[過去ログ] 【Flash】SSD Part165【SLC/MLC/TLC】 (967レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2014/06/09(月) 13:44:15.86 ID:itJxw3KR(1)調 AAS
512GバイトSSDが2万4000円――クルーシャル「MX100」がデビュー (1/4)
M.2型SSDのリテール品が登場するなか、それ以上に注目を集めていたのがSATA SSD「MX100」だ。圧倒的に安い容量単価から、「SSDの容量のトレンドを変えるかも」とまで評価されている。

 先週、各ショップのストレージ売り場で話題になっていたのは、クルーシャルのSATA SSD「MX100」シリーズだ。512Gバイトと256Gバイト、
128Gバイトの3種類あり、価格は順に2万4000円弱と1万2000円前後、8000円弱となる。
外部リンク[htm]:www.itmedia.co.jp
53: 2014/06/09(月) 13:45:58.32 ID:zmuVBo8p(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
54: 2014/06/09(月) 13:54:36.14 ID:qwOBvwrV(2/2)調 AAS
どう見ても工作員に関しては東芝よりも寒の方が上だからな
55: 2014/06/09(月) 14:41:27.54 ID:yXTOUgX+(1)調 AAS
サムはそろそろ日本から撤退する時期だろう

液晶もそうやってきただろ
現代も大宇も同じ
ビジネスを継続しちゃうと潰れるぞ
単独ではやっていけない企業なんだ
必ず他人によるお守りが必要
56
(1): 2014/06/09(月) 16:31:09.88 ID:kcbKFU0/(1)調 AAS
MX100の256GBがコスパ良すぎて
他社製のSSDの売上げが落ちそうだな
57
(1): 2014/06/09(月) 16:38:19.33 ID:rScZLY8l(2/3)調 AAS
ここでクルーシャルに寒が宣戦布告して値段を
どんどん下げれば東芝は消えるだろうよ。
58: 2014/06/09(月) 16:49:34.03 ID:EXN4prhF(1)調 AAS
今週末に ASP920SS3の512GBと1TBがでるから、
価格次第では各社の殴り合いが始まるかもね。
59: 2014/06/09(月) 18:03:55.67 ID:u5Ayp3z5(1)調 AAS
頭が狂うしゃるる16世
60
(1): 2014/06/09(月) 19:12:26.37 ID:hkmjhOk1(1/2)調 AAS
>>57
なんで東芝がきえるんだよ。工作員
高性能低価格の東芝SSDに負けそうだからって寒は工作するな
61
(1): 2014/06/09(月) 19:20:44.97 ID:OtO07MMn(1)調 AAS
他より安いのに売れないサムチョンってもう撤退した方がよくね?
62: 2014/06/09(月) 19:21:02.26 ID:CAelPfWa(1)調 AAS
請う性能低寿命
63
(4): 2014/06/09(月) 19:40:33.97 ID:rScZLY8l(3/3)調 AAS
>>60
お前の家に東芝製品何個ある?
俺んち0だわ
64: 2014/06/09(月) 19:46:08.54 ID:hkmjhOk1(2/2)調 AAS
蛍光灯にノートPCに
遺産の増資を繰り返す東芝の株だな
65: 2014/06/09(月) 20:30:43.82 ID:/KNoGaLX(1/2)調 AAS
>>61
外部リンク[html]:bcnranking.jp

ほんまや全然売れてないな笑
66: 2014/06/09(月) 21:25:49.97 ID:Z2kcGsOe(1)調 AAS
>>63
リブレット5台
67: 2014/06/09(月) 21:36:25.64 ID:/KNoGaLX(2/2)調 AAS
>>63
2台
テレビとオーブンレンジ
68: 2014/06/09(月) 22:00:55.46 ID:O606f7v0(1)調 AAS
砂芝2台と数年前のギガビート
マイコンやるから74シリーズが大量にある
69: 2014/06/09(月) 22:09:19.61 ID:C+XuejMj(1)調 AAS
>>63
我が家調べたらパナ6割日立3割と偏っててワロタ
東芝は蛍光灯とSSDだけっぽい
70
(1): 2014/06/10(火) 04:38:30.38 ID:DqwaTRnv(1)調 AAS
つか東芝の半導体部門はそのうちサムソンか中華に買収される
資産規模が違いすぎる。SSDも世界のシェアの5割とられてるんだから勝ち目なし
71: 2014/06/10(火) 13:31:24.85 ID:BuJ0Hk4/(1)調 AAS
>>26
mtron返品増えすぎたので潰して
sandforce立ち上げたと思ってる
72: 2014/06/10(火) 14:03:49.52 ID:RMZDVnFc(1)調 AAS
MTRONってオリオに在庫まだなかったっけ?
73
(1): 2014/06/10(火) 22:53:23.89 ID:JqLwoedd(1)調 AAS
画像リンク

