【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】 [無断転載禁止]©2ch.net (880レス)
1-

413
(1): 2021/01/12(火) 22:56:06.30 ID:VfJN+Lo1(1)調 AAS
飯塚の大助うどんに寄ってみたけど、うまかったよ。画像リンク

414: 2021/01/12(火) 23:03:15.65 ID:S9P4OkfM(1)調 AAS
まあ三勝とかみやけとかが好きな層にチェーン店は馴染まん
せめて杵屋まで
415
(1): 2021/01/14(木) 15:45:01.61 ID:7gJisT7m(1)調 AAS
>>412
ですよなあ。
資さんなんぞ酷いもんで。
うちだ屋みたいに一気にしぼみそう。
416: 2021/01/15(金) 10:40:01.71 ID:XfEEbR0/(1)調 AAS
>>413
唐揚げもうまそう
417: 2021/01/16(土) 13:09:30.33 ID:GbRzCYv5(1)調 AAS
>>415
助さんまじうまと信じてる信者はたくさんいる。

助さん、ウエスト、マキノ
食いたくない
418: 2021/01/20(水) 01:54:55.47 ID:oPUdzDeQ(1)調 AAS
小倉にあるまつだ
肉もうどんも美味しかった
家でもあんな感じの煮込みが作れればなぁ
419: 2021/01/23(土) 15:08:18.42 ID:UHoDpxuS(1)調 AAS
牧の↑
牧の↓
どっち?
420: 2021/01/25(月) 17:52:56.62 ID:T3tnnCmg(1)調 AAS
こまどりうどん
きょうはしょっぱくなくておいしかった
421: 2021/03/04(木) 22:44:56.23 ID:muF0TEZb(1)調 AAS
資の冬限定の鴨鍋うどん(だっけ?)は初めて美味いと思ったね
422
(1): 2021/03/08(月) 18:04:16.08 ID:clVjMIIt(1)調 AAS
飯塚の大助うどんが非常に美味しかった。
香る出汁とつるしこの麺が絶品。
A定食の唐揚げもボリュームあって良い!画像リンク

423: 2021/03/12(金) 15:52:59.99 ID:w1jEYsKy(1)調 AAS
田中製麺のうどん屋美味かったよ。画像リンク

424: 2021/03/15(月) 11:40:26.41 ID:2mbTqY+l(1)調 AAS
腹減るな
425: 2021/03/16(火) 07:13:56.75 ID:riLiR7NO(1)調 AAS
>>422
A定食580円で凄くお得だよね。
麺もスープも美味しい
近所のおやまうどんと同じ系列なのに明らかに大助の方が美味い
426: 2021/03/17(水) 19:09:41.45 ID:eBhY3ZzF(1)調 AAS
大助うどんは無駄に200号を通りたくなる味。
427: 2021/03/19(金) 21:52:56.87 ID:ZBOc6U98(1)調 AAS
ステマがあからさま過ぎて笑える
もっと上手くやれよ
428: 2021/04/02(金) 10:22:27.65 ID:PoGrgLsg(1)調 AAS
美味いのは美味いでいいんじゃないん
429: 2021/04/04(日) 23:12:38.91 ID:5KbDP1O4(1)調 AAS
長浜のウエストに行ってるんだが梅ぶっかけうどんの冷や冷やの細麺、最高に美味いぞ!
あと釜玉。ウエストで釜玉とかwと思ってたが食べてビックリ、想像の三万フィート上空を飛ぶ美味さです。
430: 2021/04/06(火) 10:37:40.36 ID:X/XOf450(1)調 AAS
釜玉食ってみようかな
431: 2021/04/27(火) 03:45:36.94 ID:9YYH+ADB(1)調 AAS
裏打ち会系の大地のうどん,陣原駅近の満月
麺がモチっとツルツル ゴボ天うどんが美味しかった
432: 2021/04/30(金) 00:44:33.07 ID:UQc3BBEh(1)調 AAS
そっちにはなかなか行く事ないけど良い情報ありがとう
433: 2021/05/02(日) 08:54:30.01 ID:OhIBZs1E(1)調 AAS
大阪の人間ですが牧のうどんを食べた時は衝撃をうけました
圧倒的に美味しかったです
関西では食べられないので普通に食べられるみなさんが羨ましいです
434
(1): 2021/05/28(金) 13:04:33.42 ID:CcawRIE/(1)調 AAS
福岡のうどん不味すぎ
なんだあのフニャフニャ麺は
うどん舐めんな!
435: 2021/05/29(土) 05:43:07.45 ID:qhoJ7iSI(1)調 AAS
舐めずに啜ってます
436: 2021/06/01(火) 02:25:59.06 ID:q9C09pqL(1)調 AAS
>>434
老舗や名店やチェーン店だけで福岡のうどんを判断できん
店ごとに違いがあるから自分好みの店を探せば良いよ
福岡と佐賀はうどん屋だらけ 選び放題
437: 2021/06/14(月) 09:10:58.37 ID:G5/ARDxp(1)調 AAS
資さん一択です
438: 2021/06/14(月) 23:13:18.14 ID:EODw0xa5(1)調 AAS
天神のうどん屋、移転した?
天神ベスト隣の。
蕎麦がめっちゃ美味かった・・・
439: 2021/06/26(土) 17:06:20.36 ID:paWX5JI9(1)調 AAS
【福岡県朝倉市】うどん屋「あさくら堂」の大成物産/破産手続き開始決定 新型コロナ関連
外部リンク[html]:n-seikei.jp
440: 2021/07/10(土) 09:25:00.82 ID:7aOEHCH6(1)調 AAS
資さんいつのまにかコード決済導入しとるやん
paypayだけだけど
441: 2021/07/22(木) 11:54:29.04 ID:Ugj0bptb(1)調 AAS
資さんスレ瞬殺ワロタ
442: 2021/07/22(木) 21:09:28.29 ID:AJpCWIBM(1)調 AAS
うどん蕎麦板、過疎すぎる。
太平村なみの過疎だわw
443: 2021/07/23(金) 10:06:40.14 ID:9pEGXiQV(1)調 AAS
よぅ上級国民
444
(2): 2021/07/28(水) 18:47:49.68 ID:Ul+5OSPS(1)調 AAS
一ヶ月ほど前「小麦冶」に食べに行ったら
従業員がマスクをしてなかったから
「マスクしないんですか?」と
尋ねたところ
「はい!会社の方針なので」といわれた。

