS
古いほどいいとはいうが
634: 2024/09/13(金) 22:26:52.28 ID:70aXoiGM(1)調 AAS
そのまんまつゆを付けて食べるのが最高よ
635: 2024/09/18(水) 07:22:43.88 ID:ctKdFg17(1)調 AAS
揖保乃糸が値上げ 他のそうめん業界全体も追随する構え [114497724]
2chスレ:news
636: 2024/10/05(土) 16:01:48.74 ID:peRtn7Z5(1)調 AAS
乾麺、特にラーメンの乾麺で下痢する人が異常に増えてるんだけどヤバイの?
637: 2024/10/07(月) 11:01:45.84 ID:wPmFEhjD(1)調 AAS
化学物質過敏症だろ。食べなければいい
638
(2): 2024/10/09(水) 13:48:58.60 ID:bxMixOrF(1)調 AAS
俺のまわりにもカップラーメンやカップヤキソバ昔は大丈夫だったのに今はダメって人多いなw
化学物質過敏症の人がそんなにいると思えないけど
639: 2024/10/09(水) 14:38:25.19 ID:36jUoYF/(1)調 AAS
化学物質過敏症は花粉症と同じで許容値までは無症状。閾値を超えちゃうとアレルギー反応が出るようだ
640: 2024/10/09(水) 23:16:34.89 ID:CFwX38e5(1)調 AAS
ただの精神病
641: 2024/10/10(木) 14:05:39.72 ID:nYijwF52(1)調 AAS
>>638
ネットでそういうの見てか弱い自分を演出したいクソマンコが言い出してるのよ
642: 2024/10/17(木) 18:25:09.88 ID:jDdTnY/m(1)調 AAS
唐辛子
ニンニク
化学調味料
加熱不足の小麦粉麺
こうして並べるとラーメンは下痢要素ばかり
643: 2024/10/20(日) 14:57:32.78 ID:9bJx4XQp(1)調 AAS
最上はるかが作る唐揚げは絶品
644
(1): 2024/10/20(日) 15:03:16.29 ID:rGnS9hZ5(1)調 AAS
スーパーで
ギフトの売れ残り
揖保特級450g、小野製麺半田495g、つゆ(3倍濃縮)のセットをget
\880也
645
(1): 2024/10/20(日) 21:05:55.36 ID:JpGo3U0S(1)調 AAS
>>644
そういえばお歳暮やお中元シーズンの後にはドンキでそうめん一箱500円とかで売ってるよな
あれってどのくらい入ってるんだろ
646: 2024/10/21(月) 12:31:06.04 ID:E+Y8reJT(1)調 AAS
>>645
その価格帯の安売り処分でよく見かける贈答用箱入乾麺というと
元値\2000の「讃岐そうめん」(900g)、「丸亀釜あげうどん」(800g)

同じメーカーの小売商品がわからないと、損得は何とも
647
(1): 2024/10/21(月) 16:31:23.98 ID:YrB50So6(1)調 AAS
>>638
最近は食パンで下痢する人も増えてるらしい
小麦のせいかと思ってたけど、柔らかくするために使ってる大量のアレ
だから学校給食の食パンは大丈夫
市販の食パンやばい
648: 2024/10/21(月) 17:29:11.00 ID:f052F4q3(1)調 AAS
>>647
巣に帰れ
649: 2024/10/26(土) 09:51:09.02 ID:RbFenZpk(1)調 AAS
この季節でも28℃ぐらいあるのでそうめんいいねー。秋はどこいったのだろうか
650: 2024/10/28(月) 22:34:56.61 ID:CupoPrt+(1)調 AAS
最上はるかが作るお蕎麦は絶品
651: 2024/11/03(日) 02:23:43.54 ID:Z2DVKhGd(1)調 AAS
そろそろカレー煮麺の季節だな
652: 2024/11/03(日) 10:43:26.30 ID:YkrGh/GU(1/2)調 AAS
寒いから鍋焼き食うとか、鍋の〆のゆでうどんがない時とか乾麺のうどんは便利だね
すき焼きに入れて食べたい
653: 2024/11/03(日) 13:34:04.97 ID:uWEkEi6M(1)調 AAS
水漬け乾麺うどんはもちもちした食感で美味しい。茹で時間も短縮できるからガス代の節約にもなるし
インスタントのラーメンスープでラーどんにすると行ける
654: 2024/11/03(日) 16:40:45.02 ID:w+TnEyVL(1)調 AAS
水漬け乾麺うどんはもちもちした食感で美味しい
これやってみたけど、半ばふやけるのをそう言ってるだけだな。
俺はツルツルしこしこが好きだから合わなかった。
655
(1): 2024/11/03(日) 16:44:38.16 ID:IQ29snli(1/2)調 AAS
