[過去ログ] うどん・そうめん・ひやむぎの乾麺スレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2015/08/16(日) 22:44:42 ID:EpOqgkeq(1/2)調 AAS
蕎麦の乾麺スレでは歓迎されないようなので建ててみました
876: 2017/12/03(日) 13:21:59 ID:gVJW/6+Y(1)調 AAS
ひもかわうどんを初めて手に入れた
楽しみ
877: 2017/12/03(日) 17:15:25 ID:nRHzcmm5(1)調 AAS
>>875
律儀に反応してくれてありがとうね
878(1): 2017/12/06(水) 23:20:24 ID:cg6DqN3+(1)調 AAS
寒いから水が冷たくなって、麺を締めやすくなったな
そのかわり水を沸騰させるのに時間がかかるようになったけど(´・ω・`)
879: 2017/12/07(木) 20:01:01 ID:CqKQ5zbx(1)調 AAS
>>878
麺を茹でる鍋に蓋をするだけで、沸騰までの時間を
大幅に短縮できるぞ
880: 2017/12/08(金) 00:31:59 ID:NxZl+z+s(1)調 AAS
その情報に驚くのはなろうの転生もの小説における異世界人くらいじゃなかろか……
881: 2017/12/08(金) 08:20:52 ID:A2Yf9Ej0(1)調 AAS
そうかもしれないが実際に実践している人の少なさは
かなりの驚愕を与えるレベル
882: 2017/12/08(金) 12:54:14 ID:6sNcfGde(1/2)調 AAS
じゃあ俺も俺も
・できるだけ底面の広い鍋で加熱すると沸騰までの時間を大幅に短縮できる
フライパンでお湯を沸かし始めてから短時間で沸騰するわ、
麺を茹でても吹きこぼれにくいわで、もう大助かり
ガスだと熱気を効率よく水に伝えられるフライパンのほうが速いんだな
883(1): 2017/12/08(金) 13:06:08 ID:MtXmTc03(1)調 AAS
鍋で麺がグルグル踊ってる方が美味く作れそうだが…
884(1): 2017/12/08(金) 13:29:44 ID:vxMIQQjG(1)調 AAS
そういえば皿うどんも乾麺っちゃ乾麺なんだよな
そのまま食うフライ麺だから茹でないけど
885: 2017/12/08(金) 14:44:08 ID:6sNcfGde(2/2)調 AAS
>>883
ぐるぐるまわるぞ
28cmのフライパンで2リットルぐらい水が入るし
886(1): 2017/12/09(土) 06:33:14 ID:FQgME8td(1)調 AAS
>>884
日本農林規格では、油揚げ麺は「即席麺」に分類され
乾麺とは明確に区別されているよ
あと揚げ麺を用いるのは長崎皿うどん
博多皿うどんは生麺を揚げずに炒める
887: 2017/12/09(土) 11:41:47 ID:cANVdzmJ(1)調 AAS
>>886
だから「乾麺っちゃ乾麺なんだよな」と言ってるんだろ
888: 2017/12/09(土) 15:18:39 ID:2KomD9Bz(1)調 AAS
>博多皿うどんは生麺を揚げずに炒める
あーあの不味いやつな
よくもまぁあんなの名物だの何だの言ってると思うわ
889: 2017/12/09(土) 16:54:29 ID:qwk3b4BB(1)調 AAS
いるよな他人の趣味趣向と自分のとでは違いがあるのを理解できないやつって
890: 2017/12/17(日) 05:40:55 ID:v9pyZ8zN(1)調 AAS
>>142
「殿さん」とか無かった?違ったっけ?
891: 2018/01/21(日) 12:04:51 ID:m4mAnRZr(1)調 AAS
昨日は山形県に行って「納豆汁の素」を買って帰り、晩飯で作って飲んだ。
今朝は同じところで買った「麦切うどん」をゆでて納豆汁の残りに入れて煮込んで食った。
ひっぱりうどんとは違うけれど、この食い方もなかなかいいな。
892(1): 2018/01/23(火) 01:22:00 ID:3GASYnwi(1)調 AAS
昨日は山形県に行って「足裏汁の素」を買って帰り、晩飯で作って飲んだ。
今朝は同じところで買った「血便うどん」をゆでて足裏汁の残りに入れて煮込んで食った。
下痢ピーうどんとは違うけれど、この食い方もなかなかいいな。
画像リンク
893: 2018/01/23(火) 10:35:47 ID:benZn1uW(1/2)調 AAS
↑グロ
894: 2018/01/23(火) 11:17:43 ID:benZn1uW(2/2)調 AAS
久々に乾麺のうどん食べた。うまかった!
