[過去ログ] 【RADEON】 RX-400 series Part 34 【ワ無IP無】 ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: 2016/08/12(金) 13:34:39.37 ID:6Rs6w2pK(1/4)調 AAS
>>957
自分もAVアンプ使ってるが、ほんとにそう思う
963: 2016/08/12(金) 13:36:55.95 ID:6Rs6w2pK(2/4)調 AAS
>>960
AVアンプに繋いだスピーカーから出します
モニタから音を出すのならAVアンプは不要です
964
(1): 2016/08/12(金) 13:42:37.47 ID:6Rs6w2pK(3/4)調 AAS
>>962
S/PDIFだと帯域がたらなくて5.1chの音声はそのままではのらないので、
Dolby Digital Liveなどのリアルタイムエンコードが必要になる
オンボによっては対応しているものもあるが、
対応していても遅延がけっこう大きかったり不都合が生じることも色々で

この記事あたりがAVアンプ接続の不便さについてわかりやすいと思う
外部リンク[html]:128bit.blog41.fc2.com
967
(1): 2016/08/12(金) 14:14:19.16 ID:6Rs6w2pK(4/4)調 AAS
>>966
年末にはVegaの490が出る予定だから、
490でぼったくるためには480を高いままにしておかないと都合が悪い
だから安くならないと思う

ただ、480の争奪戦は収まるだろうから、
米尼にまともな価格の480が増えるかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*