【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】 [無断転載禁止]©2ch.net (880レス)
1-

331
(1): 2020/01/17(金) 06:09:47.90 ID:IwuUQMFd(1)調 AAS
>>328
何を?
332
(2): 2020/01/18(土) 17:52:42.59 ID:ER+X3i+g(1)調 AAS
話の流れからして生姜以外ないだろ
333
(1): 2020/01/18(土) 19:48:21.76 ID:OKdIsRvf(1)調 AAS
>>332
生姜あれば良いってもんじゃないだろ。
あくまで小倉のうどんの説明の為に『生姜が入った』と言っただけ。
あの濃い色のスープや角肉も含めて食べたいと言ってる訳で。
334: 2020/01/19(日) 01:36:22.62 ID:PqQ8rMBD(1/3)調 AAS
オレに言われても知らんわ
335: 2020/01/19(日) 14:21:30.81 ID:3LeQwAKo(1/2)調 AAS
お前が言ったんだろ
336
(1): 2020/01/19(日) 17:48:36.64 ID:PqQ8rMBD(2/3)調 AAS
>>305
>>328
このやり取りを見て普通に生姜のことだと思ったから言ったんだよ
>>305を読んで>>333みたいなことが読み取れるわけないだろ
質問するんだったら情報は小出しにすんなってこと
337: 2020/01/19(日) 20:03:30.98 ID:3LeQwAKo(2/2)調 AAS
>>336
??
情報小出しになんてしてなくない?

普通に『小倉のうどんが食べたい』と読み取れないかな?
煽ってるわけじゃないよ?
『小倉のうどん』だけでは、もしイメージしにくかった人の為に、『生姜を入れるやつ』という修飾語で、あー、あの手のやつね!みたいに簡単にイメージ出来るように工夫してるだけだと読めないかな?
338: 2020/01/19(日) 22:04:48.61 ID:PqQ8rMBD(3/3)調 AAS
読めないよ
小倉のうどんの特徴とか誰もが知ってるとは思わない方がいいし
実際に君の言葉が足りてないから>>306>>328のようなレスを返される
339: 2020/01/20(月) 11:14:08.16 ID:nhSCQI4D(1)調 AAS
小倉のうどんて標準的にショウガ入りが多いのか
博多区のものだが全然知らなかったわ
340: 2020/01/20(月) 11:23:58.96 ID:Z/AVE0My(1)調 AAS
小倉のうどん=資さんうどんのイメージだわ。
341: 2020/01/20(月) 22:21:48.64 ID:eYku6T3+(1)調 AAS
資さんは戸畑
342: 2020/01/20(月) 22:39:03.78 ID:nBqnwPgO(1)調 AAS
>>328>>332は別人だろ?
少なくとも>>331に対するレスとしては>>332は何ら問題ないと思う
>>328を見て生姜以外何がある?
回答として適切かどうかは別として
343
(2): 2020/01/21(火) 22:24:05.20 ID:PAWe9Ssx(1)調 AAS
横からだが
5ちゃんの福岡のうどんスレにいるようなやつらが
小倉の肉うどんがどんなものか知らないことに驚愕してる
344
(2): 2020/01/22(水) 01:14:05.91 ID:AbFtIhhv(1)調 AAS
小倉というより、小倉南〜京築の特徴だよな。
昔は小倉北区隣接の八幡東区に住んでたが、
今のようなネット社会でもなかったし、あんなうどん見たこともなかった。
345: 2020/01/22(水) 01:44:36.01 ID:V18raSIi(1)調 AAS
肉肉うどんってその小倉の肉うどんをパクり
博多名物とか勝手に名乗ってるよね
それに昔からあった別の肉肉うどんの屋号も
商標ビジネスで取り上げた形になってるよね
合法かも知れんけどなんかやり方が汚ないから
絶対肉肉では食べない
346: 2020/01/22(水) 10:28:08.88 ID:w2vzw0sW(1)調 AAS
>>344
個人的には小倉競馬行ったときに場外で食べるうどん。
北方や城野のイメージ。
347: 2020/01/22(水) 23:43:54.42 ID:MIEm467E(1)調 AAS
昔からの知ってたけどなかなか行き出さなかった
葉隠うどんに初めて行ったけど
あそこも行列できる人気店になってるのね
たまたま開店直後だったから並ばずにすんだけど
出る頃にはいっばい並んでた
海外の旅行客もいたがあのかなりアッサリした出汁は
美味しいと思ってくれたのだろうか?
348: 2020/01/23(木) 11:56:43.54 ID:JuTrn+Pa(1)調 AAS
北方ら辺はいかんほうがいいぞ
349: 2020/01/23(木) 21:00:14.46 ID:eAj6H7kP(1)調 AAS
>>343
福岡って一口に言っても広いからね
350
(1): 2020/01/23(木) 23:45:00.11 ID:TwjqyKio(1)調 AAS
みやけうどんってこれぞ昔からのふつーの
博多のうどんってイメージなんだけど
こんな店って他にはないですかね?
351: 2020/01/26(日) 15:25:49.16 ID:E2DKORsO(1)調 AAS
>>344