怖すぎぃ
74: 2014/06/10(火) 23:40:49.62 ID:oazyHqCw(1)調 AAS
何が怖いのか解説plz
75: 2014/06/10(火) 23:59:43.98 ID:e+4F9PvA(1)調 AAS
放熱シートかと思ったらハムじゃね?
76: 2014/06/11(水) 00:06:49.17 ID:5IQVG84s(1/2)調 AAS
むしろコネクタをぐちゃぐちゃにひん曲げてるところに憎しみを感じる
大事に扱えよ
77: 2014/06/11(水) 00:10:02.11 ID:t5MzsrwF(1)調 AAS
>>73
これって寄付で買ったもの?
もしそうならその人となんかあったとかかな。
78
(1): 2014/06/11(水) 00:32:41.46 ID:tWvCIx96(1)調 AAS
寄付で身バレしたから、どこからもSSDを売ってもらえなくなったんでは?
79: 2014/06/11(水) 00:38:04.07 ID:5IQVG84s(2/2)調 AAS
顔バレしてるわけじゃないんなら店頭に行けばいくらでも買えるんじゃないの?
80: 2014/06/11(水) 01:05:13.81 ID:aCklCdIu(1/2)調 AAS
PCIe接続のSSD高すぎ。まあ現状M.2がSATA3の転送速度以上出せてないから
お金があれば魅力的だと思うんだけど。mSATAは見事に絶滅したな(危惧種)
81: 2014/06/11(水) 04:21:16.78 ID:Heik/i5F(1)調 AAS
botchyは二度とサイトつくりませんって誓約書書かされた臭い

たぶん訴えられた
82: 2014/06/11(水) 04:53:10.66 ID:ytVVWdnp(1)調 AAS
「ベンチで勝ってアプリで負けるサムスン」
83: 2014/06/11(水) 05:12:39.57 ID:EYV938VC(1)調 AAS
最新シェア一覧
画像リンク

84: 2014/06/11(水) 06:00:52.70 ID:/uLkHVSA(1)調 AAS
だれか新しく耐久サイト作って(´∀`)
85: 2014/06/11(水) 06:26:09.75 ID:GPfVcv0a(1/2)調 AAS
寄付した人がどっかの広報だったとか言う落ちでは
んで圧力かけられてそれならやめるはとなったと
86: 2014/06/11(水) 06:30:30.27 ID:GPfVcv0a(2/2)調 AAS
>>78
都合の悪い記事をかかれたどっかのSSDメーカーが寄付経由で個人情報入手して脅したんだろうなきっと
SAMや無名メーカーならさもありなんとおもうが、この画像のSSDは東芝…
87: 2014/06/11(水) 08:06:07.57 ID:kBZVUFIO(1)調 AAS
ほっといてもOEMで売れるメーカーより代理店が圧力掛けてきたのかもよ
どっちにしろ面白くない結果だよ
88: 2014/06/11(水) 08:20:46.71 ID:3IjsZvRa(1)調 AAS
東芝のSSDを壊してうpする誓約書を書かされたんだろ
89
(1): 2014/06/11(水) 08:45:43.24 ID:aCklCdIu(2/2)調 AAS
>>70 だってNANDの技術某国に持ち逃げされたじゃんw
90
(1): 2014/06/11(水) 09:49:54.79 ID:SgpZQ2ms(1)調 AAS
寄付を受け付けるやつも程度が知れてる
kjk
91: 2014/06/11(水) 23:33:26.43 ID:zIVGfaH2(1)調 AAS
HDDに続いてSSDでもCFDがやらかしたのかw
92: 2014/06/11(水) 23:54:10.14 ID:7NT1zwVf(1)調 AAS
インテルかマイクロンを買っていれば問題ない
93: 2014/06/12(木) 00:07:29.55 ID:5O53eK7b(1)調 AAS
単に嫌になってやめたんじゃないの?
自分では何もしないのに結果に対してケチ付ける奴がウザくて
94: 2014/06/12(木) 00:25:41.19 ID:hFFi9yt2(1)調 AAS
ケチ付けるやつは震災前からいたと思う。
昔ならこういうのは雑誌のロードテスト
とかでやってたような気がするけど
今は雑誌買わないからな。
95: 2014/06/12(木) 03:06:44.24 ID:dxdGLnN0(1)調 AAS
CFDってSSDだとCrucialもOCZもSeagateもあるんだよな
96
(1): 2014/06/12(木) 09:43:15.50 ID:laoJLBO6(1)調 AAS
エルミタージュ秋葉原 ? 【COMPUTEX】時代を先取り。Minervaブースで見つけたM.2×2-SATA変換アダプタに注目
外部リンク:www.gdm.or.jp

