[過去ログ] 【Flash】SSD Part165【SLC/MLC/TLC】 (967レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2014/06/03(火) 21:06:43.86 ID:6H1cD3QT(1/5)調 AAS
※前スレ
【Flash】SSD Part164【SLC/MLC/TLC】
2chスレ:jisaku

NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴だ
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要だ

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する全ての情報を扱います
各製品での詳細情報は>>2の別スレッドを参照

■Flash SSD まとめwiki(更新停滞気味)
外部リンク:www11.atwiki.jp

■お約束
・嫌韓、キチウヨ、ヘイト、ヘイトクライム、差別主義、排外主義、レイシスト、レイシズム日本人は無視
・サムスンに粘着するネトウヨの皆様は出入り禁止

■質問する際の注意
報告・質問用テンプレをなるべく使ってください
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません
お勧めSSDを聞くのは止めましょう 宗教戦争になります

【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等
2
(1): 2014/06/03(火) 21:07:19.23 ID:6H1cD3QT(2/5)調 AAS
■専用スレ

【SAMSUNG】サムスン SSD Part32
2chスレ:jisaku

【東芝】 Toshiba SSD 友の会 39芝目
2chスレ:jisaku

【総合】 Intel SSD Part48
2chスレ:jisaku

PLDS / PLEXTOR SSD 21
2chスレ:jisaku

【C300,m4】Crucial/Micron SSDスレ Part35【M500】
2chスレ:jisaku

【SATA】OCZ SSD Part6【PCIe】
2chスレ:jisaku

【IDE】レガシー接続SSD★5【Flash】
2chスレ:jisaku

SSDの価格変動に右往左往するスレッド16台目
2chスレ:jisaku

WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ7台目
2chスレ:jisaku

A-DATA SSD 総合 Part4
2chスレ:jisaku
3: 2014/06/03(火) 21:08:32.25 ID:6H1cD3QT(3/5)調 AAS
■ノートPC等、自作PC以外の利用者への注意事項
ノートPCでの利用には、仕様によってSSD搭載または性能に制限が付く場合が有る
仕様を起因とした事項はノート板の機種別スレやSSDスレへ
SSDを自作的な観点で語るのがこのスレの趣旨であるので、過去の経緯よりスレ違い

★新・Mac板SSDスレ
[SLC] SSD Part11 [MLC][TLC]
2chスレ:mac

★ハードウェア板SSDスレ
【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】
2chスレ:hard

安定したSSDを探すスレ3
2chスレ:hard
4: 2014/06/03(火) 21:09:28.58 ID:6H1cD3QT(4/5)調 AAS
■SSD FAQ Ver 0.31 〜定期的に現れる寿命厨への処方箋〜
・最近のSSDなら、高容量/並列化によりWindows等のシステムドライブに使う限り、寿命を気にする必要なし。
 (サーバー用途ではログ等の細かいファイル書き換えが頻発するのでウェアリングレベルで書き換え寿命到達が早い)
・ページファイルを別ドライブに移動する必要はない。HDDとかに移動するとパフォーマンス低下。
 ⇒メモリが潤沢にある状況(8GB〜)であれば、ページファイルをOFFにしてみてもよい。
・SSDの空き容量が十分でなく、ノートPC(モバイル用途)でなければ、次のコマンドでハイバネを切る(Vista/7)
powercfg -h off
 なお、powercfg -h -size 50 (デフォルトは75) でも容量減るが、休止時にBSODるかも。
・シャドウコピー(Vista/7ではシステムの復元)は、適度に容量を絞った方がいいと思う。
・ブラウザのキャッシュや、テンポラリファイルとかも、基本的には別ドライブに移動する必要なし。
 ⇒必要性とは別に、RAMディスクを導入してそこに移動すれば若干のスピードアップにはなる。
   ただしメモリは十分にある状況なこと(4GB〜)。
・デフラグのスケジュール対象外になっていることを確認。
・Windows Searchは切ってもいい。しかし、切り忘れててもいんじゃね?って程度。
 ⇒なお、Windows SearchのDBファイルは別ドライブに作れる。
・大容量のメモリを積んでる環境ではページファイルとハイバネファイルでかなり
 容量を圧迫するため、サイズ調整推奨。
 (但し、ページファイルを弄る場合、ソフトによってはエラーが出る場合も)
5: 2014/06/03(火) 21:09:56.10 ID:6H1cD3QT(5/5)調 AAS
■参考リンク

AnandTech
外部リンク:www.anandtech.com

PC Perspective
外部リンク:www.pcper.com

SSD高負荷ベンチマーク
外部リンク:hesonogoma.com
・最新SSDのIOPS、レイテンシーを比較可能

SSD耐久テスト
外部リンク[htm]:botchyworld.iinaa.net
・X25-Vの寿命テスト進行中!
・SSDの書き込み寿命が心配な方はご一読を。杞憂であることが分かります。

