[過去ログ] 【RADEON】 RX-400 series Part 34 【ワ無IP無】 ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345
(1): 2016/08/11(木) 04:32:20.52 ID:qa/Ry9aW(1/41)調 AAS
RX460の真実

PCI Express 3.0 x8
接続スロット:PCI-Express x16

ワロタw
これGT730とかでやってるやつやん
346
(2): 2016/08/11(木) 04:42:35.71 ID:qa/Ry9aW(2/41)調 AA×

350
(2): 2016/08/11(木) 05:05:00.51 ID:qa/Ry9aW(3/41)調 AAS
H110とかのマザボだとgen2やろ確か
gen2×8だと80/40だから128bitに届かないから性能低下w
353
(1): 2016/08/11(木) 05:25:46.35 ID:qa/Ry9aW(4/41)調 AAS
接続スロットはPCI-Express x16サイズだが、「バス仕様はPCI-Express2.0 x8 になっているので注意が必要だ。

PCI Express × 16スロットは、規格上ではそれ以下のレーン( x1、x4、x8)のカードでも使用できることになっているが、
PC(マザーボード)によってはメーカーの意向で対応させていない場合がある。現にパソ兄さん所有のPCでは1台が動作しなかった。たぶん、このPCはx8を認識できないPCI Express × 16スロットだと思われる。これは相性ということで諦めるしかない・・・。

GeForce GT730
358
(1): 2016/08/11(木) 06:50:35.04 ID:qa/Ry9aW(5/41)調 AAS
内村康平が金メダル取っておめでたい中

RX460は欠陥が見つかって悲惨やねw
364
(1): 2016/08/11(木) 07:41:05.26 ID:qa/Ry9aW(6/41)調 AAS
4game見てたらRX460の温度公開されてなくてワロタ
これはギャンブルになるわな

×16が×8に変換されてパワーダウンするわ
実は爆熱でファンフル回転とかでうるさくて使えないとか色々トラブルが起こりそうだし
過去の評判で
レジェンドになってるGTX750Tiと比べてもやはり微妙な製品だろうなRX460

性能としてもちょっと低いけど
その分消費電力も値段も下がってるから
RX460が補助電源なしの帝王にはならんでそw
372: 2016/08/11(木) 08:13:03.93 ID:qa/Ry9aW(7/41)調 AAS
ワッパとか言い出したらAMD完全敗北だろうにw

そもそもゲフォーが人気があるのはそういう部分から支持されてるしな
375: 2016/08/11(木) 08:23:38.71 ID:qa/Ry9aW(8/41)調 AAS
通報は卑怯
逮捕されたらどうする
407: 2016/08/11(木) 10:12:18.07 ID:qa/Ry9aW(9/41)調 AAS
早い話が16の方が8よりも性能がいいって事だから
RX460はやっちまったな
454: 2016/08/11(木) 11:27:01.22 ID:qa/Ry9aW(10/41)調 AAS
正直難しい話はわかりませんね
468: 2016/08/11(木) 12:13:07.51 ID:qa/Ry9aW(11/41)調 AAS
動画って言っても古井戸程度ならSVPつかえばいいだけだしw
むしろ高画質にするならmadvrにGPU任せてSVPの方が画質いい

ゲフォーにはPureVideo HDがあるから動画も強い
473: 2016/08/11(木) 12:24:59.01 ID:qa/Ry9aW(12/41)調 AAS
ラデはワッパ悪いし
熱持つし

じゃあ
ゲフォの方がって人が多いからな

動画でもゲフォの品質が悪い訳じゃない
ラデ信者がそれでしか対抗できないから古井戸ガーってずっと主張してるだけだしw
476: 2016/08/11(木) 12:35:38.35 ID:qa/Ry9aW(13/41)調 AAS
ワッパいい 低熱 低温 静か
画質がいい PureVideo HD
発色   同じ

普通に動画に強いですな

ラデは
ワッパ悪くて熱くなるからファンが煩いし
古井戸で対抗するしかないけどSVPあるし別に・・・
発色は同じ

まぁこれが現実だな
481: 2016/08/11(木) 12:44:07.41 ID:qa/Ry9aW(14/41)調 AAS
ラデ信者がゲフォーをディスる方法のひとつ
動画に弱いw
491: 2016/08/11(木) 13:00:59.61 ID:qa/Ry9aW(15/41)調 AAS
RX460の有利な画像だけ貼るのがラデ信者の特徴ですw
503
(1): 2016/08/11(木) 13:31:05.55 ID:qa/Ry9aW(16/41)調 AAS
おっほー

ワイの元のGTX750Tiというレジェンドが届いた
RX460はダメすぎたw
506
(1): 2016/08/11(木) 13:38:40.83 ID:qa/Ry9aW(17/41)調 AAS
画像リンク


やべぇ
付けられなかったらどうしようww
509: 2016/08/11(木) 13:46:24.96 ID:qa/Ry9aW(18/41)調 AAS
なんかちょっとデカくね?