エルミタージュ秋葉原 ? 【COMPUTEX】SanDisk、24時間365日戦うヘビーゲーマー向けSSD「Extreme PRO SSD」を発表
外部リンク:www.gdm.or.jp
97
(2): 2014/06/12(木) 16:43:17.09 ID:HkJB4GkX(1)調 AAS
みんな、どのSSDが好き?
98: 2014/06/12(木) 19:55:31.00 ID:A/tI+O33(1)調 AAS
>>96
Extreme PRO SSDは既に米尼でIn Stock
SDSSDXPS-480G-G25(480GB)が日本円でざっくりと39,800ぐらい
SDSSDXPS-240G-G25(240GB)で25,000円くらい
日尼で正規品なら10年保証つくのかこれ?にしても高いなぁおぃ

SDSSDXPS-240G-G25 R 550MB/s(100000 IOPS)、W 520MB/s(90000 IOPS)
SDSSDXPS-480G-G25 R 550MB/s(100000 IOPS)、W 515MB/s(90000 IOPS)
SDSSDXPS-960G-G25 R 550MB/s(100000 IOPS)、W 515MB/s(90000 IOPS)
99: 2014/06/13(金) 01:27:01.70 ID:4O30+M6+(1/2)調 AAS
>>97
INTELか東芝NAND+砂コン以外の組み合わせ。
サムチョンと砂コンはノーサンキュー。
100: 2014/06/13(金) 02:05:53.84 ID:tuFEtHDA(1)調 AAS
>>97
最近何度かセールあったseagate600
東芝NANDでコントローラーがルネサス日本製造
101
(1): 2014/06/13(金) 02:14:09.06 ID:3MffVUVY(1)調 AAS
>>89
持ち逃げじゃどころじゃなくて
技術をタダでT芝の幹部が喜んであげてたからな
102: 2014/06/13(金) 15:45:16.53 ID:OLDTTTPz(1)調 AAS
シーゲ600は隠れ鉄板
コントローラーの出来が抜群
103: 2014/06/13(金) 16:42:14.31 ID:p0Qstquv(1/2)調 AAS
 
米HGST、ヤフーにSSD納入−データ処理性能は大幅向上
2014年06月13日

 米HGSTは、同社のソリッド・ステート・ドライブ(SSD)「フラッシュマックスII」が、
ヤフーが管轄するデータベースシステムの外部記憶装置に採用された。

このSSDは電子機器のインターフェース規格「PCIエクスプレス」に対応する小型形状でありながら、
1秒間にデータを読み書きする回数が110万(IOPS)と高速処理できるのが特徴。納入台数や金額は非公表。

 ヤフーはデータの利用量拡大を背景に、処理能力を高める必要があると判断。
従来データベースシステムの外部記憶装置として使用していたハードディスク駆動装置(HDD)からSSDに切り替えることを決めた。
 同社は今回のシステム更新により、データの処理性能が、従来比で約10倍に向上したとしている。
104: 2014/06/13(金) 16:42:48.31 ID:p0Qstquv(2/2)調 AAS
エラー発生率を抑えるため、TLC(3bit)から1値を減らしたnLCを開発

・TLCは100年後では、どの様なエラー訂正を行っても救済できないレベル
・TLCの8個のしきい値の7個を利用し、マージンを増やし80%程エラーレートを低減

1) 100年データ保持の可能性、TLCの信頼性向上技術(nLC)を中央大学が開発
2) MLCのDC向けの変調技術を開発(こちらは他社でも同様の技術を採用していると思われる)
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
105
(1): 2014/06/13(金) 18:43:18.80 ID:OPnbcfSb(1)調 AAS
>>90
割高のSSD売る商売で生活してる人もいる
寄付でフルネーム出したらやられると思ってましたw
106: 2014/06/13(金) 20:51:02.52 ID:4O30+M6+(2/2)調 AAS
>>101
タダじゃねーよ肉接待と賄賂受け取っているんだよ
107: 2014/06/14(土) 00:02:28.84 ID:BM5u5g7H(1)調 AAS
外部リンク:www.gdm.or.jp
108: 2014/06/14(土) 01:14:59.19 ID:uGTpf25Y(1/2)調 AAS
<日本 韓国から嫌われることはそこまで深刻な問題ではない>
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp

 日本政府観光局によると、韓国を訪問した日本人は韓流ブーム以降増え続け、2012年に351万
人と過去最高を記録した。しかし嫌韓ブームが高まった昨年はうってかわって、274万人(21.9%減)
と大幅に減少している。