今もしてないんだろうか。
445: 2021/07/28(水) 22:16:42.16 ID:MEDw2wWj(1)調 AAS
タマホームの社長みたいなのじゃね?

うちの会社にも居るけど、
「コロナなんて存在しない!」
とか言って会社の感染防止策を批判するヤツ。
頭悪すぎ。
446: 2021/07/29(木) 04:50:08.33 ID:0rIt8nQz(1)調 AAS
マスクで防げる訳がないからな
447: 2021/07/29(木) 06:28:54.24 ID:1NG+sSEb(1)調 AAS
小麦冶はマスクは別料金
448: 2021/07/30(金) 11:09:14.88 ID:vCmPGb5I(1)調 AAS
久しぶり小麦冶食いたくなった
449: 2021/08/05(木) 07:29:22.67 ID:j2lCweZ4(1)調 AAS
>>444
メニューに書いてあるよ
「虚悪に騙されんな」ってw
450: 2021/08/06(金) 22:00:31.71 ID:FXhCtUcD(1)調 AAS
>>444
自分が行く小麦冶で店員さんに意見広告を指して「これどういうことですか?」って聞いたら
社長個人の意見ですって言われたよw
そこの店員はマスクはちゃんとしてる
451: 2021/08/06(金) 23:41:31.31 ID:FpPo8PXf(1)調 AAS
そもそも小麦冶美味しくないやん。
452: 2021/08/07(土) 07:18:41.95 ID:VeTunoOT(1)調 AAS
黒田藩も同じグループだったよね?
井尻六ッ角近くの黒田藩の場末感が好きだったのに無くなったよなー
453: 2021/08/07(土) 20:03:46.32 ID:ejf9PkyE(1)調 AAS
黒田藩はもう福岡県に1店舗しかない
後は熊本県に4店舗
454: 2021/08/08(日) 11:50:07.21 ID:F19ng7Kg(1)調 AAS
みすゞ庵
ここの蕎麦、めちゃくちゃ美味かった記憶あったけど、
久々に食べたらそうでもなかった。
まあそれなり。
455: 2021/08/08(日) 19:24:14.50 ID:rA17xTUK(1)調 AAS
西港のごんた、ソフトバンク今宮のサインがあった
456: 2021/08/09(月) 20:10:08.04 ID:7STP5DWP(1)調 AAS
うどんの満月1年ぶりに行ったけど、かなりひどくなってる気がする。コロナの影響かな
ごぼう天がペラペラにすぎて、裏打ち会のスタイルで提供する必要ないのでは
とりそぼろも量が著しく減ってた。
容器にいれてある天かすもべちゃべちゃ
床はラーメン屋レベルでべたべた
麺もいまいち
最初に陣原店任された店長の時は良かったのに
457: 2021/08/11(水) 09:03:54.46 ID:4ZQKyq0j(1)調 AAS
大木の土俵うどんは美味いね。
安いし。
458: 2021/08/13(金) 07:12:29.17 ID:6powqvsh(1)調 AAS
土俵うどんまだ行ったことないけどうまそうだよなー
行きたいんだけど福岡市内からだと遠いんだよなぁ
459: 2021/08/13(金) 23:12:35.53 ID:8ROzp1It(1)調 AAS
行く価値はありますよ!画像リンク

