[過去ログ] 【宮城】仙台パソコン情報局 part41 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463(1): 2006/01/12(木) 18:10:48 ID:4qG568rp(1)調 AAS
>>452
余計なお世話だけど
> 光学ドライブ:BUFFALO DVSM-XH516FB
こいつやめてバルクのπでも買ったらどうよ?
少しは安くなるぞ、ってこんなの書いたらスレ違いですか??
464(1): AMDまほろ ◆MAHOROTMOw 2006/01/12(木) 18:22:41 ID:xjXSC9qn(1)調 AAS
取り寄せでもその納期でその構成揃えられるのはすごいな・・・
アキバにふらっと行っても、一店では多分無理だと思う。
465(1): 2006/01/12(木) 18:24:14 ID:ap4rmAd+(2/2)調 AAS
BTOでいいじゃん
466(2): 2006/01/12(木) 18:41:10 ID:nONIZG56(5/6)調 AAS
>>462
自分じゃどれがやばくてどれがいいのかわからないから聞いて選んだので組もうと思っただけなんだ
友達が組む時に一緒に組んだから組むのは出来ると思うんだけどパーツがまったくわからんorz
>>463-464
在庫無かったから店員の人に聞いて構成変わっちゃった。
BUFFALO DVSM-XH516FBは
DVR-A10-JBKになって3000円高くなっつまった。
そんで
SAPPHIRE RADEON X800GTO 256MB PCI-Eが在庫無くて同等の
PowerColor X8GTO-CDT-P256Dになったんだけど
GDDR3っての忘れててDDR1なのかDDR3なのかわからなくて今ガクブル中orz
>>465
パーツ選ぶのに必死で全く考えてなかった。
467(1): 2006/01/12(木) 19:02:12 ID:5glRx8fX(3/4)調 AAS
>>466
それこそ
構成と見積もりを厳しく評価するスレ
誰かがものすごい勢いでお見積するスレ
なんかで聞けばよかったんじゃないか?
所詮私なんかはネット・2Dゲーム・たまにムビ見る程度の用途なので
CPUもなんとなくお値頃なの
マザボもオンボードなもの
そんな感じで店に行ってから構成考える程度ですむけどさ。
468: 2006/01/12(木) 19:08:41 ID:pl7Jziy1(1)調 AAS
>>466
双頭やるなあ、とチョトダケ思ってしまった(゚∀゚)
469(2): 2006/01/12(木) 19:14:39 ID:nONIZG56(6/6)調 AAS
DDR1だったああああああああああああああ。
聞く時にDDR1とDDR3があるって聞いたって言ったら「何処で?」みたいなこと聞かれて
2chで質問したなんて言えなくて知り合いにとか言っちゃった。
在庫無いらしくてgeforceにするのが速いっぽいからまた調べないと。・゚・(ノД`)・゚・。
また行くのめんどくさいなぁ。
>>467
VGA、光学ドライブ、ケース、電源、がわからなくて
誰かがものすごい勢いでお見積するスレで聞いてこの構成に決めたんだ。
470(1): 2006/01/12(木) 19:37:24 ID:5glRx8fX(4/4)調 AAS
>>469
そうだったか、すまん。
適当自作erが口出すもんじゃないねw
471(1): 2006/01/12(木) 19:45:45 ID:6w1hvooR(1/7)調 AAS
>>470
そんな事無いYO
と言うかGeForceの選び方教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。
472(1): 2006/01/12(木) 19:59:36 ID:6Os27BoM(1)調 AAS
>GeForceの選び方
7800GTX一択
473(1): 2006/01/12(木) 20:34:31 ID:kvFMKWX3(1)調 AAS
>>471
nなにをしたいかによるのでは?
474(1): 2006/01/12(木) 20:36:02 ID:WYcK8TdW(1)調 AAS
20インチ以上の液晶モニターが安く買えるとこないかな
19インチは結構あるんだけど、無理なのか
475(2): 2006/01/12(木) 20:43:36 ID:eJtKZQp0(1)調 AAS
バリバリゲームとかしなきゃ6600GTとかいんじゃないかと思ってたんだけど間違い?