〜テンプレここまで
6: 2014/06/03(火) 21:10:54.39 ID:VzV40tEi(1)調 AAS
SLC()笑

もう存在しないだろw
7: 2014/06/03(火) 22:53:27.85 ID:ii+csFhD(1)調 AAS
テンプレ消えてるぞ貼り直せよ
8: 2014/06/04(水) 00:16:17.56 ID:JDorlsuS(1/2)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.nvmexpress.org
9
(1): 2014/06/04(水) 01:27:16.58 ID:S2mCvDZ3(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.cfd.co.jp
10: 2014/06/04(水) 02:08:44.64 ID:RFDXooDu(1)調 AAS
>>9
ク・ソフト
画像リンク

11: 2014/06/04(水) 02:10:13.62 ID:WNAoEwlR(1)調 AAS
このスレは東芝を卑下する韓国人の集まるスレです
12: 2014/06/04(水) 02:15:06.28 ID:HL2IoOKA(1)調 AAS
東芝SSDの人気に嫉妬してる工作員がいるようですねw
13: 2014/06/04(水) 08:15:39.39 ID:555w4Yh4(1)調 AAS
プレクが最強
14: 2014/06/04(水) 08:21:13.94 ID:XwNis3GM(1)調 AAS
このスレはサムチョン製品の話ができて東芝製品の話ができないだけのスレなので対立とか政治とかどうでもいいです
15: 2014/06/04(水) 10:08:38.85 ID:i1WZuqFE(1)調 AAS
キムチくさいスレに俺参上しました。

キムチ製を選んで端によけるだけの器量はあります
16: 2014/06/04(水) 12:17:51.80 ID:JBNkztax(1)調 AAS
何このサムチョンスレ?
17: 2014/06/04(水) 14:13:08.49 ID:Z1V7aTXR(1)調 AAS
Computex 2014: Update on SandForce SF3700 & A Live Demo
外部リンク:www.anandtech.com
18: 2014/06/04(水) 21:56:33.62 ID:JDorlsuS(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
条件を満たせばIntel製ドライバでPCI Express SSDを利用可能。起動も可能に
19: 憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ 2014/06/05(木) 21:45:01.93 ID:0pqFaXp0(1/2)調 AAS
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
2chスレ:news4plus

↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
2chスレ:newsplus

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。
20: 憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ 2014/06/05(木) 21:51:24.91 ID:0pqFaXp0(2/2)調 AAS
騙されないで!共産党のパチンコ・カジノ・創価・橋下批判は自作自演の「釣り」です。

韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ、
自民党は、移民政策や、在日(カジノ・パチンコ等)や隣国への利益誘導政策
への推進圧力を受け続けます↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
2chスレ:news
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
2chスレ:newsplus  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ。
21: 2014/06/05(木) 22:19:52.56 ID:Lv+FehI0(1)調 AAS
Plextor製M.2 SSDのパッケージ品が発売、5年保証付き
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp

PlextorのPCIe接続M.2 SSD「M6e」シリーズのリテールパッケージ品が発売された。
発売されたのは容量128GBの「PX-G128M6e」で、店頭価格は税込20,500円前後。
画像リンク


5年保証付きのブリスターパッケージ品

 PX-G128M6eはPCI Express 2.0×2レーン接続タイプのM.2 SSD。
コントローラーはMarvell 88SS9183で、キャッシュはDDR3 256MBを搭載。
NANDフラッシュメモリは東芝製のものが採用されている。

 M6eシリーズはバルク品の128GB/256GB/512GBモデルが先月発売されているが、
発売時はバルク品かつZ97/H97搭載マザーボードとのセットでのみ販売されており、
単体購入可能なパッケージ品が発売されるのは今回が初めて。

 アユート扱いのモデルとリンクス扱いのモデルが流通しており、
パッケージ品の保証期間はともに5年間。
また、代理店リンクスは実測値を公開しており、
128GBモデルの速度はリード738.1MB/s・ライト333.7MB/sとされている。