水でふやかすのパスタでもそうだが、茹で時間が不定になるので、失敗しまくるからやらなくなったw
656
(1): 2024/11/03(日) 18:22:17.85 ID:iCvHE+Lm(1)調 AAS
香川の手打ちうどん屋では、うどん専用の酢を練り込んで手打ちしてたりしてて、角が立ってプリプリに仕上がるのは、酢が関係あると思うよ
乾麺も湯沸かしてる間に、酢水に浸けておけば似たようなことになるよ
バラけさせて酢水につけないとくっつきます
湯が沸いたら、そのまま酢水ごと放り込めば良いです
湯に酢を入れてゆがいても良いですが、すぐに酢 の酸が飛ぶので、少し酢水に浸けるのが良いと思います
657: 2024/11/03(日) 18:30:55.75 ID:YkrGh/GU(2/2)調 AAS
プリプリにする目的じゃなくて保存料目的じゃないのかな
その副産物の可能性もあるが
パックご飯でも酸味料入れて保存しやすくしてるヤツがある
麺の半生で保存料代わりに酢入れてるヤツは茹でてる時に鼻がやられるのであれは本当に勘弁して欲しい
658: 2024/11/03(日) 18:46:06.12 ID:IQ29snli(2/2)調 AAS
チルドうどんでよくある原材料、酸味料とデンプン粉は保存性のためですね。

酸味が気になるので軽く水洗いしてから茹でてるな。パックご飯は洗えないから酸味料ないサトウやウーケにしてるw
659: 2024/11/03(日) 21:30:23.76 ID:vH3jCkRf(1)調 AAS
乾麺うどんは圧力鍋で4分、急冷してちょうど。18分も茹でてられない
660: 2024/11/04(月) 16:02:18.02 ID:EesgK4JT(1)調 AAS
俺は乾麺うどんはざるうどんゆで時間6分のものだけ使ってる
ざるうどんも稲庭に近いと考えれば案外いいものだ(温かくも食べられるって書いてあるし)
661
(1): 2024/11/04(月) 17:04:08.50 ID:tmf+v0DS(1/2)調 AAS
>>655
「茹で時間が不定になるので」
検索するとわかりますけど、茹で時間13分の乾麺うどんは水漬けにすると3分で茹で上がるそうです。自分の場合は茹で時間7分の乾麺うどんを2分にしています
だから、本来の茹で時間の4分の1くらいに考えておくといいかもしれません
662: 2024/11/04(月) 17:07:06.36 ID:JZ29mM/x(1)調 AAS
>>661
銘柄によって変わるし、漬け時間によっても変わる。
つまり、何度か失敗しなきゃいけないからw
663
(1): 2024/11/04(月) 17:11:19.64 ID:uRf1iRD6(1)調 AAS
麺が太くなればなるほど茹で時間多めにしても
よく水洗いして、氷水でしっかり締めれば
アバウトでもいけるよ
細麺は茹で時間がシビアで、間違うと取り返しがつかない
664
(1): 2024/11/04(月) 17:20:42.75 ID:tmf+v0DS(2/2)調 AAS
>>663
ぐずぐずになった場合は「お好み焼きの生地だ」と思ってフライパンで焼くといいらしいです
なんか、そんな感じのことを書いているブログを見かけたことありますので
665: 2024/11/05(火) 13:33:44.09 ID:4t47jBwr(1)調 AAS
>>664
普通にソースで炒めて焼うどんにすれば大変美味しくいただけるよ
666: 2024/11/05(火) 21:40:40.75 ID:vySJo+W7(1)調 AAS
ソース味の焼きうどん不味いべ
667: 2024/11/06(水) 17:04:47.57 ID:QkeRmzs5(1)調 AAS
シャトルシェフでガス代節約
668
(1): 2024/11/07(木) 21:31:36.02 ID:Z7mHLpBA(1)調 AAS
>>656
そうめんに梅干し入れて茹でるのがよいって聞いたけどそういう理屈かな
669: 2024/11/08(金) 01:06:54.82 ID:rCgv952E(1)調 AAS
>>668
酸性が強すぎてもダメみたい
pH5.5~6が最適で沸騰するとpHが1ぐらい増えるらしいので
沸騰前でpH5ぐらいの弱酸性にしないとダメみたいだね
うちはクエン酸入れてる
670: 2024/11/11(月) 22:03:52.59 ID:6LqvOkDd(1)調 AAS
パスタだけど水つけ一度やってみたらグダグダになってまずかったのでそれ以来パスタも他の乾麺も試してないや
レンチンで茹でたのもよくなかったのかもしれないけど…
671
(1): 2024/11/11(月) 22:10:51.46 ID:SYcE0esb(1/2)調 AAS
レンチン茹でなんて美味しくなるわけがない
食えれば良いレベルならできるだろうけど
672: 2024/11/11(月) 23:10:43.00 ID:ocVxegn3(1)調 AAS