476(1): 2006/01/12(木) 20:56:52 ID:j0W0/J+1(1)調 AAS
>>469
いやいや、ツトプ店員はここしっかり見てるから・・・。
お主の書き込み見て(・∀・)ニヤニヤしてるかもよ。
477: 2006/01/12(木) 20:58:13 ID:6w1hvooR(2/7)調 AAS
>>472
高杉
>>473
今のPCがオンボードで3Dゲーム系が絶望的なんだ。
だから3Dゲームが普通に動けば満足です。
478: 2006/01/12(木) 20:58:35 ID:AbGlrP4q(1)調 AAS
唐突だがこの時間から4ピン電源分岐ケーブル買えるところってある?
仙台南近辺で。
479: 2006/01/12(木) 21:05:18 ID:4XjyAX6F(1)調 AAS
MAXデンコードー
480: 2006/01/12(木) 21:07:37 ID:6w1hvooR(3/7)調 AAS
>>476
うわー。考えれば分かるのに気付かなかった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>475
俺も調べてたら6600GTで良いんじゃないかと思ってきた。
6800だとそんなに変わらなく6800GT、GSだと五月蝿くなるみたいだから、
金額的に6600GTにしようかな。
481(1): 2006/01/12(木) 21:13:26 ID:T97o6AYJ(1)調 AAS
まぁ、2chで聞いたって見たっていいじゃないか。
別に営業妨害したり非買運動起こしてるわけでもないっしょ。
人のマシン構成をみんなで突っつきあうもまたおかし。
482: 2006/01/12(木) 21:18:32 ID:6w1hvooR(4/7)調 AAS
>>481
そんな事より次に行った時に恥ずかしいYO
483: 2006/01/12(木) 21:22:02 ID:sfovyFVN(1)調 AAS
ついに18g 1,200-台に突入しやがった・・・
移動販売だと1,300-台らしいし、どこまで値上がりするんだよ!
484: 2006/01/12(木) 21:32:05 ID:oh87i4/m(1)調 AAS
先週ガソリンスタンドで1320円(18リットル)で買いましたが何か?
灯油代、1日に換算すると400円、月額だと1万2千円…
485(1): 2006/01/12(木) 21:32:25 ID:ykEi31O0(1/3)調 AAS
6600GTはかなりの電力喰いだから6600無印でもいいんじゃ
486: 2006/01/12(木) 21:36:12 ID:6w1hvooR(5/7)調 AAS
>>485
ちょっと電力の勉強してくる。
487(1): 2006/01/12(木) 21:53:34 ID:W2J4kolL(1)調 AAS
今から買うなら6800GSの方がいいって。
などと、混乱させてみる。
488: 2006/01/12(木) 21:55:52 ID:AGyjKBlS(1)調 AAS
>>475
今買うなら、6600GTって、コストパフォーマンス悪くない?
それなら、ちょっと出して、無印6800の方が良さそう。
489: 2006/01/12(木) 21:56:00 ID:9qECPBTA(1)調 AAS
淀帰り。現品処分出てますた。
MB:Abit Fatal1ty AA8XE \9,800(値札3万円ちょっと)
ビデオカード:バッファロのラデX700のPCI-E版のやつ \9,800(値札19,800)
CPU:多分Athlon 64 3200+ Socket754 BOX \17,800(漏れAthlonの区別つかんので型番すら自信なし)
後、センプロンとMBとメモリがセットになったらくらくキットとかいうの。
490: 2006/01/12(木) 22:14:23 ID:ykEi31O0(2/3)調 AAS
あれX700PROじゃなかった?
491(1): 2006/01/12(木) 22:25:30 ID:6w1hvooR(6/7)調 AAS
やばい。パーツの電力消費量どこ見ればいいか分からなす(´・ω・`)
電源電卓に入力したくてもどうすればいいかわけわかめ。
>>487
それちょっと高くて買えない悪寒。
これはやっぱ6800無印にした方が無難なのかすら?