少食なほうだけど100グラムあっという間に食べてしまった。
家族で乾麺派は自分だけなので肩身狭い。
乾麺のパスタ100グラム分より、乾麺のうどんのほうがかなり軽く感じる。
895: 2018/01/23(火) 12:44:26 ID:jXuAQmHV(1)調 AAS
>>892
グロ
896(1): 2018/01/23(火) 14:12:21 ID:kgIJvumQ(1)調 AAS
稲庭うどんて冬場どうやって食うのかわからない
897: 2018/01/23(火) 14:43:37 ID:D7LPO09Z(1)調 AAS
にゅうめんみたいに食う
898: 2018/01/23(火) 20:20:41 ID:OUO1kztG(1)調 AAS
>>896
麺は細いけど、普通に温かいかけうどんとして食べても旨い
温かいカレーつけ汁を作ってカレーつけ麺もオススメ
前にも書かれていたけど、タイカレーとの相性の良さは異常
秋田出身のおっちゃんに聞いた食い方は、味噌汁に具として
ぶち込むというもの
「かんざし」とか「切り落とし」と呼ばれる短い麺がよく合う
899: 2018/01/23(火) 21:01:53 ID:NZ3JQcuD(1)調 AAS
え、稲庭うどんてむしろ温麺がメインじゃないの
900: 2018/01/24(水) 19:59:18 ID:iCMe9vok(1)調 AAS
どちらも旨いでおK
901: 2018/01/25(木) 20:41:19 ID:T37zZFxv(1)調 AAS
久々に乾麺のうんこ食べた。うまかった!
少食なほうだけど100グラムあっという間に食べてしまった。
家族でうんこ派は自分だけなので肩身狭い。
血便のパスタ100グラム分より、うんこのうどんのほうがかなり軽く感じる。
902(1): 2018/01/25(木) 20:46:01 ID:+rxEMKmw(1)調 AAS
これで笑いが取れてると思っているならそうとうめでたいな
903: 2018/01/26(金) 08:43:04 ID:lR2+T6sS(1)調 AAS
>>902
まぁ、何年も家からでなければそんなもんさ
904: 2018/02/14(水) 13:37:28 ID:jmrrY77W(1)調 AAS
乾麺うどんうますぎて、つい食い過ぎてしまう
905: 2018/02/14(水) 20:15:28 ID:0Na6qB+/(1)調 AAS
「乾麺」が美味い?
茹でたてウドンが美味すぎて食いすぎる、と違うの?
906: 2018/02/14(水) 20:19:44 ID:XN8EWIUk(1)調 AAS
つまらんこと言わんでええよ
907: 2018/02/15(木) 15:14:07 ID:oEmzAw8N(1)調 AAS
乾麺のそばもそんなに不味いかな?
そりゃ確かに打ち立ての生そばには敵わないが
乾麺は乾麺でそれなりにうまい
908(1): 2018/02/15(木) 16:26:36 ID:FIk62v2x(1)調 AAS
いや乾麺のそばだけはねえわありゃ史上最悪の食いもんだわ
909: 2018/02/15(木) 16:59:15 ID:Ecf0KhGX(1)調 AAS
dやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
2chスレ:bouhan
910(1): 2018/02/15(木) 17:13:07 ID:8QaSD9Ip(1/2)調 AAS
>>908
お前がしっかり麺を茹でられないバカであることは理解した
911(1): 2018/02/15(木) 18:59:43 ID:FECF4RQv(1)調 AAS
>>910
どうぞ食べ続けてください。お前みてえなゴミにぴったりの食いもんだわ乾麺のそばw
912: 2018/02/15(木) 19:03:59 ID:8QaSD9Ip(2/2)調 AAS
>>911
バカには、どっちがゴミか、何が美味しいのか理解できないから仕方ないな
バカには食えない乾麺のそばw
913: 2018/02/15(木) 19:30:28 ID:qePeo8hQ(1)調 AAS
俺は蕎麦打ちもやるけど
ちゃんとした蕎麦乾麺と打った蕎麦はもちろん違うが
ラーメンvsインスタントラーメンのようにカテゴリが違う
のではなくて結構いけてると思う
914(1): 2018/02/16(金) 14:10:49 ID:GWiep/2H(1)調 AAS
乾麺のうどんは好きじゃなかったけど、半生タイプのを頂いたので食べてみたら美味かった
でも半生タイプは近所のスーパーには打ってなかったのでアマゾンで買おうかな
915: 2018/02/16(金) 14:35:41 ID:5iIcSP49(1)調 AAS
>>914
いつも思うんだが「○○しようかな」って掲示板に書いてさ
それって何か意味あんの?