460
(1): 2021/08/14(土) 10:28:49.70 ID:PzroDJtt(1)調 AAS
画像貼るとか嫌がらせかよw
今日は大雨で行けそうにないが被害がないことを祈る
461: 2021/08/14(土) 13:37:38.76 ID:LxEMjA5E(1)調 AAS
>>460
便所の落書きレベルの書き込みは要らないんだよ
462: 2021/08/17(火) 23:23:59.20 ID:L45syvlf(1)調 AAS
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな
463
(1): 2021/09/07(火) 12:17:09.99 ID:znLvzx/d(1)調 AAS
博多駅のアミュプラザ鹿児島の蕎麦屋
量少なくてワロタw
でも美味い。
ワサビの香りが非常に良い。
かけスープは柚子が効いて非常に上品。
464: 2021/09/09(木) 10:49:23.04 ID:ggHuwAAH(1)調 AAS
>>463
??アミュプラザ鹿児島が博多駅?イミフ。
465
(1): 2021/09/09(木) 18:41:36.45 ID:34uFJ8W1(1)調 AAS
博多駅にある蕎麦屋の名前が「アミュプラザ鹿児島」なんだよきっと
466
(2): 2021/09/09(木) 19:12:04.18 ID:y0mmOZkD(1)調 AAS
>>465
そんな名前の蕎麦屋は博多駅ビルのアミュプラザ博多には無いよ。
アミュプラザ鹿児島は鹿児島駅
の駅ビル名称

アミュプラザ博多の蕎麦屋
石臼挽きそば 石月
そば茶屋 文六
467: 2021/09/09(木) 20:18:48.77 ID:yr9QBH9X(1)調 AAS
予測変換ミスだよ・・・
>>466の石臼挽き蕎麦の店ね。
468
(1): 2021/09/09(木) 21:12:47.40 ID:7aO7ocMz(1)調 AAS
>>466
鹿児島駅にはアミュプラザ鹿児島なんて駅ビルないぞ
469: 2021/09/10(金) 03:58:00.71 ID:CD8NOij1(1)調 AAS
>>468
鹿児島中央駅な
470: 2021/10/25(月) 12:33:04.35 ID:BsEjT6ER(1)調 AAS
昨日、土俵うどん行ってきた
めちゃくちゃうまかった
片道1時間半だけど行く価値あるわ
471: 2021/10/25(月) 13:06:14.59 ID:C3iQiwQo(1)調 AAS
鳥栖のみの屋
ふにゃふにゃうどん
472: 2021/10/30(土) 00:20:39.79 ID:J99J7tya(1)調 AAS
長浜に近いウエストにて丸天ワカメ頼んだら丸天四つ切りカットしたうえで揚げてあった。あれ地味にうまい。他所ではただの四つ切りだった。