混乱してきた。
492: 2006/01/12(木) 22:25:46 ID:bL4tFWGK(1)調 AAS
6800の方が消費電力高くなるんちゃう?
493(1): 2006/01/12(木) 22:31:45 ID:ykEi31O0(3/3)調 AAS
>>491
消費電力は、6600GTより6800無印の方が低い
GT系は総じて大飯喰らいと思っていい
予算が許せるなら6800無印は悪くない選択だよ
用途はゲームPC?
494(1): 2006/01/12(木) 22:36:32 ID:6w1hvooR(7/7)調 AAS
>>493
ゲームPCです。
電力消費量の調べ方載ってるサイトないかな?
495(1): 2006/01/13(金) 00:32:46 ID:1fw70WqQ(1)調 AAS
6800にする事にしました。
皆色々ありがとう。
496: 2006/01/13(金) 02:43:11 ID:tEKyQnVf(1)調 AAS
>>495
良い選択をしたと思うよ。
俺は 6600GTでトラブって6800無印に乗り換えたクチだから…。
497: 葉月ちゃん ◆LhWUhcI//s 2006/01/13(金) 12:32:26 ID:om7hQzgC(1)調 AAS
>>474
つ通販
>>494
外部リンク:www.keisoku.co.jp
まとろっくす使いからすると今の3D向けボードは大喰らい。
498: 2006/01/13(金) 15:39:15 ID:7LzVeeEz(1)調 AA×
![](/aas/jisaku_1136143329_498_EFEFEF_000000_240.gif)
499: 2006/01/13(金) 17:16:04 ID:n3HyYF+F(1)調 AAS
寒いときはモモヒキ履け。ニット帽と手袋しろ。
ストーブは窓側から中に向ける。
壁側から窓に向けるのは暖房効率が悪い。
500: 2006/01/13(金) 18:39:23 ID:CtHHZNdK(1)調 AAS
窓に向けてストーブたく人は居ないんじゃないか?
家の中でも暖かい格好をするのはいいんだけどさ
501: 2006/01/13(金) 19:03:05 ID:zcyfJvC+(1)調 AAS
モニタ買い手いないかも
502: 2006/01/13(金) 20:12:29 ID:y3oTPghc(1)調 AAS
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
503(2): 2006/01/13(金) 21:33:50 ID:TVdUhI5+(1/3)調 AAS
WinXP MCEのDSP版を一番安く買えるのってどこ?
504: 2006/01/13(金) 21:51:20 ID:JbAdrHXr(1)調 AAS
しゃね
505: 2006/01/13(金) 21:55:32 ID:to0lYwHK(1)調 AAS
おらもしゃね
506: 2006/01/13(金) 21:58:01 ID:TVdUhI5+(2/3)調 AAS
さよけ
507: 2006/01/13(金) 21:59:46 ID:6bVdJ9LT(1)調 AAS
やっぱ通販だろ
508(1): 2006/01/13(金) 22:02:55 ID:TVdUhI5+(3/3)調 AAS
DOSパラ通販が飛び抜けて安いけど送料諸経費が飛び抜けて高いね
509(1): 2006/01/13(金) 22:41:55 ID:dgv7rEqe(1/2)調 AAS
>>508
店頭引取にすれば送料かからんよ。
一度やってみたことがある。
510(1): 2006/01/13(金) 22:50:59 ID:6AC07966(1)調 AAS
>>509
>★OEM版のWindowsXP各種が超特価です!この機会にぜひ!
