[過去ログ] CPUクーラー総合 vol.395 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227
(1): (ワッチョイ f66f-/H2+) 2023/09/15(金) 17:15:40.83 ID:U8OFSY6n0(1/5)調 AAS
JF13K 組み込んでみた
12700 / 4060ti 室温27℃
ファンはThermalright TL-S120Wに交換
Cinebench R23を2周回してCPU Core 92℃
同じ条件でPA120の時は84℃だったからかなり熱い
小さいケースでエアフロー悪いし、変えたファンも1500rpmと遅くて風量少なめだしな
カッコいいからよしとする
画像リンク

228: (ワッチョイ f66f-/H2+) 2023/09/15(金) 17:16:46.92 ID:U8OFSY6n0(2/5)調 AAS
厚さ25mmのファンはM3 25mmのネジでつきました
233: (ワッチョイ f66f-/H2+) 2023/09/15(金) 18:30:58.33 ID:U8OFSY6n0(3/5)調 AAS
隙間は1cmあるかないか リアファンはまず無理
俺は8cmファンを外に付けたw
ケース内を正圧にしたかったから吸気方向
画像リンク

234: (ワッチョイ f66f-/H2+) 2023/09/15(金) 18:35:25.61 ID:U8OFSY6n0(4/5)調 AAS
ちなみにマザボへの取り付けはめっちゃ難しい
裏からねじ止めするんだけど、表からネジを通すときに本体で見えないからなかなか通らなかった
マザボをケースに付けたままやったのが間違いか
239
(1): (ワッチョイ f66f-/H2+) 2023/09/15(金) 20:33:04.23 ID:U8OFSY6n0(5/5)調 AAS
>>238
すまんケースによるわ
↓はLian Li O11 Dynamic EVOだけど、こんな風にリアファンの部分がオフセットしてるケースなら25mmファンつきそう
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s