あと吉塚のハローデイ横のはなまるうどん。全く期待せずに入ったらめちゃうまかった。フロム高松なんだね。
473: 2021/10/30(土) 13:22:52.91 ID:FSbjcIDk(1)調 AAS
記憶に残ってる美味かったうどん屋。小倉南のかかしうどん、筑後のチェーン店手打ち庵。
474: 2021/10/30(土) 15:04:48.77 ID:Q37LKI+p(1)調 AAS
ウエストってこの前テレビで見たけど
割と店舗オリジナルがあるらしいね
475: 2021/11/04(木) 14:47:07.46 ID:3LN4mLIL(1)調 AAS
安定のあずま家
476: 清水政臣 [kagefumi@docomo.ne.jp] 2021/11/07(日) 09:29:45.22 ID:7ZInPupR(1)調 AAS
よこたみきさん好きです。恋人になって下さい。
477: 2021/11/22(月) 13:27:23.54 ID:+DpaosM+(1)調 AAS
美味しいもんなぁ...
478: 2021/11/27(土) 16:15:32.57 ID:aztAZk3D(1)調 AAS
ウエストカード廃止するんだってな
479: 2021/11/29(月) 12:44:22.42 ID:ESwWfOwQ(1)調 AAS
もう廃止してたよ
480: 2021/12/06(月) 19:10:49.15 ID:C02hx02E(1)調 AAS
今持ってる分は有効期限までは使える
もつ鍋でも食いに行くか
481: 2022/03/05(土) 19:01:56.23 ID:Ci4O6olL(1)調 AAS
15年ぶりくらいにやりうどん食べた。
こんな麺細かったっけ・・・
482: 2022/03/14(月) 03:32:13.54 ID:MAG5nsYE(1)調 AAS
久しぶりに人力うどんかうちだ屋食べたい
西月隈、清川にあった頃が懐かしい
483: 2022/03/14(月) 14:06:11.67 ID:YTGxpiOO(1)調 AAS
人力は筑後地方(久留米・鳥栖・佐賀)に行けば結構ある。
うちだ屋も探せばまだしれっとと結構な数ある。
484: 2022/03/14(月) 22:31:34.64 ID:OqkBcxfw(1)調 AAS
人力は地味ウマ
うちだ屋はスープが甘くて苦手
485: 2022/03/15(火) 08:21:08.36 ID:1M9ni75W(1)調 AAS
福岡市内博多からだと人力うどんは春日と内田屋は笹丘が
486: 2022/03/15(火) 09:28:47.67 ID:gvsZMA8w(1)調 AAS
うちだ屋(麺勝)なんてふつーに在るでしょ、場所に拘ん無いのなら。
487: 2022/03/26(土) 19:13:07.62 ID:jwkNH7T5(1)調 AAS
空港の小麦冶営業時間が夕方以降迄に戻ってほしい
488: 2022/03/26(土) 20:39:44.71 ID:3CRSOiiB(1)調 AAS
香川行ったら麺が超美味いの。
コシがあるとはこういう事かと理解した。
でもスープはあっさりしすぎて、福岡のが美味い。
めちゃくちゃダシ効いてるし。
489: 2022/03/26(土) 23:37:31.52 ID:RxtHK6m8(1)調 AAS
讃岐は出汁で金を取る概念がない。
何玉食ったかだけで精算。
490: 2022/04/08(金) 08:33:27.12 ID:4OmP0/72(1)調 AAS
半年に一度くらい讃岐風のうどんが食べたくなる
491
(1): 2022/04/08(金) 19:08:12.17 ID:2p5N9O5U(1)調 AAS
九州で讃岐うどんを名乗る店、
決まって全然讃岐うどんっぽくない。
もはや一番本場に近いのははなまるw
492: 2022/04/08(金) 21:00:59.50 ID:KOTRreCe(1)調 AAS
>>491 今まで香川で讃岐うどんを何店舗くらいで食べたのか、
後学のために教えていただいてよろしいでしょうか?
できればそのお店も。
493: 2022/04/09(土) 00:07:42.57 ID:J/muQlez(1)調 AAS
うぜぇw
3店回ったけど店名まで覚えてねーよ!
事前に調べて評価高い所行った。
セルフ式に戸惑った。
麺がむちゃくちゃ美味かった。
スープはあっさりしすぎて福岡のが美味いと思った。
494: 2022/04/09(土) 05:03:52.64 ID:Fc3PdpEL(1)調 AAS
そのレベルで讃岐うどん語るとか草。
495
(1): 2022/04/09(土) 08:52:30.48 ID:aCz7+zJY(1)調 AAS
はなまるうどん手軽でいいね
空港で吉野家と一緒にやっているから他の吉野家でもメニュー絞ってうどん置いてほしいと少しだけ思う
なか卯も店舗少ないし
496: 2022/04/09(土) 10:09:49.02 ID:dn1qHN1G(1)調 AAS
福岡で完全讃岐スタイルなのはうどんのごんたくらいだろう。
497
(1): 2022/04/09(土) 12:29:55.57 ID:caNiTmsL(1)調 AAS
>>495
はなまるうどんはその空港店のみ、なか卯もどこか1つだけだよね。
498: 2022/04/11(月) 14:07:02.76 ID:961hv+Vu(1)調 AAS
呉服町のみやけうどん
計算しやすい価格に値上がりしていた
499: 2022/04/14(木) 07:37:05.15 ID:UFc/pj2r(1)調 AAS
香川住んでたけど、はなまるは確かに違和感なく受け入れられたよ
丸亀はよそ者が香川のお面被って金儲けしてること皆知ってて滅茶苦茶嫌われてるの笑う
500
(1): 2022/04/14(木) 22:35:54.62 ID:xtlICEO+(1)調 AAS
>>497
福岡県内に5店舗ある