 韓国にとって、日本に嫌われることは大打撃のようだが、日本にとっては、韓国に嫌われることは
そこまで深刻な問題ではない。

 まずは経済面。2013年の日韓貿易の総額は947億ドルで、双方にとって第3位の貿易相手国だ。
とはいえ、韓国との貿易で生まれる日本の黒字は253億ドルで、割合にすれば、全体の0.35%
(2012年)に過ぎない。

 むしろ、困るのは韓国の方である。韓国のGDPに占める輸出依存度は48.5%、輸入依存度は
46%。一方日本はというと、輸出13.4%、輸入14.9%という数字となる。日本という“お得意様”がい
なくなれば、たちまち韓国経済は立ち行かなくなるのだ。

 「韓国が日本から輸入しているのは石油製品や自動車部品などの資本財で、それらを組み立て
て輸出しています。そのため輸入がダメになれば輸出もダメになる。韓国経済が大打撃を被るとい
うのは、こういうカラクリがあるのです」
 例えば、日本からの輸入に依存する半導体の生産ラインに欠かせない「レアガス」などは、韓国
ではほぼ生産能力がない。こうした資本財を日本が輸出しなければ、サムスンなど韓国企業の生
命線は断ち切られる。
しようとは
いえないために編み出された言葉ですが、こんなご都合主義に付き合う必要はありません」
109: 2014/06/14(土) 01:16:12.62 ID:uGTpf25Y(2/2)調 AAS
逆に韓国からの輸入品で多くを占めるのが「電子機器」で、そのほとんどがスマートフォンだが、
 「別にサムスンのスマホがなくなっても、日本製のスマホに切り替えればいいだけ。その方が日本
経済のためにもなります」(三橋氏)

 石油製品やプラスチック類などの輸入もあるが、こちらも代替が可能。食材や衣類など中国製品
への依存度の高さに比べると、韓国の消費財への依存度は微々たるものだ。

 欧州危機などで「ウォン安」傾向だった為替は、2012年後半から「ウォン高」が進行。日銀の量的
緩和政策で「円安」、「ウォン高」のダブルパンチで、韓国経済は低迷している。

 「朴槿恵政権の『反日』の行き過ぎで、困るのは誰かを知っているのは他ならぬ韓国財界です。
だからこそ、このところ、日本を利用するという意味の『用日』などという奇妙な言葉が、韓国メディア
で使われるようになった。『反日』はまずい、でも『親日』は無理。頭を下げて普通に仲良くくしようとは
いえないために編み出された言葉ですが、こんなご都合主義に付き合う必要はありません」(三橋氏)

 ※週刊ポスト2014年6月20日号
110: 2014/06/14(土) 08:38:43.56 ID:m3kMASDu(1)調 AAS
BotchyWorldの閉鎖日に破壊したSSDの画像あったけど、メーカーわかるひといる?
そんなことやりそうなタイプの人じゃないから、閉鎖の原因はそこのメーカーじゃないかなと邪推してるんだけど
111
(1): 2014/06/14(土) 08:45:07.87 ID:CL9YbvWv(1)調 AAS
東芝だろHG6y
112: 2014/06/14(土) 09:46:01.28 ID:LOsvkulS(1/2)調 AAS
破壊っていうか殻割しただけじゃないの
まあ普通は大手の情報サイトがやりそうだからBotchyがやる意味はあまり感じないが
113: 2014/06/14(土) 09:52:08.24 ID:gRmmiAQU(1/3)調 AAS
殻割り目的で基盤割ってケースから外して端子をぐちゃぐちゃにしちゃうほど不器用な人ではないと思うけれど
114: 2014/06/14(土) 09:52:34.12 ID:rT3oFal2(1)調 AAS
サムチョンだろ
115
(1): 2014/06/14(土) 11:05:50.42 ID:kN9/NPtA(1)調 AAS
あれは東芝が圧力があったと見せかけろという敵対メーカーの支持
116: 2014/06/14(土) 11:18:53.79 ID:gRmmiAQU(2/3)調 AAS
働きかけたのは?
・東芝説
・代理店説
・サムチョン説
・PLDS、Micron他メーカー代理店説
・狂信者説
・SSDの将来に絶望説