>※店頭受取サービスはご利用頂けません。
511: 2006/01/13(金) 23:24:46 ID:dgv7rEqe(2/2)調 AAS
>>510
おや、それは残念。
512: 2006/01/13(金) 23:26:56 ID:iCdAKa/X(1)調 AAS
>>503
売ってたらマルツがやすいんじゃねーの。
Proが14000円台だったし。
513: 2006/01/13(金) 23:35:44 ID:BB+D4Zwj(1)調 AAS
その手のソフトは前はプラススリーにあったんだけどね
今は行く価値無いなあそこは
514(1): 2006/01/14(土) 00:20:48 ID:l8H1E4rL(1)調 AAS
ゴミ以上ジャンク未満のパーツ探しに行くなら価値はあるよ。
向かいのゴミ置き場よかなんぼかマシ。
515: 2006/01/14(土) 02:11:36 ID:0OyOcGho(1)調 AAS
>>514
店内の雰囲気が悪い。暗い、悲壮感が漂っている。
何か打開策が必要。
516: 2006/01/14(土) 02:24:33 ID:BENieTsQ(1)調 AAS
+3といえば昔おでん缶があったけど今でも置いてるのかな。
いつか買おう買おうと思って、結局ほとんど行かないから買わずじまい。
517(3): 2006/01/14(土) 08:06:54 ID:Zelv6Bn+(1/2)調 AAS
モニタ売れなかったよ
どうしよう・・・
ハードオフも買い取りしてくれなかった物を買い取りしてくれるところを教えてくれ・・・・
引き取りでもいい・・・。
518: 2006/01/14(土) 08:33:30 ID:N7zz+W+e(1/4)調 AAS
夜中にハードオフの玄関に置いて来たら?
指紋は良く拭いて手袋着用の事。
519: 2006/01/14(土) 08:36:20 ID:ioqOaQWa(1)調 AAS
>>517
泉のヤマダかせかんどすとりーと
520(1): AMDまほろ ◆MAHOROTMOw 2006/01/14(土) 08:37:07 ID:C5BGvAC0(1)調 AAS
>>517
CRT引き取りは\4500になります・・・17インチでも古いヤツはもう厳しい世の中・・・
521: 2006/01/14(土) 09:17:30 ID:bqBsQ0Pv(1)調 AAS
秋保まで自分で持っていけ。
外部リンク[html]:www.city.sendai.jp
522: 2006/01/14(土) 09:17:59 ID:NrWNKip/(1)調 AAS
>>517
液晶?
ブラウン管?
523(1): 2006/01/14(土) 09:32:52 ID:GTBk7u9S(1/2)調 AAS
15型ブラウンかん
どうしよ・・・
524: 2006/01/14(土) 09:34:06 ID:GTBk7u9S(2/2)調 AAS
ヤマダかセカンドストリートもってくわ
525(2): 2006/01/14(土) 10:26:23 ID:N7zz+W+e(2/4)調 AAS
セカンドモニターの17CRTがスタンバイから復帰しなくなったのですが、
逆に適当に映ればいいので買うとすればどこ?
526(1): 2006/01/14(土) 10:32:21 ID:xmePE1kI(1)調 AAS
>>525
デンコ仙台キター!!と同居してるハードオフにミツビシRDF173Hあったよ。\6300。外装に汚れが少々。普通の3ヵ月保証コーナー。
昔欲しかったからグッときたけど、19inchが欲しいからスルーした。
527: 2006/01/14(土) 10:36:13 ID:ydod5uzX(1)調 AAS
>>525
>>523
528: 2006/01/14(土) 10:50:00 ID:N7zz+W+e(3/4)調 AAS
>>526
おお、まさしくミツビシRDF173Hが俺のメインモニターです。
VGAのデジタル出力の方に変換コネクタかませてつないでます。
今度行ってみマツ。情報サンクス!
529(1): 2006/01/14(土) 11:29:44 ID:7OKHr3ve(1)調 AA×
![](/aas/jisaku_1136143329_529_EFEFEF_000000_240.gif)
530: 2006/01/14(土) 11:36:28 ID:N7zz+W+e(4/4)調 AAS
ごめん、俺のアパート電気以外だめなんだわ。
531: 2006/01/14(土) 12:56:01 ID:uKWbXdyK(1)調 AAS
>>529
1400円にリーチがかかったなorz
532: 2006/01/14(土) 12:56:39 ID:w+0CgWEB(1)調 AAS
これからブラウンカン処分に困る奴多いだろうな
ばらして普通ごみに出した奴いる?
