[過去ログ]
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 51 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179
:
(ワッチョイ ff63-TFPi)
2021/06/15(火) 14:17:54.24
ID:iwI+2Pq20(1)
調
AA×
>>173
外部リンク:www.nikkei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
179: (ワッチョイ ff63-TFPi) [] 2021/06/15(火) 14:17:54.24 ID:iwI+2Pq20 >>173 自称ハイエンド帯が時代遅れになっての投げ売り自殺が仇になってるんだろうけど シェアを維持しようとするあまりにintelは減収減益でリストラも続いているのが厳しいな… インテルの1〜3月、41%減益 データセンター向け低調 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EWI0S1A420C2000000/ > 【シリコンバレー】米インテルが22日発表した2021年1〜3月期決算は売上高が前年同期比1%減の196億7300万ドル、 > 純利益が同41%減の33億6100万ドルだった。クラウド企業の投資サイクルや競争の影響でデータセンター向けは2割落ち込んだ。 > > 単価の安いPCを買い足す傾向が強く、利益率は低下。 > データセンターのサーバーに搭載する半導体の売上高は20%減の55億6400万ドルだった。 > 米アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)などとの競争も激しくなった。 > > PC向け、データセンター向けともに新しい製造プロセスを利用する製品の立ち上げに伴って製造原価が上昇し、 > 粗利率は前年同期を5.4ポイント下回る55.2%に低下した。 > 研究開発費やリストラ費用の増加も利益を押し下げる要因となった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/179
自称ハイエンド帯が時代遅れになっての投げ売り自殺が仇になってるんだろうけど シェアを維持しようとするあまりには減収減益でリストラも続いているのが厳しいな インテルの月減益 データセンター向け低調 シリコンバレー米インテルが日発表した年月期決算は売上高が前年同期比減の億万ドル 純利益が同減の億万ドルだったクラウド企業の投資サイクルや競争の影響でデータセンター向けは割落ち込んだ 単価の安いを買い足す傾向が強く利益率は低下 データセンターのサーバーに搭載する半導体の売上高は減の億万ドルだった 米アドバンストマイクロデバイスなどとの競争も激しくなった 向けデータセンター向けともに新しい製造プロセスを利用する製品の立ち上げに伴って製造原価が上昇し 粗利率は前年同期をポイント下回るに低下した 研究開発費やリストラ費用の増加も利益を押し下げる要因となった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 823 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s