なにをされたのか?
・圧力説
・金銭説
・SSDの将来に絶望説
117: 2014/06/14(土) 12:19:29.18 ID:eyLTskPD(1/3)調 AAS
>>111
サンクス
マジなら二度と東芝のSSDは買わん。
あんなに何個も買ってリードオンリーの瞬間がたまらないとかフォローしてたのに。
118: 2014/06/14(土) 12:37:08.26 ID:rHhSKpEH(1/5)調 AAS
ほんと募金募ってそれで実験続けていくみたいな感じだったのに
いきなり閉鎖とか明らかに大きい力だよな
震災の時ですら閉鎖しなかったのにさあ 2ちゃんのパンピーが陰湿に妨害とかレベル超えてるよな
119: 2014/06/14(土) 12:42:07.65 ID:gRmmiAQU(3/3)調 AAS
個人特定可能ならマジキチなら刃物届けたり玄関前に汚物撒き散らすなんてヤバいことも可能なはず
120: 2014/06/14(土) 12:46:45.35 ID:mhNjEccA(1)調 AAS
実名と銀行口座を出してたから
121: 2014/06/14(土) 12:51:04.00 ID:eyLTskPD(2/3)調 AAS
長く続けるためにやったカンパ募集が引き金ぽいよねやっぱ。それまてメルアドすら無かった気が。
企業こわいです
122: 2014/06/14(土) 12:54:39.68 ID:rHhSKpEH(2/5)調 AAS
256特価で1万きりか
どんどん下がるな
123: 2014/06/14(土) 13:05:14.74 ID:rHhSKpEH(3/5)調 AAS
マジ基地に特定されてゴミでも投げ込まれたのかねw こえええ
124: 2014/06/14(土) 13:11:12.32 ID:rHhSKpEH(4/5)調 AAS
>>105
そう考えるとますますTしばの本当のところが知られたからとしか思えなくなる
他の説消えちまう
125
(1): 2014/06/14(土) 14:43:40.65 ID:JxSW5n22(1)調 AAS
>>115
敵対メーカーの方が評価がよかったのにわざわざ潰すかよw
東芝のMLCがTLC負けたのとリードオンリーモードが機能しないor1週間でデータ化けするってところで怪しくなった
126: 2014/06/14(土) 15:24:05.76 ID:Bvcmmpfa(1)調 AAS
敵対メーカーのがデータ保持も無くいきなりぶっ壊れて
あせった工作員が東芝のネガティブキャンペーンやらせたが
本人は身の危険を感じて閉鎖したんだろ
127
(1): 2014/06/14(土) 15:36:48.24 ID:LOsvkulS(2/2)調 AAS
他の所がミラー置いてるみたいだが、そこもやられたらいよいよもって圧力説が濃厚になるわな

>>125
まあリードオンリーについては以前から問い合わせても暈した回答しかもらえなかったみたいだし、
東芝的にはそれを当てにして欲しくなかったんじゃないかなと思う
128: 2014/06/14(土) 15:41:52.78 ID:osnSjzRh(1)調 AAS
辛淑玉「今の日本は、社会的な上昇を望めないと感じる人たちによる憎しみに満ちている」
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
上祐史浩「かつてオウム真理教に来て、アレフに移って、その後アレフを辞めて、いまは在特会に入っている人がいます」
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp 19ページ
上祐史浩「“負け組”から右傾化・カルト思想が生まれてくる」
外部リンク:blogos.com
雨宮処凛「自分を肯定できる要素が日本人であることしかないネット右翼が自殺しないか心配」
外部リンク[html]:lecolline1.cocolog-nifty.com
小林よしのり「ネトウヨはB層」
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

山野車輪「現在のネトウヨは劣化保守」
画像リンク

ネトウヨ(出版社の養分)の愛読書
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

評論家「中国経済の崩壊論を10年前から上梓し、売れるので何回も改訂してきたが、
なかなか崩壊しないので困っている。どうして崩壊しないのか」
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
画像リンク

129
(1): 2014/06/14(土) 15:47:13.72 ID:DbvKBjpp(1)調 AAS
TLCどころか激安SSDのシリコンパワー以下ってばれたら高値で売れなくなっちゃうからね。必死に潰したがるよ
某S社ならTLCがかなりの低寿命って判明した時に潰しにきそうだよな
130: 2014/06/14(土) 16:19:45.92 ID:tETeN1hO(1)調 AAS
>>127
リードオンリー機能しなかったら、そこらへんの3流糞メーカーと変わらないのに当てにするなとか・・・他社より高いのに
過去の栄光にすがって地方ドサ回りで小銭あつめる芸人みたいなマネするなんて東芝も凋落したもんだ

>>129
某S社のTLCが低寿命が判明しても自社向け製品に組み込めるから一般販売とか割とどうでもいいっぽいけどな
ある一定期間使えてリコールがでなけりゃいいんだし
131: 2014/06/14(土) 18:07:37.44 ID:rHhSKpEH(5/5)調 AAS
フラッシュメモリーて
SDカードでもそうだけど、3流メーカーみたいなのでも10年もってるんだよなあ
500円で買ったスーパータレントとかの16GBもなんも問題でてないし
少し速度遅いけどw
HDDとか機械駆動ないから初期不良すぎればな
132: 2014/06/14(土) 18:07:44.61 ID:eyLTskPD(3/3)調 AAS
東芝は自社だけじゃなくて、他社にも卸す立場なんで、悪いベンチはダメージが倍以上なんだよな
133: 2014/06/14(土) 18:09:00.44 ID:TqEc88p4(1)調 AAS
■兵役■

      朝鮮人で良かった!!!!