533: 2006/01/14(土) 13:37:02 ID:7pQGNjKj(1)調 AAS
水曜日に買ったとき来週100円値上げだって言ってた
534: 2006/01/14(土) 15:07:51 ID:Wj2OWSHX(1)調 AAS
週末だけは暖かいんだよなぁ
535(1): 2006/01/14(土) 15:12:09 ID:UeLd5XcJ(1/2)調 AAS
仙台で
MAXTOR 6L300S0 (300G SATAII 7200) の店頭価格及び在庫状況は どうですか?
福島工房在庫ナスの為です。
536(1): 2006/01/14(土) 15:40:00 ID:SH/NYzKb(1/3)調 AAS
MAXTOR
6L300S0
容量:300GB
\14,280(税込)
在庫あり
つとっぷ通販
電車代考えたら送料・コンビニ支払い手数料の方が安いよ。
537: 2006/01/14(土) 16:59:27 ID:UeLd5XcJ(2/2)調 AAS
>>536
ありがとう
どうするか検討チュ-
538(1): 2006/01/14(土) 17:04:11 ID:SH/NYzKb(2/3)調 AAS
今すぐ今日中に必要なら金に糸目をつけず新幹線で東京にGO!
往復切符には東京都区内乗り放題が付いていた予感。
539: 2006/01/14(土) 17:11:48 ID:dLMsSAjU(1)調 AAS
CRTとかばらさない方いいよ。
中のコンデンサとかに高圧電流たまってたりするから。
540: 2006/01/14(土) 17:14:26 ID:5RHzLO+r(1)調 AAS
高圧電流て(w
541(7): [recycle_boy@excite.co.jp] 2006/01/14(土) 17:21:53 ID:d8Y7+d4a(1/2)調 AAS
要らないモニタ(ヽ゚д)クレ
542: 2006/01/14(土) 17:36:42 ID:IUskWe2J(1)調 AAS
サイカチ沼にでも沈めてこいや。
543: 2006/01/14(土) 19:31:42 ID:Q9Yj/ZFf(1)調 AAS
じゃんぱらの新品RD-X6は何であんな安いんだろう。
全国レベルで見てほぼ最安値で売ってるとは・・・。
544: 2006/01/14(土) 19:47:11 ID:SH/NYzKb(3/3)調 AAS
だれか、>>535のためにレポよろしく。
>>535も切羽詰ってるなら電話番号調べて
直接問い合わせてくれ。
545: 葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw 2006/01/14(土) 19:50:53 ID:BbdELP5B(1)調 AAS
>>541
つ三菱17インチ
546: 2006/01/14(土) 20:10:09 ID:lWkIM6vy(1)調 AAS
>>541
つIBM23インチ
547: 2006/01/14(土) 20:16:47 ID:F6MagGys(1)調 AAS
>541
つ俺
548: 541 [sage recycle_boy@excite.co.jp] 2006/01/14(土) 20:45:06 ID:d8Y7+d4a(2/2)調 AAS
仙台市内なら引き取りに伺うから、mailキヴォーヌ
549: 2006/01/14(土) 21:05:39 ID:Zelv6Bn+(2/2)調 AAS
3件某所で回って無料で引き取ってもらいました。
CRTは最近のでかつ17インチ以上じゃないともう売れないな
550(1): 2006/01/14(土) 21:52:23 ID:1reL8j6S(1)調 AAS
粗大ゴミの日にこっそり出すという手は?
リサイクル3品目じゃないし
仙台市ではどうだか知らんが
551(1): 2006/01/14(土) 22:01:59 ID:vY1lUCuG(1)調 AAS
>>550
仙台市では収拾しませんってかいてある。
リサイクル法でパソコンも持っていってくれないらしいんだが、
ジサカーにとってはどこを基準にパソコンとしてるのかワカラン。
ケースだけ捨てても見た目パソコンだからパソコン扱いされたら困る。
552: 2006/01/14(土) 22:29:05 ID:/Loj94Gb(1/2)調 AAS
two top の回転時間は ?