 256GB/512GBモデルも今後発売される予定だが、具体的な時期は未定。
画像リンク

画像リンク

22: 2014/06/06(金) 06:57:48.62 ID:BSODKxjX(1)調 AAS
MX100がきになるが16nmだからな
だれか人柱になったあとで買うとするわ
23: 2014/06/06(金) 08:28:24.07 ID:M5b3CjOd(1)調 AAS
M6e欲しいお……
24: 2014/06/06(金) 09:08:50.75 ID:Zz1eIgOC(1)調 AAS
512GBモデルが税込23,980円 って結構もう一気に普及しそうだな
512Gあれば少々寿少なくなってもひとつ前の256GB以上はあるだろうし
25: 2014/06/06(金) 11:18:44.24 ID:JQzuw1Iz(1)調 AAS
MX100 256GBが地雷という見方も 128GBは速度的に(ry
26
(2): [mage] 2014/06/07(土) 06:38:39.17 ID:r7krq2f1(1)調 AAS
そう言えばSSD出始めの頃(2007-8年?)よく目にしたMTRONていうメーカー、いま全然見ないけど無くなっちゃったの?
27
(1): 2014/06/07(土) 10:18:42.18 ID:RhLS/X98(1)調 AAS
ぁゃしぃusb3.0ボードのコントローラチップでよく見るよ
28
(1): 2014/06/07(土) 10:23:15.92 ID:hICFNYod(1)調 AAS
MX100 256GB 価格コムで11kぐらいだ
こりゃすぐ1万きるぞ
これは売れそう 寿命が短くても256なら
29: 2014/06/07(土) 11:18:34.14 ID:fu/OtVh/(1)調 AAS
>>28
工房とFaithは送料いる上に「/当店10ヶ月間保証」の罠
30: 2014/06/07(土) 14:20:17.82 ID:zY+midx9(1)調 AAS
正規代理店版ならプラス2000円ぐらいいきそう
31: 2014/06/07(土) 23:50:21.45 ID:Qgu1HN91(1)調 AAS
>>26
倒産した

>>27
それMTRONちゃう、Etronや
32
(1): 2014/06/08(日) 01:52:19.80 ID:PlMbU7Ev(1/4)調 AAS
SSDの戦国時代もそろそろ落ち着いてきたと思うのだけれども、
勢力図はどんな感じになっているのだろうか
Crucial(Micron)とSamsungと東芝の三国志状態?
33: 2014/06/08(日) 02:02:29.66 ID:KHRVO2+H(1)調 AAS
安いのが出て注目のクルーシャル
寿命が短い東芝
最近静かな寒
少し前に安売りしてたシリコンパワー
最近少し値段が下がった尼のサン
34: 2014/06/08(日) 02:05:00.41 ID:Sr7JUAvy(1)調 AAS
あと自社コンのは高信頼だけど高いインテル
35: 2014/06/08(日) 02:05:49.96 ID:PlMbU7Ev(2/4)調 AAS
そういえばSandiskもいたっけ
流れとしてはチップメーカー(orその子会社)が生き残るという感じなのかな
36: 2014/06/08(日) 02:20:34.26 ID:ojoePuzv(1)調 AAS
自作向けがほとんど出回ってないけどSK hynix + LAMDコントローラもある
あと最近Sandforce買収したSeagate
37: 2014/06/08(日) 06:05:58.72 ID:1rHkq0mB(1)調 AAS
samsungは高い
高信頼性の保証でもない限り選択肢には登らん
38: 2014/06/08(日) 06:33:07.73 ID:PlMbU7Ev(3/4)調 AAS
ASUS Unveils Hyper M.2 X4 Adapter | techPowerUp
外部リンク[html]:www.techpowerup.com
39: 2014/06/08(日) 09:54:09.49 ID:1BaDPfC7(1/2)調 AAS
やっとM.2が出てくるな。
寅とA-DATAが先行して他社も追従か。
40: 2014/06/08(日) 10:07:20.29 ID:PlMbU7Ev(4/4)調 AAS
エルミタージュ秋葉原 ? 【COMPUTEX】これならHDDは不要だぜ。お約束ネタ、今年は容量2TBの2.5インチSSDがADATAで展示中
外部リンク:www.gdm.or.jp
41: 2014/06/08(日) 18:39:20.15 ID:w1IN6WPL(1)調 AAS
というかサムスン自体東芝の技術漏洩の恩恵受けてただけじゃないの?
42
(1): 2014/06/08(日) 22:23:49.41 ID:hU3htI68(1)調 AAS
人柱に注目のクルーシャル
東芝クレーマー事件で注目の東芝
TLCで寿命10分の1の寒
在庫管理崩壊のシリコンパワー
微妙な存在の尼のサン
43: 2014/06/08(日) 23:20:20.59 ID:1BaDPfC7(2/2)調 AAS
東芝は19nmでも書き込み2000回切ってるのに15nmだとどうなっちゃうんだろう。
44: 2014/06/09(月) 00:28:08.97 ID:6nSiiViO(1)調 AAS
>>42
そしてサイコーのいんてる!
45
(2): 2014/06/09(月) 02:35:58.80 ID:tEvZ6xHa(1)調 AAS
しかしTLCにも負けた東芝HG5dぇ・・・(TT
46: 2014/06/09(月) 02:41:16.31 ID:dkNRUWm/(1)調 AAS
>>45
東芝SSDが気になって眠れない寒工作員の方ですねw
47: 2014/06/09(月) 12:07:35.85 ID:YCq5nWl4(1)調 AAS
>>45
工作員乙
48
(1): 2014/06/09(月) 12:37:58.80 ID:rScZLY8l(1/3)調 AAS
どう見てもSSDに関しては東芝よりも寒の方が技術は上だからな
49: 2014/06/09(月) 12:46:58.62 ID:3Zd4uRa/(1)調 AAS
そういう信者煽り釣りはいらねー('A`)
そんなの素人に断定できない
50: 2014/06/09(月) 12:53:43.27 ID:HEGVO3ih(1)調 AAS
>>48
あちらの国とか色眼鏡で見ちゃうけど、そう思う。
プレクのM5P買ったけど、今になって840proだったかなと思うもの。
51: 2014/06/09(月) 13:38:41.86 ID:qwOBvwrV(1/2)調 AAS
my life as a 工作員
52: 2014/06/09(月) 13:44:15.86 ID:itJxw3KR(1)調 AAS
512GバイトSSDが2万4000円――クルーシャル「MX100」がデビュー (1/4)
M.2型SSDのリテール品が登場するなか、それ以上に注目を集めていたのがSATA SSD「MX100」だ。圧倒的に安い容量単価から、「SSDの容量のトレンドを変えるかも」とまで評価されている。