      喜んで下さい!!!!!!

外部リンク[jsp]:jpn-tokyo.mofa.go.kr

TITLE 在日同胞のための兵役義務者の国外旅行案内
Date 2014.06.02
FILE

FILE2014年 兵役義務者の国外旅行案内.PDF

兵務庁は在日同胞のために "2014年 兵役義務者の国外旅行案内" パンフレットを日本語で製作しました。

在外国民と兵役義務、兵役義務者の海外旅行許可、複数国籍者の兵役義務、在外国民2歳の兵役義務など詳しい内容は添付ファイルを参照してください。

添付: 2014年 兵役義務者の国外旅行案内
134
(1): 2014/06/14(土) 19:48:32.14 ID:DR+mCNvC(1)調 AAS
工作員が必死な所をみると寒の圧力で閉鎖になったのは本当みたいだね
TLCの寿命の短さが致命傷だったのかね
135: 2014/06/14(土) 20:42:55.34 ID:fSa/e+uY(1)調 AAS
 
ーFDAからの警告ですー

外部リンク[htm]:www.fda.gov

Consumers should dispose of molluscan shellfish from Korea and any products made with molluscan shellfish from Korea.

消費者は韓国から来た海産物はどんな商品だろうと廃棄してください

A comprehensive FDA evaluation determined that the Korean Shellfish Sanitation Program (KSSP)
no longer meets the sanitation controls specified under the United States’ National Shellfish
Sanitation Program. The FDA’s evaluation found significant deficiencies with the KSSP including
inadequate sanitary controls, ineffective management of land-based pollution sources and detection
of norovirus in shellfish growing areas.

FDAは、韓国の衛生管理は、アメリカの基準に達しておらず、不適当と決定しました。
衛生管理、陸における汚染への対処方法、貝類生域でのノロウィルス検地方法、そのすべてにおいて重大な欠陥があります。

Although the heat treatment that canned products undergo should eliminate the risk of norovirus,
the contents of the cans of molluscan shellfish from Korea are still considered not fit for human food
because the products were harvested from waters subject to human fecal contamination.

缶詰は加熱処理で通常ノロウィルスは取り除かれるのですが
それでも韓国産の缶詰は人の食べ物としては不適と考えます
だって人のうんこで汚染されてる海で取れたんですよ
136
(1): 2014/06/15(日) 15:29:11.30 ID:k4nbapuW(1)調 AAS
●2011総理大臣だった民主党の菅直人をどう思いますか? 