916(1): 2018/02/16(金) 14:47:27 ID:SrGi64lx(1)調 AAS
乾麺のそば食って喜んでるハゲいるからバカにでもしようかな
917(1): 2018/02/17(土) 22:32:24 ID:GpX3+ta8(1)調 AAS
脳味噌ハゲはスレタイも理解できないんだな
918(1): 2018/02/18(日) 01:32:08 ID:ne6AR3mq(1)調 AAS
>>916
スレと関係ない話題をし続けるハゲはお前?
919: 2018/02/18(日) 23:21:37 ID:TmIuq4X0(1)調 AAS
>>918
下痢には正露丸とストッパ
920: 2018/02/28(水) 02:29:24 ID:IuQqtjwR(1)調 AAS
>>917
下痢には正露丸
921(1): 2018/03/10(土) 15:48:35 ID:hblNWmC/(1)調 AAS
そうめんは200g食べても満腹感がない
922: 2018/03/10(土) 20:22:14 ID:Tfm97cHr(1)調 AAS
おかしな人ネ
923: 2018/03/11(日) 05:58:29 ID:XmeMyMwd(1/2)調 AAS
ざるそばとかもそうだけど
そもそもそうめんって満腹感を得るほど食う物とも思えんがw
まぁ普段コメのおかわりとか大食い当たり前で胃がデカくなってんだろね
924(1): 2018/03/11(日) 12:23:23 ID:GCYp0CBf(1)調 AAS
茹であげた状態でのそうめん200gなら、カロリーは
250kcalくらいなので腹一杯にはならないな
もし乾麺状態で200gのそうめんのことを言っている
のなら700kcalオーバーだから>>921はただの胃拡張
925: 2018/03/11(日) 13:42:10 ID:XmeMyMwd(2/2)調 AAS
まあカロリー高ければ腹一杯になるわけでもないけどね
926: 2018/03/11(日) 15:44:19 ID:3D5Fahgc(1)調 AAS
>>924
乾麺状態で200gです
927: 2018/03/17(土) 08:54:30 ID:CjHu8PY9(1/2)調 AAS
蕎麦だとそろそろ温蕎麦かざるで迷う季節だな
もう冷やしぶっかけ?
928(1): 2018/03/17(土) 12:35:32 ID:or+vhN4w(1)調 AAS
ここ蕎麦関係ねえから
929: 2018/03/17(土) 16:10:16 ID:Tj1nD2YR(1)調 AAS
一年中、温。冷は胃が重くなる。
930: 2018/03/17(土) 16:54:24 ID:CjHu8PY9(2/2)調 AAS
>>928
あ、ほんとだ
ごめんごめん
またうどんか何かの時に来るわ
931(1): 2018/03/17(土) 17:37:52 ID:byJ0Bels(1)調 AAS
乾麺は冬でも大抵はゆでたあと洗って冷たい水でしめて食べるなぁ。
ホントに寒い日は鍋焼きウドン風にするときもあるけど。
932: 2018/03/18(日) 23:06:39 ID:8EDQoVNR(1)調 AAS
>>931
いや、生麺でも茹であげたあと
冷水で洗って締めるのは同じ
933: 2018/03/19(月) 09:16:27 ID:6MbfpD8M(1)調 AAS
いや、季節関係ないと言ってるだけ
934: 2018/03/20(火) 09:10:26 ID:7Ouii2XH(1/2)調 AAS
レッドプライスワンで買った国産小麦の無塩製麺のうどん美味かった
なんと250gで98円
935: 2018/03/20(火) 10:52:29 ID:7Ouii2XH(2/2)調 AAS
レッドプライスワンのうどん売り切れてたw
270gで78円の買ってきてよく見たら岩手産だった
936: 2018/03/23(金) 12:13:49 ID:RaLcIx0c(1)調 AAS
無塩は魅力だな
937: 2018/03/23(金) 21:33:23 ID:ceG4rmwC(1)調 AAS
無縁
938: 2018/03/24(土) 22:06:56 ID:0nmHj0ry(1)調 AAS
仏
939: 2018/03/26(月) 11:13:03 ID:zHHzSHJE(1)調 AAS
伊良部選手が浮かんでしまった(´;ω;`)
940: 2018/03/28(水) 15:55:26 ID:OWsol7x3(1)調 AAS
あまりの暑さに今年初のそうめん、冷奴、麦茶
3月に食べたのは恐らく人生最速
941: 2018/04/05(木) 10:18:00 ID:R741cncz(1)調 AAS
昼間は初夏みたいだったしね
そういう人多かったんじゃないかな
おれもざるうどんじゃなければそうめんにしてた
942(1): 2018/04/07(土) 11:31:08 ID:TEpd1XSW(1)調 AAS
とりあえず揖保の糸198円で仕入れといた
943: 2018/04/07(土) 13:06:32 ID:wpzCfMHA(1)調 AAS
>>942
安いじゃん
どこの?