福岡空港国内ターミナルビル店
BRANCH博多パピヨンガーデン店
イオンモール直方店
ゆめタウン行橋店
ゆめタウン筑紫野店
501: 2022/04/15(金) 01:12:10.54 ID:NiQ1znPt(1)調 AAS
>>500
そか、他にも有ったのね。
離れたとことか行かない場所だから気付かなかったわ。
直方や行橋、筑紫野なんて余程の用が無い限り足を運ばんしなぁ。
行けるとしたら空港かパピヨンガーデンか。
502: 2022/04/15(金) 13:03:19.66 ID:cVV+0cze(1)調 AAS
目に見えた物しか信じないという確固たる信念
503: 2022/04/16(土) 12:04:03.73 ID:uFkCdw+T(1)調 AAS
ゆめタウン久留米にも以前はあった。
今あるのは丸亀・・・
504
(1): 2022/04/16(土) 12:43:33.71 ID:4SBcbhJI(1)調 AAS
昔は東区和白だかにも有った記憶
505: 2022/04/16(土) 21:39:38.96 ID:lav7aYwj(1)調 AAS
>>504
踏み切り脇にありましたね
旧グルッぺの跡地
506
(1): 2022/04/17(日) 23:19:51.84 ID:GW9Dx/eu(1)調 AAS
豊前裏打のが東京で店増やしてるけど、
違うんだよ
そんなタピオカマシマシのじゃない福岡のうどんが食べたいんだわ

ウエスト食べに行くにも二時間とかかかるし、辛いわ
507
(2): 2022/04/18(月) 00:38:47.56 ID:Cm2c7Ubx(1)調 AAS
通販でよければ「JA麺シリーズもちもち子うどん」
508: 2022/04/18(月) 01:16:37.28 ID:w7BKjXvl(1)調 AAS
>>507
ありがとう
レビューやTwitterみてもよさそう
頼んでみます