それな

裏打ちだ、資だ、そんなもんなかったよ
これぞ北九州みたいに騒ぎ回っているけど

違和感ありまくり、みんななにも言わんだけだよ
352: 2020/01/30(木) 10:18:42.57 ID:cc/oQ6pL(1)調 AAS
やれやれー!!
353: 2020/01/30(木) 18:39:56.18 ID:qlrL2qP3(1)調 AAS
>>350 かねいしうどんとかねいしみずほ
354: 2020/02/03(月) 15:20:19.14 ID:piGM/VVp(1)調 AAS
>>343
福岡と北九州はもはや別文化
北九州人が福岡の事を知っていても福岡人が北九州の事を知らないケースはかなりある
355: 2020/02/05(水) 00:04:52.20 ID:voikv6cF(1)調 AAS
うどんMAPのショッカーのCMで確定

うどんNo.1は福岡県
356: 2020/02/06(木) 19:21:10.77 ID:FnNmFzcJ(1)調 AAS
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
357: 2020/02/06(木) 19:37:40.72 ID:2JJyoLuT(1)調 AAS

358: 2020/02/13(木) 20:04:05.37 ID:Gz1nvriE(1)調 AAS
店により、チェーンにより、地域により、いろんなごぼう天があるけど、俺はスティック型が好きかな。
資や肉肉のタイプ。
牧は、あれはダメだ、、、
359: 2020/02/18(火) 14:59:11.41 ID:WkMudXqj(1)調 AAS
24h営業以外に良いトコが無いよね 資さん
360: 2020/02/18(火) 19:26:01.71 ID:NMlUj0Tr(1)調 AAS
俺たちの牧をバカにするなああああああああああ
361: 2020/02/18(火) 23:50:13.60 ID:hbmjKKWY(1)調 AAS
ウエスト福岡空港店こないかな
362
(1): 2020/02/19(水) 12:04:31.79 ID:MH529RSb(1)調 AAS
牧は好き嫌い分かれるよね
オレはかた麺をガシガシ食うのが好き
363: 2020/02/19(水) 20:48:47.91 ID:NYA1x7kL(1)調 AAS
>>362
そりゃ牧に限らずどの店も好き嫌い分かれるだろ。
364: 2020/02/20(木) 21:11:05.18 ID:PanBoh37(1)調 AAS
アスペ
365: 2020/02/21(金) 23:03:53.74 ID:bTViSO1d(1)調 AAS
助さん24h営業やめたんだ