944: 2018/04/11(水) 08:40:05 ID:PrzOydNC(1)調 AAS
最近は冷麦の方が麺にコシがあって美味いと思う
945: 2018/04/13(金) 20:48:33 ID:tfAJIYxd(1)調 AAS
饂飩の食感は、むちむち、フワフワを以て貴しとする
そう、まるで乳房のような
946(1): 2018/04/21(土) 15:23:27 ID:C3iqNC8y(1)調 AAS
最近そうめんを食べる機会が多くなって今さら気づいたこと
・水分を多く吸う
・そのため満腹感がある
・水分を多く吸うためにツユもよく吸うので薄めの味付けにする
・うどんやそばに比べて麺が軽いためなのか吹きこぼれやすいので大きめの鍋を使う
947: 2018/04/21(土) 18:31:32 ID:4CRNnJuH(1)調 AAS
大事なことが抜けてる
・すぐ飽きる
948: 2018/04/21(土) 18:38:23 ID:gm/ZnRGM(1)調 AAS
> 最近そうめんを食べる機会が多くなって今さら気づいたこと
> ・水分を多く吸う
乾麺茹でたときの吸水率ってそんな差があるかね?
食うときに水に漬けて食うことを言ってるのなら、うどんや蕎麦は普通そういう盛り付けしないからねえ
949: 2018/04/21(土) 19:11:04 ID:Df0tHHOB(1)調 AAS
同じ重さの乾麺を茹でて、なるべく水を切った後の重さを比べてみりゃ(大体)判るだろ
950: 2018/04/21(土) 22:27:45 ID:G5StjILs(1)調 AAS
そうめんは細いから短時間で茹で上がるわけで、長く茹でれば麺が水分を多く吸うのはあたりまえでしょ
それは、うどんでも、そばでも、中華麺でも同じこと。いわゆる麺が伸びたってこと
うどんは太いので中心部分まで水を含ませることは難しいが(いわゆるコシが残る)、
そうめんは細いので中心部分までぶよんぶよんにできるから水分を吸いやすいということは言えると思う
ただし、うどんやそばでも時間をかければ、そうめんと同じぐらいに水分を含ませることができるし、
そしてそれが美味しいかどうかは人の好みによる
951: 2018/04/21(土) 22:34:19 ID:+5AIq7+J(1)調 AAS
乾麺の膨張率はだいたいざっくり2.5倍gくらいで計算してる
952: 2018/04/22(日) 06:51:19 ID:7pS/uT+8(1/2)調 AAS
パッケージに記されたゆで時間通りにゆでるだけでも
そばやうどんと比べ明らかに水が多く減る
953: 2018/04/22(日) 07:12:33 ID:lJ6O+JP4(1)調 AAS
同じ質量なら麺が細いほど表面積が広くなるから
それだけ水分の吸収も速くなる
あとは製麺時の加水率の差もあると思う
954(1): 2018/04/22(日) 07:21:25 ID:7pS/uT+8(2/2)調 AAS
重量あたり表面積ですね
955(1): 2018/04/22(日) 20:08:28 ID:kPRpC8OZ(1)調 AAS
>>954
あと麺の本数が多いから、麺の麺の間に保持できる水分が多くなる