つらい朝でもスッて食べられる
筑後辺りのやわらかい感じにできるだといいなぁ
509: 2022/04/18(月) 01:18:48.94 ID:9vfT3RTe(1)調 AAS
那珂川のほりのが今泉にできとる
だが昼間営業なんだな
510: 2022/04/25(月) 22:15:09.54 ID:GzHvoxzc(1)調 AAS
JAだったら自分は「手打式牛肉うどん」をお薦めするよ
511: 2022/04/26(火) 09:21:02.92 ID:o12wEa98(1)調 AAS
ウエストってお前
冷凍タピオカ麺そのものじゃねえか
512: 2022/04/26(火) 16:29:50.91 ID:K8oDzKWx(1)調 AAS
なにか問題が?
513: 2022/04/29(金) 01:17:02.07 ID:pwNaZnDW(1)調 AAS
>>506
高田馬場に大地のうどんがあるではないか
514
(1): 2022/04/30(土) 10:29:25.78 ID:Nev+tgz1(1)調 AAS
>>507
一昨日届いて食べたけど、
これだよこれ!って感じで
福岡のやわらかいうどんにできました
ほんとありがとう!
515
(1): 2022/04/30(土) 11:34:39.87 ID:uexZsO9u(1)調 AAS
牧のが全国展開したら利尻昆布が市場から消える
516: 2022/05/01(日) 07:30:45.57 ID:20dqcdW6(1)調 AAS
>>514
よかったあ
ご丁寧に報告ありがとう!
517: 2022/05/02(月) 09:48:53.52 ID:Ki6EwMu8(1)調 AAS
>>515
そんときゃ井尻昆布を使うさ
518: 2022/05/06(金) 01:33:34.85 ID:16w+/yM3(1)調 AAS
マクロはうどん?
519: 2022/05/06(金) 01:53:47.54 ID:93C9PgFu(1)調 AAS
裏打会量少なくね?
520: 2022/05/06(金) 14:26:45.77 ID:edb88EDS(1)調 AAS
【長崎】長崎市花丘町に長崎スタイルのうどん店 自家製麺とだしにこだわる
外部リンク:nagasaki.keizai.biz
521: 2022/05/13(金) 23:46:39.75 ID:+CbfYPFo(1)調 AAS
油そば七色 福岡市
2chスレ:jnoodle
522: 2022/05/15(日) 03:15:22.17 ID:BzxEiAQX(1)調 AAS
赤坂の筑後うどん?なか
筑後うどんがよくわからないが細麺ぽくてよかった
牛若丸は筑後あたりは当たり前なの?
523: 2022/05/15(日) 05:03:34.61 ID:jOAg91+6(1)調 AAS
やわやわか大力うどんみたいなのにわかれるかと
524: 2022/05/15(日) 12:39:43.39 ID:QJkvyz0V(1)調 AAS
筑後うどんは筑後地方の名店じゃないよ。
一度行ったけど美味しくなかった。
525: 2022/05/19(木) 07:57:09.21 ID:Z6j6M+2A(1)調 AAS
牧のうどん
味もサービスも含めて大好き
博多駅着いたら、バスセンター直行
526
(1): 2022/05/19(木) 10:06:34.98 ID:fhfKciAJ(1)調 AAS
牧の肉うどんは肉を煮た汁が甘すぎて
せっかく美味しい出汁が甘くなって台無しになるから肉うどんだけは食べないようにしてる
527: 2022/05/19(木) 12:23:11.88 ID:e48FbQOO(1)調 AAS
牧のは山菜うどんが正義やろ
528: 2022/05/19(木) 17:44:06.82 ID:f4VAvrsl(1)調 AAS
>>526
その甘いのにごぼ天がしみて、
さらに追いダシかけて昇天
ごぼ天肉うどんにかしわ飯が最高よ
529
(1): 2022/05/19(木) 18:28:04.83 ID:DnSEKaiY(1)調 AAS
牧のの「みそうどん」ってどんなん?
裏メニュー細麺80円増しより見たことない
530: 2022/05/20(金) 20:17:58.79 ID:o6ujCnzT(1)調 AAS
>>529
バスターミナルの牧のうどんには通常ない
みそうどん=肉みそのせ
肉みそといっても中華風の使ってない
画像リンク

531: 2022/05/20(金) 20:45:53.49 ID:ntZMZ+DZ(1)調 AAS
見た目が悪すぎるな
532
(1): 2022/05/20(金) 23:38:20.21 ID:fcrXkuK+(1)調 AAS
牧にカレーうどんあるの知らなくて今日初めて食べたら旨かったわ
少量だけど残ったルーと混ぜて食べるための白飯も付いてきた
いつも野菜かき揚げかコロッケうどんしか食べないからたまにはあまり出なさそうなの頼んでみようかな
味噌うどん旨そうだね
ネギたっぷり入れてネギ味噌うどんにしたい
533: 2022/05/21(土) 00:17:27.35 ID:e79dbbRw(1)調 AAS
みんな牧のうどん大好き!
バスターミナル店ビールはよ
534
(1): 2022/05/21(土) 11:25:51.48 ID:VesEin/V(1)調 AAS
>>532
ルーが溶け残ってるのって飲食店としてダメじゃね?
535
(1): 2022/05/21(土) 14:11:03.63 ID:sUxtpZCL(1)調 AAS
溶け残ってるってどこに書いてあんの?
536: 2022/05/21(土) 14:44:08.11 ID:eIv41RCR(1)調 AAS
>>535
「残ったルー」って書いてるな。
まあ、>>534はわかってて突っ込んでるんだろうが。
537: 2022/05/21(土) 15:05:35.09 ID:mUd9lBlZ(1)調 AAS
ルーの誤用に注意しましょうって話
538: 2022/05/23(月) 09:38:00.62 ID:Ipmj5pTi(1)調 AAS
トゥギャザーしようぜ
539: 2022/05/27(金) 01:08:26.81 ID:vk6h3uhg(1)調 AAS
住吉のカレー屋のカレーうどんが気になる
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s