 先週、各ショップのストレージ売り場で話題になっていたのは、クルーシャルのSATA SSD「MX100」シリーズだ。512Gバイトと256Gバイト、
128Gバイトの3種類あり、価格は順に2万4000円弱と1万2000円前後、8000円弱となる。
外部リンク[htm]:www.itmedia.co.jp
53: 2014/06/09(月) 13:45:58.32 ID:zmuVBo8p(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
54: 2014/06/09(月) 13:54:36.14 ID:qwOBvwrV(2/2)調 AAS
どう見ても工作員に関しては東芝よりも寒の方が上だからな
55: 2014/06/09(月) 14:41:27.54 ID:yXTOUgX+(1)調 AAS
サムはそろそろ日本から撤退する時期だろう

液晶もそうやってきただろ
現代も大宇も同じ
ビジネスを継続しちゃうと潰れるぞ
単独ではやっていけない企業なんだ
必ず他人によるお守りが必要
56
(1): 2014/06/09(月) 16:31:09.88 ID:kcbKFU0/(1)調 AAS
MX100の256GBがコスパ良すぎて
他社製のSSDの売上げが落ちそうだな
57
(1): 2014/06/09(月) 16:38:19.33 ID:rScZLY8l(2/3)調 AAS
ここでクルーシャルに寒が宣戦布告して値段を
どんどん下げれば東芝は消えるだろうよ。
58: 2014/06/09(月) 16:49:34.03 ID:EXN4prhF(1)調 AAS
今週末に ASP920SS3の512GBと1TBがでるから、
価格次第では各社の殴り合いが始まるかもね。
59: 2014/06/09(月) 18:03:55.67 ID:u5Ayp3z5(1)調 AAS
頭が狂うしゃるる16世
60
(1): 2014/06/09(月) 19:12:26.37 ID:hkmjhOk1(1/2)調 AAS
>>57
なんで東芝がきえるんだよ。工作員
高性能低価格の東芝SSDに負けそうだからって寒は工作するな
61
(1): 2014/06/09(月) 19:20:44.97 ID:OtO07MMn(1)調 AAS
他より安いのに売れないサムチョンってもう撤退した方がよくね?
62: 2014/06/09(月) 19:21:02.26 ID:CAelPfWa(1)調 AAS
請う性能低寿命
63
(4): 2014/06/09(月) 19:40:33.97 ID:rScZLY8l(3/3)調 AAS
>>60
お前の家に東芝製品何個ある?
俺んち0だわ
64: 2014/06/09(月) 19:46:08.54 ID:hkmjhOk1(2/2)調 AAS
蛍光灯にノートPCに
遺産の増資を繰り返す東芝の株だな
65: 2014/06/09(月) 20:30:43.82 ID:/KNoGaLX(1/2)調 AAS
>>61
外部リンク[html]:bcnranking.jp

ほんまや全然売れてないな笑
66: 2014/06/09(月) 21:25:49.97 ID:Z2kcGsOe(1)調 AAS
>>63
リブレット5台
67: 2014/06/09(月) 21:36:25.64 ID:/KNoGaLX(2/2)調 AAS
>>63
2台
テレビとオーブンレンジ
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s