レンチン茹では合わないかもしれませんね。鍋に水を張って、きちんと沸騰させて、それで茹でれば印象が変わるかも
673
(1): 2024/11/11(月) 23:27:24.98 ID:6Ob7UbZ3(1)調 AAS
>>671
人がどう調理するかなんて個人の自由
674: 2024/11/11(月) 23:43:11.12 ID:SYcE0esb(2/2)調 AAS
>>673
食えればいいなら、どうぞご自由に
675: 2024/11/12(火) 12:20:41.27 ID:zpXBl64z(1)調 AAS
料理できない人間がレシピをアレンジしようとしたらアカン
調味料の目的は味付けだけではないし、オーブンやフライパンと調理器具が指定されてるのも理由があるんや
676: 2024/11/12(火) 12:31:53.73 ID:6L56TpqU(1)調 AAS
料理ができても、なぜうまくなるかの原理を理解できてない人はやるべきじゃない
677: 2024/11/12(火) 16:05:09.29 ID:jmy9/0J4(1)調 AAS
知見が広がるからレンジで茹でてみるのもokだけど、それでダメだったから終わりでなくて
今度はガスでやってみるとかいろいろなやり方してみればいいのに
1回だけ特定のやり方でダメ出しするのはもったいない
678: 2024/11/16(土) 22:19:11.61 ID:RojwIazw(1)調 AAS
最上はるかが作る蕎麦は絶品
679: 2024/11/27(水) 05:57:51.49 ID:OxgQKgqa(1)調 AAS
最上はるかが作る海老天は絶品
680: 2024/12/14(土) 22:07:28.03 ID:OUiA/Meg(1)調 AAS
最上はるかが作るパスタは絶品
681: 2024/12/24(火) 12:33:12.67 ID:zkGv/wro(1)調 AAS
最上はるかが作るローストビーフは絶品
682: 2024/12/31(火) 08:14:27.08 ID:8C9xsHwp(1)調 AAS
最上はるかが作る玉子サンドは絶品
683: 2025/01/09(木) 14:07:41.79 ID:z+4wyPvi(1)調 AAS
今日は昼に天ぷら乗せた温きしめん作った
白ネギをいっぱい入れて半熟卵も割り入れて熱々おいしかった

うどんより早く茹だってのびにくいのに
関東ではきしめんの乾麺あまり売ってないのがね
いま家にあるのも名古屋で買ってきた金トビのもの
684: 2025/01/09(木) 16:03:14.50 ID:rjeLs+Wu(1)調 AAS
きしめんはネットで購入して常備しているな
今の季節は固めに別茹でしてほうとうにして食べている
685: 2025/01/12(日) 22:53:09.59 ID:wn5fGFyX(1)調 AAS
最上はるかが作るきしめんは絶品
686: 2025/01/13(月) 05:31:12.09 ID:kHK3SxOf(1)調 AAS
お中元のそうめんをキャンプの薪がわりに使う
687: 2025/01/19(日) 23:41:08.06 ID:xsumgMwN(1)調 AAS
最上はるかが作る麻婆豆腐は至高
688: 2025/02/06(木) 08:55:56.59 ID:zm/Ro60Y(1)調 AAS
そうめん価格、占いで高値 奈良・桜井市の大神神社
2/5(水) 17:28
外部リンク:news.yahoo.co.jp
689: 2025/03/29(土) 04:55:28.54 ID:ohjFGdQr(1)調 AAS
もがみ 乾麺 はるか
690
(1): 2025/04/04(金) 06:52:15.81 ID:O11jwTWW(1)調 AAS
そろそろシーズン。去年は島原手延べをまとめ買いしたけど、今年は小豆島そうめんかな。
691: 2025/04/04(金) 17:23:36.31 ID:DX7QGsSP(1)調 AAS
この時期でもうざるうどんや素麺を食べたいと思うとは思わなかったぜ
生姜が大活躍だ
692: 2025/04/26(土) 23:33:53.46 ID:tkrcnkHS(1)調 AAS
最上はるかが作るビーフストロガノフは絶品
693: 2025/04/29(火) 07:46:06.02 ID:T+deKyyd(1)調 AAS
うどんとしては細麺な五島うどん
今年も五島を冷やして食い倒れます
694: 2025/04/30(水) 15:44:36.87 ID:Fmd0SGnH(1/2)調 AAS
>>690
小豆島そうめん5kgを買ってみた。ひと夏持つかなー。味は確認済みでおいしい
695: 2025/04/30(水) 16:30:50.78 ID:Fmd0SGnH(2/2)調 AAS
そうめんとそばを主食に切り替えた 農水省のばか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.936s*