全部美味しくないもん
366: 2020/02/22(土) 18:56:00.74 ID:FZaUPtYU(1)調 AAS
お前の好みと営業時間は何の関係もない
367: 2020/02/23(日) 12:48:05.94 ID:E+wusp7E(1)調 AAS
資さんに親を殺されたのかな…
368: 2020/02/23(日) 13:56:23.18 ID:Xk8xgwyK(1)調 AAS
資さんに村焼かれたらしい
369
(1): 2020/02/24(月) 00:24:12.04 ID:QHh0JR71(1)調 AAS
資は うどんの聖地である筑後地区にも進出する気でいるのかな?
370
(1): 2020/02/24(月) 09:27:17.02 ID:wAzRy7T+(1/2)調 AAS
>>369 すでに出してるじゃん。
371: 2020/02/24(月) 16:05:17.23 ID:UkbFOLqr(1)調 AAS
>>370
福岡県内の筑後地域にはまだだぞ
あるのは鳥栖市
372: 2020/02/24(月) 16:11:37.41 ID:wAzRy7T+(2/2)調 AAS
鳥栖は筑後うどんの一大拠点だろ。
373: 2020/02/24(月) 23:21:50.34 ID:lkADnnBA(1)調 AAS
助さんがうまいと思うやつは何食ってもうまい幸せなやつだな
うらやましい
374: 2020/02/25(火) 14:43:13.00 ID:itfm8jN8(1)調 AAS
資は
国道208号か209号沿いに出店してみたら良いのに
375: 2020/02/26(水) 10:27:16.60 ID:30wSi5kt(1)調 AAS
4月に熊本に出すじゃね
資さん
376: 2020/02/28(金) 10:01:05.32 ID:OaBBz9CK(1)調 AAS
新宮町のベスト電器の近くに、肉肉うどんが開店してた。
新宮の3号線沿いは、うどんチェーン多いな。
まきのうどん、ウエスト、小麦屋、資
377
(1): 2020/02/28(金) 12:35:01.69 ID:czTZE77l(1)調 AAS
しかもどこもそこそこ混んでるしな
みんなうどん好きだなあ
378: 2020/02/29(土) 17:06:58.12 ID:gw6XcNOn(1)調 AAS
助さん
濃厚接触
379: 2020/02/29(土) 22:30:08.94 ID:nreTwyN+(1)調 AAS
熊本の天草で食べた苓州屋のそばが
最高に美味しかった。地元では
有名みたい。
熊本行くことあったらおすすめする。
外部リンク:reishuya.jp
380: 2020/03/11(水) 22:00:27.36 ID:hhkTrZfR(1)調 AAS
>>377
ラーメンもいいけど、たまにね。
連日食べるには重いし飽きる。
日常食としてなら完全にうどんだな。
大多数の県民がそうなんじゃないかなって思ってる。
381
(1): 2020/03/12(木) 19:42:51.48 ID:yxjH/Vte(1)調 AAS
こんばんは
福岡県内で、いりこだしが効いたうどん屋ありませんかね?

昔、宗方辺りで食べたうどんが、いりこだしが効いてて、凄く美味しかったのですが、最近帰郷して訪問したら違う味になっていました(思い違いなのか?)
よろしくお願いします。
382
(1): 2020/03/13(金) 07:26:25.67 ID:IprwwUz4(1)調 AAS
知る中で、一番いりこしてるのは久留米荘かな
383: 2020/03/24(火) 12:49:16.76 ID:Z2MnFM8r(1)調 AAS
>>382
なるほどw
384: 2020/03/26(木) 00:22:32.55 ID:qKFjhFqc(1)調 AAS
田川のちえ福
直方のよろづや
美味しい
385: 2020/03/26(木) 00:36:35.75 ID:EJaP0QwN(1)調 AAS
どっちも柔らかい系?
386: 2020/03/27(金) 22:06:48.02 ID:mSkjrRVI(1)調 AAS
ちえ福、よろづやなら
讃岐系 しこしこ麺
387: 2020/04/02(木) 08:14:29.78 ID:XFeQxqo+(1)調 AAS
博多区竹下 春月庵本店
城南区田村 喜福
388: 2020/04/12(日) 18:29:29.03 ID:/pBNujDL(1)調 AAS
ちえ福は、小倉のやま福と関係あるんかね

昨夜のテレビでは空いてたけど、こんな時期じゃなれりゃ
爆並びなんだろうね
たしかに美味そうだった
落ち着いたら行ってみたい
389: 2020/04/21(火) 16:18:15.35 ID:WEQjDnOq(1)調 AAS
ちえ福の師承は小月(下関)のはるや
大師承は高松のはりや
名刺に書いてあるのは二店だけ

