[過去ログ] 特価品9563 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641
(4): 2021/03/01(月) 14:09:27 ID:LHu5zXxB(6/10)調 AAS
阿修羅 奈良時代 興福寺 日本の国宝
画像リンク


阿修羅は仏教の守護神ですが、一度、天界から追放されています。
人は死ぬと輪廻転生(りんねてんせい)を行うとされており、その輪廻先は六道あるとされていて
そのうちの一つに修羅道があります。修羅道は阿修羅が住む世界であり終始争いの場であって
苦しみと怒りが渦巻く場所であります。

阿修羅には美しい娘がいましたが、いずれは葛飾柴又にある帝釈天(題経寺)に嫁がせようと
考えていました。ところが帝釈天が阿修羅の嫁入り前の娘をレイープしてしまいます。
怒った阿修羅は帝釈天に戦いを挑みます。帝釈天は部下に4天王を従えており
阿修羅は苦戦を強いられます。 そんな折、阿修羅の娘が帝釈天の正式な妻になります。

さらに激昂した阿修羅は戦いを拡大させ、天界を巻き込んだ大戦争に発展してしまいます。
戦いはやはり帝釈天がリードします。天界では阿修羅の娘が帝釈天の正式な妻になった事、
それでも復讐に念を燃やす阿修羅は赦すことを忘れ、もはや戦いの鬼になってしまった事で
天界からの追放が決定されます。

阿修羅は悪神や邪鬼を従え、釈迦の邪魔をしようと企みます。
ところが釈迦の説法を聞くうちに聞きっいってしまい、ついには説法の虜になってしまいます。
説法を聞く阿修羅の顔は穏やかになり、筋肉が削げ落ちて合掌するようになりました。
そうして阿修羅は再び、仏教の守護神となったのです。

おわり Aボタン
642: 2021/03/01(月) 14:10:50 ID:YK4KiAX1(2/2)調 AAS
>>641
なんやこれ
岡釈様け?
644: 2021/03/01(月) 14:11:22 ID:mDBTGOdZ(2/2)調 AAS
>>641
ええ話や
650: 2021/03/01(月) 14:14:20 ID:8y8OoVVy(8/8)調 AAS
>>641
阿修羅が岡やんで帝釈天が岡やんの娘と結婚した松尾け?
腑に落ちるで
651: 2021/03/01(月) 14:16:35 ID:SvV0+w80(1)調 AAS
>>641
FF4に出てたこやんけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s