「震災処理の不手際もあって総辞職に追い込まれた」(2013年度山川出版日本史教科書)←NEW!
「原発事故は人災でありその最大の責任者」(国会事故調査委員会
「大ダメージを日本に与えている」 (ニューズウィーク)
「支持率12%不支持71%」 (時事)
「事故直後怒りっぽく独善的なやり方で終始しマイクロマネジメントにまで走った」(原発事故独立検証委員会)
「年上の従姉と性交して子供作るおぞましい変質者」 (全正常者)
「史上最悪の政治資金規正法違反者」 (捜査当局)
「復興の障害物」 (都道府県会議長会)
「無能なクズ(ineffectual bumbler) 」 (タイム誌)
「母親が韓国人」(入間航友会会長)
「ヒステリックというのを通り越して延々わめいている気違い」 (元 佐賀大学長)
「韓国にいる隠し子の親」 (週刊誌)
「大事故に発展してしまった原因」(福島第1原発所長)
「後進国だったら裁判にかけ死刑」(自民党参院幹事長)
「G7会議だけど無視」(米、欧首脳)
「売国奴!帰れ!死ね!」(国技館観衆、なでしこ観衆)
「出た瞬間視聴率が史上最低の6%に落ちた」(報道ステーション)
「最後に朝鮮人学校無償化。拉致問題解決する所か逆」(拉致被害者)
137
(2): 2014/06/15(日) 15:35:51.56 ID:lqfzwBHK(1/2)調 AAS
SSD耐久テストってなんで計測ソフト公開しなかったんだ?
自由に無料配布してりゃ、募金活動しなくても同じように耐久テストする同士が沢山いただろうに。
138: 2014/06/15(日) 15:44:49.18 ID:Ql0bjHxl(1)調 AAS
>>137
そのソフト対策されるかもしれないからじゃね
139: 2014/06/15(日) 15:51:48.23 ID:Nr6be8jA(1)調 AAS
>>137
そうだよね、すくなくてもアンチに利用される事はなかったと思う
いきなり募金集めたり、突然閉鎖して怪しまれてたけどまた何かやってほしいね
140
(1): 2014/06/15(日) 16:05:05.66 ID:SdYCCY/V(1/2)調 AAS
サムソンのスマホはすぐにベンチ対策するしな
141
(1): 2014/06/15(日) 17:12:49.21 ID:r1Ed5mns(1)調 AAS
>>140
スマホだけじゃないと思う
142: 2014/06/15(日) 18:08:32.09 ID:30zPZA4a(1/2)調 AAS
>>136
9親等処刑レベル
143: 2014/06/15(日) 18:43:12.78 ID:P3VINmYX(1)調 AAS
HG6って寿命が短いらしいけど毎日8時間ぐらいネット見て動画見る使い方だと5〜10年ぐらいは
持つよねぇ?価格のためにDRAM削減してこれならOKっしょ、一般の人にはメリットのが大きい
録画サーバとかワークステーションとかに使う人はHG5のがいいのかも。
144: 2014/06/15(日) 18:56:40.29 ID:SdYCCY/V(2/2)調 AAS
>>141
SSDもベンチ対策されてるかね?
買う気も起こらないんだが
145
(1): 2014/06/15(日) 19:42:59.15 ID:hhYuJrlf(1/2)調 AAS
結局どこのSSD買えばいいんだ…
146: 2014/06/15(日) 19:45:39.94 ID:EP9p+wB8(1)調 AAS
そんな判断もできないのかチミは!
147: 2014/06/15(日) 20:02:02.13 ID:3xz1wpKU(1)調 AAS
143
まあそれぐらいはどこでも持つだろうな
フラッシュメモリーはHDDほどの差はない
148: 2014/06/15(日) 20:16:30.91 ID:t9koc0pW(1)調 AAS
>>1みたいな
ネトウヨ連呼してる連呼リアンは死ねばいい。
149: 2014/06/15(日) 20:31:54.47 ID:30zPZA4a(2/2)調 AAS
ネトウヨこそがまともな日本人
150: 2014/06/15(日) 21:22:27.33 ID:qcpeDMZg(1/2)調 AAS
ごめん、いつからネトウヨスレになったのか俺に教えてくれる?
151
(1): 2014/06/15(日) 21:29:47.01 ID:Asntkffs(1/2)調 AAS
>>134
MLCでTLCに負けた東芝の悪口はやめような
完全に技術で負けてるという

まともな日本人なら技術が同等か追い越されてるって危機感覚えるのが普通
チョンだーとか行ってる暇じゃない
152: 2014/06/15(日) 21:39:32.28 ID:HHbKxXiX(1)調 AAS
>>63
テレビ
PC録画してもts再生が便利だから
153
(1): 2014/06/15(日) 21:52:47.65 ID:Asntkffs(2/2)調 AAS
>>145
海外のサイトで中身とレビューみて安い奴
速度と寿命にモロ影響するDRAMは必須
154: 2014/06/15(日) 22:02:25.48 ID:lqfzwBHK(2/2)調 AAS
>>151
東芝のMLCは3bit。
155: 2014/06/15(日) 22:49:11.51 ID:qcpeDMZg(2/2)調 AAS
やっぱMLCじゃなく、DLCにしてくれればよかったんだよな
156: 2014/06/15(日) 22:55:15.98 ID:qUmvf2bw(1)調 AAS
SAMSUNGに負けた東芝が発狂してサイト潰しちゃったんだな
リードオンリーモードも作動しないわ作動してもデータ化けとかなにやりたいんだ
工作するひまあるなら製品で勝負すればいいのにw
157: 2014/06/15(日) 23:04:42.33 ID:KloZotk3(1/2)調 AAS
東芝の技術サムスンに横流ししてたのがたしかこの前捕まったよね
158: 2014/06/15(日) 23:11:35.63 ID:aXXIuryS(1)調 AAS
あれ灰じゃなかったか?
159
(1): 2014/06/15(日) 23:14:28.96 ID:KloZotk3(2/2)調 AAS
灰だったっけ
どちらにしろ液晶テレビ然り、日本の技術が漏れてるんだろうね
160
(1): 2014/06/15(日) 23:21:11.39 ID:xpYjKRHE(1/2)調 AAS
どう見てもSSDに関しては東芝よりも寒の方が上だと思う。
東芝が寒に買ってるものってなんだよ?
161: 2014/06/15(日) 23:21:39.48 ID:xpYjKRHE(2/2)調 AAS
× 買ってるもの
○ 勝ってるもの
162: 2014/06/15(日) 23:24:07.18 ID:qL6Y615I(1)調 AAS
天狗になって技術者ポイ捨てなんかしてたらそりゃ漏れちゃうよ
163: 2014/06/15(日) 23:42:07.23 ID:hhYuJrlf(2/2)調 AAS
>>153
ふむ
サンクス
164: 2014/06/16(月) 00:24:17.76 ID:/H84jhEX(1)調 AAS
>>159
灰だね