仮にザルに取り上げてよく切っても、麺と麺の間に保持されている水分は切れないから
その水分も勘案する筆余暇がある
956: 2018/04/23(月) 12:25:12 ID:9I7a/CNb(1)調 AAS
暑くなってくると速く茹だる素麺はありがたい。
うどん乾麺だと5分〜13分ぐらいかかる。
コンロの前で待つのが暑くてかなわん。
957: 2018/04/23(月) 15:39:52 ID:9HZCPFbU(1)調 AAS
>>946の続き
・麺同士がくっつき固まりやすいのため、鍋に入れた後、即座に、丁寧に、攪拌する
・吸水性が高いためなのか、うどんやそばに比べて保温性が高い(冷めにくい)ため、
火傷しないように注意しつつ食べる(私はもっぱら「にゅうめん」を食べる)
>>955
なるほど
958: 2018/04/23(月) 17:43:53 ID:9kviCrSj(1)調 AAS
一度水で締めないとにゅうめん不味いだろ
959: 2018/04/23(月) 19:29:03 ID:OMMt35su(1)調 AAS
伊勢丹大九州展で五島うどん業務用1kg1620円買ってきた(゚д゚)ウマー
960: 2018/04/23(月) 19:45:03 ID:dK4JXcrB(1)調 AAS
わざわざ書くのも野暮だけど10kgの間違いだろ?
961: 2018/04/24(火) 06:57:52 ID:ecBMyPgn(1)調 AAS
おいおい……。
962: 2018/04/25(水) 13:08:36 ID:uPJPzDOM(1)調 AAS
稲庭ゴマだれで食いてえ
963: 2018/04/25(水) 16:57:25 ID:ev95nSIh(1)調 AAS
業務スーパーでは1kg200円
964: 2018/04/25(水) 23:44:04 ID:sfN+eiKy(1)調 AAS
トライアルなら?税込199円
965: 2018/04/26(木) 08:31:26 ID:Fm2aIwxj(1)調 AAS
トライアスロンは226km
966: 2018/04/26(木) 12:13:36 ID:Y+XR5X5G(1)調 AAS
乞食速報かよw
967: 2018/04/28(土) 20:30:15 ID:5WFdFRg4(1)調 AAS
そろそろシーズンインですな
ってまだ4月だけど
ドラッグストアで乾麺コーナーがもうできてた
968: 2018/04/28(土) 20:32:01 ID:kS5xfpxr(1)調 AAS
ここ数年各メーカーからぶっかけつゆが出てるがオススメある?
969: 2018/04/28(土) 23:24:47 ID:cvLPyAWd(1)調 AAS
まだ食ってないけど
画像リンク
970: 2018/04/29(日) 14:40:25 ID:NLQx0buP(1)調 AAS
ストレートのめんつゆはそうめんだと薄くなって足しても元の濃さには戻らないよな
薄くなったら捨てて新しいつゆに全取っ替えするなんて贅沢な人も世の中には居るのか
971(1): 2018/04/29(日) 16:38:17 ID:n+JSmkZW(1)調 AAS
マズイ思いして損をした気にならないなんて、大変贅沢な生き方では?
贅沢すぎるのでは?
早死にするのでは?
