[過去ログ] 【マターリ】「そば屋で酒」を語ろう【12杯目】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2012/04/05(木) 20:57:04.00 ID:eslKE8MM(1)調 AAS
駅蕎麦って何?
87: 2012/04/16(月) 16:01:45.00 ID:qXGHZ8vp(3/3)調 AAS
蕎麦屋とハッテン

 蕎麦屋は江戸時代、男臭い職人達が出会いを求めに行く憩いのハッテンバでした。
 まず、「竿しゃぶり」のような簡単な愛撫で1本やり、「糞塗れ」でもう1本、締めに菊門をほじくり、長居しないでさっと帰るのが庶民の楽しみ方だったようです。
 ○平犯科帳の長谷川平○の親父も、しばしば蕎麦屋で掘りました。
 現在は、このような江戸の伝統を引き継ぐ雄に加え、親父顔負けのトロマンを出すところもあり、多様化しています。

蕎麦屋へ入ってすぐ菊門責めへいくのも良いが、その前に乳首舐めなんかで一杯やって褌を注文するもよし。

 「糞を舐めぬくらいなら、蕎麦屋へなんぞ入るな」
 ハッテンなくして、蕎麦屋なし
233: 2012/05/04(金) 08:51:14.00 ID:QGitkLw+(1)調 AAS
俺の作ったのが人気だな ホモの改変コピペだとか、どれだけレベルが低いんだろう

蕎麦屋と酒

 蕎麦屋は江戸時代、職人達が酒を飲みに行く憩いの場でした。
 まず、「板わさ」のような簡単な肴で酒を1本やり、「出し巻き」でもう1本、締めに蕎麦を手繰り、長居しないでさっと帰るのが庶民の楽しみ方だったようです。
 鬼平犯科帳の長谷川平蔵も、しばしば蕎麦屋で飲んでいました。
 現在は、このような江戸の伝統を引き継ぐお店に加え、料理屋顔負けの肴を出すところもあり、多様化しています。

蕎麦屋へ入ってすぐそばへいくのも良いが、その前に板わさなんかで一杯やってそばを注文するもよし。

 「酒を飲まぬくらいなら、蕎麦屋へなんぞ入るな」
 ソバ前なくして、蕎麦屋なし
311: 2012/05/15(火) 13:28:43.00 ID:gf6mV4Hr(1)調 AAS
おい御指南ジジイ!!
ウゼエから止めろ!!
373: 2012/05/20(日) 22:08:08.00 ID:K6fOJ5We(2/4)調 AAS
俺の作ったのが人気だな 蕎麦居酒屋の改変コピペだとか、どれだけレベルが低いんだろう

蕎麦屋と酒の嘘

 蕎麦屋は江戸時代、一般庶民が気楽に腹ごしらえができる場所でした。
 まず、簡単な肴で酒を呑み、締めに蕎麦を手繰る、というのは現代の酒屋の宣伝、居酒屋が推奨していることで、当時はそのようなことはしなかったようです。
 鬼平犯科帳の長谷川平蔵が蕎麦屋で飲んでいるのは、もちろんフィクションにすぎません。
 現在は、江戸の伝統を引き継ぐ蕎麦屋に加え、料理屋まがいの肴と酒を出す蕎麦居酒屋もあり、多様化しています。

蕎麦屋へ入ったらすぐ蕎麦を手繰るのが正統。蕎麦屋に長居は禁物、長っ尻は不粋。

「酒を飲みたいなら、蕎麦屋へなんぞ来るな」
 ソバ前(笑)は、蕎麦屋に無し
724
(1): 2012/06/30(土) 12:08:49.00 ID:2iHfKgJH(2/4)調 AAS
さあてランチビールランチビールw

とりあえずビール
あとコロッケに山菜天ね
807: 2012/07/03(火) 19:35:03.00 ID:UJnhJaLf(1)調 AAS
蕎麦屋と酒

 蕎麦屋は江戸時代、職人達が酒を飲みに行く憩いの場でした。
 まず、「板わさ」のような簡単な肴で酒を1本やり、「出し巻き」でもう1本、締めに蕎麦を手繰り、長居しないでさっと帰るのが庶民の楽しみ方だったようです。
 鬼平犯科帳の長谷川平蔵も、しばしば蕎麦屋で飲んでいました。
 現在は、このような江戸の伝統を引き継ぐお店に加え、料理屋顔負けの肴を出すところもあり、多様化しています。

蕎麦屋へ入ってすぐそばへいくのも良いが、その前に板わさなんかで一杯やってそばを注文するもよし。

 「酒を飲まぬくらいなら、蕎麦屋へなんぞ入るな」
 ソバ前なくして、蕎麦屋なし
814: 2012/07/04(水) 01:33:41.00 ID:8DA6TnhS(1)調 AAS
 昼下がりの刻を選んで気に入りの蕎麦屋に入る。
 隅の席に座るより「ぬる燗」を注文。おもむろに肴を選ぶ。
 先ごろは焼海苔から始めたから、今日は板わさでいくか。鳥わさでもいいな。
たまには卵焼きもいい。あ、わさび芋をまずいこう。
 酒が届く。まず一杯目をグーッと一口で飲む。身震いするほどの快感が全身を駆けめぐる。
あいかわらずいい酒だな。二杯目からはゆっくりゆっくり口にふくむ。
なんともいい気分だ。これに勝る幸せがあろうか、とまで思う。いまは屈託のすべてを忘れて酒に対する。
一杯、一杯、復た一杯。ひとりでに顔がほころんでくるようだ。肴も申し分ない。
 いつまで酒が美味いんだろうと見る間に、ガランとしていた店内に、一人、二人、と席が埋まってくる。
そういえば外は少し陽が翳ってきたようだ。頃やよし、「お姐さん、もり一枚」。
さっと手繰って、じゃ、皆さん、バトンタッチです、と一人ごちて席を立つ。
外にはまだ微かに明るさが残っている
950: 2012/07/16(月) 23:18:11.00 ID:xI7nN7mW(2/2)調 AAS
ご飯残すな、は絡む口実
もったいない、とかそういう道徳的なレベルではないことは確かだな
とにかくヨッパライは絡みたがるからな

酒飲みは、気をつけろよ
965
(1): 2012/07/18(水) 20:19:19.00 ID:BHGAn5e9(1)調 AAS
まぁまぁ、今度キョヌー眼鏡ッ子のそば屋に連れてってやっから。勘弁な
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s