A 10:30〜
B 11:00〜
どっち?
553: 2006/01/14(土) 22:39:02 ID:VR25Q9SX(1)調 AAS
B
554: 2006/01/14(土) 22:47:57 ID:/Loj94Gb(2/2)調 AAS
山九
555: 2006/01/14(土) 22:50:41 ID:5sEl26CX(1)調 AAS
>>551
部品外して燃えないゴミに出したよ
556: 2006/01/15(日) 00:03:40 ID:h+35avU2(1/2)調 AAS
そのうち「当店でFPDをお買い上げの方、ブラウン管無料引取り」とかありそうだな。
地デジ関連で家電系は特に。
557(1): 2006/01/15(日) 00:07:15 ID:Q4mVPta6(1/2)調 AAS
メモリ買うならどこがベストだろう
在庫豊富の双頭?
実質相性交換無料のドスパラ?
558: 2006/01/15(日) 00:26:04 ID:Zv4oa7lC(1)調 AAS
>>557
メール会員なら保証期間が延長になるのでドスパラ
保証料上乗せになってもなお安い場合はツートップ
少しでも安く保証なんか糞食らえならじゃんぱら
まれに値札付け間違えで安く買うならシーガル
559: 2006/01/15(日) 00:29:24 ID:lUg2cnW1(1)調 AAS
いつでも相場の価格で買えるという点で双頭。サンマが旨い。
パラはノーブランドを買って、相性保証使ってOC耐性を高いのを選べるってとこがイイ
560(1): 2006/01/15(日) 00:35:56 ID:J1lJD8bO(1)調 AAS
相性ってよく聞くけど実際どうなのですか?
ノーブランドのDDR2を双頭で買ったんだけど
問題無く動いてるんでOKなのかな
561: 2006/01/15(日) 00:36:02 ID:Q4mVPta6(2/2)調 AAS
なるほど、どうもありがどう
双頭の秋刀魚(PC3200-1GB)って今価格どれくらいなんだろう
旨いならそっち買って方がお得かな・・・DDR1高騰する前に
562: 2006/01/15(日) 01:19:50 ID:LZcnhDIN(1)調 AAS
>>560
動けばいいんだよ、動けば
563: 2006/01/15(日) 01:46:06 ID:9B7gui0H(1/2)調 AAS
REX-220XAって在庫あるところ知ってる方いますか?
切替器なんて気にせんか・・
564(1): 2006/01/15(日) 01:48:32 ID:PtwIrC4R(1/2)調 AAS
DVIx2でAGPのビデオカードってどっかに売ってますか?
出来ればファンレスがいいんですけど
AGP自体そろそろ終わりですかね・・・
565(1): 2006/01/15(日) 01:50:18 ID:PtwIrC4R(2/2)調 AAS
切換機はヤマダに結構あった希ガス
誰も買わないと思うんだがなぁw
566: 葉月ちゃん ◆HAZUKIA1zw 2006/01/15(日) 02:32:34 ID:ACq9oqbB(1)調 AAS
>>520
やっとのことでほぼ新品のSun21インチCRT(SONYのOEM)を見つけて買いました。
買うにも厳しい世の中・・・
液晶イラネ
567: 2006/01/15(日) 02:44:23 ID:h+35avU2(2/2)調 AAS
>>564
matrox P650 AGP
でも、3Dには向いてないから注意。
568(1): ◆X64X2J.PaU 2006/01/15(日) 03:13:11 ID:j+Frzlha(1)調 AAS
AGPというと、双頭の品揃えが急に減った感じですよ。
それにしても何であんなにデカイ箱ばかり。邪魔でしょうがない。
双頭にあったFX60は売れたかな?