972: 2018/04/29(日) 17:05:44 ID:O/dvYFE7(1)調 AAS
つゆを足しながら食うの前提なら
最初から薄くなるだの余るだの言うほど注がないでしょ
わんこそばみたいに、つゆごと食べきり前提だろう
973: 2018/04/29(日) 17:50:01 ID:FVPa0ZmK(1)調 AAS
薄くなるの嫌ならぶっかけがオススメ
974: 2018/05/01(火) 08:08:33 ID:85u2s5Qm(1)調 AAS
にゅうめんが美味しい
ここ半月毎日食べていた
むこう半月は蕎麦
暑くても熱いのが好き
975: 2018/05/01(火) 18:23:16 ID:7czxAFN5(1)調 AAS
島原ホモ延べそうめんが美味いわ
976: 2018/05/01(火) 20:05:35 ID:Sm/Xht+t(1)調 AAS
ホモネタで笑いが取れると信じて疑わない情弱の
団塊世代汚爺ちゃんはマジで死んで欲しいわ
977(1): 2018/05/02(水) 01:06:27 ID:P8esJAJv(1)調 AAS
五島うどん食べてみたい
978: 2018/05/02(水) 02:18:28 ID:gznlq3jR(1)調 AAS
買えよ
979: 2018/05/02(水) 03:32:49 ID:fAhtpi0N(1)調 AAS
>>977
どうぞ
外部リンク:amzn.asia
980: 2018/05/02(水) 09:46:50 ID:6hB2yGGG(1)調 AAS
やっぱりアゴ出汁なんだな
981: 2018/05/02(水) 16:22:27 ID:k7aVIGOE(1)調 AAS
>>971
ちょっと何言ってるのか分かんない。
982: 2018/05/02(水) 17:08:23 ID:kh9HbVIO(1)調 AAS
そうめんはビシャビシャで食う場合が多いからストレートつゆは買わないな
983: 2018/05/02(水) 21:04:38 ID:jkJFkCAW(1)調 AAS
捨てるか飲み干すかするだろ普通・・・
984: 2018/05/04(金) 02:44:17 ID:QHb6yEdL(1)調 AAS
つゆ薄めで一緒に啜る感じだからつゆのおかわり必須
985(1): 2018/05/07(月) 12:52:28 ID:YYXeVbJ9(1/2)調 AAS
五島うどん買ったけどこれって釜揚げで食うの?
986: 2018/05/07(月) 13:48:50 ID:0igeOE9I(1)調 AAS
>>985
かけでも冷やしでもお好きにどうぞ
外部リンク:www.goto-udon.jp
987: 2018/05/07(月) 19:45:18 ID:YYXeVbJ9(2/2)調 AAS
サンキュー地獄炊きって言うんだ
988: 2018/05/12(土) 11:33:53 ID:i0dvwxVT(1)調 AAS
39259炊き
989: 2018/05/12(土) 17:59:07 ID:8h00FBaq(1)調 AAS
惨糾自業砕
990(1): 2018/05/15(火) 19:02:17 ID:9B2a3QdQ(1)調 AAS
プラントという店で長崎手延べそうめんが300g89円(税別)で売ってた。
島原手延べが198円、揖保の糸が298円で、見比べたら太さは大体同じくらい。
思わず3袋かってしまった。
食べてみてよかったら大量買いして、この夏はずっとこれだな。
991: 2018/05/17(木) 10:18:23 ID:59pZM6yL(1)調 AAS
ひやむぎの茹で時間は殆ど4分
そうめんは2分が多いが3分のもたまにある
この3分がそうめんを名乗れるギリギリの太さなんだろう
992: 2018/05/17(木) 12:13:22 ID:ytwtTVD4(1)調 AAS
>>990
手延べでその値段は訳あり商品かな
993: 2018/05/17(木) 12:25:40 ID:AGllmH+D(1/2)調 AAS
次スレまだですか?
今夜はざるうどん食います
手延べうどん250gで98円
キッコーマンのつゆ
994: 2018/05/17(木) 17:06:24 ID:l5jbVxr4(1)調 AAS
990です。
食べて見たら198円の島原手延べと遜色なかったです。
ワケアリでもこの値段は魅力的ということで8袋かって来ました。
995: 2018/05/17(木) 17:45:50 ID:cVDTnGTN(1/2)調 AAS
うどん・そうめん・ひやむぎの乾麺スレ
2chスレ:jnoodle
立てておきます。さて、リンクが少ない点に誰か喜ぶ人がいるかな・・・?
996: 2018/05/17(木) 17:50:20 ID:AGllmH+D(2/2)調 AAS
節子、それ2スレ目ちゃう?2がついてないやろ
997: 2018/05/17(木) 18:54:56 ID:cVDTnGTN(2/2)調 AAS
間違って 2 を付け無かったね。
申し訳ないが、重複で勘弁して貰えないだろうか。
998: 2018/05/18(金) 12:53:02 ID:VAQzwOlV(1)調 AAS
無問題
999: 2018/05/19(土) 09:45:28 ID:Kv4KKTW/(1)調 AAS
ずいぶん持ったなw
1000: 2018/05/19(土) 14:35:06 ID:EvSesdyK(1)調 AAS
1000get
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1006日 15時間 50分 24秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 5.467s*