[過去ログ] 【AIO】簡易水冷クーラー総合 Part48 (792レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 2023/11/17(金) 00:28:43.22 ID:kbSzIZH3(1/3)調 AAS
組付けた
ホースの位置のツッコミは勘弁な
接続部を下にするには前面吸気でグラボを避ける分を考えるとホースの長さ足りんのだわ
画像リンク
ファンは側面も光るフレームに組み込まれてて簡単にはバラせないが、
そのせいでファンを排気向けから吸気向けに変えたらラジとフレームの文字の向きが揃わないのは御愛嬌
ディジーチェーンになってて、ポンプとファンとRGBのケーブル3本で済む(液晶用に別途USBもいるが)
バックプレートは金属製、絶縁用のプラシートも組込済み、他も全体的に組みやすく考えられてる部品構成
リキフリ280よりかなり温度下がったしよう冷えてる
759: 2023/11/17(金) 00:32:43.81 ID:kbSzIZH3(2/3)調 AAS
液晶はデカいけどあまり明るくはないし、コントラストも低め
解像度も低く荒いからあんまり褒められるもんじゃないかな
766: 2023/11/17(金) 18:50:08.85 ID:kbSzIZH3(3/3)調 AAS
V360に関してはポンプやファンは普通のPWM4pin制御だし、
LEDもマザー上のアドレッサブルgen2コネクタに挿すだけだから制御ソフトいらんよ
ただ液晶ヘッド制御の為だけにMyth coolってソフト入れる必要はある
このソフト、各種モニタリングやファンプロファイル作成もできるけど上述の通り液晶ヘッド制御以外はマザーの機能だけで完結する
例えばこの付属の交換用ヘッド使うならソフト全く要らない(これもアドレッサブルgen2コネクタ)
画像リンク
ただ何かソフトの起動が遅い
OS起動後1分経ってもまだソフト起動終わってない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.178s*