569: 2006/01/15(日) 09:49:46 ID:9B7gui0H(2/2)調 AAS
>>565
d
今から行ってくる
ISOがらみでバックアップ無いと五月蝿くていかん
570: 2006/01/15(日) 10:54:04 ID:i4NvQpaG(1)調 AAS
【宮城】仙台円盤情報局【CDR,DVD】 part3
2chスレ:cdr
571: 2006/01/15(日) 11:20:32 ID:Z0X7S9E9(1)調 AAS
>>445
亀レスだけど、Wowowでバンドオブブラザーズやってたとき
入ってなくてミレねかったから楽しみだね(・∀・)
仙台放送もやってくれるじゃん。
572: 2006/01/15(日) 13:56:48 ID:LBabp7TI(1)調 AAS
>>568
自分もそう思った。
ビデオカードは情報集めて通販、がいいのかなぁ。
店頭で実物見てると気移りするし。
この間秋葉のクレバリに初めて入ったけど、モノと人の多さで眩暈したw↓
573: 2006/01/15(日) 14:04:46 ID:z/FY2+uL(1/2)調 AAS
>>538
遅レスだけど、土日きっぷは使用前日までにしか買えない。
574: 2006/01/15(日) 14:39:35 ID:BwwS1smb(1)調 AAS
金券屋ではしっかり買えるぞ
575: 2006/01/15(日) 15:52:39 ID:z/FY2+uL(2/2)調 AAS
そうだが。確実性はないだろ。
576: 2006/01/15(日) 19:30:52 ID:AjPw746D(1/2)調 AAS
ちょっと教えて欲しいんですが
淀にはX2の4800+とかありますかね?
577: ◆X64X2J.PaU 2006/01/15(日) 19:38:11 ID:5JVoVCoq(1)調 AAS
4800+は取り寄せ扱いだったはず。
在庫は4400+あたり。
578: 2006/01/15(日) 19:58:07 ID:AjPw746D(2/2)調 AAS
即レスありがとうございます。
4800はないんですね。
やっぱツートップか……
579: 2006/01/15(日) 20:31:07 ID:nnUSZVdj(1/2)調 AAS
我慢してツートップで買うしかないな
580: 孟宗 2006/01/15(日) 21:07:07 ID:oZCytkQr(1/2)調 AAS
何か問題でも?
581: 2006/01/15(日) 22:13:11 ID:nnUSZVdj(2/2)調 AAS
ツートップは好きじゃないが、ツートップでしか買わなきゃいけないのが問題
ドスパラや工房でも在庫してくれれば助かる
582: 孟宗 2006/01/15(日) 22:36:16 ID:oZCytkQr(2/2)調 AAS
品物さえ手に入れば、店なんてどこでも良いじゃないですか。
583: 2006/01/15(日) 23:36:44 ID:ioxAx3NV(1)調 AAS
いやパラは避ける
584: 2006/01/15(日) 23:41:48 ID:5uZiB2TX(1)調 AAS
双頭に在庫があるものを、わざわざ取り寄せでパラから買ったことがある。
alphaのヒートシンクだけど。
585: 2006/01/16(月) 00:45:46 ID:37VU6Bhc(1)調 AAS
単に個人の好き嫌い語られても困るな。
理由があるならともかく。
586: 2006/01/16(月) 00:49:44 ID:KICKevYP(1)調 AAS
姑息な真似なんだろ
587: 2006/01/16(月) 00:52:15 ID:lxbNlYbt(1)調 AAS
まぁ下手に訳のわからない理由語られるよりは
理由言わないで好きだ嫌いだだの言われた方が情報の分別がやりやすくて良いな。
俺は馬鹿だからな。
588: ◆X64X2J.PaU 2006/01/16(月) 01:05:58 ID:dDI/eAep(1)調 AAS
個人的な好みもあるんだし、好きな所というかいちばんマシな所で買えば良いのでは?
昔は島で買うことが多かったなぁ。
589: 2006/01/16(月) 01:44:48 ID:AO489W+t(1)調 AAS
昔はドスパラで・・・というかそれしかなかったし(w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s