やま福との関係は?
390
(2): 2020/04/22(水) 20:21:12.95 ID:GpduSCJj(1)調 AAS
宗像大社横のクロスはDQN過ぎたw
391
(1): 2020/05/06(水) 08:33:42.33 ID:sTiDkVtn(1)調 AAS
>>390
あそこは戸畑の自由業の方と聞いた
392: 2020/05/10(日) 16:18:22.25 ID:t/LxeQBV(1)調 AAS
>>390
スマホ操作しながら麺茹でてたぞ
393
(1): 2020/05/10(日) 18:35:48.84 ID:J8ay7SL9(1)調 AAS
飯塚の八木山峠の途中の牛牛うどんってまだある?
394: 2020/05/14(木) 19:00:33.82 ID:CpAEDU10(1)調 AAS
>>393
うん、やってるよ
395: 2020/05/20(水) 21:14:52.81 ID:EMv3Imv1(1)調 AAS
>>391
なるほど納得
396: 2020/05/21(木) 09:07:18.20 ID:B4DoVQ/j(1)調 AAS
牛牛うどん行くときは、いつも牛丼を食べてしまい、
まだうどん食べたことがない。
397: 2020/05/24(日) 03:21:51.06 ID:eBke/yKJ(1)調 AAS
>>381
和白の幸
398: 2020/06/10(水) 14:57:25.72 ID:CqqFbz2n(1)調 AAS
唐人町のてんぷらうどんがうまい
399: 2020/06/11(木) 13:40:07.69 ID:LNO4/3CI(1)調 AAS
全部乗せな
400: 2020/06/13(土) 05:19:49.77 ID:QKLUmSQD(1)調 AAS
●●
401: 2020/06/17(水) 13:01:14.14 ID:eumZ/thk(1)調 AAS
すーさんうどんいったらシステムが変わっとる
前のシステムに戻してくれんかな〜
402: 2020/07/07(火) 12:41:10.92 ID:+zf6HKtT(1)調 AAS
大牟田の大力茶屋は大丈夫だろうか・・・
403: 2020/07/17(金) 11:20:01.80 ID:vuaDFXje(1)調 AAS
そうか あかんか
404
(1): 2020/08/19(水) 23:06:26.28 ID:K/aRgTrA(1)調 AAS
関西や九州では、うどんを押す割には麺の味を気にしない傾向に有るな

だしの話ばかり
405
(1): 2020/08/20(木) 04:06:38.10 ID:isttfNCo(1)調 AAS
>>404
お前がそういう店にしかいかないからだろ
406: 2020/08/20(木) 13:20:35.25 ID:NC3NdlkR(1)調 AAS
昨日藤井君能古うどん頼んだらしいな
よかったなおまえら
407
(1): 2020/08/22(土) 23:13:39.42 ID:o5Q11djy(1)調 AAS
>>405
つまり、そういう人が居ないって事

大阪や福岡のうどんで「麺の味」について語っている人は殆ど見ない
408: 2020/08/23(日) 08:07:45.60 ID:tjTKJwPa(1)調 AAS
頭悪そう
409: 2020/08/23(日) 18:10:41.95 ID:z/chROrW(1)調 AAS
>>407

普通の社会人はそんな会話しねーから

うどんしかない、おまエラ香川のバカはどうか知らんが
410: 2020/09/26(土) 22:46:02.10 ID:eExDTjY1(1)調 AAS
移転した平に初めて行ってみた
開店前に数人並んでたみたいですぐ待ちが出てた
これでもコロナで人少ないんだろうな
411
(1): 2020/11/28(土) 23:58:48.29 ID:GKifRLHE(1)調 AAS
「こまどりうどん」が個人的に好み。
一時期スープが塩辛い時があったが
元に戻って安定している。
412
(1): 2020/11/29(日) 13:36:55.02 ID:AMNh3FSv(1)調 AAS
>>411 フランチャイズだから、接客レベルや味が店ごとに安定しないんだよな。
413
(1): 2021/01/12(火) 22:56:06.30 ID:VfJN+Lo1(1)調 AAS
飯塚の大助うどんに寄ってみたけど、うまかったよ。画像リンク

414: 2021/01/12(火) 23:03:15.65 ID:S9P4OkfM(1)調 AAS
まあ三勝とかみやけとかが好きな層にチェーン店は馴染まん
せめて杵屋まで
415
(1): 2021/01/14(木) 15:45:01.61 ID:7gJisT7m(1)調 AAS
>>412
ですよなあ。
資さんなんぞ酷いもんで。
うちだ屋みたいに一気にしぼみそう。
416: 2021/01/15(金) 10:40:01.71 ID:XfEEbR0/(1)調 AAS
>>413
唐揚げもうまそう
417: 2021/01/16(土) 13:09:30.33 ID:GbRzCYv5(1)調 AAS
>>415
助さんまじうまと信じてる信者はたくさんいる。