韓国企業にしゃぶられるだけ、しゃぶられてスパイはゴミのように捨てられた
外部リンク:gendai.ismedia.jp
165
(1): 2014/06/16(月) 01:23:57.42 ID:LtVl4Ts5(1/3)調 AAS
>>160
今や日本人が韓国人に勝てるものは何も無い
GDPで抜かれるのも時間の問題
166
(1): 2014/06/16(月) 01:26:12.45 ID:LtVl4Ts5(2/3)調 AAS
TOSHIBA…値段× 性能△ 安定性△
キャッシュついてない欠陥品だしリコールも食らってるし最低のメーカー
167: 2014/06/16(月) 01:26:21.82 ID:FvwwXLAx(1/2)調 AAS
>>165
未来がどうなろうと、お前がカスなのは変わらないだろ
168: 2014/06/16(月) 01:27:48.10 ID:LtVl4Ts5(3/3)調 AAS
crucial…値段◎ 性能○ 安定性△
INTEL…値段○ 性能○ 安定性○
TOSHIBA…値段× 性能△ 安定性△
PLEXTOR…値段△ 性能○ 安定性○
ADATA…値段◎ 性能○ 安定性△
SAMSUNG…値段○ 性能◎ 安定性◎
Silicon Power…値段◎ 性能○ 安定性○
169: 2014/06/16(月) 01:29:34.23 ID:CZ14C2/A(1)調 AAS
そういうのはこのスレでやってもらえませんかね

安定したSSDを探すスレ3
2chスレ:hard
170: 2014/06/16(月) 01:33:42.54 ID:HF8Tlpn3(1/2)調 AAS
>>166
値段・性能・安定性については、東芝はそこそこだと思うよ
価格は下がったしHG5d/HD6は高性能で安定しててトラブルも無い
最新情報しらないんでしょ?

TOSHIBA…値段○ 性能○ 安定性○
くらいだと思うよ
171: 2014/06/16(月) 01:35:35.03 ID:HF8Tlpn3(2/2)調 AAS
HG6やった
172: 2014/06/16(月) 01:37:55.01 ID:68HabnxH(1)調 AAS
寒工作員が沸いてきたから訂正してやろう
crucial…値段◎ 性能○ 安定性△
INTEL…値段○ 性能○ 安定性○
TOSHIBA…値段○ 性能○ 安定性○
PLEXTOR…値段△ 性能○ 安定性○
ADATA…値段◎ 性能○ 安定性△
SAMSUNG…ステマ◎ 粘着◎ 工作員◎
Silicon Power…値段○ 性能○ 安定性○
173: 2014/06/16(月) 01:39:14.82 ID:FvwwXLAx(2/2)調 AAS
ID:LtVl4Ts5は対立煽るバカチャンコ
174
(1): 2014/06/16(月) 01:51:54.03 ID:27JMl2LD(1/2)調 AAS
サッカーもボロ負けだしSSDでもボロ負け日本製()
放射能もれの高汚染地帯に住んでるから体力おちたか?

青く光るS芝のSSDは使いたくない
175: 2014/06/16(月) 01:55:45.45 ID:Vpg85xAh(1)調 AAS
>>174
(^д^)じゃあ死ねクズ
176: 2014/06/16(月) 02:01:53.13 ID:27JMl2LD(2/2)調 AAS
サッカーどうだった?負けたよ
他のチームみないの?玉けり遊び見るの飽きた
日本人手のひら返し早すぎw
177: 2014/06/16(月) 02:05:50.19 ID:BKXCQ4ek(1)調 AAS
そいつらはサッカー観てるんじゃなくて日本チームを観てるんだろ、俺は観てないけど
で、おまえはどうなの?てかおまえ何人?
178: 2014/06/16(月) 02:08:27.67 ID:e9yF4ccI(1)調 AAS
ヒトじゃないです
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s