画像リンク

584
(2): 2016/08/11(木) 15:40:32.87 ID:qa/Ry9aW(19/41)調 AAS
よっしゃー付けたぞGTX750Ti
なんか熱いし疲れたし眠くなってきた

部屋ごちゃごちゃになったし箱とか

画像リンク

586: 2016/08/11(木) 15:42:28.33 ID:qa/Ry9aW(20/41)調 AAS
ワイのPC強いw
画像リンク


なんかちょっとコゲ臭いけど最初だけだよな
トラブルなければええんやけど
599
(2): 2016/08/11(木) 16:07:47.55 ID:qa/Ry9aW(21/41)調 AAS
まぁまぁええやろwww
画像リンク


>>594
それアカンやつやな
壊れたらいやだしw

ワイは頭いいから180W電源だと危険なの知ってるからなwww
604: 2016/08/11(木) 16:13:04.86 ID:qa/Ry9aW(22/41)調 AAS
ラデオンだと110℃ぐらになって壊れるかと思ったけどゲフォーは73℃だったから
やっぱりレジェンドGPUは強いなw
605
(1): 2016/08/11(木) 16:14:37.95 ID:qa/Ry9aW(23/41)調 AAS
左のやつな110℃

画像リンク


なんかヒートシンク少ないしファンもやる気なさそうだしファン100%で回転しても110℃アホw
607
(2): 2016/08/11(木) 16:17:26.66 ID:qa/Ry9aW(24/41)調 AAS
誰かラデオンのHD6670のLP買うか?
1万円ぐらいしたけど8000円でいいよw

ファンとか爆熱爆音だけどなwww
614: 2016/08/11(木) 16:25:11.45 ID:qa/Ry9aW(25/41)調 AAS
画像リンク


この透明のははがすべか

アー眠い
頭使ったから眠くなったw
615
(2): 2016/08/11(木) 16:26:14.26 ID:qa/Ry9aW(26/41)調 AAS
>>613
これアレやろ
LPじゃないOCのやつやろ

こっちはLPだから少し弱いだけ
624
(2): 2016/08/11(木) 16:57:32.88 ID:qa/Ry9aW(27/41)調 AAS
Vostro3250と愉快な仲間たちでした
チャンチャン

画像リンク

629: 2016/08/11(木) 17:01:16.49 ID:qa/Ry9aW(28/41)調 AAS
ずっと今まで3250にグラボは刺さらないって言われてきたけど
やってやった
DELLのパイオニアになった気分w

この偉業は素直に称賛に値するw
635: 2016/08/11(木) 17:10:46.04 ID:qa/Ry9aW(29/41)調 AAS
この電源8000円で売ってやろうか?
画像リンク


送料は負担してね
640
(1): 2016/08/11(木) 17:13:26.78 ID:qa/Ry9aW(30/41)調 AAS
スマンなRX460

お前には期待してたんだがLPで出さないし性能も微妙やから

LPのレジェンドって評判のGTX750Tiにしてやったわ
お前がしっかりしてたら選んでやったのになw
653: 2016/08/11(木) 17:27:15.97 ID:qa/Ry9aW(31/41)調 AAS
外部リンク:page12.auctions.yahoo.co.jp
4000円か

ワイのは3800円で売れるべかな
654
(3): 2016/08/11(木) 17:31:31.35 ID:qa/Ry9aW(32/41)調 AA×

658
(2): 2016/08/11(木) 17:34:51.49 ID:qa/Ry9aW(33/41)調 AAS
RX460のLPでんの?
どうせすぐ壊れるだろw
まだまだ信頼が足りないGPUだし1万8000円ぐらいしそうw
665
(3): 2016/08/11(木) 17:39:46.48 ID:qa/Ry9aW(34/41)調 AAS
ワイのモニターはPLSのFHDやぞ
サブモニターはシャープのアクオスとソニーのレグゼw
668: 2016/08/11(木) 17:44:23.35 ID:qa/Ry9aW(35/41)調 AAS
ま、
75WならGTX960並
60WならGTX950並
45WならGTX750Ti並

これぐらいなら待ってやったけどRX460

ほとんどの人ががっかりした性能だったしマクスウェルになんとか追い付いたレベルで4K出力ぐらいしか魅力ないし
古井戸はSVPがあれば必要ないってケツ論でたしGTX750Tiで問題ない PureVideo HDで動画に強いし
発色も同じレベルだという事がネットで調べたらわかったし

動画再生の時にファンが猛回転したらだれも耐えられません。
だから新しいの買うなら、選択肢はNVIDIAのMAXWELLアーキテクチャ搭載のグラフィックカードのみ。
って言ってた人もいるしなw
672: 2016/08/11(木) 17:50:58.84 ID:qa/Ry9aW(36/41)調 AAS
8万ってどうせ消費税と送料かかって9万ぐらいするんだろw
688
(2): 2016/08/11(木) 18:08:16.39 ID:qa/Ry9aW(37/41)調 AAS
ソニーと東芝まちげーた

はずかしいゾイw
693
(2): 2016/08/11(木) 18:10:42.52 ID:qa/Ry9aW(38/41)調 AAS
言っておくがワイは今時ハズウェルなんて時代遅れのCPUは使わん
なんか恥ずかしいじゃん

人に聞かれて
ハズウェル使ってるって言うの

馬鹿にされるよ
今時ハズウェルって

そんなCPU使ってプライドないの?って思われたくないし
696
(2): 2016/08/11(木) 18:14:13.10 ID:qa/Ry9aW(39/41)調 AAS
youtubeで音楽聞いてるだけだけど結構安定してるっぽい
画像リンク


ファンもうるさくないし
いいじゃんw

やっぱり実績のあるグラボは安定してる
702: 2016/08/11(木) 18:20:39.23 ID:qa/Ry9aW(40/41)調 AAS
ぁー

電源ユニットがホコリかぶらないように電源用のケース作らなきゃ
ホームセンターで売ってるかな
709
(3): 2016/08/11(木) 18:28:06.22 ID:qa/Ry9aW(41/41)調 AAS
普通やった
画像リンク


まぁなんかGPU付いてるとやりたいゲームとかあったらできるし
オンゲとかでも遊べるとの増えるし動画の画質もよくなるしデュアルモニターもデジタルになるw
そもそもスカイレイクは今一番いい奴だから普通に選ぶわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*