助さん、ウエスト、マキノ
食いたくない
418: 2021/01/20(水) 01:54:55.47 ID:oPUdzDeQ(1)調 AAS
小倉にあるまつだ
肉もうどんも美味しかった
家でもあんな感じの煮込みが作れればなぁ
419: 2021/01/23(土) 15:08:18.42 ID:UHoDpxuS(1)調 AAS
牧の↑
牧の↓
どっち?
420: 2021/01/25(月) 17:52:56.62 ID:T3tnnCmg(1)調 AAS
こまどりうどん
きょうはしょっぱくなくておいしかった
421: 2021/03/04(木) 22:44:56.23 ID:muF0TEZb(1)調 AAS
資の冬限定の鴨鍋うどん(だっけ?)は初めて美味いと思ったね
422
(1): 2021/03/08(月) 18:04:16.08 ID:clVjMIIt(1)調 AAS
飯塚の大助うどんが非常に美味しかった。
香る出汁とつるしこの麺が絶品。
A定食の唐揚げもボリュームあって良い!画像リンク

423: 2021/03/12(金) 15:52:59.99 ID:w1jEYsKy(1)調 AAS
田中製麺のうどん屋美味かったよ。画像リンク

424: 2021/03/15(月) 11:40:26.41 ID:2mbTqY+l(1)調 AAS
腹減るな
425: 2021/03/16(火) 07:13:56.75 ID:riLiR7NO(1)調 AAS
>>422
A定食580円で凄くお得だよね。
麺もスープも美味しい
近所のおやまうどんと同じ系列なのに明らかに大助の方が美味い
426: 2021/03/17(水) 19:09:41.45 ID:eBhY3ZzF(1)調 AAS
大助うどんは無駄に200号を通りたくなる味。
427: 2021/03/19(金) 21:52:56.87 ID:ZBOc6U98(1)調 AAS
ステマがあからさま過ぎて笑える
もっと上手くやれよ
428: 2021/04/02(金) 10:22:27.65 ID:PoGrgLsg(1)調 AAS
美味いのは美味いでいいんじゃないん
429: 2021/04/04(日) 23:12:38.91 ID:5KbDP1O4(1)調 AAS
長浜のウエストに行ってるんだが梅ぶっかけうどんの冷や冷やの細麺、最高に美味いぞ!
あと釜玉。ウエストで釜玉とかwと思ってたが食べてビックリ、想像の三万フィート上空を飛ぶ美味さです。
430: 2021/04/06(火) 10:37:40.36 ID:X/XOf450(1)調 AAS
釜玉食ってみようかな
431: 2021/04/27(火) 03:45:36.94 ID:9YYH+ADB(1)調 AAS
裏打ち会系の大地のうどん,陣原駅近の満月
麺がモチっとツルツル ゴボ天うどんが美味しかった
432: 2021/04/30(金) 00:44:33.07 ID:UQc3BBEh(1)調 AAS
そっちにはなかなか行く事ないけど良い情報ありがとう
433: 2021/05/02(日) 08:54:30.01 ID:OhIBZs1E(1)調 AAS
大阪の人間ですが牧のうどんを食べた時は衝撃をうけました
圧倒的に美味しかったです
関西では食べられないので普通に食べられるみなさんが羨ましいです
434
(1): 2021/05/28(金) 13:04:33.42 ID:CcawRIE/(1)調 AAS
福岡のうどん不味すぎ
なんだあのフニャフニャ麺は
うどん舐めんな!
435: 2021/05/29(土) 05:43:07.45 ID:qhoJ7iSI(1)調 AAS
舐めずに啜ってます
436: 2021/06/01(火) 02:25:59.06 ID:q9C09pqL(1)調 AAS
>>434
老舗や名店やチェーン店だけで福岡のうどんを判断できん
店ごとに違いがあるから自分好みの店を探せば良いよ
福岡と佐賀はうどん屋だらけ 選び放題
437: 2021/06/14(月) 09:10:58.37 ID:G5/ARDxp(1)調 AAS
資さん一択です
438: 2021/06/14(月) 23:13:18.14 ID:EODw0xa5(1)調 AAS
天神のうどん屋、移転した?
天神ベスト隣の。
蕎麦がめっちゃ美味かった・・・
439: 2021/06/26(土) 17:06:20.36 ID:paWX5JI9(1)調 AAS
【福岡県朝倉市】うどん屋「あさくら堂」の大成物産/破産手続き開始決定 新型コロナ関連
外部リンク[html]:n-seikei.jp
440: 2021/07/10(土) 09:25:00.82 ID:7aOEHCH6(1)調 AAS
資さんいつのまにかコード決済導入しとるやん
paypayだけだけど
441: 2021/07/22(木) 11:54:29.04 ID:Ugj0bptb(1)調 AAS
資さんスレ瞬殺ワロタ
442: 2021/07/22(木) 21:09:28.29 ID:AJpCWIBM(1)調 AAS
うどん蕎麦板、過疎すぎる。
太平村なみの過疎だわw
443: 2021/07/23(金) 10:06:40.14 ID:9pEGXiQV(1)調 AAS
よぅ上級国民
444
(2): 2021/07/28(水) 18:47:49.68 ID:Ul+5OSPS(1)調 AAS
一ヶ月ほど前「小麦冶」に食べに行ったら
従業員がマスクをしてなかったから
「マスクしないんですか?」と
尋ねたところ
「はい!会社の方針なので」といわれた。

今もしてないんだろうか。
445: 2021/07/28(水) 22:16:42.16 ID:MEDw2wWj(1)調 AAS
タマホームの社長みたいなのじゃね?

うちの会社にも居るけど、
「コロナなんて存在しない!」
とか言って会社の感染防止策を批判するヤツ。
頭悪すぎ。
446: 2021/07/29(木) 04:50:08.33 ID:0rIt8nQz(1)調 AAS
マスクで防げる訳がないからな
447: 2021/07/29(木) 06:28:54.24 ID:1NG+sSEb(1)調 AAS
小麦冶はマスクは別料金
448: 2021/07/30(金) 11:09:14.88 ID:vCmPGb5I(1)調 AAS
久しぶり小麦冶食いたくなった
449: 2021/08/05(木) 07:29:22.67 ID:j2lCweZ4(1)調 AAS
>>444
メニューに書いてあるよ
「虚悪に騙されんな」ってw
450: 2021/08/06(金) 22:00:31.71 ID:FXhCtUcD(1)調 AAS
>>444
自分が行く小麦冶で店員さんに意見広告を指して「これどういうことですか?」って聞いたら
社長個人の意見ですって言われたよw
そこの店員はマスクはちゃんとしてる
451: 2021/08/06(金) 23:41:31.31 ID:FpPo8PXf(1)調 AAS
そもそも小麦冶美味しくないやん。
452: 2021/08/07(土) 07:18:41.95 ID:VeTunoOT(1)調 AAS
黒田藩も同じグループだったよね?
井尻六ッ角近くの黒田藩の場末感が好きだったのに無くなったよなー
453: 2021/08/07(土) 20:03:46.32 ID:ejf9PkyE(1)調 AAS
黒田藩はもう福岡県に1店舗しかない
後は熊本県に4店舗
454: 2021/08/08(日) 11:50:07.21 ID:F19ng7Kg(1)調 AAS
みすゞ庵
ここの蕎麦、めちゃくちゃ美味かった記憶あったけど、
久々に食べたらそうでもなかった。
まあそれなり。
455: 2021/08/08(日) 19:24:14.50 ID:rA17xTUK(1)調 AAS
西港のごんた、ソフトバンク今宮のサインがあった
456: 2021/08/09(月) 20:10:08.04 ID:7STP5DWP(1)調 AAS
うどんの満月1年ぶりに行ったけど、かなりひどくなってる気がする。コロナの影響かな
ごぼう天がペラペラにすぎて、裏打ち会のスタイルで提供する必要ないのでは
とりそぼろも量が著しく減ってた。
容器にいれてある天かすもべちゃべちゃ
床はラーメン屋レベルでべたべた
麺もいまいち
最初に陣原店任された店長の時は良かったのに
457: 2021/08/11(水) 09:03:54.46 ID:4ZQKyq0j(1)調 AAS
大木の土俵うどんは美味いね。
安いし。
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s